JPH0370563B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0370563B2
JPH0370563B2 JP26048584A JP26048584A JPH0370563B2 JP H0370563 B2 JPH0370563 B2 JP H0370563B2 JP 26048584 A JP26048584 A JP 26048584A JP 26048584 A JP26048584 A JP 26048584A JP H0370563 B2 JPH0370563 B2 JP H0370563B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide member
roll
rolled
rolling
repeater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP26048584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61137620A (ja
Inventor
Kanji Kasahara
Hidekazu Hirokawa
Tsuyoshi Sanada
Shigeru Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Stainless Steel Co Ltd
Original Assignee
Nippon Stainless Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Stainless Steel Co Ltd filed Critical Nippon Stainless Steel Co Ltd
Priority to JP26048584A priority Critical patent/JPS61137620A/ja
Publication of JPS61137620A publication Critical patent/JPS61137620A/ja
Publication of JPH0370563B2 publication Critical patent/JPH0370563B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B41/00Guiding, conveying, or accumulating easily-flexible work, e.g. wire, sheet metal bands, in loops or curves; Loop lifters
    • B21B41/02Returning work to repeat the pass or passes within the same stand

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、三段ロール圧延機によつて所望断
面形状の平鋼材、棒鋼材或いはアングル材等を製
造するに際して、前記圧延機から送り出される被
圧延材を旋回させ、再度該圧延機へ連続的に、か
つ円滑・確実に導くためのレピータに関するもの
である。
〔従来の技術〕
従来、長尺の平鋼材や棒鋼材、或いはアングル
材等の形鋼材を三段ロール圧延機によつて製造す
る場合には、被圧延材が三段ロール圧延機の一方
のロールカリバーを完全に通過してしまつた後
で、その終端を再度他方のロールカリバーに挿入
して圧延を続行し、所望断面形状とするのが普通
であつた。
ところが、このような非連続的圧延方式では、
圧延作業が面倒な上、圧延終了までに時間がかか
り過ぎて素材の温度低下が著しく、そのためロー
ルカリバーの摩耗が早くなつてロール原単位を悪
化させるばかりか製品表面の品質悪化をも招くと
の不都合が指摘されていた。
ところで、近年、複数の圧延機を並列に配置
し、トランスフアー等による横送りによつて圧延
素材の圧延機間移送を行いながら鋼材を圧延する
圧延装置において、各圧延機のロール間へ順次連
続的に被圧延材を導くための、例えば第4図で示
される如きレピータが提案され、実用化されるよ
うになつている。
この第4図aで平面図が示され、そしてそのA
−A断面図が第4図bで示されるレピータは、底
板21上に所望曲率で彎曲した内壁22が固定さ
れるとともに、この内壁22と対向して被圧延材
導通用ガイド溝23を形成する外壁24が、昇降
装置(図示せず)にて昇降自在に設置されてなる
もので、圧延機25から被圧延材が連続的に送り
出されると、まずその先端が第4図aの矢印の如
くにレピータのガイド溝23へ進入するが、その
まま前記圧延機25の駆動力によりガイド溝23
内を彎曲しながら進行する被圧延材の先端位置が
レピータから外れて次位の圧延機26に噛込まれ
る直前又は噛込まれる瞬間に、検知位置に連動し
た昇降装置が作動し、外壁24が第4図bの一点
鎖線で示される位置まで上昇せしめられるように
なつている。この種の連続圧延では、圧延機25
から送り出される被圧延材の速度が次位の圧延機
26に噛込ませる速度よりも速くなるように設定
されているが、前述の如くに被圧延材の先端がガ
イド溝23内に沿つて自ら進行し次位の圧延機に
まで到達した時点で外壁24が上昇せしめられ、
ガイド溝23の外周が開放されるので、圧延機2
5から送り出される被圧延材は何の障害もなくガ
イド溝23から突出してループを形成することと
なり、円滑で安定した連続圧延が可能になるので
ある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
一方、本発明者等は、三段ロール圧延機による
平鋼や形鋼等の圧延作業の完全連続化を目指し
て、第4図に示される如きレピータを三段ロール
圧延機と対向した垂直面内に設けることを試みた
が、この場合、次に示されるような新たな問題の
存在することが明らかとなつた。即ち、 (a) 三段ロール圧延機から送り出された被圧延材
はガイド溝に沿つて彎曲しながらレピータ内を
進行し、再度三段ロール圧延機に達するが、そ
の際、圧延機からの送り出し力によつて被圧延
材はガイド溝の外周壁に強く押し付けられた状
態となつている。そのため、ガイド溝の外周壁
退避装置(前述の「昇降装置」に相当)を作動
しても、外周壁内面に圧接した被圧延材のため
に外周壁の退避が不可能となつたり、外周壁と
一緒に被圧延材までもが移動されたりして、圧
延作業を一時的に中断せざるを得ない事態がし
ばしばもたらされる。
(b) 三段ロール圧延機の場合には、ロールカリバ
ー位置や被圧延材搬送装置の付属設備取り付け
位置等の関係で、レピータの入側端と出側端の
圧延ロール軸方向位置を偏位させる必要がある
が、レピータの入側端と出側端のロール軸方向
位置を偏位させると、圧延ロールからの被圧延
材送り出し方向とレピータのガイド溝方向とが
角度を有するようになつて被圧延材の自走性が
阻害されたり、或いはレピータからの被圧延材
の飛び出し方向と圧延ロールの噛込み方向とが
一致しないで噛込み不良を起したりロールカリ
バー内で材料の流れを発生したりし、円滑で安
定した圧延作業を確保できない。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで、本発明者等は、上記のような問題点を
解決すべく研究を行なつた結果、レピータを、 下方位置に配置された直線状入側ガイド部材と
上方位置に配置された直線状出側ガイド部材、並
びにこれら両部材のそれぞれの片側端と両端が合
致する位置に配置された螺旋弧状弯曲ガイド部材
からなり、 上記弯曲ガイド部材を、内側開放口を形成する
ために、入側端部が一部切欠された内側カバー
と、前記内側カバーに対して着脱自在に支持され
た外側カバーで構成し、 かつ、上記出側ガイド部材の出側端部に、圧延
口への被圧延材の噛込み方向を矯正するためのピ
ンチロールを内設した構造にすると、三段ロール
圧延機による平鋼材、棒鋼材或いはアングル材等
の連続圧延を円滑、かつ安定に行なうことができ
るようになるという研究結果を得たのである。
〔実施例〕
従つて、この発明は、上記の研究結果にもとづ
いてなされたものであり、以下に実施例により具
体的に説明する。
第1図には、この発明のレピータの実施装置が
概略斜視図で示されている。
図示される通り、三段ロール圧延機1に適用さ
れるレピータ3が、下方位置に配置された直線状
入側ガイド部材2と上方位置に配置された直線状
出側ガイド部材4、並びにこれら両部材2,4の
それぞれの片側端に両端が合致する位置に配置さ
れた螺旋弧状弯曲ガイド部材3で構成され、前記
弯曲ガイド部材3は、被圧延材ガイド溝の内側内
面を画定するための内側カバー5と、前記ガイド
溝の外側内面を画定するための外側カバー7から
なり、前記内側カバー7の入側端部には、その一
部を切欠することにより内側開放口8が形成さ
れ、一方外側カバー7は、例えばエアシリンダ装
置6にて前記内側カバー5に着脱自在に支持され
ている。また、内側カバー5と外側カバー7で構
成された弯曲ガイド部材3によつて画定されるガ
イド溝は、圧延機1のロール軸と平行な軸のまわ
りを反転するとともに、その出側端の位置が入側
端の位置とは前記軸方向に偏位した螺旋弧状曲線
をなしている。更に、前記出側ガイド部材4の出
側端部には、圧延ロールへの被圧延材を噛込み方
向に矯正するためのピンチロール9が内設されて
いる。
なお、第1図における符号10は、垂直保持板
を示し、符号11は、被圧延材の先端通過を検知
するための光電管装置である。
また、ここで云う上記の「螺旋弧状曲線」と
は、螺旋状にねじれた円弧を含むことはもちろん
であるが、ガイド溝で案内される被圧延材が円滑
に反転して所定位置にまで腰折れすることなく導
かれる曲線を総称するものとして使用した。しか
しながら、レピータ設置スペースを出来るだけ小
さくするとの観点からは、最小径で被圧延材を反
転することができる上、レピータへの被圧延材進
入時の腰折れを有効に防止することができる、出
側に進むに従つて次第に収束するインボリユート
曲線とすることが推奨される。
さらに、出側ガイド部材4に取り付けられる被
圧延材噛込み方向矯正用のピンチロール9は、被
圧延材を挟持して圧延機のロール噛込み方向へ軽
く押し出してやるものであればその種類を問うも
のではなく、弯曲ガイド部材3のガイド溝がねじ
られているが故にロール噛込み方向に対して角度
をなして進行してきた高温の被圧延材は、単にそ
れのみで容易に進行方向をロール噛込み方向に矯
正されることとなる。
ただ、この実施例のレピータでは、第2図に示
されるような型式のピンチロールを使用してアン
グル材の連続圧延を実施し、極めて良好な成績を
収めることができた。
即ち、第2図に示されるピンチロールは、第2
図aの概略模式図に示される通り、上ロールをエ
アシリンダ12によつて支持・調整されるととも
に、一方は弯曲ガイド部材からの被圧延材進行方
向に、そして他方は圧延ロール噛込み方向に角度
調整された2対の上下ロールから成るもので、そ
の下ロールのうち一方だけがモータ13によつて
駆動されるようになつている。そして、第2図b
に上下ロールの断面形状が示される如く、下ロー
ルにはアングル材の稜角(ピン角)保護のための
溝14が設けられている。
ところで、入側ガイド部材2に進入してから出
側ガイド部材4に至るまでの間の被圧延材の走行
は圧延ロールの送り出し力のみによるものである
ことから、円滑な走行を確保するためには、入側
ガイド部材及び出側ガイド部材の上側壁内面並び
に弯曲ガイド部材の外側カバー内面にガイドロー
ラを列設するのが望ましい。特に、アングル材等
の形材の圧延では被圧延材の円滑な案内が殊の外
重要であるので、この場合とは、少なくとも弯曲
ガイド部材の外側カバー内面にガイドローラを列
設することが強く推奨される。
もちろん、ガイドローラは通常形式のもので十
分である。
〔発明の効果〕
ここで、第1図に示されるこの発明のレピータ
を、例えばアングル材の圧延に適用した場合、三
段ロール圧延機1から送り出された被圧延アング
ル材は、入側ガイド部材2に案内されて弯曲ガイ
ド部材3に進入し、弯曲ガイド部材のガイド溝に
沿つて反転した後、出側ガイド部材4に案内され
るとともにピンチロール9にて方向が矯正され、
再度三段ロール圧延機1に噛込まれるわけである
が、被圧延アングル材の先端が出側ガイド部材4
から送り出される時点が光電管装置11によつて
検知されると、これに連動する着脱装置(エアシ
リンダ装置)6が外側カバー7を第1図の手前方
向に退避せしめる如くに作動し始め、そして、次
の瞬間、連続的に三段ロール圧延機1から送り出
されて再度該ロールに達した被圧延アングル材の
先端は、ロールとの衝突による反発やロールの
“すべり”によつてその進行を一時停止する(瞬
時である)ので、後に続く被圧延アングル材の後
方部分が、第3図に示される如く、ガイド溝の内
側開放口8の位置にてわずかなキンクを生ずるこ
ととなる。
この結果被圧延アングル材の先端は第3図の矢
印の如く引き戻されることとなり、外側カバー7
の内面に強く密着していた被圧延アングル材の押
付け力がわずかにゆるみ、外側カバー7の退避が
簡単・確実に行われることとなる。そして、当然
のことではあるが、被圧延材のキンク部はそれほ
ど大きくならないので、次の圧延に格別な支障を
来たすことがない。
このように、外側カバー7がガイド溝位置から
退避すると同時に被圧延アングル材の先端は圧延
機のロールに噛込まれるので、連続圧延はそのま
ま進行するが、弯曲ガイド部材の外側カバーが開
放されていることで、再度の噛込み速度よりも速
い速度でレピータ内に入つてくる被圧延アングル
材は何の支障もなくループを拡大することがで
き、しかもピンチロール9にて噛込み方向が矯正
されるのでロールカリバー内での被圧延材の流れ
を生ずることもなく、円滑な連続圧延が続行され
るのである。
上述のように、この発明のレピータによれば、
三段ロール圧延機によつても平鋼材、棒鋼材或い
は形鋼材等の連続圧延を円滑に、そして安定して
実施することができ、品質の良好な製品を高能率
で提供することが可能となるなど、産業上は極め
て優れた効果がもたらされるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の三段ロール圧延機用レピ
ータの実施例を示す概略斜視図、第2図は、この
発明のレピータを構成する出側ガイド部材に取り
付けたピンチロールを示すもので、第2図aはそ
の全体概略模式図、第2図bは上下ピンチロール
の要部断面図、第3図は、この発明のレピータに
おける被圧延材の挙動を説明するための概略模式
図、第4図は、並列配置された圧延機での連続圧
延に使用する従来のレピータを示すものであり、
第4図aはその概略平面構成図、第4図bは第4
図aにおけるA−A断面図である。 図面において、1……三段ロール圧延機、2…
…入側ガイド部材、3……弯曲ガイド部材、4…
…出側ガイド部材、5……内側カバー、6……着
脱装置(例えばエアシリンダ装置)、7……外側
カバー、8……内側開放口、9……ピンチロー
ル、10……垂直保持板、11……光電管装置、
12……エアシリンダ、13……モータ、14…
…溝、21……底板、22……内壁、23……ガ
イド溝、24……外壁、25,26……圧延機。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下方位置に配置された直線状入側ガイド部材
    と上方位置に配置された直線状出側ガイド部材、
    並びにこれら両部材のそれぞれの片側端と両端が
    合致する位置に配置された螺旋弧状弯曲ガイド部
    材からなり、 上記弯曲ガイド部材は、内側開放口を形成する
    ために、入側端部が一部切欠された内側カバー
    と、前記内側カバーに対して着脱自在に支持され
    た外側カバーで構成され、 かつ、上記出側ガイド部材の出側端部に、圧延
    口への被圧延材の噛込み方向を矯正するためのピ
    ンチロールを内設してなる、三段ロール圧延機用
    レピータ。
JP26048584A 1984-12-10 1984-12-10 三段ロ−ル圧延機用レピ−タ Granted JPS61137620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26048584A JPS61137620A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 三段ロ−ル圧延機用レピ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26048584A JPS61137620A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 三段ロ−ル圧延機用レピ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61137620A JPS61137620A (ja) 1986-06-25
JPH0370563B2 true JPH0370563B2 (ja) 1991-11-08

Family

ID=17348614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26048584A Granted JPS61137620A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 三段ロ−ル圧延機用レピ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61137620A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61137620A (ja) 1986-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3316979B2 (ja) 管の圧延方法及びその実施に使用する装置
US4442690A (en) Coiler-furnace combination
CA1220061A (en) Method and apparatus for underwinding strip on a drum
US4485651A (en) Method and apparatus for underwinding strip on a drum
JPH0370563B2 (ja)
US2069496A (en) Rolling mill
US3422654A (en) Rolling mill
JPS61209712A (ja) アングル材の連続圧延装置
US6520442B2 (en) Looping thick steel strip
JPH0370565B2 (ja)
JPH0653291B2 (ja) 三段ロ−ル圧延機用レピ−タ
US5637249A (en) Steckel mill coiler furnace incorporating heated pinch rolls
JPH0653293B2 (ja) 圧延機用レピ−タ
JPS61212403A (ja) アングル材の連続圧延方法
JPH0370564B2 (ja)
JP3004780B2 (ja) 圧延材の先端曲り矯正方法及び装置並びに熱間薄板圧延設備
JPS61137619A (ja) 金属材の並列配置圧延機用円弧状レピ−タ
SU1144738A1 (ru) Линейка прошивного стана
US5170653A (en) Method for coiling twist free steel bars
JPS61209710A (ja) 金属材圧延装置用レピ−タ
JP2004141925A (ja) 形鋼の曲げ加工方法およびその装置
JPS6363519A (ja) ホツトランテ−ブル装置
JPS5886933A (ja) テンシヨンレベラ
JPH04224011A (ja) ウェブ中心偏りの少ない形鋼の圧延方法
JPS5633119A (en) Sheet passing method in continuous hot rolling facilities

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term