JPH036334B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036334B2
JPH036334B2 JP59078631A JP7863184A JPH036334B2 JP H036334 B2 JPH036334 B2 JP H036334B2 JP 59078631 A JP59078631 A JP 59078631A JP 7863184 A JP7863184 A JP 7863184A JP H036334 B2 JPH036334 B2 JP H036334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel gas
compressor
air
fuel
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59078631A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60222531A (ja
Inventor
Keiji Takagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP7863184A priority Critical patent/JPS60222531A/ja
Publication of JPS60222531A publication Critical patent/JPS60222531A/ja
Publication of JPH036334B2 publication Critical patent/JPH036334B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/20Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
    • F02C3/22Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products the fuel or oxidant being gaseous at standard temperature and pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/48Control of fuel supply conjointly with another control of the plant
    • F02C9/50Control of fuel supply conjointly with another control of the plant with control of working fluid flow
    • F02C9/54Control of fuel supply conjointly with another control of the plant with control of working fluid flow by throttling the working fluid, by adjusting vanes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Air Blowers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は燃料ガス圧縮機を持つガスタービン駆
動システム、特に燃料ガス圧縮機を持つガスター
ビン駆動発電システムに関するものである。
〔従来技術〕
近年、ガスタービンの分野において、燃料の多
様化に伴つて各種のガス燃料をガスタービンの駆
動用に使用するケースが増加し、またカロリー変
動の大きい燃料を使用する計画が増大している。
然し乍ら、従来のガスタービンシステムはガス
タービンの吸込空気量が一定の形式、或いは僅か
に流量の調整が可能な初段可変静翼方式で流量変
更範囲が非常に小さいものであつた。
従つて、燃料組成の異つた燃料、或いはカロリ
ー変動がある燃料を使用する場合、燃料流量の変
動が大きいために従来のガスタービンシステムの
如く流量調整の自由度が少ないシステムでは最適
な運転が出来なかつたり、全く運転が出来ない恐
れがある。
例えば、一軸型ガスタービンにおける空気圧縮
機は起動時のサージ防止用、或いは定格運転中の
部分負荷時に最適運転に近づけて排ガス温度を高
く維持するだけの単段型初段可変静翼方式であ
り、積極的に吸込空気量を変更するものではなか
つた。
また、燃料ガス圧縮機は負荷変動に対して流量
変動が少なく燃料ガス流量の制御のため部分的可
変翼方式、入口ガイドベーン、又はスライド弁を
採用した単純な燃料ガス圧縮方式である。
これらの燃料ガス圧縮機および空気圧縮機はガ
スタービン軸と直結された方式、又は一定回転方
式であるから流量調整の作動域が少ないものであ
つた。
つまり、燃料ガス圧縮機を持つ一軸型ガスター
ビンは燃料ガス圧縮機がガスタービンの駆動軸に
直結している一定回転型駆動システムで吸込空気
量はほぼ一定に保たれ外気条件の変化に対して成
行きで吸込空気量が決る消極的な吸込空気量制御
方式であり、燃料ガスのカロリーの変化や使用可
能燃料量の制限によつて燃料ガス流量変動、又は
制限に対し吸込空気を変化させて最適運転を行わ
せるために燃料と吸込空気量との流量比を最適に
制御するものではなかつた。
〔発明の目的〕
本発明は、係る従来の欠点に鑑みてなされたも
のであり、燃料ガスのカロリー、ガス組成が大き
く変動したり、或いは、外気温度の変動により吸
込空気量が変動しても、最適運転の維持を図るこ
とを目的とするものである。
〔発明の構成〕
すなわち、本発明の燃料ガス圧縮機を持つガス
タービン駆動システムは、燃料ガス圧縮機を多段
可変静翼を有する燃料ガス圧縮機とし、その仰角
を該燃料ガス圧縮機に供給される燃料ガスの発熱
量によつて制御し、空気圧縮機を多段可変静翼を
有する空気圧縮機と成し、その仰角を前記燃料ガ
ス圧縮機に供給される燃料ガスの発熱量および前
記空気圧縮機に供給される空気温度により制御す
ることを特徴とするものである。
〔実施例〕
以下、図面を斟酌をしながら本発明の一実施例
について説明する。
第1図は一軸型ガスタービンの駆動システム図
であり、燃料ガス圧縮機1、空気圧縮機2、及び
発電機4はタービン3により駆動されている。
前記空気圧縮機2とタービン3は軸13により
直結し、燃料ガス圧縮機1の軸10は減速手段1
1を介して空気圧縮機2の軸12と連結し、更に
タービン3の出力軸14は減速手段15を介して
発電機4の軸16と連結している。
なお、燃料ガス圧縮機1は空気圧縮機2と同一
回転数の駆動機で駆動しても良い。
上記空気圧縮機2は、動翼6および静翼7のう
ち全段の静翼7のみ、その仰角が調節できるよう
に構成している。また、燃料ガス圧縮機1は、動
翼8および静翼9のうち全段の静翼9のみ、その
仰角が調節できるように構成している。
空気圧縮機2は、その低圧側に空気吸込ダクト
19を有するとともに、その高圧側に燃焼器5と
連通する通路20を持つ。またタービン3は、そ
の高圧側に上記燃焼器5と連通する通路21を有
するとともに、その低圧側に排気ダクト22を有
する。
また、燃料ガス圧縮機1は、その低圧側に燃料
吸込ダクト17を有するとともに、その高圧側に
燃焼器5に連通する燃料供給ダクト18を設置す
る。また、上記燃料吸込ダクト17と燃料供給ダ
クト18とはバイパス弁24を有するバイパスダ
クト23により連通する。
前記燃料供給ダクト18はアクチユエータ29
により開閉される燃料制御弁25を備えており、
このアクチユエータ29は燃料供給量制御手段2
8の指令により作動する。また、燃料供給量制御
手段28は情報検出手段として発電機4の回転数
を検出する検出器26および排ガス温度測定器2
7を備えている。
また、空気圧縮機2の静翼7の仰角は流体シリ
ンダの如き往復動手段33内のプランジヤー34
に固定したアーム35の移動量により調整され
る。この往復動手段33はアクチユエータ32に
より作動し、またアクチユエータ32は空気流量
設定制御器などの空気流量設定制御手段30の指
令により駆動する。この空気流量設定制御手段3
0は空気吸込ダクト19内の空気温度を検出する
気温検出器31と発熱量検出器41及び排ガス温
度測定器27とを擁している。
他方、燃料ガス圧縮機1の静翼9の仰角は流体
シリンダの如き往復動手段43内のプランジヤー
44に固定したアーム45の移動量により調整さ
れる。この往復動手段43はアクチユエータ42
により作動し、またアクチユエータ42は燃料ガ
ス量設定制御器などの燃料ガス量設定制御手段4
0の指令により駆動する。
この燃料ガス量設定制御手段40は燃料ガスの
発熱量を検出する発熱量検出器41、燃料ガス圧
縮機1における静翼9の仰角度を検出する仰角検
出器36、燃料ガス圧縮機1における高圧側の圧
力を検出する圧力検出器37、空気圧縮機2にお
ける静翼7の仰角を検出する仰角検出器38、及
び空気圧縮機2における高圧側の圧力を検出する
圧力検出器39を擁している。
なお、上記燃料ガスの発熱量を検出する検出器
41の代りに燃料ガスのガス組成を検出する検出
器を使用しても良い。
而して、発電中、空気流量設定制御手段30は
空気吸込ダクト19内を通過する空気の温度を気
温検出器31から、また排ガス温度を排ガス温度
測定器27から、更に燃料ガス発熱量を発熱量検
出器41から、それぞれ入力して空気圧縮機2の
静翼7の仰角を制御する。例えば、空気の温度が
高くなれば静翼7の仰角は大きくされ、空気の温
度が低くなれば静翼7の仰角は小さくされる。
又、排ガス温度が高くなれば静翼7の仰角は大
きくされ、排ガス温度が低くなれば静翼7の仰角
は小さくされる。
他方、燃料ガス圧縮機1における静翼9の仰
角、燃料ガス圧縮機1における高圧ガスの圧力、
空気圧縮機2における静翼7の仰角、空気圧縮機
2における高圧ガスの圧力、および燃料ガスの発
熱量が、常時、燃料ガス量設定制御手段40に入
力されており、発熱量が大幅にダウンした燃料ガ
スが供給された場合は、燃料ガス量設定制御手段
40の指令により燃料ガス圧縮機1における静翼
9の仰角が大きくなるようになる。
また、発熱量が大幅に増加した燃料ガスが供給
された場合は、燃料ガス量設定制御手段40の指
令により燃料ガス圧縮機1における静翼9の仰角
が小さくなるようになる。
他方、第2図は二軸型ガスタービンの駆動シス
テム図であり、タービンが高圧タービン3Aと低
圧タービン3Bとに分離し、燃料ガス圧縮機1及
び空気圧縮機2の回転が発電機4の回転と切り離
されるようになしている。
また、空気圧縮機2の回転数を検出する検出機
52を備えて空気圧縮機2の回転数を燃料ガス量
設定制御手段40および燃料供給量制御手段28
に入力し、よりデリケートな制御が出来るように
なつている。
なお、高圧タービン3Aと低圧タービン3Bは
ダクト51により連通させている。
その他の機器は第1図に図示した第1実施例の
機器と相違しないから同一の符号を付与し、それ
らの説明を省略した。
〔発明の効果〕
上記のように、本発明の燃料ガス圧縮機を持つ
ガスタービン駆動システムは、燃料ガス圧縮機を
多段可変静翼を有する燃料ガス圧縮機とし、その
仰角を該燃料ガス圧縮機に供給される燃料ガスの
発熱量によつて制御し、空気圧縮機を多段可変静
翼を有する空気圧縮機と成し、その仰角を前記燃
料ガス圧縮機に供給される燃料ガスの発熱量およ
び前記空気圧縮機に供給される空気温度により制
御するので、燃料ガスのカロリー、或いはガス組
成が大幅に変動したとしても、又外気条件の変化
により吸込空気量が変化したとしても最適運転を
維持することが出来るようになるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明に係るガスタービ
ン駆動システムの概略図である。 1……燃料ガス圧縮機、2……空気圧縮機、
7,9……静翼、30……空気流量設定制御手
段、40……燃料ガス量設定制御手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 燃料ガス圧縮機によつて加圧された燃料ガス
    と、ガスタービンに連結された空気圧縮機によつ
    て加圧された加圧空気とを燃焼器において混合燃
    焼させ、この燃焼ガスによつて前記ガスタービン
    を駆動するガスタービン駆動システムにおいて、
    前記燃料ガス圧縮機を多段可変静翼を有する燃料
    ガス圧縮機とし、その仰角を該燃料ガス圧縮機に
    供給される燃料ガスの発熱量によつて制御し、前
    記空気圧縮機を多段可変静翼を有する空気圧縮機
    と成し、その仰角を前記燃料ガス圧縮機に供給さ
    れる燃料ガスの発熱量および前記空気圧縮機に供
    給される空気温度により制御することを特徴とす
    る燃料ガス圧縮機を持つガスタービン駆動システ
    ム。
JP7863184A 1984-04-20 1984-04-20 燃料ガス圧縮機を持つガスタ−ビン駆動システム Granted JPS60222531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7863184A JPS60222531A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 燃料ガス圧縮機を持つガスタ−ビン駆動システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7863184A JPS60222531A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 燃料ガス圧縮機を持つガスタ−ビン駆動システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60222531A JPS60222531A (ja) 1985-11-07
JPH036334B2 true JPH036334B2 (ja) 1991-01-29

Family

ID=13667219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7863184A Granted JPS60222531A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 燃料ガス圧縮機を持つガスタ−ビン駆動システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60222531A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0915242B1 (en) 1997-11-04 2003-09-03 Hitachi, Ltd. Gas turbine
US6164057A (en) * 1999-03-16 2000-12-26 General Electric Co. Gas turbine generator having reserve capacity controller
JP4068546B2 (ja) * 2003-10-30 2008-03-26 株式会社日立製作所 ガスタービン発電設備及びその運用方法
JP2011202515A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービンシステム
JP6222993B2 (ja) * 2013-05-28 2017-11-01 三菱日立パワーシステムズ株式会社 2軸式ガスタービン
KR20170018883A (ko) * 2014-06-10 2017-02-20 제네럴 일렉트릭 컴퍼니 가스 터빈 시스템 및 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569622A (en) * 1979-07-04 1981-01-31 Nissan Motor Co Ltd Variable vane controller
JPS581241A (ja) * 1981-06-26 1983-01-06 Fuji Electric Co Ltd デ−タ送信装置
JPS5862320A (ja) * 1981-10-09 1983-04-13 Hitachi Zosen Corp 低発熱量ガスを燃料とするガスタ−ビン設備

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569622A (en) * 1979-07-04 1981-01-31 Nissan Motor Co Ltd Variable vane controller
JPS581241A (ja) * 1981-06-26 1983-01-06 Fuji Electric Co Ltd デ−タ送信装置
JPS5862320A (ja) * 1981-10-09 1983-04-13 Hitachi Zosen Corp 低発熱量ガスを燃料とするガスタ−ビン設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60222531A (ja) 1985-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10830123B2 (en) Systems and method for a waste heat-driven turbocharger system
US6226974B1 (en) Method of operation of industrial gas turbine for optimal performance
US3313518A (en) Turbine control
US4252498A (en) Control systems for multi-stage axial flow compressors
US7762084B2 (en) System and method for controlling the working line position in a gas turbine engine compressor
US4729715A (en) Variable inlet for a radial turbine
US6427448B1 (en) Gas turbine and method of cooling a turbine stage
US5224337A (en) Operating method for gas turbine with variable inlet vanes
US10563589B2 (en) Engine overspeed protection with thrust control
US20190264701A1 (en) Gas turbine engine compressor management system
US4102595A (en) Bleed valve control system
US4640091A (en) Apparatus for improving acceleration in a multi-shaft gas turbine engine
Neumayer et al. Operational behavior of a complex transonic test turbine facility
US4149371A (en) Air supply control system
JP2954754B2 (ja) ガスタービンシステムの運転制御装置及び加圧流動床ボイラ発電プラント
US2811302A (en) Gas turbine plant and control arrangements therefor
JPH036334B2 (ja)
US2651911A (en) Power plant having a common manual control for the fuel valves of the compressor and power turbines
US4590759A (en) Method and apparatus for improving acceleration in a multi-shaft gas turbine engine
US2885856A (en) Apparatus for increasing compressor pressure ratios in a gas turbine engine
JP3065773B2 (ja) 加圧流動床ボイラ複合発電プラント
US11781479B2 (en) Turbofan gas turbine engine with combusted compressor bleed flow
EP3170995A1 (en) Combined cycle power plant and related method of operation
JP2941319B2 (ja) 航空機用軸出力式ガスタービンとその運転方法
GB2178111A (en) Inlet flow control for radial flow turbine