JPH0380258A - 感光性トナー - Google Patents

感光性トナー

Info

Publication number
JPH0380258A
JPH0380258A JP1216275A JP21627589A JPH0380258A JP H0380258 A JPH0380258 A JP H0380258A JP 1216275 A JP1216275 A JP 1216275A JP 21627589 A JP21627589 A JP 21627589A JP H0380258 A JPH0380258 A JP H0380258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
photosensitive
recording medium
color
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1216275A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sakai
淳 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP1216275A priority Critical patent/JPH0380258A/ja
Publication of JPH0380258A publication Critical patent/JPH0380258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、感光性トナーに関するものである。
[従来技術] 従来、特開昭58−88739号公報に示される様な感
光性樹脂と色原体とを内包したマイクロカプセルを支持
体上に担持した感光性記録媒体に像を露光した後、マイ
クロカプセル内の色原体と反応してこれを発色させる顕
色剤を支持体上に担持した受像シートと重ね合わせ加圧
現像することによって受像シート上に記録を行う記録方
式が存在している。本方式によれば銀塩写真方式、電子
写真方式に比較して安価で高品質の記録が得られる利点
がある。
〔発明が解決しようとする課題] しかしながら、この記録方式においては、前記マイクロ
カプセル中の色原体を発色させる顕色剤をその支持体上
に持った受像シート、即ち特殊紙上に記像を行うのみで
任意の記録媒体に記録を行うことができなかった。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたも
のであり、前記記録方式の原理を用いて任意の記録媒体
上に画像を記録することを目的としている [課題を解決するための手段] この目的を達成するために本発明の感光性トナーは、感
光性樹脂と色原体とをマイクロカプセル化した形状をし
ている。
[作用] 上記の構成を有する本発明の感光性トナーは、その内部
に含有された色原体と反応して色原体を発色させる顕色
剤トナーと組合わされることにより任意の記録媒体上に
画像を形成する。
[実施例] 以下、本発明を具体化した一実施例を図面を参照して説
明する。
第1図は、本発明の感光性トナーの拡大断面を示す図で
ある。感光性トナー100は外殻200の内部に感光性
樹脂と原色体からなるオイル300を含有する構造をと
っている。
本発明の感光性トナーに内包される感光性樹脂としては
、ケイ皮酸残基、シンナミリデン残基、a1β−不飽和
ケトン残基、クマリン残基、アントラセン残基、α−フ
ェニルマレイミド残基、ベンゾフェノン残基、スチルベ
ン残基等の感光基をもつ光二量化型樹脂、ジアゾニウム
塩残基、キノンジアジド残基、アジド残基、ジチオカル
バメート残基、ベンゾイン残基等の感光基をもつ光分解
型樹脂アクリロイル基、アリル基、ビニル基、エポキシ
基等をもつ光重合型樹脂等が任意に用いられるが、好ま
しくは光重合型樹脂である。また、感光性樹脂を重合さ
せる光重合開始剤として通常用いられている公知の化合
物でよいが例えばベンゾインアルキルエーテル、ベンゾ
フェノン、ミヒラーケトン類、チオキサントン類、アセ
トフェノン類等を、また光重合開始剤の増感波長域を広
げる効果のある光増感助剤として、例えばアントラキノ
ン、5−ニトロフルオレン等を、そして保存性を向上さ
せるためにラジカル重合防止剤等の安定剤、改質剤、比
較的低分子量のオリゴマーまたはモノマー等の希釈剤等
を同時に内包させる場合もある。また同時に内包させる
反応体の溶解性を向上させるため高沸点の油状溶媒、例
えば、アルキルナフタレン類、アルキルビフェニル類、
アルキリデンビフェニル類、エステル類等を溶解助剤と
して用いることもあるが、硬化度に悪影響を与えるため
多量に用いることは不適当である。
本発明に用いられる色原体としては、3.3−ビス(P
−ジメチルアミノフェニル)−6−シメチルアミノフタ
リド、3.3−ビス(P−ジメチルアミノフェニル)フ
タリド、3− (P−ジメチルアミノフェニル)−3−
(1,2−ジメチルインドール−3−イル)フタリド等
のトリアリールメタン系化合物、4.4’ −ビスジメ
チルアミノベンズヒドリンベンジルエーテル等のジフェ
ニルメタン系化合物、3−ジメチルアミノ−7−メドキ
シフルオラン、3−ジエチルアミノ−7−クロロフルオ
ラン、3−ジエチルアミノ−7−ジベンジルアミノフル
オラン等のキサンチン系化合物、ベンゾイルロイコメチ
レンブルー等のチアジン系化合物、3−メチル−スピロ
−ジナフトピラン、3−プロピル−スピロジベンゾビラ
ン等のスピロ系化合物等が挙げられる。
本発明に用いるマイクロカプセル形状をもつ感光性トナ
ーは当業界公知の方法で製造することができる。例えば
、米国特許第2800457号、同第2800458号
明細書等に示されるような水溶液からの相分離法、特公
昭38−19574号、開明42−446号、開明42
−771号公報等に示されるような界面重合法、特公昭
36−9168号、特開昭5.1−9079号公報等に
示される七ツマ−の重合による1n−situ法、英国
特許第952807号、同等965074号明細書等に
示される融解分散冷却法、米国特許第3111407号
、英国特許第930422号明細書等に示されるスプレ
ードライング法などがあるがこれらに限定されるもので
はない。また、壁膜形成材としては、ゼラチン、アラビ
アゴム、デンプン、アルギン酸ソーダ、エチルセルロー
ス、カルボキシエチルセルロース、ポリビニルアルコー
ル、ポリエチレン、ポリアミド、ポリエステル、ポリウ
レタン、ポリエチレンイミン等が用いられるが、光を十
分透過させるような材質がより好ましい。
第2図は本発明の感光性トナーを使用する画像形成装置
の概略を示す断面図である。
画像形成装置1の内部構造は、大別して原稿21を露光
するために原稿台22を駆動する原稿台駆動系、原稿2
1の反射像を後述の感光体ドラム41上に露光するため
の露光系、感光体ドラム41上の静電潜像を感光性トナ
ー42、顕色剤トナー43で現像するための第1現像系
、任意の記録媒体51を搬送する搬送系、感光性トナー
42、顕色剤トナー43を加圧して任意の記録媒体51
上に現像記録する第2現像系及び現像記録された任意の
記録媒体51を定着する定着系からなる。
更に詳細な構造を第1図を参照しながら以下に説明する
原稿台駆動系は、原稿台22、原稿台に固定された駆動
ワイヤ23、駆動用プーリー24及び駆動モーター25
からなる。
露光系は、原稿22に光を照射する光源31、スリット
露光を行うためのスリット32、原稿22の反射像感光
体ドラム41上に結像露光するためのレンズ33からな
る。
第1現像系は、露光により静電潜像を形成する感光体ド
ラム41、感光体ドラム41の回転方向に添って、感光
体ドラム41上の静電潜像を現像する感光性トナー現像
器44、顕色剤トナー現像器45、感光体ドラム41を
クリーニングするクリーニングブレード46をもつクリ
ーニングユニット47、除電ランプ48、帯電コロトロ
ン49からなる。
搬送系は、任意の記録媒体51を供給するカセット52
、任意の記録媒体51を搬送する搬送ローラー53から
なる。
第2現像系は、露光された感光性トナー42と顕色剤ト
ナー43を加圧して任意の記録媒体51上に現像記録す
るための加圧ローラー61からなる。尚、ここでは前記
感光体ドラム41が加圧機構の一方の加圧ローラーとし
て使用される。定着系は、現像記録された任意の記録媒
体51上の像を定着させる熱定着器71及び排紙トレー
72からなる。
次に第2図を参照しながら本画像形成装置の全体的な動
作について説明する。
まず、光源31によってスリット32を介して原稿21
に光が照射される。原稿反射像が帯電した感光体ドラム
41上にレンズ33によって結像露光さ、れ静電潜像が
形成される。この静電潜像はまず感光性トナー現像器4
4から供給される感光性トナー42によって現像される
。原稿台22の動きに同期して感光体ドラム41が回転
し、感光体ドラム41上に原稿21−枚分の静電潜像が
現像された後、感光体ドラム41はその表面に感光性ト
ナー42を付着したまま除電ランプにより除電、帯電コ
ロトロンにより再び全面帯電されスタート位置にもどる
これと同時に原稿台22もスタート位置にもどり、再度
原稿21に光源31から光が照射され、原稿反射像が再
帯電された感光性トナー42つきの感光体ドラム41上
に結像露光され静電潜像が形成される。
今回の露光では静電潜像の形成と同時に感光体ドラム4
1上に付着している感光性トナー42への原稿反射像の
結像露光が行われる。露光された感光性トナー42は露
光されると、感光性トナー42中の感光性樹脂の露光量
に対応した粘度変化の程度によって潜像が形成される。
この後、前記静電潜像は、顕色剤トナー現像器45から
供給される顕色剤トナー43によって、先に付着してい
た露光量の感光性トナー42の上層に重ねて現像される
現像後、今度は任意の記録媒体51上に感光性トナー4
2、顕色剤トナー43によって形成される像を現像、転
写する工程に入る。
まず、感光体ドラム41の回転に同期してカセット52
から任意の記録媒体51が搬送ローラー53を介し感光
体ドラム41の直下に供給される。
ここで本実施例では、感光体ドラム41が加圧ローラー
として兼用できるものを使用しており、前記任意の記録
媒体51が介在しているときにのみ、加圧ローラー61
と共働して感光体ドラム41と加圧ローラー61間にニ
ップ圧がかかる様構成されている。
以上のように構成された感光体ドラム41と加圧ローラ
ー61のニップ間に、感光体ドラム41の回転に同期し
て任意の記録媒体51を通過させる。
感光体ドラム41と加圧ローラー61との間を通過する
際に、感光体ドラム41上の感光性トナー42が加圧に
より破壊、露光の程度に対応して感光性トナー42から
色原体が放出され、顕色剤トナー43と接触、反応して
発色する。同時に発色した色原体は顕色剤トナー43層
中に保持されて任意の記録媒体51上に加圧転写される
。感光性トナー42、顕色剤トナー43を転写した後、
感光体ドラム41の表面は、クリーニングユニット47
中のクリーニングブレード46によってクリーニングさ
れ、除電ランプ48により除電、帯電コロトロン4つに
より一様に再・:1)電され、初期状態にもどる。
一方、任意の記録媒体51上に転写された画像は、熱定
着器71によって任意の記録媒体51に定着され、搬送
ローラー53によって任意の記録媒体51が排紙トレー
72に排出されて全記録過程が終了する。
上記実施例では、感光体ドラム41が加圧ローラーと兼
用できるタイプのものを使用した例を示したが、2本の
ローラーを対向配置した加圧現像機構を別途持ち、感光
体ドラム41上に付着した露光情感光性トナー42、顕
色剤トナー43を転写コロトロンを使って任意の記録媒
体51上に一度に転写し、これを前記加圧現像機構によ
り加圧現像を行った後、定着、排紙する機構としてもよ
い。
[実験例] エチレン−無水マレイン酸共重合体の10%水溶液10
0部、尿素10部、レゾルシン1部及び水200部を混
合して溶液とし、水酸化ナトリウム水溶液を用いてpH
3,5に調整した。反応体である電子供与性化合物、即
ち、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフ
ルオラン7゜2部、ベンゾインエチルエーテル0. 5
部を溶解したエポキシアクリレート系光硬化型樹脂(商
品名;リポキシ、昭和高分子(株)製造)172゜8部
を上記混合水溶液中に乳化分散し油滴が4〜8ミクロン
の水中油滴型エマルジョンとした。次いで37%ホルム
アルデヒド水溶液2.5部を加え液温を55℃に保ち、
4時間撹拌を続けたのち室温まで冷却し、カプセル化を
終了した。
この後、本カプセル分散液をスプレードライヤーにて粉
霧乾燥させ、感光性トナーを得た。
このようにして得られた感光性トナーを前記画像形成装
置に搭載して実際に複写動作を行ったところ、普通紙上
に鮮明な画像が得られた。
尚、本実施例では、1種類の感光性トナーを使用する場
合について述べたが、各々独立した3つの波長の光に感
応するイエロー、マゼンタ、シアン各色に発色する3種
類の感光性トナーを使用すれば、カラー画像を得られる
ことは言うまでもない。
[発明の効果] 以上詳述したことから明らかなように、本発明によれば
、任意の記録媒体上に画像を形成でき、且つ消耗品も従
来の方法に比較して無駄なく使用できるので、コピーコ
ストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第2図までは本発明を具体化した実施例を示
すもので、第1図は、感光性トナーの拡大断面を示す図
、第2図は、感光性トナーを使用する画像形成装置の概
略を示す断面図である。 図中、41,100は感光性トナーである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、感光性樹脂と色原体とをマイクロカプセル化した感
    光性トナー。
JP1216275A 1989-08-23 1989-08-23 感光性トナー Pending JPH0380258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1216275A JPH0380258A (ja) 1989-08-23 1989-08-23 感光性トナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1216275A JPH0380258A (ja) 1989-08-23 1989-08-23 感光性トナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0380258A true JPH0380258A (ja) 1991-04-05

Family

ID=16685988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1216275A Pending JPH0380258A (ja) 1989-08-23 1989-08-23 感光性トナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0380258A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5353094A (en) * 1992-06-15 1994-10-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US6025112A (en) * 1996-02-09 2000-02-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photocurable composition and photosensitive capsules

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5353094A (en) * 1992-06-15 1994-10-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US6025112A (en) * 1996-02-09 2000-02-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photocurable composition and photosensitive capsules

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5185226A (en) Electrostatic method for multicolor imaging from a single toner bath comprising double-encapsulated toner particles
US5045420A (en) Color image forming method and particulate developer for developing electrostatic latent image
US4908301A (en) Color-self-developing, microcapsular toner particles
US5015549A (en) Composition and electrophotographic use of microcapsular photoactive toner particles
JPH0380258A (ja) 感光性トナー
US5060020A (en) Image recording apparatus using coloring photosensitive toner in the form of microcapsule
US4869981A (en) Electrostatic method for multicolor imaging from a single toner bath
EP0420855B1 (en) Electrostatic method for multicolor imaging from a single toner bath
JPH0377961A (ja) 感光性トナー
US5043757A (en) Image forming apparatus using heat-softening microcapsules
US5064736A (en) Electrostatic method for multicolor imaging from a single toner bath
JPH0380257A (ja) 感光性トナー
JP2917168B2 (ja) 感光感熱記録シートを用いた記録装置及び記録方法
JPH03271749A (ja) 感光性トナー
JP2830546B2 (ja) 画像記録装置
JPH05346659A (ja) 画像記録装置
JPH0651501A (ja) 画像形成用マイクロカプセル
JPS60144766A (ja) 電子写真法
JPH0392856A (ja) 画像形成装置
JPH0580505A (ja) マイクロカプセル
JPH04324863A (ja) 画像形成装置
JPH04255848A (ja) 感光・感熱性記録材料
JPS60233658A (ja) 電子写真用トナ−
JPH0651482A (ja) 画像形成装置
JPH0593961A (ja) 画像形成装置