JPH0365710A - 加熱ゾーンの温度制御装置 - Google Patents

加熱ゾーンの温度制御装置

Info

Publication number
JPH0365710A
JPH0365710A JP1201750A JP20175089A JPH0365710A JP H0365710 A JPH0365710 A JP H0365710A JP 1201750 A JP1201750 A JP 1201750A JP 20175089 A JP20175089 A JP 20175089A JP H0365710 A JPH0365710 A JP H0365710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
temperature
heating zone
outputs
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1201750A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumitsu Omori
大森 和光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiki Seisakusho KK
Original Assignee
Meiki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiki Seisakusho KK filed Critical Meiki Seisakusho KK
Priority to JP1201750A priority Critical patent/JPH0365710A/ja
Publication of JPH0365710A publication Critical patent/JPH0365710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はヒータによって加熱される射出成形機の加熱筒
やホットプレスの熱板等の加熱ゾーンの温度をサーモカ
ップルで検出し、該加熱ゾーンの温度を制御する装置に
関する。
(従来の技術) 第2図に示すのは従来の射出成形機の加熱筒の外周に複
数のヒータ1を設は加熱ゾーンBにサーモカップル2を
1個所(1対)設けたものであり、該サーモカップル2
を自動温度制御装2110の端子11A、LIBに接続
している。該端子11Aと118間に出力される該サー
モ力・ンプル2の島起電力(以後TDという)は第1ア
ンプ113に入力される。
一方同時に自動温度制御装置110内の前記1個のサー
モカップル2の冷接点温度補償をするための冷接点温度
補償用センサ12の出力(以i&TAという)が第2ア
ンプ114に入力される。
該第1アンプ113と第2アンプ114のそれぞれから
の出力が加算器15に入力され、該加算器15から加熱
ゾーンの実測温度に相当する制御用電圧(以後TC’ 
という)が出力される。
即ち一般的には第2図に示す如く1加熱ゾーンあたり温
度を検出するためのサーモカップルを1個所膜けていた
のであり、特に高い精度で温度制御をする必要がある場
合には1コの加熱ゾーンをさらに細分化しその細分化し
た加熱ゾーンに各々サーモカップルを設け、それぞれの
サーモカップルについて自動温度制御装置を設けていた
(発明が解決しようとする課題) しかしながら特に1コの加熱ゾーンをさらに細分化しそ
の細分化した加熱ゾーンに各々サーモカップルを設け、
それぞれのサーモカップルについて自動温度制御装置を
設けそれぞれのサーモカップルについて自動温度制御装
置を設けた場合、温度設定個所が増えるため設定時間や
設定誤りの増加、装置自体の大型化、コスト高などを招
いた。
を検出するためのサーモカップルを複数設け、自動温度
制御装置内の所定の端子に前記複数のサーモカップルを
直列に接続し、該自動温度制御装置内に該複数のサーモ
カップルの内の1個のサーモカップルの冷接点温度補償
をするのに相当する起電力を発生する冷接点温度補償用
センサを設けるとともに、該自動温度制御装置に前記直
列に接続された複数のサーモカップルの両端端子から出
力される起電力を一定の倍率で増幅して出力する第1ア
ンプと、前記冷接点温度補償用センサから出力される起
電力を所定の倍率で増幅して出力する第2アンプと、該
第1アンプと該第2アンプ力へらの各出力を加算して実
測温度に相当する制御用電圧を出力する加算器と、該加
算器から出力される制御用電圧を実測温度に変換して表
示するための表示器と、加熱ゾーンの温度を設定するた
めの設定器と、該設定器からの出力と前記加算器から出
力される制御用電圧とを比較演算してフィートノくツク
信号電圧を出力する第3アンプと、そして前記1又は複
数のヒータに所定の電圧を印加又は遮断するための切替
装置を作動させるために該フィードバック信号電圧を増
幅して出力する第4アンプとを設けたものである。
(作用) 1個のサーモカップルの冷接点温度補償をするのに相当
する起電力を発生する冷接点温度補償用センサの起電力
を第2アンプで所定の倍率で増幅することにより、直列
に接続された複数のサーモカップルの両端端子出力を一
定の倍率で増幅した出力を冷接点温度補償するようにし
ているので、複数のサーモカップルのそれぞれが検出し
た実測温度の平均値による加熱ゾーンの温度制御を1つ
の設定器を含む自動温度制御装置で可能とする。
(実施例) 以下本発明をより具体的に明らかにするために一実施例
を図面に従って詳細に説明する。
第1図において、Bは射出成形機の加熱筒の中部加熱ゾ
ーン(後部加熱ゾーン及び前部加熱ゾーンは図示せず)
である。
lはヒータであり、本例では該加熱ゾーンBに等10は
自動温度制御装置であって、該自動温度制御装置に設け
た端子11A、IIB、IIC,11Dに前記3個のサ
ーモカップル2の端子が図面に示すように直列に接続さ
れる。直列に接続された3個のサーモカップルの両端端
子即ち端子11Aと11D間に熱起電力(以後TMとい
う)が出力される。
(2は該3個のサーモカップル2の内の1個のす−モカ
ップル2の冷接点温度補償をするのに相当する起電力を
発生する冷接点温度補償用センサであって、自動温度制
御装置10内で且つ端子11A、IIB、IIC,II
Dの部分の温度と等しくなるように近接させている。
13は起電力TMを一定の倍率で増幅して出力する第1
アンプであり、14は冷接点温度補償用センサ12の出
力TAを所定の倍率で増幅して出力する第2アンプであ
って、いずれも自動温度制御装置lOの一部を構成して
いる。
15は該第1アンプと該第2アンプからの各出力を加算
して実測温度に相当する制御用電圧(以後TCという)
を出力する自動温度制御装置の加算器である。
16は該加算器15から出力される制御用電圧TCを実
測温度に変換して表示するための表示器である。
17は加熱ゾーンの温度を設定するための設定器である
18は該設定器17からの出力と前記加算器15の出力
TCとを比較frimしてフィードバック信号電圧を出
力する第3アンプである。
19は該フィードバック信号電圧を増幅するための第4
アンプである。
20は電磁接触器であり、meは該電磁接触器20の接
点である。
30はヒータ1の電源である。
前記電磁接触器20は第4アンプ■9で増幅されたフィ
ードバック信号電圧に基づいて接点mcをオン・オフす
ることによりヒータ1に電源3oを接続又は遮断してい
る。
ここで従来の装置の1例を示す第2図と本願発明の1実
施例を示す第1図においてその要部の関係を、数式を用
いて詳細に説明することにより本願発明の要旨をさらに
明確にする。
第2図において、 サーモカップル2の熱起電力TDとこれを冷接点温度補
償する冷接点温度補償用センサ12の出力TAがアンプ
113及び114でそれぞれ増幅され加算器15で加算
された出力TC’ とアンプl13及び114の増幅率
Gの関係は、 TC’ −(TDlTA)G  ・・・・■ となる。
一方本願発明の1実施例を示す第1図において、N個の
サーモカップルの自動温度制御装置内の各端子間起電力
をTD、、・・・・・・、TDnとすれば式■と同様に
、 TC= l (TD、+TA)+・・・・・・・・−・
・・+ (TDn+TA)l G/N=((TDl +
・・・・・・+TDn)/N+TAI G・・・・■ ところで、N個のサーモカップルが直列に接続された両
端端子が出力するTMは、 サーモカップルの合流接続点(第1図にあっては端子1
1B、11Cが該当)においてそれぞれ加熱ゾーンにお
ける熱起電力と極性が逆のTAが発生することにより、 TM=TDl +・・・・+TDn−(N−1)TAと
なる。
上式を移項して TD、  +・・・・+TDn=TM+  (N−1)
  TA・・・・・・■ 式■を式■に代入して、 TC−[iTM+ (N−1)TAI /N+TAコG = +TM/N+TA (2N−1)/NI G・・・
・・・・・■ 式■と式■を対比すると、 TDをG倍増幅する従来の装置の第1アンプ113に対
しTMを増幅する第1アンプ13はl/Nを(2N−1
)/N倍したものを設ければよいことがわかる。
以上より本実施例においては、サーモカップル2を3個
所、即ちN=3としているので、第1アンプ13は従来
装置の第1アンプ113の1/3の増幅率のものでこと
たりるのであり、第2アンプ14は実際上は従来装置の
第2アンプ114の増幅率を(2N−1)/N倍、即ち
(2X3−4)/3=1.66・・・・・・倍するよう
に該第2アンプ114の抵抗値を補正すればそのまま転
用できるのである。
次に作動について説明する。
射出成形機においては、加熱筒内に挿嵌されたスクリュ
のフィートゾーンに原料が供給され、該スクリュが回転
することにより原料が前方へ送られる。原料はヒータに
より加熱される加熱筒の後部加熱ゾーンから中部加熱ゾ
ーン、前部加熱ゾーンへと送られる途中で加熱溶融され
スクリュの前方に貯留される。
ところが、特に中部加熱ゾーンは比較的温度の低い後部
加熱ゾーンと温度の高い前部加熱ゾーンの中間に位置す
るうえ原料自らの剪断発熱も加わるので温度分布が複雑
となる。
ここにおいて、中部加熱ゾーンの後部、中央部、前部に
それぞれ設けたサーモカップルが検知する実測温度を平
均化した1つの温度に基づいての温度制御が非常に有効
となるのである。
即ち、自動温度制御装置10の端子11A、11B、I
IC,IIDに直列に接続された3個のサーモカップル
の両端端子11 AとIID間に生じる出力はTMとな
る。該TMは従来装置の第1アンプ113の1/3の増
幅率の第1アンプ13に人力される。
一方、冷接点温度補償用センサ12からの出力TAが従
来装置の第2アンプ114の増幅率を1.66・・・・
・・倍した第2アンプ14に入力される。
従来の1/3の増幅率の第1アンプでTMが平均化され
1個の出力に相当する出力となって加算器15に入力さ
れる。
一方策2アンプ14で所定の倍率で増幅された出力TA
が同じく加算器15に人力される。
加算器15の出力は前記第1アンプの出力と第2アンプ
の出力を加算してTCとなる。
該TCは表示器16で実測温度に変換表示されるととも
に第3アンプ18に人力される。
設定器17にはオペレータにより加熱ゾーンBの3個所
の測温部の平均温度に相当する所望の温度が設定されて
おりその設定値に基づく出力が同じく第3アンプ18に
入力される。
該第3アンプ18は該TCと該設定値に基づく人力を比
較してその差異をフィードバック信号電圧として出力す
る。
該フィードバック信号電圧を第4アンプ19が電磁接触
器20を作動可能なレベルまでさらに増幅して出力する
該増幅されたフィードバック信号電圧に基づいて電磁接
触器20は接点meをオン・オフすることによりヒータ
1に電源30を接続又は遮断し加熱ゾーンBの温度制御
を行う。
以上本実施例では、射出成形機の中部加熱ゾーンに関し
て3個のサーモカップルを使用して温度制御する装置に
ついて説明したが、ホットプレスの熱板をはじめヒータ
加熱による加熱ゾーンのあらゆるものに本願発明は適用
できるのである。
又、本実施例ではアナログ信号により制御がおこなわれ
るのでアンプの回路定数を変更することにより対応して
いるが、制御回路がCPUによりディジタル的に構成さ
れる場合には演算プログラムを変更するだけで容易に対
応可能である。
(効果) 複数の温度検出による平均値制御を可能としたので加熱
ゾーンの温度分布ムラを少なくできる。
この結果、例えば射出成形機に適用すれば、原料の均一
溶融を可能とし均質で優れた成形品を得ることができる
又、温度検出に複数のサーモカップルを使用するにもか
かわらず1つの設定器を含む自動温度制御大型化を招く
こともない。
さらに、複数のサーモカップルを直列に接続しているの
で自動温度制御装置への人力信号が大きく第1アンプは
高ゲインを必要とせず(実施例では従来アンプの1/3
)自動温度制御装置のコストを下げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願発明の要部をブロック線図を用いて表した
ものであり、第2図は従来装置の要部を同様にブロック
線図を用いて表したものである。 (:ヒータ 2:サーモカップル 10:自動温度制御装置 11A、IIB、IIC,LID:端子12:冷接点温
度補償用センサ 13:第1アンプ 14、第2アンプ 15:加算器 16、表示器 17:設定器 18:第3アンプ 19:第4アンプ B:加熱ゾーン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1又は複数のヒータを設けた加熱ゾーンに温度を検出す
    るためのサーモカップルを複数設け、自動温度制御装置
    内の所定の端子に前記複数のサーモカップルを直列に接
    続し、該自動温度制御装置内に該複数のサーモカップル
    の内の1個のサーモカップルの冷接点温度補償をするの
    に相当する起電力を発生する冷接点温度補償用センサを
    設けるとともに、該自動温度制御装置に前記直列に接続
    された複数のサーモカップルの両端端子から出力される
    起電力を一定の倍率で増幅して出力する第1アンプと、
    前記冷接点温度補償用センサから出力される起電力を所
    定の倍率で増幅して出力する第2アンプと、該第1アン
    プと該第2アンプからの各出力を加算して実測温度に相
    当する制御用電圧を出力する加算器と、該加算器から出
    力される制御用電圧を実測温度に変換して表示するため
    の表示器と、加熱ゾーンの温度を設定するための設定器
    と、該設定器からの出力と前記加算器から出力される制
    御用電圧とを比較演算してフィードバック信号電圧を出
    力する第3アンプと、そして前記1又は複数のヒータに
    所定の電圧を印加又は遮断するための切替装置を作動さ
    せるために該フィードバック信号電圧を増幅して出力す
    る第4アンプとを設けたことを特徴とする加熱ゾーンの
    温度制御装置。
JP1201750A 1989-08-03 1989-08-03 加熱ゾーンの温度制御装置 Pending JPH0365710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1201750A JPH0365710A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 加熱ゾーンの温度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1201750A JPH0365710A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 加熱ゾーンの温度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0365710A true JPH0365710A (ja) 1991-03-20

Family

ID=16446320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1201750A Pending JPH0365710A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 加熱ゾーンの温度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0365710A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104484000A (zh) * 2014-11-20 2015-04-01 界首市一鸣新材料科技有限公司 一种使用陶瓷来控制汽车水箱温度的方法
CN105630035A (zh) * 2015-12-21 2016-06-01 国网上海市电力公司 一种钠硫电池模块专用保温箱温场控制系统检测方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1083206A (ja) * 1996-09-10 1998-03-31 Mitsubishi Electric Corp シーケンスプログラム作成装置およびシーケンスプログラム作成方法
JP2007265252A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Mitsubishi Electric Corp プログラム作成支援装置およびその方法
JP2008276526A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Omron Corp 産業用機器のプログラム開発支援装置
JP2009104227A (ja) * 2007-10-19 2009-05-14 Omron Corp Plc制御プログラム開発装置及びプログラム
WO2011089688A1 (ja) * 2010-01-20 2011-07-28 三菱電機株式会社 プログラマブルコントローラシステムおよび開発システム
JP2014137794A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Azbil Corp フィールド機器管理装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1083206A (ja) * 1996-09-10 1998-03-31 Mitsubishi Electric Corp シーケンスプログラム作成装置およびシーケンスプログラム作成方法
JP2007265252A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Mitsubishi Electric Corp プログラム作成支援装置およびその方法
JP2008276526A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Omron Corp 産業用機器のプログラム開発支援装置
JP2009104227A (ja) * 2007-10-19 2009-05-14 Omron Corp Plc制御プログラム開発装置及びプログラム
WO2011089688A1 (ja) * 2010-01-20 2011-07-28 三菱電機株式会社 プログラマブルコントローラシステムおよび開発システム
JP2014137794A (ja) * 2013-01-18 2014-07-28 Azbil Corp フィールド機器管理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104484000A (zh) * 2014-11-20 2015-04-01 界首市一鸣新材料科技有限公司 一种使用陶瓷来控制汽车水箱温度的方法
CN105630035A (zh) * 2015-12-21 2016-06-01 国网上海市电力公司 一种钠硫电池模块专用保温箱温场控制系统检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100263595B1 (ko) 자기 교정 온도 조절기
US5280422A (en) Method and apparatus for calibrating and controlling multiple heaters
US5137370A (en) Thermoresistive sensor system
US6320450B1 (en) Temperature sensing circuit using thermopile sensor
JPS6215818B2 (ja)
US4304219A (en) Solar energy control system
EP1150117B1 (en) Differential Scanning Calorimeter
US4408128A (en) Electric resistance type wide range moisture meter
EP0161495B1 (en) Baseline control for a differential scanning calorimeter
JPH0365710A (ja) 加熱ゾーンの温度制御装置
JP3068526B2 (ja) パルスヒート式接合装置のヒータ温度検出装置
KR102521337B1 (ko) 전력 제어 장치 및 전력 제어 방법
JPH0725117B2 (ja) 加熱ゾーンの温度制御装置
WO1998057244A2 (en) Method and apparatus for power output control and correction
JPH09203667A (ja) 温度検出回路
JP2651495B2 (ja) 熱分析装置
JP2520824B2 (ja) 射出成形機の温度補正方法及び装置
JP3959828B2 (ja) 圧力センサー
JPH0718729B2 (ja) ヒータ温度制御回路
KR100302568B1 (ko) 열전대 센서의 출력신호 증폭회로
JP2533553Y2 (ja) マイクロ波加熱装置
JP2001265448A (ja) 温度調節器および熱処理装置
JPH0741655B2 (ja) 金型温度制御方法
JP2732270B2 (ja) 温度制御方式
KR100432444B1 (ko) 센서가 필요없는 히터용 온도제어시스템