JPH0363428A - 駐機航空機への冷気供給設備 - Google Patents

駐機航空機への冷気供給設備

Info

Publication number
JPH0363428A
JPH0363428A JP1199916A JP19991689A JPH0363428A JP H0363428 A JPH0363428 A JP H0363428A JP 1199916 A JP1199916 A JP 1199916A JP 19991689 A JP19991689 A JP 19991689A JP H0363428 A JPH0363428 A JP H0363428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cooler
air
cooled
blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1199916A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0756389B2 (ja
Inventor
Mineo Furusawa
古澤 岑生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Original Assignee
Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasago Thermal Engineering Co Ltd filed Critical Takasago Thermal Engineering Co Ltd
Priority to JP1199916A priority Critical patent/JPH0756389B2/ja
Publication of JPH0363428A publication Critical patent/JPH0363428A/ja
Publication of JPH0756389B2 publication Critical patent/JPH0756389B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Central Air Conditioning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は駐機中の航空機へ冷気を送気する設備に関する
〔従来の技術〕
空港に駐機中の航空機に対する冷暖男気の供給は、スポ
ットのキユービクルに設置された空調機から地下ダクト
を通じて行われている0例えば第1図に示したように、
ピットlの近くに航空機2を駐機させ、このビット1と
は離れた位置のキユービクル3内の空tJR機4から地
下ダクト5を経てピントIに送気し、このピットlから
地上のフレキシブルダクト6を経て航空機2内に冷暖男
気を送り込む、空!11814は大型のブロア7と熱交
換器8を備えており、この熱交換器8には、空港ビル等
と共用の地域配管9の冷水または温水が通水される。な
お、キユービクル3内にはこの空調機4のほか、ジェッ
トエンジンスタートm;ニーマチイックパワー用の機械
設備等が設置され、中央の動力室10から圧縮空気や電
力を供給をこれらの機械設備に供給したうえ、空調ビッ
ト1とは別の電源ビットやニューマチイックビットを通
して航空機に供給される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
国際空港ではジャンボ機が頻繁にピント入りして必要な
補給が行われるが1機種の大型化と送風時間の短縮化の
傾向から、空ff1l14の容量を必然的に大型化の傾
向にある。このため、ブロア7も大型化し゛、大量の空
気を取入れて圧縮するのでその圧縮熱も相当な量となっ
ている。したがって。
冷房シーズンにおいては、熱交換器8において多量の冷
水を必要とする0例えば外気温度が35℃の場合にはブ
ロア7を吐出するさいには約50℃にまで昇温するよう
なことになり、この50°Cの空気を送気温度8°Cま
で冷却し、 200m’/win以上の風量で航空機に
送り込むといった条件下では、熱交換器8で必要とする
冷水量が多大となり、これを冷凍機で作られた地域配管
の冷水だけでまかなう従来技術ではその熱源費用も多大
なものとなる。
本発明は、このような問題点を解決し、特に冷房シーズ
ンにおける駐機中航空機への冷気供給のさいに要する多
量の冷水を簡単な設備で軽減することを目的としたもの
である。
〔問題点を解決する手段〕
前記の目的を達成せんとする本発明の要旨とするところ
は、ブロアの吐出空気を冷水が通水する空気冷却器で冷
却したうえ駐機中航空機に送気する航空機への冷気供給
設備において、該ブロアと該空気冷却器の間にプレクー
ラーを配置し、このプレクーラーに蒸発式冷却器で外気
と熱交換した冷却水を通水するようにしたことを特徴と
する。
また該プレクーラーに、蒸発式冷却器で外気と熱交換し
た冷却水を、前記の空気冷却器の凝縮水と混合したうえ
で通水するようにしたことを特徴とする。
ここで、蒸発式冷却器は、取入れ外気の通気路に配置さ
れた充填物層と、この充填物層に被冷却水を散水するた
めの散水装置と、充填物層を落下した冷却水を溜める水
槽とからなっており、この水槽の冷却水を前記のプレク
ーラーにポンプ圧送したあと該散水装置に循環させる。
そして、蒸発式冷却器は、ブロア、空気冷却器、プレク
ーラー等と共に一つのケーシング内に納められ9一体内
なグランドクーラーとして構成される。なお、Kl房シ
ーズンにおいては、空気冷却器に温水を通水さしプレク
ーラーへの冷却水の通水を停止することによって、航空
機送気用の温風を得ることができるものである。
〔実施例〕
第2図と第3図は1本発明設備の実施例を断面図と透視
斜視図で示したものである0図示のように本発明設備は
、一つのケーシング11内に各種の機器類を収納した一
体品である。12はターボブロア、 13はその電動機
であり、このターボブロア12の吐出空気を空気冷却器
14で冷却したのち、既述の地下ダクトに通ずる給気管
15に送気される。空気冷却器14には、空港ビル等と
共用の地域配管からの冷水が往管16より供給され、空
気冷却器14を通過したあと選管17より戻される。空
気冷却器14にはドレンパン18が設けられる。冷房シ
ーズンでは空気冷却器14に冷水が供給されるが、暖房
シーズンではこれに温水が供給され、空気加熱器に変わ
る。ここまでは、従来の設備(第1図で説明した空調機
4)と実質的に同じである。
本発明設備では、プレクーラー19を空気冷却器14の
前(ブロア12の吐出空気が空気冷却器14に入る前)
に設置し、このプレクーラー19に蒸発式冷却器20で
外気と熱交換した冷却水を通水する。また、この冷却水
にドレンパン18のawi水を混合したうえでプレクー
ラー19に通水する。以下にその装置構成を詳述する。
本発明設備では、ケーシング11内に独立した二つの空
気径路を形成する。一つは外気→ブロア12→ブレクー
ラー19→空気冷却器14→給気管15という処理空気
の主径路であり、他の一つは、外気取入ロ22→蒸発式
冷却器20→ファン24→排気という副径路である。な
お、第2図には、副径路における蒸発式冷却器20とフ
ァン24との間にエリミネータ23が配置した例を示し
ている。この主径路と副径路は仕切板25.25’ (
第2図)を用いてケーシング11内において独立した径
路として形成されている0本実施例では、ケーシング内
をさらに水平方向の仕切板29で上段空間と下段空間に
二分したうえ、その上段空間の片隅に副径路が形成され
ている。
蒸発式冷却器20は、充填物26と、これに被冷却水を
散水するための散水装置27と、充填物26から落下す
る冷却水を溜める水槽28とからなり、充填物26は副
径路に取入れた外気が通気するように副径路内に設置さ
れる。すなわちファン24によって外気取入口22から
副径路内に取入れられた外気が充填物26を通過する間
に、散水装置27から散水された被冷却水と気液接触し
、被冷却水の一部蒸発を伴って外気に潜熱および顕熱が
放出され、被冷却水が冷却され、この冷却水は水槽28
に受けられる。この水槽28内に溜まった冷却水は、オ
ーバーフロー管30を介して下方の二次水槽31に落下
し。
いったん集水される。
二次水槽31内の冷却水は、ポンプ32の駆動によって
管路33を経てプレクーラー19に供給され、プレクー
ラー19を通過したあとは、管路34を経て散水装置2
7に戻される。一方、空気冷却器14のドレンパン18
に溜まった凝縮水も、ドレン管35を経て二次水槽31
内に混入される。ドレンパン18には液面検出器36が
配置されると共にドレン管35にはストレーナ並びに電
磁弁37が配置され1凝縮水の発生量に応して二次水槽
31内への送水を制御する。
この凝縮水は水道水とは異なって蒸発による濃縮が少な
いので、蒸発式冷却器20の補給水として望ましい性状
を有している。
なお1図示の例では、蒸発式冷却器20の散水装置は、
散水管38と散水槽39とで構成され、散水槽39の底
部の穴明き板から充填物26の上部に均等に散水される
ようにしている。また、空気冷却器14への冷水の供給
量は、制御弁40によって制御される。
以上の各機器の諸元の一例を挙げると2次のとおりであ
る。
ターボブロア・・270 kg/as X 1500m
mAq X 90にH空気冷却器・・・冷却能カー27
0 X 10’ Kcal/hr冷水量−6001/w
in 冷水温度=6.5℃→14°C 空気温度−35℃→8℃ (暖房シーズンの場合) 加熱能力= 240X10’にcat/hr温水量−4
001! /win 温水温度−60℃→50℃ 空気温度=−2°C→50°C プレクーラー・・冷却能力= 60 X 10’ Kc
al/hr冷却水量−2001/win 冷却水温度=30℃→35°C 空気温度=50°C→35℃ 蒸発式冷却器・・冷却能力= 60 X 103Kca
l/hr冷却水温度=50°C,35’C 外気湿球温度=27°C 充填物−pvc製 以上の構成になる本発明設備によれば、地域冷暖房の冷
水よりも遥かに低廉に製造できる蒸発式冷却器の冷却水
によってブロア吐出空気を予冷して冷水で冷却するよう
にしたから、経済的に駐機航空機に冷気を送気できる。
そして、従来はたれ流ししていた空気冷却器の凝縮水を
蒸発式冷却器の補給水として使用しながら且つこれの持
つ冷熱も空気冷却に有効に利用されることになる。また
外気温度が下がった場合には蒸発式冷却器で得られる冷
却水温度も下がるので、ブロアによる空気温度の上昇分
(約15°C)はこの冷却水で充分に冷却できる。空気
温度が上がった場合でも、プロア吐出空気温度は外気温
度よりも上昇しているので冷却水による冷却−効率は一
層良好となる。温風を必要とするような暖房シーズンで
はプレクーラーの稼働を停止して空気冷却器に温水を通
水すればよく、従来と同様に温風を簡単に作ることがで
きる。
なお、空気冷却器14の下流側にコンデンシングユニッ
トによるアフタークーラーを設置することもでき、この
場合には、アフタークーラーでの凝縮水も空気冷却器1
4と同様に処理し、また、コンデンシングユニットの凝
縮器には蒸発式冷却器の冷却水を通水して凝縮熱を抜熱
し、その冷却水を蒸発式冷却器に送って放熱すればよい
、このアフタークーラー付きの設備によれば、−層細か
な温度制御ができると共に、中間期などでは、冷水の供
給を停止しても必要な冷気を作ることも可能であり1M
発式冷却器が冷却塔として機能するので一層好適である
【図面の簡単な説明】
第1図は空港設備の例を示す略断面図、第2図は本発明
に従う駐機中航空機への冷気供給設備の装置本体を示す
略断面図、第3図は第2図の装置の要部を透視して示し
た斜視図である。 11・・ケーシング、  12・・ターボブロア。 14・・空気冷却器、  15・・地下ダクトに通ずる
給気管、  16・・冷水往管、17・・冷水選管。 18・・ドレンパン18.  19・・プレクーラー2
0−・蒸発式冷却器、23・・エリミネータ。 24・・ファン、26・・充填物、27・・散水装置、
28・・水槽、  31・・二次水槽。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ブロアの吐出空気を冷水が通水する空気冷却器で
    冷却したうえ駐機中航空機に送気する航空機への冷気供
    給設備において、該ブロアと該空気冷却器の間にプレク
    ーラーを配置し、このプレクーラーに蒸発式冷却器で外
    気と熱交換した冷却水を通水するようにした駐機航空機
    への冷気供給設備。
  2. (2)ブロアの吐出空気を冷水が通水する空気冷却器で
    冷却したうえ駐機中航空機に送気する航空機への冷気供
    給設備において、該ブロアと該空気冷却器の間にプレク
    ーラーを配置し、このプレクーラーに蒸発式冷却器で外
    気と熱交換した冷却水を、該空気冷却器の凝縮水と混合
    したうえで通水するようにした駐機航空機への冷気供給
    設備。
  3. (3)蒸発式冷却器は、取入れ外気の通気路に配置され
    た充填物層と、この充填物層に被冷却水を散水するため
    の散水装置と、充填物層を落下した冷却水を溜める水槽
    とからなり、この水槽の冷却水を前記のプレクーラーに
    ポンプ圧送したあと該散水装置に循環させるようにした
    請求項1または2に記載の駐機航空機への冷気供給設備
  4. (4)ブロア、空気冷却器、プレクーラーおよび蒸発式
    冷却器は一つのケーシング内に納められる請求項1、2
    、3または4に記載の駐機航空機への冷気供給設備。
  5. (5)暖房シーズンにおいては、空気冷却器には温水が
    通水され、プレクーラーへの冷却水の通水は停止される
    請求項1、2、3または4に記載の設備。
JP1199916A 1989-08-01 1989-08-01 駐機航空機への冷気供給設備 Expired - Lifetime JPH0756389B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1199916A JPH0756389B2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 駐機航空機への冷気供給設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1199916A JPH0756389B2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 駐機航空機への冷気供給設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0363428A true JPH0363428A (ja) 1991-03-19
JPH0756389B2 JPH0756389B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=16415734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1199916A Expired - Lifetime JPH0756389B2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 駐機航空機への冷気供給設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0756389B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008044483A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Mayekawa Mfg Co Ltd 駐機航空機用冷却空気供給装置
JP2008189052A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Ashimori Ind Co Ltd 車両荷箱内の中仕切り壁
JP2011163584A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Mayekawa Mfg Co Ltd 駐機航空機用空調装置
JP2011208867A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Takasago Thermal Eng Co Ltd 駐機航空機への冷気供給設備
JP2012127640A (ja) * 2010-11-25 2012-07-05 Hideaki Sodeyama 除湿冷気生成方法及び空気冷却装置
CN118071117A (zh) * 2024-04-18 2024-05-24 中建安装集团有限公司 一种基于不停航状态设备切换数据智能监管系统及方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008044483A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Mayekawa Mfg Co Ltd 駐機航空機用冷却空気供給装置
JP4584883B2 (ja) * 2006-08-11 2010-11-24 株式会社前川製作所 駐機航空機用冷却空気供給装置
JP2008189052A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Ashimori Ind Co Ltd 車両荷箱内の中仕切り壁
JP2011163584A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Mayekawa Mfg Co Ltd 駐機航空機用空調装置
JP2011208867A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Takasago Thermal Eng Co Ltd 駐機航空機への冷気供給設備
JP2012127640A (ja) * 2010-11-25 2012-07-05 Hideaki Sodeyama 除湿冷気生成方法及び空気冷却装置
CN118071117A (zh) * 2024-04-18 2024-05-24 中建安装集团有限公司 一种基于不停航状态设备切换数据智能监管系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0756389B2 (ja) 1995-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4342204A (en) Room ejection unit of central air-conditioning
US4660390A (en) Air conditioner with three stages of indirect regeneration
US4939907A (en) Evaporative precooler air-conditioning system
US20030037905A1 (en) Air conditioning system performing composite heat transfer through change of water two phases (liquid vapor)
CN203550344U (zh) 蒸发式冷凝器、具有该蒸发式冷凝器的蒸发冷却式压缩冷凝机组及蒸发冷却式冷水机组
CN201748559U (zh) 全热回收新风除湿机组
CN109751689B (zh) 一体式两级间接蒸发冷却冷水机组
US20120125027A1 (en) Evaporative Pre-cooler Residential Air Conditioning Condenser Coil
AU2017295447B2 (en) Two stage cooler
CN107490092A (zh) 一种空调冷凝水冷量回收装置及其应用
CN109764435A (zh) 一种带冷回收的蒸发冷却冷水机组冷却系统
CN204880414U (zh) 一种适用于地铁内的空调机组
JPH0363428A (ja) 駐機航空機への冷気供給設備
US4603559A (en) Water-cooled air conditioner
US4676071A (en) Water cooled refrigerant condenser
CN201513990U (zh) 超低温冷冻无霜恒温除湿机
JPH11294832A (ja) 空気調和装置
CN206875643U (zh) 复合冷源冷水机组
CN206771604U (zh) 一种蒸发冷却‑机械制冷联合的空调机组
JPH06221594A (ja) 空調機凝縮水の利用による外気リクール空調システム
JPS64990Y2 (ja)
CN211792611U (zh) 一种表冷器预冷式间接蒸发冷却空调系统
CN210004544U (zh) 适于钻井平台的蒸发冷却与机械制冷相结合的空调系统
CN209541073U (zh) 基于卧管橄榄管型直接加间接蒸发冷却的冷水机组
US1933771A (en) Air conditioning device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080614

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 15