JPH0367222A - 車載モニタ - Google Patents

車載モニタ

Info

Publication number
JPH0367222A
JPH0367222A JP1204486A JP20448689A JPH0367222A JP H0367222 A JPH0367222 A JP H0367222A JP 1204486 A JP1204486 A JP 1204486A JP 20448689 A JP20448689 A JP 20448689A JP H0367222 A JPH0367222 A JP H0367222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
information
color
light
crystal panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1204486A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyoshi Miyamura
宮村 照義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1204486A priority Critical patent/JPH0367222A/ja
Publication of JPH0367222A publication Critical patent/JPH0367222A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は車載モニタに係り、特に自動車内にあって様々
なメディアからの情報を表示する車載モニタに関する。
(従来の技術〕 自動車を運転するとき、計器盤に表示される情報やその
他から得られる情報を基にして、ドライバーは自軍の状
況を把握する。そして、その計器盤に表示される情報も
最近の車輌の高性能化、高級化に伴い、増加する傾向に
ある。
特に、車載音響・映像機器の先鋭化は著しく、外部・内
部を問わず、様々なメディアからの情報を自在に引き出
すことができるようになっている。
ところで、車速、エンジン回転数、水温、燃料残量とい
った車輌の運用に関して、最も重要でかつ基本的な情報
は、当然、ドライバーの正面に位置する計器盤に表示さ
れるのが一般的である。そして、各種装備の作動スイッ
チや空調コントロール、映像機器等は計器盤を除いたス
ペースに配置せざるを得ない。
しかし、ドライバーが目視できるスペースにも限りがあ
るので、車輌に高度な機能を持たせようとすれば、その
機能を実施するための表示装置のレイアウトが益々苦し
くなるといった問題があった。
前記課題を解決するために各種提案がなされている。
例えば、実開昭63−32932号公報に開示された自
動車の運転席機器のウッドパネルは、第1O図に示すよ
うにコンソール部18にブラウン管CRTを内蔵し、様
々な情報を同一画面で表示するものである。
また、実開昭63−72121号公報に開示された車両
用表示装置、実開昭63−72122号公報に開示され
た車両用のヘッドアップデイスプレィ装置、実開昭64
−45542号公報に開示された車両用のへラドアップ
デイスプレー制御装置等の構成は、第11図に示すよう
にヘッドアップデイスプレィ方式のものであり、ウィン
ドに映像を反射させるものである。すなわち、ドライバ
ーの意志に無関係に表示させる常時表示電気信号源21
を表示源22の一方端子に直列に接続し、この表示源2
2において常時表示電気信号源21の信号をシンボル、
数字等で表示させ、この画像を反射ミラー23を介して
シンボル、数字等でコンバイナー24に表示させる回路
を形成するとともに、ドライバーの意志により表示させ
る任意表示電気信号源25の端子をステアリングホイー
ル26に取りつけた、一定圧力を感知して導通する圧力
感知スイッチ27の一方端子に接続し、この圧力感知ス
イッチ27の他方端子には表示源22の他方端子が接続
してなり、ステアリングホイール26へ一定圧力を掛け
て圧力感知スイッチ27を作動させる操作をした時に任
意表示信号の映像をコンバイナー24にヘッドアップ表
示させる。
なお、第11図において、20aは車両、20bはフロ
ントガラス、28はドライバ′−の目である。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、実開昭63−32932号公報に開示された自
動車の運転席機器のウッドパネルでは、ブラウン管CR
Tがドライバーの側方にあるため、車両の停車中はとも
かく、走行中に確認することは困難である。また、ブラ
ウン管CRT自体を確認し易いように大型化すると、そ
のレイアウトに無理が生じてしまうという問題があった
一方、実開昭63−72121号公報の車両用表示装置
、実開昭63−72122号公報の車両用のヘッドアッ
プデイスプレィ装置、実開昭64−45542号公報の
車両用のへラドアップデイスプレー制御装置等のへラド
アップデイスプレィ方式では、ウィンドに直接情報が投
影されるため、ドライバーの目線移動が少なく安全な方
式とはいえるが、表示源22から投射された信号を反射
ξシー23で方向を変えてウィンドに投影するといった
構成であるため、構造が複雑となり、表示できる情報も
限られるといった問題があった。
本発明は前記課題を解決するために創案されたものであ
り、コンソール部等のレイアウトに影響を受けることな
く、確実に多量の情報を表示でき、かつ、その情報をド
ライバーが安全に読み取ることのできる車載モニタを提
供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
前記課題を解決するために、本発明における車載モニタ
は、少なくとも2枚のガラス6a、6b(第1図参照)
を重ねてなる車輌ウィンドガラスの間に、赤、緑、青に
発色する透明電極を内蔵した各色担当液晶板1,2.3
を各色毎に独立して重ね合わせるとともに、液晶板全面
が均一に発光することによりその光を各色担当液晶板1
,2゜3に投影する照明阻当液晶板5と、この照明担当
液晶板5からの照明を各色担当液晶板1,2.3との間
で断続的に遮る遮光担当液晶板4とを重ね合わせて構成
される。
〔作用〕
画像処理制御部からの信号よって、赤Re、緑Gr、青
Blの各色担当液晶板1,2.3が、あるいは発色し、
あるいは透明になる。この各色担当液晶板1,2.3の
発色の組み合わせを変えて情報画像を表示する。一方、
情報画像を表示した各色担当液晶板1,2.3の後ろか
ら画像処理制御部からの信号より、照明担当液晶板5の
均一照度の光が遮光担当液晶板(フィルタ)4を通して
各色担当液晶板1,2.3を通光する。このことにより
、情報画像がドライバーの目7に映る。
〔実施例〕
以下、本発明にかかる車載モニタの一実施例を図面に基
づいて説明する。
第1図は本発明にかかる車載モニタをフロントウィンド
に実施した際の断面拡大図である。
1は赤色に発色するR担当液晶板、2は緑色に発色する
G担当液晶板、3は青色に発色するB担当液晶板、4は
遮光担当液晶板、5は照明担当液晶板、6a、6bはウ
ィンドガラスである。
R担当液晶板lは相転移型電気光学効果を有するH型ま
たはPC型の赤色(Re)発色電極を第2図に示すよう
に複数並べたものである。この赤色(Re)発色電極は
、相転移型電気光学効果により電圧をかけると透明にな
り、電圧をかけない状態では赤く発色する。また、G担
当液晶板2も同様にH型またはPC型の緑色(Or)発
色電極を、第3図に示すように複数並べたものである。
さらに、B担当液晶板3も同様にH型またはPC型の青
色(B1)発色電極を、第4図に示すように複数並べた
ものである。
第5図はかかるR担当液晶板1、G担当液晶板2、B担
当液晶板3の3枚を重ね合わせた状態を示す図である。
図に示す如く各発色電極Re、Gr、Blがそれぞれの
発色電極が重なることな(モザイク状に配列されること
となる。このように配列された各発色電極Re、Gr、
Blは、図示しない画像処理制御部からの信号によって
電圧が0N10FFすることにより、自在に透明になっ
たり、発色したりして、情報画像を表示する。
遮光担当液晶板4はTN型の電極をモザイク状に複数並
べたものである(第6図参照)。このTN型の電極は電
圧をかける(ONする)と遮光し、電圧をかけない(O
FFする)と透明になる透明電極である。本実施例の遮
光液晶板4は第5図に示す各発色電極Re、Gr、Bl
の配列それぞれに相対してTN型の電極を配列している
。すなわち、第6図の「R」4rは第5図の赤色(Re
)発色電極に対応して配設されており、同様に「G」4
gは緑色(Gr)発色電極に対応し、「B」4bは青色
(Bl)発色電極に対応して配設されている。また、遮
光担当液晶板4は照明担当液晶板5と各色担当液晶板1
,2.3との間に配設されて、画像処理制御部の指令に
より各NT型の電極毎に電圧を0N10FFさせ、照明
担当液晶板5からの光を遮光/通光させて発色部のみを
情報画像としてみえるようにするフィルタの役目をして
いる。
照明担当液晶板5はDS型の電気光学的効果を有する液
晶板で、電圧をかけると一面スリガラス状に変化し、そ
の状態で図示しない光源から光をあててやることにより
、照明担当液晶板5の全面が均一に発光し、その光が各
色担当液晶[1,2゜3を通してドライバーに映像とし
てみせる。
第7図は各色担当液晶板1,2,3、遮光担当液晶板4
、照明担当液晶板5と基本色(例えば、赤、緑、青、黒
、白、透明)の相対関係を電圧のON10 F Fの状
態によって示した図である。
例えば、映像として赤色だけが必要な場合は赤色(Re
)の発色電極電圧をrOFF、にすると共に、緑色(G
r)と青色(Bl)の発色電極電圧をrONJにする。
このとき各発色電極部分に対応する遮光担当液晶板4の
電極電圧も図示しない画像処理制御部より0N10FF
の状態に制御され、照明担当液晶板5からの光を通光さ
せる。
また、透明にする場合、換言すれば、画像を必要としな
い場合は各色担当液晶板1,2.3の発色電極電圧を「
ON」にして透明にすると共に、遮光担当液晶板4と照
明担当液晶板5の電極電圧もrOFFJにして透明にす
る。
第8図は本発明の車載モニタを制御する画像処理制御部
の一実施例である。
11はデイスプレィプロセッサであり、画像データに基
づいて所定の情報画像を発生して所定の画面メモリに記
憶する。12は情報画像等を記憶する画像メモリ、13
はこの画像メモリ12から情報画像等を読み出す読み出
し部、14は本発明にかかる車載モニタ、15は車載モ
ニタ14の各電極のスキャン速度に応じた周波数のピッ
トクロックや垂直同期信号電流、水平同期信号電流等を
発生するタイミング信号発生回路、16は垂直、水平同
期信号電流の交差箇所(電極位置)にそれぞれ発生する
信号電圧の位置を監視する信号電圧位置監視回路である
次に本発明の車載モニタの作用を説明する。
画像処理制御部(第8図参照)からの信号よって、赤R
e、緑Gr、青Blの各色担当液晶板1゜2.3が、あ
るいは発色し、あるいは透明になる。
第7図に示すように、この各色担当液晶板1,2゜3の
発色の組み合わせを変えて情報画像を表示する。一方、
情報画像を表示した各色担当液晶板1゜2.3の後ろか
ら画像処理制御部からの信号より、照明担当液晶板5の
均一照度の光が遮光担当液晶板(フィルタ)4を通して
各色担当液晶板1,2゜3を通光する。このことにより
、情報画像がドライバ゛−の目に映る。
本発明はウィンドそのものをモニタ化するため、例えば
、ウィンド全面をモニタ化することも一部をモニタ化す
ることも自在に選択して実施できる。
また、本発明は第9図に示すようにフロントウィンドF
WDばかりでなく、サンルーフSRF等にも実施するこ
とができる。
〔発明の効果〕
少なくとも2枚のガラスを重ねてなる車輌ウィンドガラ
スの間に、赤、緑、青に発色する透明電極を内蔵した各
色担当液晶板を各色毎に独立して重ね合わせるとともに
、全面が均一に発光することによりその光を前記各色担
当液晶板に投影する投影光源液晶板と、この投影光源液
晶板からの照明を前記各担当液晶板との間で断続的に遮
る遮光液晶板を重ね合わせて設けるように構成したから
、従来の表示源と反射部、投影部といった独立した構成
をとらなければならない方式に較べ、画像処理制御部以
外は全てウィンドの中に埋設されているために、組み付
は誤差によって表示部と投影部に狂いが生じる恐れがな
く、簡易な構成によってレイアウト上の制約が少ないと
いった効果がある。
また、本発明によれば、確実に多量の情報を表示でき、
かつ、その情報をドライバーが安全に読み取ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる車載モニタをフロントウィンド
に実施した際の断面拡大図、第2図は赤色(Re)発色
電極の配置図、第3図は緑色(Gr)発色電極の配置図
、第4図は青色(Bl)発色電極の配置図、第5図は各
発色担当液晶板の3枚を重ね合わせた状態を示す図、第
6図は遮光担当液晶板における各発色電極に対応する電
極の配置図、第7図は各色担当液晶板、遮光担当液晶板
、照明担当液晶板と基本色の相対関係を電圧の状態によ
って示した図、第8図は本発明の車載モニタを制御する
画像処理制御部の一実施例図、第9図は本発明の車載モ
ニタを装備した車の説明図、第10図および第11図は
従来の車載モニタの説明図である。 1・・・R担当液晶板、 2・・・G担当液晶板、3・
・・B担当液晶板、 4・・・遮光担当液晶板、5・・
・照明担当液晶板、 6a、6b・・・ウィンドガラス。 20 第10図 第11図 \21

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少なくとも2枚のガラスを重ねてなる車輌ウインドガラ
    スの間に、赤、緑、青に発色する透明電極を内蔵した各
    色担当液晶板を各色毎に独立して重ね合わせるとともに
    、 全面が均一に発光することによりその光を前記各色担当
    液晶板に投影する投影光源液晶板と、この投影光源液晶
    板からの照明を前記各担当液晶板との間で断続的に遮る
    遮光液晶板を重ね合わせて設けたことを特徴とする車載
    モニタ。
JP1204486A 1989-08-07 1989-08-07 車載モニタ Pending JPH0367222A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1204486A JPH0367222A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 車載モニタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1204486A JPH0367222A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 車載モニタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0367222A true JPH0367222A (ja) 1991-03-22

Family

ID=16491323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1204486A Pending JPH0367222A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 車載モニタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0367222A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003003109A1 (en) * 2001-06-28 2003-01-09 Minolta Co., Ltd. Display panel and displaying apparatus having the panel
JP2011112793A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Fujitsu Ltd 積層型表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003003109A1 (en) * 2001-06-28 2003-01-09 Minolta Co., Ltd. Display panel and displaying apparatus having the panel
JP2003015555A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Minolta Co Ltd 表示パネル及び該パネルを備えた表示装置
JP2011112793A (ja) * 2009-11-25 2011-06-09 Fujitsu Ltd 積層型表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5805119A (en) Vehicle projected display using deformable mirror device
EP0778440B1 (en) Backlight illuminated colour display device
US6100943A (en) Vehicular display device for directly and indirectly displaying information
US5784038A (en) Color projection system employing dual monochrome liquid crystal displays with misalignment correction
US7762703B2 (en) Heads-up display, motor vehicle and method of operating a heads-up display
TWI400512B (zh) 液晶顯示器
US10228582B2 (en) Curved display device
JP2003295105A (ja) ヘッドアップディスプレイ
JP7163706B2 (ja) 車両用ミラー
US5327154A (en) Indication display unit for vehicles
CN109521598A (zh) 显示面板及显示装置
JPH09257523A (ja) 車両用表示装置
JPH0367222A (ja) 車載モニタ
CN116736583A (zh) 一种车载显示设备、防窥方法及汽车
US10539840B2 (en) Liquid crystal display
CN113895229B (zh) 一种汽车仪表信息的显示方法
JP2001255488A (ja) 投写型車載映像表示装置
Knoll The use of displays in automotive applications
JP2021005095A (ja) 表示装置
EP0197379B1 (en) Liquid crystal display device
JP3613867B2 (ja) 表示装置
JP2003025871A (ja) 投射型表示装置
JPS6258110A (ja) 車両用多重表示装置
CN216562305U (zh) 一种汽车仪表盘分段式彩色显示装置
EP1708007B1 (en) Display device