JPH0363187B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0363187B2
JPH0363187B2 JP57025819A JP2581982A JPH0363187B2 JP H0363187 B2 JPH0363187 B2 JP H0363187B2 JP 57025819 A JP57025819 A JP 57025819A JP 2581982 A JP2581982 A JP 2581982A JP H0363187 B2 JPH0363187 B2 JP H0363187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
sheath
terminal
terminated
termination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57025819A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57172672A (en
Inventor
Kooberu Kooria Jon
Resutaa Riiman Deebitsudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FCI USA LLC
Original Assignee
Burndy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Burndy Corp filed Critical Burndy Corp
Publication of JPS57172672A publication Critical patent/JPS57172672A/ja
Publication of JPH0363187B2 publication Critical patent/JPH0363187B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for forming connections by deformation, e.g. crimping tool
    • H01R43/048Crimping apparatus or processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49181Assembling terminal to elongated conductor by deforming
    • Y10T29/49185Assembling terminal to elongated conductor by deforming of terminal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49204Contact or terminal manufacturing
    • Y10T29/49208Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts
    • Y10T29/49217Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts by elastic joining
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5136Separate tool stations for selective or successive operation on work
    • Y10T29/5137Separate tool stations for selective or successive operation on work including assembling or disassembling station
    • Y10T29/5142Separate tool stations for selective or successive operation on work including assembling or disassembling station and means to sever work from supply
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53039Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T29/53061Responsive to work or work-related machine element
    • Y10T29/53065Responsive to work or work-related machine element with means to fasten by deformation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53187Multiple station assembly apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor
    • Y10T29/53235Means to fasten by deformation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53261Means to align and advance work part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般に電気的導線ワイヤを作る装置に
係り、更に詳細にいえば、電気的導線ワイヤに端
子を取り付けた後にその端子にさやをはめる装置
に係るものである。
電気的コネクタ技術においては、電気的装置を
互いに接続するワイヤすなわち電気的導線ワイヤ
は短かい長さに作られて両端部がむかれる。ワイ
ヤは次いでその各端部に端子が取り付けられ、こ
れら端子は電気的装置の腕金コネクタの如き接触
点間を接続するため使用される。多くの取り付け
においては、互いに接続するワイヤは非常に接近
した接触点に取り付ける必要がある。これらの用
途においては作用中に隣接した端子または接触点
間に短絡が生じないようにするため端子上に絶縁
さやをはめることが望ましい。これらのさやは、
一般に端子が接続ワイヤに締め付けられた後に端
子にはめられる。
成端された接続ワイヤに絶縁さやをはめる1つ
の型式の装置においては、さやはホツパーに入れ
られこのホツパーから目標のはめ個所に送給され
る。ホツパーはさやを送給し、えり分け端子上に
はめるに適当な配向に位置決めするため振動す
る。作業員は成端されたワイヤを差し込み足踏み
スイツチを押し下げる。装置はさやを端子上で押
し別のさやがはめ個所に前進せしめられる。
前記した装置に伴う1つの欠点は、ホツパーが
さやを常に目標個所に適当な方法でえり分けした
り送給したりするとは限らないということであ
る。振動する装置が相対湿度の変化に非常に影響
を受けると判つた。ある条件の下においては、そ
のような装置はさやを端子上に正しく配向する能
力に関する限り信頼できない。
本発明に比較的に関連している別の従来技術の
装置は、移送アームを使用してコードを成端およ
び切断する自動的系統である。この装置において
は、プラスチツクのコードが送給管により無端状
供給装置からプレスに送給され、このプレスでは
機械的フアスナ端子がコードの端部に締め付けら
れる。一端部がピボツト支持され他端部が送給管
に取り付けてある移送アームを使用することによ
り、成端されたコードは切断位置に移送される。
従つて、この装置は自動的にコードを成端し、コ
ードを第2の位置に移送し、無端状供給装置から
適当な長さのコードを移送し、コードを切断し、
コードを送り出し部所に送る。
本発明の装置は、さやはめ部所にストリツプ状
にして送ることのできる接続可能なさやに使用さ
れる。これらのさやは、ストリツプに形成される
以前にあらかじめ点検できる。適当なさやの一例
が連動ハウジングと称する発明につき1978年9月
22日付で出願した英国特許出願第37791/78号明
細書に記載されている。
従つて、本発明の1つの主たる目的は、連動絶
縁さやハウジングを成端したワイヤ上にはめるこ
とを改良することである。
本発明の他の1つの目的は、あらかじめ点検さ
れたさやを成端されたワイヤに自動的にはめる装
置を提供することである。
本発明の他の1つの目的は、連動さやハウジン
グのストリツプを自動的に分離することである。
本発明の他の1つの目的は、1つの自動的装置
に導線ワイヤ成端と絶縁さやはめ機能とを組み合
わせることである。
簡単にいえば、本発明は自動的に電気的導線ワ
イヤを成端し端子上に絶縁さやをはめる装置を提
供するものである。端子が成端部所として第1の
部所において電気的導線ワイヤに取り付けられ、
絶縁さやがさやはめ部所としての第2の部所にお
いて端子にはめられる2部所装置が記載されてい
る。第1の部所は端子を位置決めし電気的導線ワ
イヤを移送部材上に位置決めするプレスを含んで
いる。移送部材は次いで電気的導線ワイヤを第2
の部所に移動する。導線ワイヤは第2の部所にお
いて移送手段から取り除かれ移送手段は別の電気
的導線ワイヤを受領するため第1の部所に戻る。
本発明のその他の目的と利点とは、添付図面を
参照して以下に詳細に説明することにより明らか
になることと思う。
各図において同じ符号が同様な部品を示す添付
図面を特に参照すると、第1図と第2図とには成
端プレスとさやはめ装置との組合せが略図で示し
てある。
装置は電気的導線ワイヤの端部を第1図に示し
た装置の左方部分にある第1の部所に送給しスイ
ツチ板1に圧接させる作業員により作動せしめら
れる。スイツチ板1はセンサーとして作用し、ワ
イヤの端部をこのスイツチ板1に圧接することに
より、スイツチ板は僅かに運動してスイツチを閉
じる。スイツチは端子をワイヤに取り付けるプレ
スを作動させる。端子取付け装置は、コネチカツ
ト州ノーウオーク所在のバーンデイ・ユニヴアー
サル・コーポレイシヨン(Burndy
Corporation)製のバーンデイ・ユニヴアーサル
成端機械(Burndy Universal Terminating
Machine)〓UTM″の如き入手できる任意型式
のもので良い。この型式のプレスは端子のスリツ
プをアンヴイルとラムに装着された捲縮ブレード
とを含む捲縮部所に自動的に送給する。ワイヤが
アンヴイルに位置されると、プレスのラムが捲縮
ブレードがアンヴイルに送給された第1の端子上
に落下して端子をワイヤに捲縮するようサイクル
運動せしめられる。剪断ブレードもまたラムによ
り作動せしめられ第1の端子をストリツプから切
り離す。
プレスはスイツチ板1が電気的導線ワイヤの存
在を感知すると端子をワイヤに取り付けるため降
下し始めるラム20を含んでいる。第3図に詳細
に示してあるように、端子22のストリツプが捲
縮ブレード25の個所に送給される。ブレード2
5はその下にあるアンヴイルと共働して端子をワ
イヤの端部に捲縮する。同時に、端子剪断ブレー
ド37がワイヤに今捲縮された端子のストリツプ
から切に離す。
第1図を参照すると、ラム20が降下するに従
い、ラムに取り付けた玉軸受2がカム3を時計方
向に駆動する。カム3は通常ではばね6により右
方に偏倚せしめられている。カム3は軸受23に
乗つている移送桿5に接続されている。第1図に
は装置がラムのサイクルが開始した後カム3が移
送部材としての移送ブロツク4を成端部所に置く
状態にして示してある。
移送ブロツク4は、第1図に示した成端部所と
これもまた第1図に示したさや26の個所のさや
はめ部所との間を制御されて振動する。移送手段
としての移送桿5は移送ブロツク4が前記2つの
部所間を運動できるようにする。プレスに差し込
まれたワイヤは、それに端子を捲縮されると突き
ブレード29により押し下げられスロツト24に
押し入れられる。突きブレード29は、捲縮作用
が生じる際にワイヤ上に持つて来られる。突きブ
レード29は、移送ブロツク4がその前方にある
ので第1図には見えないが、第3図にははつきり
見える。図示した突きブレード29はV−字形で
あり、ラム20に取り付けされると共に運動す
る。基板30が軸受23を支持し、また構造体の
内部で支えている。
ラム20が上昇するに従い、玉軸受2が十分に
引き上げられた後ばね6がカム3を反時計方向に
回転させる。このことが起きると、今ではワイヤ
を支持している移送ブロツク4は第1図から見て
右方に運動せしめられ成端したワイヤをさや26
の真下の個所に運ぶ。
成端されたワイヤは、今ではさやはめ部所にあ
る。移送ブロツク4がさやはめ部所に達すると、
移送桿5の右端部はパイロツトセンサー7に接触
しそれにより空気弁27を作動させる。空気弁2
7はクランプエアシリンダ8と送給エアシリンダ
9との作用を制御する。もし、作業員が移送ブロ
ツク4が右方に運動する際に移送ブロツク4上に
保持されたワイヤを押さえると、移送桿5がパイ
ロツトセンサー7に接触しないのでさやはめ部所
は作用しない。これによりさやが成端されたワイ
ヤが正確に正しい位置になるまではさやが送給さ
れないよう機械に安全特性を与える。
クランプエアシリンダ8はクランプ部材10を
引き上げ、このクランプ部材はワイヤをスロツト
24から押し出す。第4図に詳細に示してあるよ
うに、クランプ部材はワイヤをスロツト24から
押し出し下方位置に偏倚されているワイヤクラン
プブロツク11上に直ちに押す。ワイヤクランプ
ブロツク11はそれが取付け器の本体21に圧接
するようになるまでクランプ部材10とワイヤと
により押し上げられる。成端されたワイヤはそれ
が移送ブロツク4から取り出される際にクランプ
ブロツク11と部材10とにより特にさや供給位
置に関して相対的にねじれるのを防止される。こ
の際に、成端されたワイヤ38はさや受領位置に
あり、移送ブロツク4から解放されている。
第4図を参照すると、互いに接続されたさやの
ストリツプが着座するスライド12が示してあ
る。さやのストリツプは実際には送給指片13に
より送給される。指片13は、ピン−送給指片支
持体33に取り付けられ、そのまわりを回転せし
められる。第1のさやをストリツプの残りから分
離するセパレータ15が背部掛け金−セパレータ
支持体34に取り付けられ、それを中心としてピ
ボツト運動する。
支持体34は装置のフレームに固定して装着さ
れ、他方ピン−送給指片支持体33はスライド1
2と共に運動する。第4図には1つしか示してな
いが、送給指片13のそれぞれの側に1つづつに
して2つのセパレータ15が設けてある。セパレ
ータ15はピン14にこれらセパレータを支持す
るカムスロツト28を有している。ピン14は支
持体33に堅固に取り付けてある。
互いに接続されたさやのストリツプはさや送給
シユート32を通りはめ部所に送られる。このス
トリツプは背部掛け金16によりシユート32に
向け戻り運動しないようにしてある。背部掛け金
16はそれを支持体34に取り付けるピンを中心
として回転するようにしてあり、従つて、さやが
そのかぶせ部所に送給されている際にさやの前縁
部に乗ることができる。しかしながら、背部掛け
金16はさやの肩部に圧接することにより第4図
と第5図とから見てさやが右方に運動するのを防
止する。スライド12がさやはめ部所から遠ざか
り戻り運動するのを制限するためスライド12用
に後部ストツパ31が設けてある。エアシリンダ
9はシリンダ支持体35に装着され、さやはめ構
造体の全体は主ブロツク36により支持されてい
る。
前記した構成要素が共働して如何にして電気的
導線ワイヤに成端し次いで端子にさやをかぶせる
かを以下に説明する。順序は次のとおりである。
端部をむかれたワイヤが手で成端部所にスイツチ
板1に圧接するまで送給されそれによりプレスを
作動させる。プレスのラム20がさやかぶせ器の
本体21内を降下する。端子22がラムの下降中
に前方に送給される。ラム20と共に運ぱれる軸
受2がカム3をピボツト運動させ、それにより移
送桿5を第1図から見て左方に動かす。移送桿5
は軸受23内を自由に摺動する。
移送ブロツク4のスロツト24は、ワイヤと共
に運動せしめられる。ワイヤはブレード25がワ
イヤに端子を捲縮すると同時に突きブレード29
によりスロツト内に押し込まれる。捲縮後にラム
20は上昇して玉軸受2はカム3から離れて取付
け器本体21に取り付けたばね6がカム3を第1
図から見て右方に引つ張れるようにする。カム3
が反時計方向に運動するに従い、成端された導線
ワイヤを含めて移送桿5と移送ブロツク4とはさ
やはめ部所に運動する。成端された導線、特に重
要なのはその端子はさやはめ部所においてさやと
平行に並べられる。
移送桿5は、パイロツトセンサー7に接触し、
このセンサーは移送アームの運動を停止させ空気
弁27を作動させ空気がシリンダ8,9に送給さ
れこれらシリンダを作動させるようにする。空気
弁27がクランプシリンダ8と送給シリンダ9と
を作動させる。クランプシリンダ8はクランプ部
材10を上方に運動させ、今では端子を有する導
線ワイヤを移送ブロツク4から押し出し、ばね負
荷されたクランプブロツク11に圧接するよう押
し上げる。成端されたワイヤがこの位置にある
と、移送ブロツクは次のプレスサイクルが開始す
るとワイヤと干渉することなく左方に運動できる
ようになる。クランプブロツク11はそのばねの
作用に抵抗して押し上げられ最後には取付け器本
体21に着座する。この作用により端子をさての
付近でそれに並べる。ばねとブロツクとの組合わ
せ体は端子がねじれる可能性を低減し、その結
果、端子がスロツト24から押し出される際にさ
やと整列しなくなるのを防止する。
送給シリンダ9は、スライドを前方に押す。弁
27がシリンダ8,9を同時に作動させるが、ク
ランプ10はスライド12が運動を開始する以前
に運動を完了する。これにより成端されたワイヤ
はさやがそれにはめられる以前に捲縮されるよう
にする。スライド12に装着された送給指片13
は、ストリツプにおける第1のさやをその肩部を
押すことにより前方に押す。スライド12が前方
に運動するに従い、ピン14はカムスロツト28
内に乗る。セパレータ15はカムスロツト28の
輪部にならい運動する際にストリツプにおける第
2のさやの前方位置に落下する。こうしてセパレ
ータ15は、第1のさやがさやはめ部所に押し込
まれている間に、第2のさやを後方に抑制する位
置にある。スライド12が前進運動を続けまた送
給指片13が第1のさやを端子に向けストリツプ
から遠ざかるように押し続けている際に、第2の
さやは第2のさやを抑制しているセパレータ15
により第1のさやから分離される。送給指片13
は第1のさやをさやはめ部所内に位置決めされて
いる端子上に押す。この作用中さやは常にスライ
ド12により支持されている。
これにより装置に入れられた第1の導線ワイヤ
に対する成端およびさやはめサイクルを完了す
る。しかしながら、別の導線ワイヤは直ちにスイ
ツチ板1に圧送するまで送給できる。事実、生産
性を最大限に保持するためには作業員は第1のワ
イヤがさやはめ部所に送られると直ちに第2のワ
イヤを成端部所に位置させる必要がある。別のワ
イヤが成端部所に位置せしめられスイツチ板が作
動したと仮定すると、プレスは新たなサイクルを
開始する。移送桿5が左方に運動しパイロツトセ
ンサー7が開放される。これにより弁27を非作
用にする。クランプシリンダ8は、クランプ部材
10を下降させそれにより先のサイクルにおいて
さやがはめられた第1のワイヤを解放する。この
ワイヤは次いでクランプブロツク11に作用する
ばねの力により第1に示した如く移送ブロツク4
の右端部における突出部分99がワイヤをさやは
め部所から押し出すレベルにまで押し下げられ
る。このことは移送ブロツクが成端部所から隣接
のワイヤを支持しているさやはめ部所にまで運動
する際に生じる。
別の構造では、先のワイヤをさやはめ部所から
取り出す系統に他の手段を利用できる。そのよう
な変形の構造は、たとえば、ワイヤに適当なタイ
ミングで空気のジエツトを吹き付けそれによりワ
イヤをさやはめ部所から押し出す空気ノズルを含
むことができる。また、この装置は、取出しを助
ける追加の手段を使用せずに重力がワイヤをさや
はめ部所から運ぶように配向できる。
送給シリンダ9がスライド12を後方に動かし
背部掛け金16がさやを固定して保持する。送給
指片13は乗る際にストリツプの第1のさや上を
上方に運動してそれを通りすぎる。実際には、今
説明した段階は別のワイヤが手で送給されスイツ
チ板1に圧接してそれによりプレスを作動させる
時点と端子が捲縮ブレード25によりワイヤに捲
縮される時点との間に行われる。
さやはめ部所は、前記した具体例では成端部所
と組み合わせて示してある。このさやはめ部所は
もし所望ならば別個の装置でも良い。この部所は
必ずしも前記した具体例におけるように成形プレ
スと組み合わせる必要はない。たとえば、さやは
め部所はもし独立の装置とすれば、適当な多部所
ワイヤ成端機械のコンベアに相対的に任意所望の
位置に位置決めできる。そのような機械の一例は
ウイスコンシン州ニユープリテン所在のアート
ス・エンジニアリング・カンパニイ製のアートロ
スC−59AT機械(Artos C−59ATmacchine
by Artos Engineering Company,New
Britain,Wisconsin)である。この機械はまた
他の如何なる装置とも無関係で独立して単独に作
用を行なうよう使用することもできる。
以上の説明が本発明を例示するにすぎないこと
を理解する必要がある。ワイヤに端子を取り付け
端子にさやをはめる装置の構造と機能との特徴を
種々変更したり変形したりすることは本発明を逸
脱することなく当業者には想到できる。従つて、
本発明はそのように変更および変形したものも本
発明の原理と範囲とに入るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好ましい具体例の装置をその
成端部所とさやはめ部所とを正面図で示す図、第
2図は第1図に示した装置の上面図、第3図は第
1図のA−A線に沿い切断して示した断面図、第
4図はさやがそのストリツプから端子に送給され
る以前のさやはめ部所の側面図、第5図はさやが
そのストリツプから端子に送給された後のさやは
め部所の側面図、第6a図はプレスで成形する以
前における電気的導線ワイヤの略図、第6b図は
さやをはめる以前の成端されたワイヤの略図、第
6c図はさやがはめられた後の成端ワイヤの略図
である。 3……カム、4……移送ブロツク(移送部材)、
5……移送桿(移送部材とワイヤとを隣接したさ
やはめ部所に移動させる移動手段)、8……クラ
ンプエアシリンダ、10……クランプ部材(成端
されたワイヤを移送部材から取り除く手段)、1
2……スライド、15……セパレータ、20……
ラム、21……さやかぶせ器の本体、22……端
子、25……捲縮ブレード、26……さや、29
……突きブレード(突き部材)、36……主ブロ
ツク、38……ワイヤ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 a 成端部所にワイヤ38が入れられること
    に応答してワイヤに端子22を取り付けて成端
    されたワイヤを作る成端装置と、 b 成端部所において移送部材4の上に成端され
    たワイヤを位置決めする部材29と、 c 移送部材とワイヤとを隣接したさやはめ部所
    に移動させる移動手段5と、 d 成端されたワイヤを移送部材4から取り除く
    手段と、 e さや26を端子22にはめる装置とを備え、 前記さや26は互いに連結されたストリツプと
    して前記さやはめ部所に供給され、前記さや26
    を端子にはめる装置は、先頭のさや26を前記端
    子にはめる前に前記ストリツプから分離するセパ
    レータ15を含むことを特徴とするワイヤに端子
    を取り付け次いでさやを端子にはめる装置。 2 ワイヤに端子を取り付ける手段と成端された
    ワイヤを移送部材に位置決めする部材がラム部材
    により作動せしめられる特許請求の範囲第1項に
    記載の装置。 3 前記成端されたワイヤを取り除く手段が、ワ
    イヤを移送部材から取り除くクランプ部材10と
    協働してワイヤを挟持し成端されたワイヤのねじ
    れを防止するためのばねで付勢されたクランプブ
    ロツク11とを含んでいる特許請求の範囲第1項
    〜第2項のいずれか一の項に記載の装置。 4 先頭のさやをストリツプから分離するセパレ
    ータ15がストリツプの他のさやが前進するのを
    抑制しつつストリツプの先頭のさやを軸線方向に
    前進させる手段を含んでいる特許請求の範囲第1
    項に記載の装置。 5 a 成端部所においてワイヤに端子を捲縮し
    て成端されたワイヤを作る端子捲縮手段と、 b ワイヤが成端部所に入れられることに応答し
    て捲縮手段を作動させる手段と、 c 成端部所付近のさやはめ部所と、 d 成端されたワイヤを成端部所からさやはめ部
    所に移動する移送部材と、 e 成端されたワイヤを収容するため移送部材に
    設けたスロツト手段と、 f 成端されたワイヤをスロツト手段に位置させ
    る突き部材と、 g 成端されたワイヤを受領後それを成端部所か
    らさやはめ部所に移動させる手段と、 h 成端されたワイヤを移送部材から取り出しそ
    れをさやはめ位置に固定して保持する手段と、 i さやはめ部所において成端されたワイヤの端
    子にさやをはめる手段と、 を備えて成ることを特徴とするワイヤに端子を取
    り付けワイヤが成端部所に位置せしめられること
    に応答して端子にさやをはめる装置。
JP57025819A 1981-02-19 1982-02-19 Device for mounting terminal on wire and then inserting sheath to terminal Granted JPS57172672A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/235,619 US4426772A (en) 1981-02-19 1981-02-19 Apparatus for installing terminals on wires and insulation pods on terminals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57172672A JPS57172672A (en) 1982-10-23
JPH0363187B2 true JPH0363187B2 (ja) 1991-09-30

Family

ID=22886275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57025819A Granted JPS57172672A (en) 1981-02-19 1982-02-19 Device for mounting terminal on wire and then inserting sheath to terminal

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4426772A (ja)
EP (1) EP0059069B1 (ja)
JP (1) JPS57172672A (ja)
AU (1) AU553461B2 (ja)
BR (1) BR8200961A (ja)
CA (1) CA1191669A (ja)
DE (1) DE3270714D1 (ja)
ES (1) ES510315A0 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4557048A (en) * 1983-07-11 1985-12-10 Electric Terminal Corporation Tool for assembling insulated connector
US4557045A (en) * 1984-12-04 1985-12-10 Amp Incorporated Insulating sleeve applying apparatus
US4896419A (en) * 1988-03-17 1990-01-30 Bernhard Jurgenhake Apparatus and process for fastening contact pieces to electrical leads
EP0348615B1 (de) * 1988-07-01 1994-06-15 Komax Ag Verfahren zum automatischen Montieren von elektrischen Leitern mit Kontaktteilen in Steckergehäuse
US5157830A (en) * 1988-07-01 1992-10-27 Ttc Technology Trading Company Method for automatically connecting electric conductors with contact parts to connector shells
JPH0650658B2 (ja) * 1989-11-17 1994-06-29 ヒロセ電機株式会社 結線装置
US4979291A (en) * 1990-03-28 1990-12-25 Amp Incorporated Apparatus and method of terminating a wire to a two part insulated terminal
US5174022A (en) * 1992-03-13 1992-12-29 Amp Incorporated Apparatus and method of terminating a wire to a two part insulated terminal
US5548892A (en) * 1995-01-19 1996-08-27 The Whitaker Corporation Machine for assembling an insulation displacement connector and terminating a conductor thereto
US6601290B2 (en) * 2001-02-28 2003-08-05 Tyco Electronics Corp. Terminal applicator having a retractable cam
US9385449B2 (en) 2009-02-16 2016-07-05 Carlisle Interconnect Technologies, Inc. Terminal/connector having integral oxide breaker element
US8519267B2 (en) * 2009-02-16 2013-08-27 Carlisle Interconnect Technologies, Inc. Terminal having integral oxide breaker
JP5723087B2 (ja) * 2009-08-10 2015-05-27 矢崎総業株式会社 端子圧着方法及び端子圧着装置
JP5916802B2 (ja) * 2014-06-27 2016-05-11 株式会社ソディック 旋削加工装置の工具送り装置
US9985362B2 (en) 2015-10-22 2018-05-29 Carlisle Interconnect Technologies, Inc. Arc resistant power terminal
CN110620352B (zh) * 2019-10-10 2024-06-18 国网辽宁省电力有限公司盘锦供电公司 10千伏带电作业组合工具
CN112164953B (zh) * 2020-09-14 2022-04-12 四川航天燎原科技有限公司 一种压接定位器
CN112615227B (zh) * 2020-11-06 2022-03-18 安徽尚纬电缆有限公司 大容量电抗器用h级扁形换位铝芯电缆用的缆头接口卡装设备
CN113964622B (zh) * 2021-11-05 2023-06-27 宁波雪波特紧固件有限公司 一种压线端子组装装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4982990A (ja) * 1972-12-15 1974-08-09
JPS54124865A (en) * 1978-03-13 1979-09-28 Molex Inc Lead wire clamping and inserting apparatus

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3506411A (en) * 1966-11-16 1970-04-14 Amp Inc Cold crimped sleeve applicator
CA1133436A (en) * 1978-09-22 1982-10-12 Burndy Corporation Spring-locked concatenation of housings for electrical connections

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4982990A (ja) * 1972-12-15 1974-08-09
JPS54124865A (en) * 1978-03-13 1979-09-28 Molex Inc Lead wire clamping and inserting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
BR8200961A (pt) 1983-01-04
ES8308160A1 (es) 1983-08-01
DE3270714D1 (en) 1986-05-28
CA1191669A (en) 1985-08-13
JPS57172672A (en) 1982-10-23
ES510315A0 (es) 1983-08-01
EP0059069B1 (en) 1986-04-23
EP0059069A2 (en) 1982-09-01
AU8046982A (en) 1982-08-26
AU553461B2 (en) 1986-07-17
EP0059069A3 (en) 1983-06-22
US4426772A (en) 1984-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0363187B2 (ja)
US4136440A (en) Electrical harness fabrication method and apparatus
JP2899300B2 (ja) 電気ハーネスの製造方法及び装置
US4370786A (en) Wire lead forming machine
EP0093286B1 (en) Improved apparatus and method for installing electrical connectors on flat conductor cable
US4074424A (en) Crimping and wire lead insertion machine
JPS5975507A (ja) 電気ハ−ネス組立方法および装置
US4516309A (en) Apparatus for assembling an electrical connector to a cable
US5063656A (en) Apparatus for making a wire harness
US3710483A (en) Split wire guide
EP0059060A2 (en) Electrical harness manufacturing method and apparatus
KR100952992B1 (ko) 전선의 탈피 겸용 압착장치
US3239924A (en) Electrical terminal applicator
EP0375458A1 (en) The stripping and terminating of conductors in multi core cables
US3555672A (en) High speed semiautomatic termination of coaxial cable
US4604795A (en) Apparatus for installing terminals on wires and insulation pods on terminals
US6289573B1 (en) Apparatus for making up a cable
JPS6217972A (ja) 2分割コネクタ組立装置
US3734992A (en) Method for insulating wire terminations
US3895434A (en) Assembling electrical connecting device to cordage
US4850905A (en) Strip of electrical contacts
KR101843747B1 (ko) 전선부품 자동 제조장치
JP3039304B2 (ja) シールド線用端子圧着装置
CN111952814A (zh) 一种hdmi线连接端子的焊锡方法
US3955275A (en) Apparatus for closing clam-shell housings