JPH0378540A - 2サイクルエンジンの排ガス浄化装置 - Google Patents

2サイクルエンジンの排ガス浄化装置

Info

Publication number
JPH0378540A
JPH0378540A JP21135589A JP21135589A JPH0378540A JP H0378540 A JPH0378540 A JP H0378540A JP 21135589 A JP21135589 A JP 21135589A JP 21135589 A JP21135589 A JP 21135589A JP H0378540 A JPH0378540 A JP H0378540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
valve
air
cylinder
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21135589A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Fujieda
藤枝 護
Takashige Oyama
宜茂 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21135589A priority Critical patent/JPH0378540A/ja
Publication of JPH0378540A publication Critical patent/JPH0378540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、2サイクルエンジンの排ガス浄化装置におい
て、排ガスの空燃比の制御に関する。
〔従来の技術〕
従来の装置は、特開昭61−268864号に記載のよ
うに、燃料を掃気弁近くに噴射し、クランク室で圧縮さ
れた空気により、掃気弁近くに供給されている燃料をシ
リンダに供給している。一方吸入空気は掃気ポートより
シリンダ内に流入し、燃焼ガスと置換するように供給さ
れている。
またTOYOTA S−2のようにスーパーチャージャ
を付加し、吸、排気弁を有するものがあった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、燃焼ガスを吸入空気で掃気する際に吸
入空気が燃焼ガスとともに排気管に流出し、排ガスの濃
度を希薄にしている。そのため、三元触媒で排ガスを浄
化するには、シリンダ内の混合気を理論空燃比より小さ
くして燃焼し、排気管に排出された時、理論空燃比とす
る必要があり、燃費が低下する問題があった。
本発明は、シリンダ内の燃焼を理論空燃比として燃費を
高くすると共に、排ガスの空燃比を理論空燃比に維持し
、三元触媒の浄化性能の低下を防止することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、排気管に排気制御弁を設置
し、この排気制御弁の開度を制御して。
吸入空気の流出を防止したものである。
さらに排気管に排ガスセンサを設置し、この排ガスセン
サの出力で排気制御弁を制御して、排ガスの空燃比の制
御を行うようにした。
〔作用〕
排気制御弁は、排ガス濃度が希薄になり酸素過多になる
と開度と小さくし、吸入空気の流出を防止する。また排
ガス濃度が濃くなり、酸素が過少になると開度を開き、
吸入空気の流出を多くして、排ガス濃度を理論空燃比に
合せる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図に示す。シリンダ1内
をピストン2がクランク軸3の回転により往復動する2
サイクルエンジンである。空気は。
スーパーチャージャ15により加圧され吸気弁4の開弁
時にシリンダ1に供給される。この時シリンダ1には、
燃焼ガスが充満しており、排気弁5よりブローダウンさ
れている。吸気弁4は、ピストン2が下死点に達する前
に開き、新気により燃焼ガスが掃・気される。ピストン
2が下死点を過ぎ、上昇を始めると排気弁5が閉じ次に
吸気弁が閉じる。ここで燃料が噴射弁6よりシリンダ1
内に噴射される。ピストン2は上昇を続は混合気は圧縮
され、上死点前で点火プラグ7により点火され、燃焼す
る。この時ピストン2は上死点に達し、その後ピストン
が降下して膨張してクランク軸3に回転力を与える。そ
の後排気弁が開き、ブローダウンして元に戻る。このよ
うな2サイクルエンジンにおいて、燃焼ガスを新気で掃
気する時、燃焼ガスと共に新気が排気管13に流出する
。そのためシリンダ1内の混合気の空燃比を理論空燃比
にしても、この新気の流出により排気管13の排ガスの
空燃比が大きくなり、三元触媒12の性能が低下してし
まう、そのため排気管13に排気制御弁8を配設し、三
元触媒12の浄化性能が重要である部分負荷時に、排気
制御弁8を閉じることにより新気の流出を防止して排ガ
スの空燃比が大きくなるのを防止する。また排気管13
の三元触媒の上流に排ガスセンサ9を配置し、この排ガ
スセンサ9の出力を制御回路10に導入し、排気制御弁
アクチュエータ11により排気制御弁8をフィードバッ
ク制御することができる。
一方排気制御弁8を配設せず排ガスセンサ9の出力で現
在4サイクルエンジンで実施されているよう噴射燃料量
を制御する方法も考えられる。しかしこの方法では、シ
リンダ内の混合気の空燃比を理論空燃比より小さくする
必要があり燃費が低下する。
第2図は、本発明の他の実施例である。排気制御弁8の
替りに排気弁5とカム軸16の間にタイミング可変アク
チュエータ14を配置し、排ガスセンサ9の出力で排気
弁5の開閉タイミングを変化させ、新気の流出を制御し
て排ガスの空燃比を制御する。
第3図は、本発明の他の実施例である。第3図において
ピストン2は下死点にある。これよりピストン2が上昇
し、掃気ポート18を閉じるとクランクケース2o内の
圧力が下がり、リード弁17が開いて新気がクランクケ
ース20に流入する。ピストンはなおも上昇し、クラン
クケース20に新気を吸入すると共に排気ポート19を
閉じ圧縮に入る。この時噴射弁6より燃料がシリンダ内
に噴射される。ピストン2はなお上昇し、上死点近くで
点火プラグ7により混合気に点火される。上死点に達す
るとピストン2は降下し、膨張してクランク軸3に回転
力を与えると共にクランクケース20の圧が上昇し、リ
ード弁17が閉じる。ピストン2は降下してクランクケ
ース20内を圧縮すると共に、排気ポート19が開き、
燃焼ガスがブローダウンする。次に掃気ポート18が開
き、クランクケース20より新気をシリンダ1内に噴出
し、排ガスを掃気する。ピストンは下死点に達し、再度
くり返す、このように排気ボート19と掃気ポート18
が同時に開いているため新気の排気管13への流出が起
る。これを防止するため、排気管13に排気制御弁8を
配置し、新気の流出を防止する。この場合も排ガスセン
サ9の出力を制御回路10によりフィードバック制御を
行う。
第4図は、排ガスセンサにλ=1で急激が出力変化があ
るλセンサを使用した場合のセンサ出力を示す。
第5図はλセンサを使用した時のセンサ出力と排気制御
弁開度の関係を示す。センサ出力を比例積分して開閉信
号としている。
また排ガスセンサに空燃比に対してリニアな信号が得ら
れる空燃比センサを使用することも可能である。
第6図は本発明の排気制御弁開度制御を行う場合の運転
条件の判定フローチャートである。絞り弁開度θを読込
み、θ〉θ1の判定を行ないNOの場合は排気制御弁の
開度制御を行ない、理論空燃比に制御する。YESの場
合は制御を行なわす制御弁を全開して終了する。
第7図は本発明の他の実施例である。運転状態を検出す
るパラメータを絞り弁開度とエンジン回転数Nとした場
合である。新気の排気管への流出は絞り弁開度とエンジ
ン回転数によっても決まるため、それにより排気弁の開
閉タイミングを制御する。
第8図は、排気制御弁の設置位置を示したものである。
各シリンダ毎につけることによりシリンダ間の干渉がな
くなり好適である。
第9図は排気管の集合部に排気制御弁を設置した場合で
ある。排気制御弁が1個ですむため、性能は低下するが
低コストになる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、新気の排気管への流出が防止できるの
でシリンダ内の混合気の空燃比も、排気管の空燃比も理
論空燃比で運転できる。またシリンダ内の混合気の空燃
比が理論空燃比であるため燃費が低下しない、排気管の
空燃比も理論空燃比であるため、三元触媒の浄化性能が
高い。
出力を必要とする運転域では、排気制御弁を全開とする
ため、シリンダ内は出力混合気、排気管内は、新気の流
出による理論空燃比近くとなり、排気の浄化性が良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、第2図。 第3図は本発明の他の実施例を示す図、第4図はλセン
サの出力特性図、第5図はセンサ出力と排気制御弁開度
の関係を示すタイムチャート、第6図は排気制御弁開度
制御の条件を判定するフローチャート、第7図は本発明
の他の実施例を示す図、第8図は排気制御弁の取付位置
を示す系統図、第9図は排気制御弁の他の取付は位置を
示す系統図である。 1・・・シリンダ、2・・・ピストン、3・・・クラン
ク軸、4・・・吸気弁、5・・・排気弁、6・・・噴射
弁、7・・・点火プラグ、8・・・排気制御弁、9・・
・排ガスセンサ、10・・・制御回路、12・・・三元
触媒、15・・・スーパ痢4区 高8凹 高9区

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2サイクルエンジンのシリンダ内に燃料を直接噴射
    し、点火プラグにより点火するものにおいて、排気管に
    排気制御弁を配置し、エンジンの運転パラメータの1つ
    又は複数個の信号により前記開閉弁を制御することを特
    徴とした2サイクルエンジンの排ガス浄化装置。 2、前記排気制御弁に替えて、排気弁の開、閉弁時期を
    制御した第1項記載の2サイクルエンジンの排ガス浄化
    装置。 3、前記運転パラメータが排気管の排ガス濃度であるこ
    とを特徴とした第1項記載の2サイクルエンジンの排ガ
    ス浄化装置。 4、前記運転パラメータが絞り弁開度であることを特徴
    とした第1項記載の2サイクルエンジンの排ガス浄化装
    置。
JP21135589A 1989-08-18 1989-08-18 2サイクルエンジンの排ガス浄化装置 Pending JPH0378540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21135589A JPH0378540A (ja) 1989-08-18 1989-08-18 2サイクルエンジンの排ガス浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21135589A JPH0378540A (ja) 1989-08-18 1989-08-18 2サイクルエンジンの排ガス浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0378540A true JPH0378540A (ja) 1991-04-03

Family

ID=16604598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21135589A Pending JPH0378540A (ja) 1989-08-18 1989-08-18 2サイクルエンジンの排ガス浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0378540A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0533668A (ja) * 1991-07-25 1993-02-09 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk ターボコンパウンドエンジン
KR100332348B1 (ko) * 1999-04-21 2002-04-12 전중찬 대나무 안마봉

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0533668A (ja) * 1991-07-25 1993-02-09 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk ターボコンパウンドエンジン
KR100332348B1 (ko) * 1999-04-21 2002-04-12 전중찬 대나무 안마봉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0382063A1 (en) 2-Cycle multi-cylinder engine
JPS63173813A (ja) 2サイクル内燃機関
JPH08177471A (ja) 2サイクルエンジン
US7318314B2 (en) Method of controlling a supercharged internal-combustion engine with at least two cylinders and engine using such a method
JPH07150937A (ja) 火花点火式2サイクルエンジンの冷却装置
US5572960A (en) Two-cycle engine of the spark ignition type
JPH0378540A (ja) 2サイクルエンジンの排ガス浄化装置
JPH0270917A (ja) 2サイクルエンジン
US5022367A (en) Engine brake system of a two-cycle engine for a motor vehicle
US3046960A (en) Internal combustion engines
JPH10227226A (ja) 可変サイクル式内燃機関
JP3464806B2 (ja) 2サイクルエンジンのegr装置
JPS61167129A (ja) 2サイクル内燃機関
JP3622019B2 (ja) 内燃エンジン
JP2009052505A (ja) 内燃機関
JPH055414A (ja) 機械式過給機付エンジンの排気ガス浄化装置
JPS59158328A (ja) 内燃機関
JPH0410343Y2 (ja)
JPH10238334A (ja) 4サイクルエンジン
JPH0378528A (ja) 2ストローク内燃機関
JP2634466B2 (ja) 4サイクル内燃機関
JPH1162564A (ja) 内燃機関
JPH08189386A (ja) 2サイクルエンジンの空燃比検知装置
JPS5842578Y2 (ja) 2サイクル内燃機関の給気装置
JPH0341055Y2 (ja)