JPH0368233A - ローカルエリアネットワーク - Google Patents

ローカルエリアネットワーク

Info

Publication number
JPH0368233A
JPH0368233A JP2117338A JP11733890A JPH0368233A JP H0368233 A JPH0368233 A JP H0368233A JP 2117338 A JP2117338 A JP 2117338A JP 11733890 A JP11733890 A JP 11733890A JP H0368233 A JPH0368233 A JP H0368233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hub
hubs
stage
nodes
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2117338A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter I P Boulton
ピーター アイ.ピー.ボウルトン
Stewart Lee I
イー.スチュワート リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Innovations Foundation of University of Toronto
Original Assignee
Innovations Foundation of University of Toronto
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Innovations Foundation of University of Toronto filed Critical Innovations Foundation of University of Toronto
Publication of JPH0368233A publication Critical patent/JPH0368233A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/44Star or tree networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はローカルエリアネットワークに関するものであ
る。
(従来の技術) ローカルエリアネットワークにより、複数のデータ処理
装置が相互連絡でき、又装置間にデータを転送すること
ができる。ネットワークは、直線、リング、階段状また
はツリーなどの構造をとることができる。最後に述べた
構造は、装置の中の1つを選んで、他の総ての装置へブ
ロードキャストするように、情報経路を制御する中央ハ
ブと複数のデータ処理装置が連絡するネットワークを提
供する。ハブは、分岐として配置し、1つの選択側から
の出力が、その後のハブの選択側への入力になるように
してもよい。かくして、多数の装置を整然と駆使するこ
とができる。
このようなネットワークの全般的構成については、発明
の名称「ローカルエリアネットワーク」の下に本願出願
人に特許された米国特許4570162に詳細に説明さ
れている。この特許には、単一の装置を確実に選択する
方法が述べられており、又このようなネットワークの構
成の詳細及び操作可能な配置にするために利用できるハ
ブの特別な配置の詳細が記載されている。この先の米国
特許の内容も本明細書に参考として引用する。
米国特許4570162に記述されたハブの配置をさら
に改善したものが米国特許4777487に示されてい
る。この特許には、ハブに対して行われる伝送要求の確
定的処理が確実に行なえるハブ構成が記載されている。
この先の特許もここに参考として引用する。
上述のネットワーク及び先の2件の特許のネットワーク
の特徴は、ハブへ、又はハブからのデータリンクの喪失
は、ネットワークのかなりの部分の故障又は分離を起こ
すことがあるということである。この問題の1つの解決
策が、本願出願人に特許された、名称「粗ルートツリー
構造ネットワーク」の米国特許4773069に述べら
れている。この特許で採った方法は、ハブを臨界位置で
反復し、1つのハブからの出力を別のハブからの入力と
して供給することである。このようにして、ネットワー
クにおいて比較的簡単に冗長性が得られる。しかし、冗
長性は、ネットワークのかなりの部分の反復によっても
得られ、この方法は有効ではあるが、あらゆる場合にも
便利だということはない。
(発明の目的) 本発明の目的は、上記欠点を除去又は緩和して、望まし
い冗長度が得ら−れるネットワークを提供することにあ
る。
従って、本発明によれば、データリンクにより複数のノ
ードの1つに接続されたアクセスポート−各ノードは少
なくとも1個のハブを持ち、各ハブは、該ネットワーク
を通じて伝送する1つのリンクを選ぶセレクタ及び該ハ
ブに接続せれた各リンクにデータを伝送するブロードキ
ャスト機構を含んでおり、又該ノードの少なくともlっ
は、少なくとも他の1つのハブへの別個のデータリンク
を持つ複数のハブを含む多重ハブノードである、多重ハ
ブノードのハブを相互接続する内部伝送手段、内部伝送
手段を制御するスイッチ手段及び多重ハブノードのハブ
の1つからの該データリンクの故障を検出し、又該内部
伝送手段を通して多重ハブノードのハブへの連絡をつけ
るローカルエリアネットワークが提供される。
〈実施例) 本発明の実施例を添付の図面を参照して以下に説明する
第1図において、ローカルエリアネットワーク】はステ
ージO; 1000.2000・・・nooOに配置さ
れており、各ステージは1又はそれ以上のノード100
、200.3000・・・pooから戊っている。ノー
ド100の各ノードは、各ノード内でハブの「レベル」
を決めるため、数字1,2.3などの値で表わすノード
中で階層的に配置された複数のハブ10で構成されてい
る。最高レベルのレベル1は、第1図において最も小さ
い円で表わされており、引続くレベルは順次大きくなる
円で表わされている。従って、ハブ1111は、ネット
ワーク1の第1ステージの第1ノードの最高レベルのハ
ブである。
同様にして、ハブ2313は、ネットワーク1の第2ス
テージの第3ノードの最低レベル(レベル3)のハブで
ある。この番号付けの方法は、説明の便のため採用した
ものであり、ステージ、ノード又はハブの数を制限する
ものではない。
各ノード100のハブ10は、それぞれがアンプリンク
ファイバ8友びダウンリンクファイバ9から底るのでリ
ンク2がハブ間の両方向へデータを伝送できる外部リン
ク2により相互接続されている。端末機又はコンピュー
タのような追加データ処理装置を接続するアクセスポー
トとして使われるホスト3は、リンク2により p00
ノードの各ハブ13へ接続されている。 “2° とい
う表記は、例えば、212ユなどの接尾数字で識別され
た特定リンクで包括的にリンクを識別するために使われ
る。
ハブIOの各ハブは、第2図に更に詳しく示されており
、セレクタ4、ブロードキャスト選択ユニット4及びブ
ロードキャストユニット5に接続されたダウンリンクフ
ァイバ9から成る。選択ユニ7ト4からの出力は、他の
ノード100のその他のハブに外部接続されたリンク2
のアップリンクファイバ8へ送られる。リンク2のダウ
ンリンクファイバ9は、ブロードキャストユニット5の
入力側に接続されているので、リンクの持っているデー
タは、ブロードキャストユニット5に接続されたダウン
リンクファイバ9のそれぞれへ送られる第2図及び第3
図に略図で示したように、内部切換えユニット22が各
ハブ10のセレクタ4とブロードキャストユニット5の
間に挿入されている。
第3図に示す接続は、ネットワークが故障なしで動作し
ている場合の普通に行われる接続である。
セレクタ4は、簡単にいえば、米国特許4570162
及び4777487の形の、リンク2のデータの選択及
び伝送を調整する調停ユニット6を持っている。
第1図に、リンク2のアップリンクの方向が矢印で示さ
れている。アップリンク方向は、1つのハブのセレクタ
4で選択されたデータが、他のハブのセレクタ4の入力
へ伝送される方向であって、データが第ゼロステージへ
進む方向である。ハブへ向かってアップリンク方向へデ
ータが送られて行くそのハブは、データを伝送するハブ
の「親」と呼ばれる。
上の定義に従って、ネットワーク1の全般配置が第1図
に示されている。ネットワークlのO番目と第1ステー
ジ1000の構成部品間の外部接続が、さらに詳しく第
3図に示されている。ネットワーク1は、ノードoio
oが、総てのデータが通常の状態で伝送されるべきデー
タが通らなければならない中央ノードとして動作するツ
リー構造ネットワークとして構成されている。リンク2
1は、第1ステージのハブ1111と中央ノード 10
0のハブl11の間を接続する。ハブ111のセレクタ
4は、ハブ111のブロードキャストユニット5に直接
接続されており、ネットワークlの連結体(ネタサス)
となっている、従って、ハブ0113で選択されたメソ
セージは、ハブ111のセレクタで考慮され、又選択さ
れると、ネットワークlの他のハブ10の各々に伝達す
るため連結経路(ネクサス)を介してハブ111のブロ
ードキャストユニット5へ伝送される。
同様に、第1図に、さらに詳しくは第3図に示すように
、リンク22は、ハブ1212と 112の間に延び、
又リンク23は、ハブ1313と 113の間に延びて
いて第1ステージ1000とゼロステージの間のリンク
となっている。第1ステージ内では、ハブ1211と1
111.ハブ1112と1212、ハブ1313と11
11、ハブ1113と1313、ハブ1312と121
2及びハブ1213及び1313の間に、それぞれリン
ク24.25.24.27.28及び29が設けられて
いる。
同様に、第2ステージと第1ステージの間にリンク21
o、211及びリンク212が、ハブ2111と111
1、ハブ2212と1212及びハブ2313と131
3の間にそれぞれ設けられている。さらに、リンク2,
3〜2.9が、ステージ内で接続を構成することは、第
1ステージについて上述したところと同様である。
追加のステージも、リンク227.22g及び229を
介して第2ステージ2000のそれぞれのハブへ接続し
て付加してもよい。
従って、各ハブ10は、異なるノードの他のハブ10と
外部接続されており、さらに、各ホスト3は、リンク2
1’j−22&により、ネットワークへのアクセスを獲
得するため、各ノードル00の最低レベルハブ13へそ
れぞれ接続されている。
標準操作においては、各ハブ13は、ネットワークへの
アクセス要求をl 18以上受信する。選択ユニット4
は、着手すべき要求を選び、リンク2で接続されている
ハブ13へその要求を伝達する。ハブ113のセレクタ
4でメツセージが受信されるまで、メツセージを送られ
た各ハブ13で同様のプロセスが生じる。より高いレベ
ルのハブ11及び12は、標準操作ではステージ100
0.2000におけるデータ伝送には利用されないが、
リンク2の1つのリンクに故障が生ずれば使われる。中
央ノード0100のハブ0113で受信したデータは、
しかし、ハブ10の各レベルで必ず伝送が行われるよう
に0111及び0112の各ハブを介して処理される。
中央ノード100の内部では、ハブ113のセレクタ4
の出力端子は、ハブ112のセレクタ4への入力として
接続されている。同様に、ハブ112のセレクタ4の出
力端子は、ハブ111のセレクタ4への入力として接続
されているので、ハブ112か、113のいずれかで受
信されたデータは、選択されれば、ネットワークlの各
ハブへブロードキャストするためハブ111へ直列に継
がれる。
最良のネットワーク構成のためには、ハブ間の接続の決
定には次の基準を利用するとよいことが明らかになった
(a)各ハブは、リンクにより他のノードの親ハブに接
続する。
(b)ステージにの各ノードには、唯一個のハブとステ
ージに−1の親を含む。
(C)ステージにの各ノードの残りのハブは、それぞれ
ステージにの異なる親を持つ。
(d)いずれの場合も、成るノードのレベルiのハブは
、異なるノードの親iを持っている。
ステージを識別するのに以下のように記号を使って表わ
す: ステージ k; kよ0 ノード  i;  14i(m ハブ  Ij;  1434m に対し k>1ならば a)i=jならば kiliはその親ハブ(kl)iliを持つb)ili
ならば kiliはその親ハブkj ljを持つに=lならば a)i=jならば 1i1iは自身の親011iを持つ b) iliならば kiljは自身の親ハブkjljを持つネットワーク1
の重要な部分の故障を防ぐため、ノード pooにスイ
ッチ手段22を設けてそのノードのハブ10へ接続され
たリンク2をモニタし、又そのような故障が起こった場
合は、別の接続を行う。スイッチ22も、ネットワーク
1の整然とした動作が容易にできるようにするために、
各ノードpoOのハブIOの階層的オーダ又は相対的レ
ベルを創生する。スイッチ22の作用をノード1100
内部に関する外部接続を第4図に示す。スイッチ22に
ついて示した条件は、たとえそのノードの各ハブへの外
部接続がもちろんノード毎に変わっても、多電ハブノー
ドの個々のノードに通用される。
従って、第4図において、スイッチ手段22は、各ハブ
lOに対して、セレクタ4からの人力を受信するデマル
チプレクサユニット24を持ち、又「ゼ1コー1出力端
子は、光電子カブラ26を介して外部リンク21 の上
リンクファイバ8へ接続されている。リンク21  の
下リンクファイバ9は、同様に光電子カブラ26を介し
てデマルチプレクサ28の「ゼロ」入力端子に接続され
ている。マルチプレクサ18の出力端子は、ブロードキ
ャストユニット5の入力端子に接続されている。
デマルチプレクサ24及びマルチプレクサ28は、光電
子カブラ26にキャリア信号の有無をモニタする検出装
置31から導出した設定信号30により制御される。正
常運転、すなわち、キャリア信号がある場合、検出装置
31の出力は低いので、マルチプレクサ28がセレクタ
4の出力からその「ゼロ」端子まで、及びデマルチプレ
クサ24の「ゼロ」端子からブロードキャストユニット
まで接続をそれぞれ創生ずる。検出装置31が、リンク
2の故障を示して、キャリア信号を検出できない場合は
、設定信号30がデマルチプレクサ24及びマルチプレ
クサ28を操作して代替の経路を創生させる。選ばれた
代替経路は、下記に述べるように現在制御されているハ
ブのレベルに依存する。説明をはっきりさせるため、ハ
ブのレベルを示す接尾数字、すなわち、1.2又は3の
数字をスイッチ22の各構成部品に付加する。
ノードル00内のハブ10の階層オーダは、スイッチ2
2の内部接続によって決まる。最高レベルのハブ、第4
図のハブ1111は、デマルチプレクサ24−1の“1
”端子とマルチプレクサ28−1の″1″端子の間に内
部接続29を持つので、リンク21に故障が生ずると、
設定信号30−1  は“高”になり、セレクタ 4−
1とブロードキャストユニット 5−1の間に直接リン
クが創生される。
第2レベルのハブ1112は、デマルチプレクサ242
の“1”出力からハブ1111のセレクタ4の入力への
接続を行う。同様に、ハブ1111のブロードキャスト
ユニット5からの出力は、“1”入力としてハブ111
2のデマルチプレクサ24−2へ接続される。リンク2
5で故障が検出されると、設定信号30−2は「高」と
なり、ハブ1112のセレクタ4で選択されたデータが
ハブ1111とハブ111の間に接続されたリンク21
を介して送られる先のハブ1112を介して送られる。
同様に、ハブ1111のブロードキャストユニット5で
受信したデータは、ハブ1112のブロードキャストユ
ニット5の入力端子へ送られ、そこからさらに転送され
る。
第3レベルのハブ1113は、自身の検出装置313か
ら設定信号30−3により制御されるのみならず、ハブ
1112の検出装置からも設定信号を受ける。デマルチ
プレクサ24−3及びマルチプレクサ28−3は、「ゼ
ロ」及び「2」接続がそれぞれ光電子カブラ16−3に
直接接続された4重マルチプレクサである。デマルチプ
レクサ24−3の“1”端子とマルチプレクサ28−3
の間及びセレクタ 42と最高レベルの次のレベルのハ
ブ1112のブロードキャストユニット 5−2の間に
も接続が行われる。デマルチプレクサ24−3及びマル
チプレクサ28−3の“3″端子は、同様にハブ111
1のセレクタ 4−1、5−1に接続される。
デマルチプレクサ24及びマルチプレクサ28−3の操
作は、次の真理表に従って制御される。
ケース セント  信号 Demux Mux下記への
接続30−2  30   出力 入力 (リンク)a
    0   000  標準(27)bolll 
 ハブ1112(2丁) c    1   0  2  2  標準(27)d
l133  ハブ1111(21ン デマルチプレクサ/マルチプレクサの出力#2も光電子
カプラー16−3へ接続されているので、標準リンク2
7が2つの場合、すなわちaとCの場合に選択され、こ
の場合そのハブに結び付くリンク2?にはキャリア損失
は生しない。レベル2のハブ1112は、ハブ111の
リンク21が故障した場合に選択され、又両ハブ111
2および1113のリンク2Iおよび25が故障すれば
、そのときはハブ1111が選ばれるようレベル1は少
なくとも2個の故障に対する最低の保護が施され、レベ
ル1が操作できない場合でも、このことは同様である。
最初、故障が無く又データの伝送が行われていないとい
う想定で、ノード1100の作用を以下に説明する。リ
ンク 219によりハブ1113に接続されたホスト3
が、ハブ1113のセレクタ4で選択され、デマルチプ
レクサ24−3を介してリンク2へ送られたデータの伝
送を開始する。このデータは、ハブ1313を介してハ
ブ113へ送られ、そこからハブ111のセレクタ4へ
転送される。データは、連絡径路(ネクサス)を越えて
伝送され、ネットワーク1の全般にわたってブロードキ
ャストされる。
データの伝送に使われるライン2の1つが、例えば、ラ
イン27が損傷すると、ハブ1313と連結しているハ
ブ1113が損傷し、設定信号30−3が高レベルにな
り、デマルチプレクサ24−3の出力をハブ1112の
選択ユニット5へ接続させる。次いで、ハブ1112は
、データをリンク25を介してハブ1212へ、更にハ
ブ112へ送り、そこからデータは、ハブ111へ、又
連絡経路(ネクサス)を越えて転送される。
同様に、もしハブ1112と1212を繋ぐリンク2が
損傷すると、高レベル信号が設定信号30−2および3
0−3から得られ、デマルチプレクサ24−3およびマ
ルチプレクサ28−3からの接続が、ハブ1111のセ
レクタ4およびブロードキャストユニット5で創生され
る。そこでデータは、ホスト3からハブ1113を介し
てハブ1111へ、又ハブ111へ直接伝送される。こ
うしてネットワークは、2個の大きな故障から守られる
ことができる。もちろん各ノードにおいても同様の効果
が生ずる。例えば、ハブ1113およびハブ1313を
結ぶライン27が損傷すると、上に示したようにハブ1
112とハブ1212の間で伝送が行われる。又、例え
ば、ハブ1112とハブ112を結ぶライン21が損傷
すると、ノード1200は再構成されて、ノード120
0のスイッチ22の設定ライン30−2を操作してハブ
1212をハブ1211へ接続する。これにより伝送は
ハブ12111111及び111間で起こり、連絡経路
(ネクサス)へのアクセスが可能となる。
上述のネットワーク構成は、本質的には、故障が起こる
まではデータが最低レベルに限定された3レベルの通信
を可能にするということである。
故障が1つ起きると、データは、データが故障点から中
央ハブへ進むとき、次の高次レベルで処理され、又同じ
経路に次の故障が起きると、データは、ネットワークに
故障が2箇所まで許容されていれば、最高レベルで処理
される。ホスト3をノードル00へ繋ぐリンク2の故障
は、そのホストを分離するが、ネットワークlはその故
障とはなんら関係がない。
ある場合、例えばハブ1213とハブ113の間のライ
ン22に、上に述べた故障以上の損傷が起きた場合、ネ
ットワークは故障が2箇所まで許容されている。こうい
う状況では、ホスト3がハブ1111へ伝送するデータ
は、なお、ハブ1112.1312.1311および1
111を介してハブ111へ向けられることになる。又
、ハブ1213でホスト3から受けるデータは、ハブ1
212.1312.1311及び1111を介してハブ
111へ向けられる。第1図の構成では、2箇所までの
故障が許容されている。
中央ノード100は、スイッチ22を前記真理表のケー
スdに示す条件に復帰させることにより、簡単にできる
ことが容易に理解できる。これはリンク2を持たない、
つまり、設定信号30を低レベルに維持するキャリア信
号を持たないハブ111 112および113の結果で
ある。中央ノード100のいずれのハブの故障も、ハブ
111、112、113は再構成の能力が無いので、そ
のノードを分離する。
この事象に対し、リンク21.22および23のそれぞ
れは、キャリア信号の無いことを検出し、ノード110
0.1200および130oを再構成する。
ハブ1111はセレクタ4が、ネットワークの連絡経路
(ネクサス)をつくるように、ブロードキャストユニッ
ト5に直接接続される。ハブ1212は、ハブ1211
への内部接続を創生し、ハブ1211は、リンク27を
介してハブ1111へ接続され、ネットワーク1の新し
い連絡経路(ネクサス)を形成するように再構成する。
同様にハブ1313は、創生されたハブ1312への接
続、従ってリンク29を介してハブ1212、ハブ12
11へ、又リンク24においてハブ1111への接続を
再構成する。従って、リンク22.のボスト3から受信
するデータは、リンク217.2gおよび214に沿っ
て、ネットワーク1全般へブロードキャストされハブ1
111の新しい連絡経路(ネクサス)へ振り向けられる
。ネットワークlを調べることにより、再構成によって
データがネットワーク中の他のホストで処理できるよう
になっていることを確認することができる。
上記Ii威は、各ノードpoOに対称的配置となってい
るが、中央ノード100の故障は、そのノードに接続さ
れたホスト3、例えばリンク剋のホストを分離するとい
う欠点を有している。このことは、ローカルエリアネッ
トワークの文脈(コンテキスト)の中では通常許容され
るが、第5図に示す中央ノード100の他の構成を採用
すれば避けることができる。
第5図に示す構成では、明瞭にするため、構成部品を表
す同じ数字をプライム符号「1」を付加して使用する。
デマルチプレクサ24’−3は、光電子カプラ1613
を介してハブ112へ又デマルチプレクサ24’3の”
1”端子から別の経路への、又マルチプレクサ28−3
は、セレクタ41−1およびハブ111のブロードキャ
ストユニット5’lへの通常接続を行うように構成され
ている。“2″端子はハブ113に対する連絡経路(ネ
クサス)をつくるために内部接続する。
デマルチプレクサ24’−2は、光電子カブラ16”2
を介してハブ1111のセレクタ41−1へ接続され、
同様にハブ111@のブロードキャストユニット51−
1は、カブラ 16’−2を介してマルチプレクサ28
’ −2へ接続される。デマルチプレクサ212および
28’−2の”1”の端子の間に、設定信号31” −
2によって代替データ経路が創生される。ハブUtの故
障事態においては、設定信号30’2が代替接続を創生
して連絡経路(ネクサス)の役を果たす。
デマルチプレクサ24”−3およびマルチプレクサ28
”3は、次の真理表により制御される。
ケース   設定信号 30’−230’ 00 bl。
C01 ll Demux、Mux、下記への 3       接続 0112 0112 1111 221.13 この配置において、ハブ113に接続されたホストは、
ハブ111又は112のいずれかが故障する事態となっ
てもネットワークの中に維持されていることが理解でき
る。
上記第1〜4図に示す概念の延長によって、持続性を強
化することができる。3箇所までの故障に対し、対応で
きるネットワークの略図を第5図に示す。第1〜4図に
使用したものと同じ番号は、明確にするため末尾にAを
付して使用する。第5図に示す配置において、pooo
Aの各ノードは、11A、  12A、  13Aおよ
び14Aの4個のハブ使用している。リンク2Aは、上
述したように連結性の一般法則に従いハブIOA間に創
生される。各ノードのハブ10^間の内部接続は、第7
図に示すようにスイッチ22Aの追加レベルを持つもの
で、第4図に示すものと同様である。第7図の配置にお
いて、デマルチプレクサ24A−4およびマルチプレク
サ28A−4は、オプトエレクトロニクスを介してリン
ク2Aへ接続されたゼロ出力と一緒に使われる。デマル
チプレクサ24A−4およびマルチブレクサ28A−4
の残り3つの接続は、同じノードpoOAのハブ13.
12および11にそれぞれ接続されている。デマルチプ
レクサ24A−4およびマルチプレクサ28A−4の制
御は、デマルチプレクサ24A−4およびマルチプレク
サ28A−4の2つの制御人力へ与えられる設定信号3
0−1.30−2.30−3および30−4を通じて行
われる。設定信号30は、論理アレー34に与えられて
、スイッチ操作に必要な2組の信号を誘導する。論理ア
レー34は、3(INのANDゲート35.36および
37を持っており、その中のANDゲート35への入力
の1つは反転している。
ANDゲート35および36の出力は、ORゲート38
を通じて1組になってデマルチプレクサ24A−4およ
びマルチプレクサ28A−4への入力の1つとなる。
論理アレー34は、次の真理表を履行の通りである。
表 CAS[’  設定信号   制御値Mux、 /接続
De+wux。
30−230−330−4  SI  SO選択 選択
されたaoooooo   標準 boololl   ハブ13A coloooo   標準 d011102   ハブ12A elooooo   標準 flololl   ハブ13A glloooO標準 hllll13   ハブIIA この配置は、3箇所の故障事態におけるデータの代替径
路を提供するスイッチ配置の要件を示したものである。
この事態でもネットワークLAは3箇所の故障に耐え得
ることが保証されている。
この原理で、4箇所の故障に対応できるネットワークへ
の展開を第8図に示す。第1〜7図と同じ符号は、明瞭
を期すため末尾にBを付し、同じ構成部品を表すのに使
用する。この配置で、論理アレー34Bは、3つの制御
信号をデマルチプレクサ24−5Bおよびマルチプレク
サ28−5Bへ与え下表に示す制御論理となっている。
表   B CASE  設定信号 30−2  30−4 30−3  3O−5 a   0000 b   0001 e   0010 o011 e   0100 f   0101 g   0110 o111 i   1000 J   1001 2  Sl 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 制御値 門u×、/接続 Demux、選択 SO選択  された O O標準 1 l  ハブ14B 00  標準 02  ハブ1311 00  標準 l 1  ハブ14B 00  標準 13  ハブ12B 00  標準 11  ハブ14B klolooooo   標準 110110102   ハブ138 m11000000   標準 n   1 101  0011   ハブ148o1
1100QOO標準 p   1111  1104   ハブIIBこれに
よっても、スイッチ22Bが、4箇所までの故障に対応
するように作動し、特殊な状況では4箇所以上の故障に
も対応できることを示している。
上述のことから、多重ハブノードを使用し、上記内部ス
イッチ装置の原理にしたがったネットワーク配置は、故
障対応の極めて高いレベルに達していることは明らかで
ある。
同様に、この原理は、2個のハブを持つノードを使用し
て、1箇所だけの故障が認められるツリー構造ネソトワ
ークにも通用できる。第9図に示すように、最低レベル
のハブ12は、相互接続され、ホスト3からデータを受
け、又、最高レベルのハブ11は相互接続されている。
ノードル00は、上の第4図のレベル1および2で述べ
たように作動し、スイッチ22によって再構成される。
上記例は、ツリー構造ネソトワークに全て同じノード構
成を使用したものである。しかし、上記原理は、異なる
属性を持つ他の形態を利用してもよい。
別の形態の例を第10図に示す。この場合、ハブは11
Cおよび12Cの2つを持っており、ノード1000は
、2重のリングネットワークに配列されている。ホスト
3Cは、それぞれ隣接ノードのハブ12Cへ接続された
リンク2Cをもつ最低レベルのハブ12Cへ接続されて
いる。各ノードのこれより高いレベルのハブIICも、
リンク2Cを介して隣接ノードのハブIICへ接続され
ており、隣接ノード間に延びる2つのリンクの上リンク
方向は互いに反対になっており、最高レベルのハブ間の
全てのリンクは反時計方向に延びている。
この構成においては、第4図に示すスイッチ221およ
び22−2を使用する内部スイッチ22が使われている
故障のない正常な状態で、データは、低レベルハブ12
を介してノードの間を時計回りの方向へ伝送される。ハ
ブ12の間のリンク2の1つに故障が起きても、キャリ
アの欠落を検出したノードは自己再txtするので、デ
ータは内部ハブ11へ、次いで反時計回りに他のハブノ
ードへ伝送される。この場合、ノード100cで示され
るノードの1つが、中央ハブとして作動する。
第10図に示す配置は、1箇所の故障を認めるものであ
る。第9図に示す構成の代案である。これは、リンク2
に対して、比較的単純な接続という利点をもつが、各デ
ータ伝送に潜在的に長い経路を必要とする。
第11図は、異なる2つの故障許容レベルを持つ形態の
2つの形状の例を示す、第11図の配置ではそれぞれハ
ブ10Dの2レベルを持つステージ2000Dおよび3
0000に階段状形態が使用されている。
ノード21000および2200Dは、ハブ12120
へ接続されたハブ21110 、及びハブ12120へ
接続されたハブ22120を持つステージ10000の
ツリー構造ネットワークへ接続している。各ステージの
ノード1.00Dおよび200Dも、リンク2Dによっ
て内部接続されている。その後は、ネットワークは、3
重冗長仕、すなわち、第1図に示すように2個の故障に
対する許容性を示す。
さらにもう1つの配置を第12図に示す。これでは、第
11図に示す階段状形態の代わりに第10図に示すリン
グ形態が使われている。この配置では、ステージ間リン
クは、各ステージのノード間に使われていないので、伝
送ネットワークは簡単になるが、データ径路は増大する
第13図は2箇所の故障を許容するツリー構造ネントワ
ークと、2重冗長性、すなわち1個の故障が許容される
直線形態の組合せのさらにもう1つの配置を示す。この
配置の場合、ノード1200と1300の間のステージ
間接続が使われていない。この場合、これらのステージ
間接続で取り扱われる筈のデータの伝送は、図示の直線
配置によって処理される。
従って、複数のハブを組合せることにより、又1つのリ
ンク内で検出された故障が、データを代替リンクへ切り
替えて冗長度のオーダを上げるので、ネットワークが構
成部品の希望の数だけの故障に耐えられるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、2箇所までの構成部品の故障が許容されるロ
ー力ルエリアネソトワークの抽象的略図である。 第2図は、第1図のネ・7トワークに使われるハブの概
略図である。 第3図は、第1図のネットワークの1部の概略図で、第
1図に示すネットワークの構成要素間の内部接続を示す
。 第4図は、第3図に示すネットワークの1部の概略図で
、内部接続を図示する。 第5図は、第3図と同様第1図に示す構成要素の内部接
続の別の配置を示す。 第6図は、第1図に示すものと同様の抽象略図で、故障
が3箇所まで許容されるネットワークを示す。 第7図は、第4図と同様の略図で、第6図に示すネット
ワークの履行に必要な付加構成要素を示す。 第8図は、第7図と同様の略図で、故障が4箇所まで許
容されるネットワークの履行に必要な付加構成要素を示
す。 第9図は、故障が1箇所だけ許容されるネットワークの
抽象図である。 第1O図は、第9図のネットワークの別の配置図で、ネ
ットワークの構成要素間の接続を少なくした配置を示す
。 第11図は、第1図と同様の抽象略図で、故障が2箇所
まで許容される部分および故障が1箇所だけ許容される
部分を持ち、階段構造をとるネットワークを示す。 第12図は、リング構造をなす、第11図のネットワー
クと同じネットワークの図である。 第13図は、第12図と同様の図で、直線構造をなすも
のである。 符号の説明 1−m−ローカルエリアネットワーク 2−−−リンク  3−−−ホスト 4−−−セレクタ 5−−−ブロードキャストユニット 8−−−アッパリンクファイバ 9−−−ダウンリンクファイバ 24−m−デマルチプレクサ 28−−−マルチプレクサ 31−一一検出装置 第9図 第12図

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)データリンクにより複数のノードの1つに接続さ
    れた複数のアクセスポートを有し、各ノードが少なくと
    も1個のハブを持ち、各ハブはデータリンクで少なくと
    も1個の別のハブに接続され、又各ハブは更にネットワ
    ークを介して伝送するための該データリンクを選ぶセレ
    クタと、該ハブに接続された各データリンク各々へデー
    タを伝送するブロードキャスト機構を有し、少なくとも
    該ノードの1つが連絡経路(ネクサス)の働きをし、そ
    れによりどのアクセスポートからのデータもこの連絡経
    路(ネクサス)を介して総てのアクセスポートへ伝送さ
    れ、該ノードの1つは、複数のハブを持ち、又内部伝送
    手段及びスイッチ手段を持つ多重ハブノードであり、該
    多重ハブノードの各ハブは、さらに該データリンクの故
    障を検出しかつ、該スイッチ手段を操作して、該内部伝
    送手段を介して該ハブと該多重ハブノードのもう1つの
    ハブの間に連絡をつける検出手段を有するルートツリー
    構造に配置されたローカルエリアネットワーク。
  2. (2)ノード間に同一最低数のデータリンクを設けたノ
    ード及び該連絡経路(ネクサス)をステージに配置し、
    又該ステージの該多重ハブノードのハブが階層状に配列
    されて、該スイッチ手段が該内部連絡手段を操作する優
    先順位を決めることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載のローカルエリアネットワーク。
  3. (3)該各データリンクの各々が異なるノードのハブ間
    に接続されることを特徴とする特許請求の範囲第2項に
    記載のローカルエリアネットワーク。
  4. (4)第1ステージのいずれのノードも第2ステージの
    1つのハブに直接接続した只1個のハブしか有しておら
    ず、該第2ステージは、該第1ステージの場合より、そ
    れと連絡経路(ネクサス)の間に設けられたデータリン
    クが1個少ないことを特徴とする特許請求の範囲第3項
    に記載のローカルエリアネットワーク。
  5. (5)該第1ステージにおけるハブのバランスは同じス
    テージのハブに直接接続されていることを特徴する特許
    請求の範囲第4項に記載のローカルエリアネットワーク
  6. (6)第1優先順位を持つハブが他のノードと同じ優先
    順位のハブに直接接続されることを特徴とする特許請求
    の範囲第2項、第3項、第4項又は第5項のいずれかに
    記載のローカルエリアネットワーク。
  7. (7)いずれかのステージの該多重ハブノードは他のス
    テージの多重ハブノードにおけるものとは異なる多数の
    ハブを持っていることを特徴とする特許請求の範囲第3
    項、第4項、第5項又は第6項のいずれかに記載のロー
    カルエリアネットワーク。
  8. (8)いずれかのステージのいずれかの該ノードも、該
    ステージの他の総てのハブと同じ数のハブを含むことを
    特徴とする特許請求の範囲第3項、第4項、第5項、第
    6項又は第7項のいずれかに記載のローカルエリアネッ
    トワーク。
JP2117338A 1989-05-03 1990-05-07 ローカルエリアネットワーク Pending JPH0368233A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US346,665 1989-05-03
US07/346,665 US5027342A (en) 1989-05-03 1989-05-03 Local area network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0368233A true JPH0368233A (ja) 1991-03-25

Family

ID=23360481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2117338A Pending JPH0368233A (ja) 1989-05-03 1990-05-07 ローカルエリアネットワーク

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5027342A (ja)
EP (1) EP0396084A3 (ja)
JP (1) JPH0368233A (ja)
CA (1) CA2015220A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5187706A (en) * 1990-10-30 1993-02-16 At&T Bell Laboratories Dual access rings for communications networks
US5894547A (en) * 1991-06-27 1999-04-13 International Business Machines Corporation Virtual route synchronization
FR2684827B1 (fr) * 1991-12-06 1994-03-11 Reseaux Communication Entreprise Ensemble de communication a securite operationnelle.
US5600309A (en) * 1991-12-06 1997-02-04 Reseaux De Communications D'entreprise Operationally secure communication assembly
CA2094410C (en) * 1992-06-18 1998-05-05 Joshua Seth Auerbach Distributed management communications network
US5630173A (en) * 1992-12-21 1997-05-13 Apple Computer, Inc. Methods and apparatus for bus access arbitration of nodes organized into acyclic directed graph by cyclic token passing and alternatively propagating request to root node and grant signal to the child node
US5574718A (en) * 1994-07-01 1996-11-12 Dsc Communications Corporation Signal protection and monitoring system
US5629685A (en) * 1995-02-23 1997-05-13 International Business Machines Corporation Segmentable addressable modular communication network hubs
US5680113A (en) * 1995-02-24 1997-10-21 International Business Machines Corporation Dynamic address assignments to serially connected devices
US6076117A (en) * 1995-11-13 2000-06-13 Billings; Roger E. Packet merging hub system for sequentially merging received data in a network hub into data packets before broadcasting to a plurality of destination computers
US5793981A (en) * 1995-11-13 1998-08-11 Billings; Roger E. System for communicating data in a network using both a daisy chain link and separate broadcast links
US6061730A (en) * 1995-11-13 2000-05-09 Billings; Roger E. Methods and apparatus for communicating data in computer networks with separate packet assembly and packet broadcast channels
US6115747A (en) * 1995-11-13 2000-09-05 Roger E. Billings Computer network interface that merges remote data received from other computers with local data before transmitting the merged data to a network
US5761433A (en) * 1995-11-13 1998-06-02 Billings; Roger E. System for communicating data in a network using both a daisy chain link and separate broadcast links
US5734842A (en) * 1995-12-18 1998-03-31 Asante Technologies, Inc. Network hub interconnection circuitry having power reset feature
FI103544B (fi) * 1996-03-25 1999-07-15 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä osoitteiden määrittämiseksi tietoliikenneverkon solmuissa
US6061723A (en) * 1997-10-08 2000-05-09 Hewlett-Packard Company Network management event correlation in environments containing inoperative network elements
US6038234A (en) * 1998-02-02 2000-03-14 Intel Corporation Early arbitration on a full duplex bus
DE19831954A1 (de) * 1998-07-16 2000-01-20 Alcatel Sa Punkt-zu-Mehrpunkt Netzwerk
US6338092B1 (en) * 1998-09-24 2002-01-08 International Business Machines Corporation Method, system and computer program for replicating data in a distributed computed environment
US6990063B1 (en) * 2000-03-07 2006-01-24 Cisco Technology, Inc. Distributing fault indications and maintaining and using a data structure indicating faults to route traffic in a packet switching system
US7106693B1 (en) 2000-11-02 2006-09-12 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for pacing the flow of information sent from a device
US7012889B1 (en) 2000-11-02 2006-03-14 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for controlling input rates within a packet switching system
US7213265B2 (en) * 2000-11-15 2007-05-01 Lockheed Martin Corporation Real time active network compartmentalization
US7225467B2 (en) * 2000-11-15 2007-05-29 Lockheed Martin Corporation Active intrusion resistant environment of layered object and compartment keys (airelock)
US7027397B1 (en) 2001-02-15 2006-04-11 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for accumulating and distributing traffic and flow control information in a packet switching system
US20030026202A1 (en) * 2001-08-02 2003-02-06 Benedikt Aschermann Communications network with redundancy between peripheral units
US6766482B1 (en) 2001-10-31 2004-07-20 Extreme Networks Ethernet automatic protection switching
US7146643B2 (en) * 2002-10-29 2006-12-05 Lockheed Martin Corporation Intrusion detection accelerator
US20070061884A1 (en) * 2002-10-29 2007-03-15 Dapp Michael C Intrusion detection accelerator
US20040083466A1 (en) * 2002-10-29 2004-04-29 Dapp Michael C. Hardware parser accelerator
US7080094B2 (en) * 2002-10-29 2006-07-18 Lockheed Martin Corporation Hardware accelerated validating parser
CN100470480C (zh) * 2003-02-28 2009-03-18 洛克希德马丁公司 分析程序加速器装置以及更新其的方法
US8031621B2 (en) * 2007-08-07 2011-10-04 Honeywell International Inc. Hybrid time triggered architecture for dual lane control systems

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2420254A1 (fr) * 1978-03-17 1979-10-12 Anvar Procede de routage d'informations dans un reseau de transmission de donnees numeriques et dispositif et reseau pour la mise en oeuvre de ce procede
FR2458970A1 (fr) * 1979-06-12 1981-01-02 Materiel Telephonique Reseau de commutation a structure repartie pour centre de telecommunications
US4264894A (en) * 1979-06-18 1981-04-28 Ellington Stephen P Fault bypass for data transmission system
JPS5847111B2 (ja) * 1979-09-10 1983-10-20 株式会社日立製作所 ル−プ伝送システム
US4347498A (en) * 1979-11-21 1982-08-31 International Business Machines Corporation Method and means for demand accessing and broadcast transmission among ports in a distributed star network
US4583161A (en) * 1981-04-16 1986-04-15 Ncr Corporation Data processing system wherein all subsystems check for message errors
US4608700A (en) * 1982-07-29 1986-08-26 Massachusetts Institute Of Technology Serial multi-drop data link
US4570162A (en) * 1982-09-13 1986-02-11 The University Of Toronto Innovations Foundation Local area networks
US4514843A (en) * 1982-12-02 1985-04-30 At&T Bell Laboratories Packet switched communication system comprising collision avoidance means
US4586128A (en) * 1983-04-14 1986-04-29 Burroughs Corporation Arbitrator circuit and technique for use in a digital computing system having multiple bus controllers
EP0142138B1 (en) * 1983-11-11 1988-10-26 Fujitsu Limited Protection switching system for carrier transmission line
US4607365A (en) * 1983-11-14 1986-08-19 Tandem Computers Incorporated Fault-tolerant communications controller system
US4630254A (en) * 1984-10-26 1986-12-16 Trw Inc. Controlled star network
US4763247A (en) * 1984-12-26 1988-08-09 Vmei "Lenin" Multiprocessor system formed by microprocessor matrix
US4701756A (en) * 1985-09-10 1987-10-20 Burr William E Fault-tolerant hierarchical network
US4763329A (en) * 1986-02-10 1988-08-09 Techlan, Inc. Modular data routing system
US4773069A (en) * 1986-07-30 1988-09-20 Boulton P I P Robust rooted tree network
US4777487A (en) * 1986-07-30 1988-10-11 The University Of Toronto Innovations Foundation Deterministic access protocol local area network
US4839887A (en) * 1986-09-18 1989-06-13 Ricoh Company, Ltd. Node apparatus for communication network having multi-conjunction architecture

Also Published As

Publication number Publication date
EP0396084A2 (en) 1990-11-07
US5027342A (en) 1991-06-25
CA2015220A1 (en) 1990-11-03
EP0396084A3 (en) 1993-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0368233A (ja) ローカルエリアネットワーク
EP0430569B1 (en) Fault tolerant interconnection networks
US5729527A (en) Fault management in a multichannel transmission system
US6233704B1 (en) System and method for fault-tolerant transmission of data within a dual ring network
US5602851A (en) Multi-port bridge
JPH07112203B2 (ja) リング相互接続保を提供するデュアル・ハブ装置
EP0343611A3 (en) Routing method for fast packet switching systems
US7058009B1 (en) Router-level automatic protection switching
EP0392216B1 (en) Network rearrangement method and system
JP3574425B2 (ja) 耐多重障害ネットワーク構造を利用したパケット処理方法
US5317569A (en) Alternate path FDDI standard LAN
JP2010515376A (ja) 冗長ネットワーク共有スイッチ
US6041036A (en) Dual receive, dual transmit fault tolerant network arrangement and packet handling method
AU675846B2 (en) Tele- and data communication system
US20020172224A1 (en) Ethernet node having hub, switch and/or repeater characteristics
US6972600B2 (en) Base element for a multiplexer structure and corresponding multiplexer structure
US5778193A (en) Multi-node data processing system
EP1267588A2 (en) Multistage photonic switch fault isolation
US5511225A (en) Programmable controller for controlling output of control system by having configuration circuit cooperating with monitor logic to selectively transmit return output frame
KR100423488B1 (ko) 교환시스템에서프로세서간통신망의이중화구조
GB2300088A (en) Telecommunications switch matrix architecture with fault protection redundancy
JP3013190B2 (ja) クロスコネクト装置
KR19990050419A (ko) 장애 허용망 구조에서의 장애 처리 방법
KR970004892B1 (ko) 통신 버스를 이중화하는 장치
US6373151B1 (en) Matrix of two-position switches