JPH0365867A - 電子写真装置 - Google Patents

電子写真装置

Info

Publication number
JPH0365867A
JPH0365867A JP20201889A JP20201889A JPH0365867A JP H0365867 A JPH0365867 A JP H0365867A JP 20201889 A JP20201889 A JP 20201889A JP 20201889 A JP20201889 A JP 20201889A JP H0365867 A JPH0365867 A JP H0365867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
original
coding
read
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20201889A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Ichimura
元 市村
Yoshimichi Kanda
好道 神田
Hitoshi Ishii
均 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP20201889A priority Critical patent/JPH0365867A/ja
Publication of JPH0365867A publication Critical patent/JPH0365867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は原稿画像情報を必要に応じて一時記憶或いは蓄
積し、その後任意に読み出して複写処理を実行する電子
写真装置に関する。
〔従来の技術〕
現在、各種の職場において各々その職場に対応した複数
の定型書式の原稿が存在する。例えば。
−船釣なものとして第4図aに示す「会議開催通知」や
第4図すに示す「外出許可側」がある。
このような定型書式は、一般の職場では、その原稿を印
刷したり、或いはワードプロセッサにより原稿を作成す
ることが多く、その原稿原本を保管し、必要に応じて複
写機により、その必要枚数だけ複写して使用するか、予
め上記原稿原本を多数枚複写して書棚等に貯めておいて
使用するのが普通である。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記のような方法によって第4図に示す
ような「会議開催通知」、「外出許可通知」を作成して
使用する場合、第1に必要に応じてオリジナルの原稿原
本を取り出し、複写機にセットする手間がかかり、また
このような操作を繰り返すことによって上記オリジナル
の原稿原本が汚損して、複写物に対して悪影響を与える
恐れがある。
また、予め多数枚複写しておいて、書棚等に貯めておい
て使用するような場合には、その複写した定型書式を貯
めてお(空間を職場において確保しなければならず、そ
の定型書式の種類が増加するに従って職場のスペースを
狭め、職場内のペーパーレス化を阻害するばかりでなく
、職場内における書類の山が美観を損ねてスムーズな事
務処理を阻害する恐れがある。
本発明は上記に鑑みてなされたものであり、m場内にお
いて使用する定型書式を使用するに際し。
オリジナルの原稿原本を複写機にセットする手間を省く
ことができ、上記原稿原本の汚損による複写物に対する
悪影響を排除して、職場のペーパーレス化を促進すると
共に書類の山に起因する美観棄損を回避し、スムーズな
事務処理を確保することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記の目的を達成するために、原稿画像情報を
読み取る読取手段により読み取られた画像情報を符号化
する符号化手段と、該符号化手段により符号化された符
号化情報を記憶する記憶手段と、該記憶手段内に記憶さ
れている符号化情報を任意に指定する指定手段と、該指
定手段により指定された前記記憶手段内の符号化情報を
復号化する復号化手段と、該復号化手段により復号化さ
れた画像情報を記録材に記録する記録手段とを備えた電
子写真装置を提供するものである。
〔作用〕
本発明による電子写真装置は9例えば、定型書式原稿の
画像情報を予め読み取り、符号化し、記憶しておき、必
要に応じて所望の定型書式を指定して読み出し、復号化
して転写紙等に複写処理を実行する。
〔実施例〕
以下2本発明の実施例を図面に基づいて具体的に説明す
る。
第1図は2本発明による電子写真装置の構成を示すブロ
ック図であり1例えば、第2図に示すように電子写真装
置を画像蓄積モードに設定する画像蓄積モードキー20
1と、原稿画像の読み込みを指示する画像記憶キー20
2と、数字的な要素を入力するテンキー203と、複写
処理の開始を指令する複写開始キー204等を有する操
作部100と、該操作部100の近傍に設置されて。
蓄積されている画像内容を表示する例えば、液晶により
構成されている表示部101と、蓄積対象となる原稿画
像103と、該原稿画像103を読み取るスキャナ10
4と、該スキャナ104によって読み取った原稿画像に
対し、シェーディング補正処理、アナログ/デジタル変
換処理、二値化等の処理を実行する画像処理部105と
、該画像処理部105から出力されたデジタル信号を例
えば、ファクシミリ装置などで広く実行されているモデ
ィファイドハフマン符号化(1次元圧縮法)。
或いはモディファイドリード符号化(2次元圧縮法)な
どの方式により符号化する符号化部106と、該符号化
部106により符号化された画像情報を記憶するメモリ
107と、該メモリ107の空き領域へ順次前記符号化
された画像情報の書き込み処理を制御するアドレス制御
部110と、前記メモリ107から読み出された符号化
情報を復号化する復号化部108と、該復号化部108
によって復号化された画像情報を転写紙等の記録材に複
写する記録部109と、上記各部を制御する主制御部1
02とから構成されている。
以上の構成において、一連の動作を説明する。
第1に操作部100における画像蓄積モードキー201
をONL、本電子写真装置を画像蓄積モードに設定する
その後、コンタクトガラス(図示せず)上に原稿画像1
03を載置し、原稿画像103の読み込みを指示する画
像記憶キー202をONする。その結果、操作部100
からの指令信号が主制御部102に入力され、所定の演
算処理後主制御部102は制御信号をスキャナ104に
出力する。
その結果スキャナ104は原稿画像103を走査し、原
稿画像信号を光電変換してアナログ信号として出力する
該アナログ信号は画像処理部105に入力され。
シェーディング補正、デジタル信号への変換、二値化等
の処理が実行され、出力される。
画像処理部105から出力されたデジタル信号は符号化
部106に入力される。ここで、デジタル信号は、ファ
クシミリ装置等で画像伝送を行うときに実行される符号
化が行われ、符号化後メモリ107に記憶される。
上記一連の動作は、タイミング制御部(図示せず)によ
りスキャナ104の走査に同期して実行されるのが望ま
しい。
2枚目以降の原稿画像103も上記一連の動作に基づい
て実行されるが、符号化部106において符号化された
符号化情報はアドレス制御部11、0により順次メモリ
107の空き領域に書き込まれることになる。また主制
御部102は、何枚目の符号化情報がメモリ107中の
どのアドレスに入力されているかを記録、管理している
尚、符号化情報のアドレス管理は上記の如く主制御部1
02によって実行されてもよいが、その他にアドレス制
御部110が符号化情報を記憶していても良いし、また
メモリ107の特定領域に符号化情報を書き込んでおく
ことによって管理する方法もある。
第2に、メモリ107に記憶されている符号化情報を読
み出して、複写する場合について説明する。
最初に、メモリ107に蓄積しである符号化情報の中で
記録することを望む情報を指定しなければならないため
、メモリ107内にどのような内容の画像情報が符号化
され蓄積されているかを知る必要がある。そのために表
示部101にその内容を表示させて、蓄積内容を確認す
る。
但し、現在利用可能な表示装置の分解能は通常。
電子写真装置で取り扱う画像読み取り分解能よりも低い
ため、上記表示装置101に表示する方法としては、記
憶されている原稿画像の一部分を表示したり、原稿画像
を縮小して表示する必要がある。また、アルファベット
や片仮名、平仮名等を入力できる入力手段を接続できる
ようにしておけば9画像内容を文字で表示することも可
能となる。
メモリ107内に蓄積されている画像情報を確認した後
、テンキー203によりメモリ107に記憶されている
情報の内、何枚目の画像を記録するか指示し、複写開始
キー204をONすると。
主制御部102からアドレス制御部110に対して何番
目の符号化情報を読み出すかを指示する制御信号が出力
され、アドレス制御部110はメモリ107から該当す
る符号化情報を読み出し、復号化部108へ出力する。
出力された符号化情報は復号化部108において復号化
され、記録部109によって転写紙等の記録材に複写さ
れ、複写物として排出される。
また、操作部100からテンキー203を用いて所望の
複写枚数をセットすることにより、主制御部102内部
の枚数レジスタ(図示せず)に複写枚数がセットされる
と、アドレス制御部110によりメモリ107から該当
する符号化情報が読み出され、復号化部108において
復号化され記録部109において記録材に記録され、複
写物として排出されるまでの工程がセット回数だけ繰り
返され、同一の複写物が複数枚複写されることになる。
但し、上記の如き複数枚複写の場合、復号化部108に
より復号化処理を複写枚数骨の回数実行するのは時間が
かかるため、第3図に示すように画像情報−時記憶部3
01を復号化部108と。
記録部109との間に設置し、復号化した画像情報を複
数枚複写する間保持しておけば、複数枚複写における復
号化処理が簡略化され、記録処理における時間の短縮が
図れる。この画像情報−時記憶部301はメモリ107
とは別の記憶手段を使用しても良いし、或いはメモリ1
07の一部分を使用することによって実現してもよい。
ここで、メモリ107に原稿画像103を符号化した符
号化情報を蓄積しておき、必要に応じてそれを復号化し
2元の画像情報を記録材に記憶するため、メモリ107
に蓄積した符号化情報は。
オペレータの操作によって消去されない限り、簡単に消
去されないようにする必要がある。そこで。
上記のことを達成するために磁気記録装置、光磁気記録
装置、情報が電源を切ってもメモリ107内において保
持されるように半導体メモリにバックアップ電源回路を
付加する等の公知技術を用いることが考えられる。
尚、上記の説明では2画像処理部105において、二値
化処理を実行し、符号化部106で実行される符号化は
モディファイドハフマン/モディファイドリードである
としたが、これらは9画像情報を二値信号として取り扱
うことを前提としたからであり、当然画像情報を画像処
理部105において多値化処理を実行した場合、用いら
れる符号化方式は予測符号化やブロック符号化、コサイ
ン変換符号化等の多値情報に対応したものにする必要が
あるし、更に復号化部108においてもこれらの方式の
復号化処理を実行しなければならなくなる。
〔発明の効果〕
以上説明した通り2本発明による電子写真装置によれば
1例えば、定型書式原稿の画像情報を予め読み取り、符
号化し、記憶しておき、必要に応じて所望の定型書式を
指定して読み出し、復号化して転写紙等に複写処理を実
行するため、la場内において定型書式を使用するに際
し、オリジナルの原稿原本を複写機にセットする手間を
省くことができ、上記原稿原本の汚損による複写物に対
する悪影響を排除して、職場のペーパーレス化を促進す
ると共に書類の山に起因する美観棄損を回避し、スムー
ズな事務処理を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は2本発明による電子写真装置の構成を示すブロ
ック図であり、第2図は2本発明による電子写真装置に
操作部を示す説明図であり、第3図は本発明により電子
写真装置の第2の構成を示すブロック図であり、第4図
a、bは本発明における電子写真装置によって蓄積され
る機会が多いと思われる定型書類の具体例である。 符号の説明 100−操作部 101−表示部 102−一生制御部 103・−原稿画像104−・−
スキャナ 105−画像処理部106−符号化部 10
7−メモリ 108−・−復号化部 109−記録部110−・アド
レス制御部 201−・画像蓄積モードキー 202−・−画像記憶キー 203・−テンキー204
−複写開始キー 301・−画像情報一時記憶部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 原稿画像情報を読み取る読取手段と、 前記読取手段により読み取られた画像情報を符号化する
    符号化手段と、 前記符号化手段により符号化された符号化情報を記憶す
    る記憶手段と、 前記記憶手段内に記憶されている符号化情報を任意に指
    定する指定手段と、 前記指定手段により指定された前記記憶手段内の符号化
    情報を復号化する復号化手段と、前記復号化手段により
    復号化された画像情報を記録材に記録する記録手段とを
    備えたことを特徴とする電子写真装置。
JP20201889A 1989-08-03 1989-08-03 電子写真装置 Pending JPH0365867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20201889A JPH0365867A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 電子写真装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20201889A JPH0365867A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 電子写真装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0365867A true JPH0365867A (ja) 1991-03-20

Family

ID=16450561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20201889A Pending JPH0365867A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0365867A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0456474A (ja) * 1990-06-25 1992-02-24 Fuji Ginkou:Kk ファクシミリ通信装置
KR100478281B1 (ko) * 2003-03-20 2005-03-25 조현수 근용 단초점 이중렌즈

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0456474A (ja) * 1990-06-25 1992-02-24 Fuji Ginkou:Kk ファクシミリ通信装置
KR100478281B1 (ko) * 2003-03-20 2005-03-25 조현수 근용 단초점 이중렌즈

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4661580B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
JPH08307618A (ja) 画像記録装置
JPH04331564A (ja) 電子写真式複写装置
JP3030967B2 (ja) 画像処理装置
JPH01198865A (ja) 画像処理装置
JP3028654B2 (ja) 画像処理装置
JPH0365867A (ja) 電子写真装置
US20060082796A1 (en) Method and apparatus for printing image at a print speed determined by the number of printing lines
JPS6362466A (ja) 複写装置
JP2701152B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JP2006217145A (ja) 画像処理装置
JP2004194349A (ja) 画像処理装置
JP4214678B2 (ja) 原稿画像読み取り装置
JP3722001B2 (ja) 画像回転装置及び画像形成装置
JP3232623B2 (ja) 画像処理装置
JP2763115B2 (ja) 情報処理装置
JPH11150647A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法及び記憶媒体
KR100338077B1 (ko) 복합기에서의 스캐닝 데이터 인쇄방법
JPH02178879A (ja) 電子ファイル装置
JP2002158810A (ja) 画像読み取り記録装置
JP2002185732A (ja) 原稿読み取り記録装置
JPS59111458A (ja) フアクシミリ装置
JPH02121026A (ja) 情報処理装置
JP2000156753A (ja) 画像処理装置
JPH02148362A (ja) 情報処理装置