JPH0375592A - 原子炉停止装置 - Google Patents

原子炉停止装置

Info

Publication number
JPH0375592A
JPH0375592A JP1211943A JP21194389A JPH0375592A JP H0375592 A JPH0375592 A JP H0375592A JP 1211943 A JP1211943 A JP 1211943A JP 21194389 A JP21194389 A JP 21194389A JP H0375592 A JPH0375592 A JP H0375592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control rod
electromagnet
coil
handling head
guide tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1211943A
Other languages
English (en)
Inventor
Mineo Sekiguchi
関口 峰生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1211943A priority Critical patent/JPH0375592A/ja
Publication of JPH0375592A publication Critical patent/JPH0375592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、制御棒を分離して落下させる方式の原子炉停
止装置に関する。
(従来の技術) 一般に、高速増殖炉に使用される原子炉停止l:装置は
、緊急時に原子炉トリップ信号によりスクラム動作を行
なう構造になっているが、原子炉停止系のより一層の信
頼性向上を図るため、原子炉トリップ信号を発する計測
器、リレー、遮断器等の電子系設備を介することなく、
原子炉内の物理現象により自発的にスクラムさせる機構
が考えられており、その一つにキュリー点電磁石を利用
した原子炉停止装置がある。
第4図および第5図は、キュリー点電磁石方式の従来の
原子炉停止装置を示すもので、図中、符号1は案内管で
あり、この案内管1は、図示しなぃ原子炉容器の上端開
口部を閉塞する遮蔽体2を貫通し炉心の上方位置に垂下
されている。
この案内管1内には、第4図に示すように、下端に電磁
石3を有する延長管4が配置されており、この延長管4
の上端部は、荷重検出器5を介してケース6の下端に連
結され、ケース6とともに案内管1内を上下動するよう
になっている。
案内管1の最上端内部には、第4図に示すように、駆動
モータ7が設置されており、この駆動モータ7には、ボ
ールねじ8が連結されている。そして、このボールねじ
8は、ケース6の上端に固設したナツト9に螺入され、
ケース6は、ボールねじ8の正逆回転により上下動する
ようになっている。
電磁石3の下部には、第4図および第5図に示すように
、電磁石3に磁着されるアーマチュア10が配置されて
おり、このアーマチュア10の下部には、制御棒11が
連結されている。また、前記延長管4の外周部には、第
4図に示すように、案内管1と延長管4とを接続するベ
ローズ12が配置され、ベローズ12内外の雰囲気を仕
切っている。
電磁石3は、第5図に示すように、コイル13を備えて
おり、このコイル13の内外には、鉄心14が配されて
いる。この鉄心14のコイル13内側部分の下端には、
突起状のビンが一体に設けられ、前記アーマチュア10
を構成する鉄心15に挿入されるようになっている。
すなわち、アーマチュア10は、第5図に示すように、
温度に依存する透磁率をもつキュリー点材料からなるリ
ング状の温度感知合金16と、この温度感知合金16の
内側に配された鉄心15とから構成され、制御棒11の
上端に固設されている。
なお、第5図において、符号17は、制御棒11の全挿
入特に制御棒11が押入される制御棒用案内管である。
以上の構成において、延長管4の上下動は駆動モータ7
によりなされる。すなわち、駆動モータ7を駆動してボ
ールねじ8を回転させると、ナツト9がボールねじ8の
回転に応じて上下動し・それに伴ないケース6および延
長管4が案内管1内を上下動する。
制御棒11のつかみ時には、前記動作により延長管4を
下降させ、延長管4下端の電磁石3を、制御棒案内管1
7に配されている制御棒11の上端のアーマチュア10
上端面に接触させる。
この状態で、電磁石3に通電してコイル13の周りの鉄
心磁場を与えると、磁ノノ線は、電磁石3のコイル13
外側の鉄心14、アーマチュア10の温度感知合金16
、鉄心15、電磁石3のコイル13内側の鉄心14を通
って磁気回路が構成され、電磁石3下面とアーマチュア
10上面との間に磁着力が発生する。このため、この状
態で延長管4を上動させることにより、制御棒11も上
動することになる。
原子炉をスクラムさせる場合には、スクラム信号が出さ
れ、その信号により電磁石3が消磁され、アーマチュア
10が電磁石3から離脱する。これにより、制御棒11
が炉心内に挿入される。
一方、炉心温度が設定値を上側ると、これか直接引き金
となって制御棒11が落下し、自動的にスクラムがなさ
れる。すなわち、燃料集合体出口から流出する高温化し
た冷却材がアーマチュア10の周りに到達すると、磁気
回路を構成する温度感知合金16がキュリー点以上に昇
温し、温度感知合金16の磁気特性が変化して電磁石3
とアーマチュア10との磁着力が減少する。このため、
制御棒11が自動的に落下し、スクラムがなされる。
(発明が解決しようとする課題) 従来の原子炉停止装置においては、延長管4の下端に電
磁石3を設けるとともに、制御H411の上端に、温度
感知合金16を有するアーマチュア10を設けるように
しているため、延長管4をド降させて制御棒11をつか
みに行く際の許容(−6量の余裕が不足するという問題
がある。
延長管4の軸芯と制御棒11の軸芯とがずれた状態から
、延長管4を制御棒11の軸芯に合わせるためには、電
磁石3下端形状をテーパ状とし、制御棒案内管17上部
のハンドリングヘッドの内側に押入し易くする方法か考
えられるが、テーパ角度を大きくすると、電磁石3下端
面の面積が小さくなり、その分離着力が減少するため、
必要以上にテーパ角度を大きくすることができず、した
がって許容偏心量の余裕を大きくとることができない。
本発明は、このような点を考慮してなされたもので、制
御棒つかみ時の偏心量に対する余裕度を大きくとること
ができる原子炉停止装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、前記目的を達成する手段として、原子炉容器
の上端開口部を閉塞する遮蔽体をjji通して炉心の上
方位置に垂下される案内管と、この案内管内に配置され
下端に電磁石を有する延長管と、この延長管を上下に駆
動する駆動源と、前記電磁石に上端部が磁着される制御
棒とを具備する原子炉停止装置において、前記電磁石は
、筒状のコイルと、このコイルの内側に配されて下端が
コイルの下端から下方に突出し突出部分の先端が先細の
テーパ状をなす内側鉄心と、前記コイルの外側に配置さ
れた外側鉄心と、温度に依7jする透磁率をもつキュリ
ー点材料からなる温度感知合金とを備え、かつ前記制御
棒は、その上端に位置して上方に開口し前記内側鉄心の
突出部分を収納して磁気回路の一部を構成するハンドリ
ングヘッドを備えていることを特徴とする。
(作′用) 本発明に係る原子炉停止装置においては、内側鉄心の突
出部分が、制御棒上端のハンドリングヘッドに挿入され
る構造になっている。このため、制御棒つかみ時の偏心
量に対する余裕度を増大させるため、前記突出部分先端
のテーパ角度を大きくしても、磁着面積の減少はほとん
どなく、磁着力の減少を防止できる。
(実施11FIJ) 以下、本発明の一実施例を第1図ないし第3図を参照し
て説明する。
第1図は、本発明に係る原子炉停止装置の一例を示すも
ので、図中、符号1は案出管であり、この案内管1は、
図示しない原子炉容器の上端開口部を閉塞する遮蔽体2
を貫通し炉心の上方位置に垂下されている。
この案内管1内は、第1図に示すように、下端に電磁石
3を有する延長管4が配置されており、この延長管4の
上端部は、荷重検出器5を介してケース6の下端に連結
され、ケース6とともに案内管1内を上下動するように
なっている。
案内管1の最上端内部には、第1図に示すように、駆動
モータ7が設置されており、この駆動モータ7には、ボ
ールねじ8が連結されている。そして、このボールねじ
8は、ケース6の上端に固設したナツト9に螺入され、
ケース6は、ボールねじ8の正逆回転により上下動する
ようになっている。
電磁石3は、第2図に示すように、リング状のコイル2
0を備えており、このコイル20の内側には内側鉄心2
1が、またコイル20の外側には外側鉄心22が、それ
ぞれ配設されている。また、コイル20の上部には、温
度に依存する透磁率を有するキュリー点材料からなる温
度感知合金23が配置されている。
内側鉄心21の下端部は、第2図に示すように、前記コ
イル20の下端から下方に突出して突出部21aを形成
しており、この突出部21aの先端は、先細のテーパ状
をなしている。
一方、電磁石3に磁着される制御棒11の上端部には、
第1図ないし第3図に示すように、内部に空間を有して
上方に開口するハンドリングヘッド24が一体に設けら
れており、このハンドリングヘッド24は、図示しない
燃料集合体のハンドリングヘッドと同一形状寸法に形成
されている。
そして、このハンドリングヘッド24には、制御棒11
のつかみ時に、前記内側鉄心21の突出部21aが押入
されるとともに、ハンドリングヘッド24の上端内周面
と突出部21aの上端外周面とが、小さなギャップを有
して対向するようになっている。
次に、本実施例の作用について説明する。
本実施例に係る原子炉停止装置において、延長管4の上
下動およびスクラムさせる場合の作用は、前記従来の原
子炉停止装置と同一であるが、制御棒11のつかみ時の
作用は異なる。
すなわち、制御棒1のつかみ時に、駆動モータ7により
延長管4を下降させていくと、電磁石3の内側鉄心21
の突出部21aが、制御棒11の上端のハンドリングヘ
ッド24内に押入される。
そして、外側鉄心22の下端面とハンドリングヘッド2
4の上端面とが接触した時点で、電磁石3の下降は停止
される。
この状態で、コイル20に通電すると、コイル20の周
りに磁場ができる。すなわち、内側鉄心21、ハンドリ
ングヘッド24、外側鉄心22、および温度感知合金2
3により磁気回路が構成され、外側鉄心22下端面とハ
ンドリングヘッド24上端面との間、および突出部21
aの先端面とハンドリングヘッド24の内側底面との間
に磁着力が発生する。そして、この磁着力により電磁石
3と制御棒11とが結合され、駆動モータ7により延長
管4を上動させることにより、制御棒11が上方に引上
げられる。
原子炉をスクラムさせる場合には、従来と四球、スクラ
ム信号により電磁石3が消磁され、外側鉄心22および
内側鉄心21とハンドリングヘッド24との間の磁着力
がなくなって、制御棒11は下方へ落下する。
炉心燃料集合体出口から流出する高温化した冷却材が温
度感知合金23の周りに到達すると、磁気回路の一部を
構成する温度感知合金23がキュリー点以上に昇温し、
この部分の磁気抵抗が大きくなって磁着力が減少し、制
御棒11が落下して自発的にスクラムがなされる。
ところで、延長管4が制御棒11をつかむために下方に
下降していく状態において、延長管4の軸芯と制御棒1
1の軸芯とがずれている場合には、次のようになる。
すなわち、第3図に示すように軸芯がずれていても、内
側鉄心21の突出部21a先端が、ハンドリングヘッド
24内に位置していれば、突出部21aはハンドリング
ヘッド24の内側斜面にそって中心軸方向に案内され、
電磁石3と制御棒11との接合がなされる。この許容偏
心ユは、第3図に符号aで示されるが、突出部21a先
端のテーパ角度を大きくすることにより、ハンドリング
ヘッド24の内径の約1/2の大きさまで拡大すること
ができる。しかも、テーパ角度を大きくしても、磁着面
積の威少は極めて少なく、充分な磁着力が得られる。
なお、制御棒11を交換する場合には、ハンドリングヘ
ッド24の形状寸法が燃料集合体のハンドリングヘッド
(図示せず)と間−であるので、燃料交換機を用いて行
なう。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、電磁石を構成する内側鉄
心の先端を先細のテーパ状にし、これを制御棒上端のハ
ンドリングヘッド内に押入して制御棒をつかむようにし
ているので、電磁石の磁着力を低下させることなく、制
御棒のつかみ時の偏心量に対する余裕度を大きくとるこ
とができる。
また、制御棒の上端にハンドリングヘッドを設けること
により、制御棒交換時には制御棒のみが交換対象となり
、ハンドリングヘッドを有する案内管内に制御棒を収納
した状態で移送、交換を行なう従来の場合に比較して、
案内管の交換がない分だけコストを低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の−゛実施例を示す原子炉停止装置の部
分断面図、第2図はその要部拡大断面図、第3図は芯ず
れが生じている場合の動作を示す説明図、第4図は従来
の原子炉停止装置を示す部分断面図、第5図はその要部
拡大断面図である。 1・・・案内管、2・・・遮蔽体、3・・・電磁石、4
・・・延長管、7・・・駆動モータ、11・・・制御棒
、20・・・コイル、21・・・内側鉄心、21a・・
・突出部、22・・・外側鉄心、23・・・温度感知合
金、24・・・ハンドリングヘッド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原子炉容器の上端開口部を閉塞する遮蔽体を貫通して炉
    心の上方位置に垂下される案内管と、この案内管内に配
    置され下端に電磁石を有する延長管と、この延長管を上
    下に駆動する駆動源と、前記電磁石に上端部が磁着され
    る制御棒とを具備する原子炉停止装置において、前記電
    磁石は、筒状のコイルと、このコイルの内側に配されて
    下端がコイルの下端から下方に突出し突出部分の先端が
    先細のテーパ状をなす内側鉄心と、前記コイルの外側に
    配置された外側鉄心と、温度に依存する透磁率をもつキ
    ュリー点材料からなる温度感知合金とを備え、かつ前記
    制御棒は、その上端に位置して上方に開口し前記内側鉄
    心の突出部分を収納して磁気回路の一部を構成するハン
    ドリングヘッドを備えていることを特徴とする原子炉停
    止装置。
JP1211943A 1989-08-17 1989-08-17 原子炉停止装置 Pending JPH0375592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1211943A JPH0375592A (ja) 1989-08-17 1989-08-17 原子炉停止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1211943A JPH0375592A (ja) 1989-08-17 1989-08-17 原子炉停止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0375592A true JPH0375592A (ja) 1991-03-29

Family

ID=16614263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1211943A Pending JPH0375592A (ja) 1989-08-17 1989-08-17 原子炉停止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0375592A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3992255A (en) Control rod drive mechanism for a nuclear reactor
EP0024783B1 (en) Nuclear reactor shutdown system
JPH0375592A (ja) 原子炉停止装置
US4411857A (en) Nuclear reactor control apparatus
US4597934A (en) Multi-function magnetic jack control drive mechanism
JP2003130981A (ja) 原子炉の制御棒駆動装置
JPH1130683A (ja) 原子炉制御棒の駆動装置
US4582675A (en) Magnetic switch for reactor control rod
JPS63290991A (ja) 原子炉停止装置
JP2728711B2 (ja) 制御要素駆動装置
JP2742291B2 (ja) 原子炉炉停止装置
JPH03269396A (ja) 原子炉停止装置
JPH0273196A (ja) 原子炉停止装置
JPH068883B2 (ja) 自己作動型制御棒駆動機構
US5073334A (en) Self-actuated nuclear reactor shutdown system
JP3272448B2 (ja) 制御棒位置検出装置
JPH0352596B2 (ja)
JP2845927B2 (ja) 原子炉の制御棒支持装置
Mangus et al. Nuclear reactor shutdown system
JPS636719Y2 (ja)
JPS63290990A (ja) 原子炉停止装置
JPH01239497A (ja) 自己作動型制御棒駆動機構
JPH095474A (ja) 原子炉停止装置
JPS60252297A (ja) 制御棒駆動装置
JPH02222871A (ja) 原子炉停止装置