JPH0361921A - 二次元情報の記録再生方法 - Google Patents

二次元情報の記録再生方法

Info

Publication number
JPH0361921A
JPH0361921A JP19696289A JP19696289A JPH0361921A JP H0361921 A JPH0361921 A JP H0361921A JP 19696289 A JP19696289 A JP 19696289A JP 19696289 A JP19696289 A JP 19696289A JP H0361921 A JPH0361921 A JP H0361921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
dimensional information
light
recording
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19696289A
Other languages
English (en)
Inventor
Kotaro Nonaka
野中 耕太郎
Yasuhide Nishida
西田 安秀
Junichi Shimada
純一 嶋田
Kenji Fukuzawa
健二 福澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP19696289A priority Critical patent/JPH0361921A/ja
Publication of JPH0361921A publication Critical patent/JPH0361921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、簡略な光学系で可干渉性の低い光源を使用し
ても再生時のS/N比を高くできる二次元情報の記録再
生方法に関する。
〈従来の技術〉 近年、二次元情報の高密度記録が可能であると共に記録
媒体の欠損等による再生時のこの二次元情報の欠落の虞
が少ないホログラフィを二次元情報の記録再生に利用す
ることが研究されている。この場合、記録の書換えが繰
り返しできるように、記録媒体としては磁気カー効果や
ファラデー効果等を利用した磁気光学材料や可逆的相転
移による光の透過率変化を利用した死相転移材料等が採
用される。
ホログラフィによる従来の二次元情報の記録原理を表す
第7図に示すように、レーザ発振器1から図示しないコ
リメート光学系を介して射出するコヒーレント光ビーム
2は、ビームスプリッタ3により物体光用と参照光用と
の二つに分けられる。ビームスプリッタ3を透過した物
体光用のコヒーレント光ビーム2aは、二次元情報をド
ツトマトリックスとして液晶等により明暗表示する空間
光変調器4に入射し、二次元情報を含む回折した物体光
5となって集光レンズ6を介しその焦点位置近傍に配置
された記録媒体7に投射される。
一方、ビームスプリッタ3で反射した参照光用のコヒー
レント光ビーム2bは、反射[8によりそのまま参照光
9として記録媒体7に投射され、この参照光9と前述し
た物体光5とが干渉して記録媒体7に二次元情報のホロ
グラムが記録される。
これを再生するに際しては、参照光9のみを記録媒体7
に照射し、その透過光或いは反射光の一次回折光から記
録時に使用した集光レンズ6と同一な光学系を用いて元
の二次元情報を得ろ。
〈発明が解決しようとする課題〉 ホログラフィによる二次元情報の記録再生に際しては、
光学系がv1雑でその部品点数が多く光の損失が多いこ
とから、光量の大きな可干渉性の光ビームを採用する必
要がある。
ところが、可干渉距離の短い光ビームを用いた場合には
、光学系をコンパクトにまとめて光路長を短く設定しな
ければならず、実際問題として光学系の配置に困難を伴
うことが多い。又、可干渉距離の長いレーザビーム等を
用いた場合には、上述したような不具合を避けることが
できるものの、光源が大形で高価なために設置スペース
やコストの面から制約を受けることがある。
一方、ホログラムを形成するための書換え可能な記録媒
体として用いられる磁気光学材料や死相転移材料等は、
一般に回折効率が小さく、特に磁気光学材料では回折効
率が10−6から10−“程度しかなく、再生時のS/
N比を大きくすることができなかった。
く課題を解決するための手段〉 第一番目の本発明による二次元情報の記録再生方法は、
二次元情報の光学的フーリエ変換像或いは光学的フラウ
ンホーファ変換像を回折格子状をなす光記録媒体に記録
し、その一次回折光から前記二次元情報を再生するよう
にしたことを特徴とするものである。
又、第二番目の本発明による二次元情報の記録再生方法
は、二次元情報の光学的フーリエ変換像或いは光学的フ
ラウンホーファ変換像を回折格子が接合された光記録媒
体に記録し、その一次回折光から前記二次元情報を再生
するようにしたことを特徴とするものである。
更に、第三番目の本発明による二次元情報の記録再生方
法は、二次元情報の光学的フーリエ変換像或いは光学的
ブラウンホーファ変換像を光記録媒体に記録し、この光
記録媒体に回折格子を接合した状態でその一次回折光か
ら前記二次元情報を再生するようにしたことを特徴とす
るものである。
〈作   用〉 光記録媒体には二次元情報の光学的フーリエ変換像或い
は光学的フラウンホーファ変換像が記録される。これら
光学的フーリエ変換像或いは光学的フラウンホーファ変
換@!(よ、光の干渉を利用することなく単純な光学系
にて得られる。
この光記録媒体に再生用の光ビームを照射すると、回折
格子により前述した光学的フーリエ変換像或いは光学的
フラウンホーファ変換像の情報を含む一次回折光が得ら
れる。前述した再生用の光ビームに対するこの一次回折
光の割合は比較的多く、これを再びフーリエ変換或いは
フラウンホーファ変換ずろ乙とで元の二次元情報の明る
い再生像が得られろ。
く実 施 例〉 本発明によろ一実施例の記録状態を表す第1図に示すよ
うに、記録用の光源11から図示しないコリメート光学
系を介して射出する光ビーム12は、空間光度11器1
3を透過し、集光レンズ14によって空間光変調器13
の光学的フーリエ変換像或いは光学的フラウンホーファ
変換像がこの集光レンズ14の焦点位置近傍に配置され
た光記録媒体15に記録される。
空間光度111i@ 13は例えば50μmから100
μm程度の間隔のドットマトリツクスで二次元情報の明
暗表示を行うものであり、第2図に示す如き市松模様の
二次元パターンに対しては、光ビーム12の回折により
第3図に示す如き水玉模様のフーリエ変換像或いはフラ
ウンホーファ変換像が得られる。
本実施例の光記録媒体15は、ガドリニウム−ガリウム
−ガーネット(G d、G a、0.2)等の基板16
上に再生時における一次回折光を増加させるためのビス
マスを添加した磁性ガーネット膜17及びテルビウム−
鉄等の磁気光学記録膜18を順次積層したものである。
磁性ガーネット膜17は、その膜厚や磁気特性を適当に
¥14at、、0.3μmから2μm程度の間隔の相互
に平行な磁区を形成した回折格子として機能させる。又
、磁気光学記録膜18ζよ二次元情報の記録前にその膜
面に対して垂直な同一方向に全て磁化させておく。そし
て、この磁気光学記録膜1Bのキュリー温度及び飽和磁
化並びに磁性ガーネット膜17の保持力よりも、磁性ガ
ーネット膜17のキュリー温度及び飽和磁化並びに磁気
光学記録膜18の保持力がそれぞれ大きくなるように、
これら磁性ガーネット膜17及び磁気光学記録膜18の
磁気特性を設定しておく。
従って、空間光変m器13に第2図に示す如き市松模様
の透光部19と遮光部20とが形成されている場合、そ
のフーリエ変換像或いはフラウンホーファ変換像である
第3図に示す如き水玉模様が光記録媒体15の磁気光学
記録膜18に照射される。この結果、磁気光学記録膜1
8の水玉模様の部分21の温度がそのキュリー温度以上
に昇温して磁化が消去される。この後、光源11からの
光ビーム12の照射が終了すると、前述した水玉模様の
部分21の温度が下降し、そのキュリー温度以下になる
際に磁性ガーネット膜17の磁区が転写され、最終的に
磁気光学記録膜18には磁性ガーネット膜17の磁気格
子が転写された第3図に示す如き水玉模様のフーリエ変
換像或いはフラウンホーファ変換像が記録される。
このように、空間光変調器13の二次元情報を記録する
に際しては、集光レンズ14により磁気光学記録膜18
がそのキュリー温度以上に昇諷するような光源11を用
いれば良く、レーザ発振器のような可干渉性の光ビーム
を採用する必要(よ全くない。
この光記録媒体15に記録された二次元情報を再生する
場合には、その再生原理を表す第4図に示すように、再
生用の光源22からコリメート光学系23を介して射出
される光ビーム24を光記録媒体15の磁気光学記録膜
18に照射し、ここに記録された磁気格子を伴う水玉模
様の一次回折光25を再生用レンズ26によってフーリ
エ変換或いはフラウンホーファ変換し、これによって得
られろ第2図に示す如き市松模様の実像を二次元光検出
器27にて読み出す。
再生用レンズ26は磁気光学記録膜18からその焦点距
離だけほぼ離れた位置に配置されており、その光軸と光
ビーム24とのなす角θは、光ビーム24の波長をλ、
磁気格子の間隔(磁性ガーネット膜17に形成された相
互に平行な磁区の間隔)をPとすると、回折格子に対す
る入射角とその一次回折光との関係から P−一〇=λ となる。
なお、本実施例では光記録媒体15に対する反射光の一
次回折光を得るようにしているため、光記録媒体15の
磁性ガーネット膜17と磁気光学記録膜18との間に更
にアルミニラムやクロム等による100人程度の反射膜
を形成した場合には、より一層明るい再生像を得ろこと
ができる。又、記録情報を含まない0次回行光が再生用
レンズ26を介して二次元光検出927側へ入り込まな
いように、光記録媒体15と二次元光検出N27どの間
に0次回行光を遮光する検光子を介在させることにより
、S/N比の良い再生像を得ることができる。この再生
の場合においても、記録の場合と同様に光の干渉を利用
しておらず、従って白色光の光源22を採用しても何ら
問題は起こらない。
このように、本実施例では光記録媒体15の磁気光学記
録膜IBに二次元情報のフーリエ変換像を磁気格子を伴
って形成したが、磁気光学効果の大きな磁性ガーネット
膜17にも形成して再生時の一次回折光の光量を更に増
大させることが可能である。具体的には、記録の際に磁
気光学記録膜18に印加された磁場と逆向きのバイアス
磁界をこの磁気光学記録膜18に印加する。これにより
、磁気光学記録膜18に記録されるフーリエ変換像或い
はフラウンホーファ変換像は、光が照射されない非記録
部分とは逆方向に磁化する結果、磁束がフーリエ変換像
或いはフラウンホーファ変換像の部分からそれ以外の非
記録部分へと流れ、この磁束の流れに伴って磁性ガーネ
ット膜17の磁区模様が磁気光学記録膜18に記録され
たフーリエ変換像或いはフラウンホーファ変換像と対応
した磁区模様となって磁性ガーネットWA17にも記録
される。
この方法では、磁性ガーネット11s117にビスマス
を添加する必要がなく、光記録媒体15に対する透過光
の一次回折光をフーリエ変換或いはブラウンホーファ変
換して再生像を得ることができる。この場合、磁性ガー
ネット膜17は磁気光学効果がテルビウム−鉄等の磁気
光学記録膜18よりも約1桁大きく、明るい再生像が得
られる。
以上の実施例では、光記録媒体15の磁性ガーネット膜
17や磁気光学記録膜18に磁気格子を伴うフーリエ変
換像或いはフラウンホーファ変換像を形成したが、基板
16側に回折格子を形成することも可能である。
このような本発明の他の一実施例による光記録媒体15
の構造を表す第5図に示すように、基板16の表面には
再生時における一次回折光の割合を増大すべく、ブレー
ズ化された回折格子28が形成され、その上に紫外線硬
化樹脂やカナダバルサム等の透光接合1[129を介し
てa!気光学記録膜18が積層されている。従って、記
録の際には第1図と同じ光学系の配置で二次元情報のフ
ーリエ変換像或いはフラウンホーファ変換像がそのまま
光記録媒体15の磁気光学記録膜18に記録される。
又、再生の際には第4図と同じ光学系の配置で二次元゛
光検出器27に元の二次元情報を読み出すが、この場合
、光記録媒体15からの一次回折光25は、再生用の光
源22から射出する光ビーム24と直交する偏光成分で
あり、ブレーズ化された回折格子28を使用しているこ
とから、この偏光成分だけ二次元光検出器27に到達す
るように、検光子を光記録媒体15と二次元光検出器2
7との同に配置することが望ましい。
本実施例ではブレーズ化された回折格子28を利用して
一次回折光を得るようにしているため、第7図に示す従
来の方法よりも再生像の明るさを大幅に増大させること
が可能であり、顕著なS/N比の改善を期待できる。
なお、以上の実施例では光記録媒体15に磁気カー効果
やファラデー効果等を利用した磁気光学材料を用いたが
、可逆的相転移による光の透過率変化を利用したアンチ
モン−テルル等の死相転移材料を使用することも可能で
ある。この場合、光記録媒体15の構造としては、表面
にブレーズ化された回折格子を形成した相転移記録膜を
基板上に設けるか、或いは第5図において磁気光学記録
膜18を形成せず、透光接合115!29に代えて光相
転移記録膜を形成すると良い。この実施例にわいても先
の実施例と同様にブレーズ化された回折格子を有してい
るため、明るい再生像によってS/N比を大幅に向上さ
せろことができる。
本発明による更に別な一実施例の記録概念を表す第6図
に示すように、光記am体15をそれぞれ一定厚の基板
16と死相転移記録膜30とで構成し、記録の際には記
録用の光源11からの光ビーム12を空間光変調器4器
13に照射し、その回折光のフーリエ変換像或いはフラ
ウンホーファ変換像を集光レンズ14により光記録媒体
15の先祖転移記録FJ30に記録する。又、この再生
時には、別に用意しであるブレーズ化された回折格子2
8をこの光記録媒体15の死相転移記録膜30に密着さ
せ、この状態にて第4図に示す光学系と同じ配列にて二
次元情報を二次元光検出器27にて読み出すようにして
いる。
本実施例ではブレーズ化された回折格子28を再生時の
み使用するようにしているため、このブレーズ化された
回折格子28に光学的演算機能を持たせることができ、
従って記録された二次元情報を何らかの処理が加えられ
た状態で再生することが可能となる。又、先の実施例と
同様にブレーズ化された回折格子28の一次回折光から
再生像を得るようにしているため、やはりS/N比の大
幅な改善を期待できる。
〈発明の効果〉 本発明の二次元情報の記録再生方法によると、光の干渉
を利用せずに光学的フーリエ変換或いはフラウンホーフ
ァ変換により二次元情報の記録再生を行うようにしたの
で、可干渉性の高価な光源を醍う必要がなく、光学系の
部品点数を削減してコンパクトな記録再生装置を低コス
トにて実現できる。又、光学系の部品点数が少ないこと
による光の損失の減少に加え、入射光に対して一次回折
光の光量の割合の多い回折格子を利用していることによ
り、再生時におけろS/N比を大幅に高めることができ
ろ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による二次元情報の記録再生方法の一実
施例の記録状態を表す概念図、第2図は空間光変調器に
形成された二次元情報の一例を表す正面図、第3図はそ
の・フーリエ変換像或いはフラウンホーファ変換像の一
例を表す正面図、第4図は再生状態を表す概念図、第5
図は光記録媒体の他の#i略槽構造表す概念図、第6図
は本発明の別な一実施例における記録状態を表す概念図
である。又、第7図は従来の二次元情報の記録再生方法
の一例におけろ記録状態を表す概念図である。 図中の符号で11,22は光源、12.24は光ビーム
、13(よ空間光度i器、14は集光レンズ、15(よ
光記録媒体、16は基板、17は磁性ガーネット膜、1
8は磁気光学記録膜、23はコリメート光学系、251
よ一次回折光、26は再生用レンズ、27は二次元光検
出器、8はブレ″−ズ化された回折格子、 Oは死相 転移記録膜である。 特 許 出 願 人 日本電信電話株式会社 代 理 人

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)二次元情報の光学的フーリエ変換像或いは光学的
    フラウンホーファ変換像を回折格子状をなす光記録媒体
    に記録し、その一次回折光から前記二次元情報を再生す
    るようにしたことを特徴とする二次元情報の記録再生方
    法。
  2. (2)二次元情報の光学的フーリエ変換像或いは光学的
    フラウンホーファ変換像を回折格子が接合された光記録
    媒体に記録し、その一次回折光から前記二次元情報を再
    生するようにしたことを特徴とする二次元情報の記録再
    生方法。
  3. (3)二次元情報の光学的フーリエ変換像或いは光学的
    フラウンホーファ変換像を光記録媒体に記録し、この光
    記録媒体に回折格子を接合した状態でその一次回折光か
    ら前記二次元情報を再生するようにしたことを特徴とす
    る二次元情報の記録再生方法。
JP19696289A 1989-07-31 1989-07-31 二次元情報の記録再生方法 Pending JPH0361921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19696289A JPH0361921A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 二次元情報の記録再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19696289A JPH0361921A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 二次元情報の記録再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0361921A true JPH0361921A (ja) 1991-03-18

Family

ID=16366544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19696289A Pending JPH0361921A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 二次元情報の記録再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0361921A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8477272B2 (en) 2008-10-27 2013-07-02 Seiko Epson Corporation Quarter wave plate, optical pickup device, and reflective liquid crystal display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8477272B2 (en) 2008-10-27 2013-07-02 Seiko Epson Corporation Quarter wave plate, optical pickup device, and reflective liquid crystal display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3610721A (en) Magnetic holograms
US4125860A (en) Reproducer for an eraseable videodisc
US20010002895A1 (en) Optical storage medium, optical storage method, optical storage apparatus, optical reading method, optical reading apparatus, optical retrieving method and optical retrieving apparatus
EP1326240A1 (en) Optical information recording apparatus and method, optical information reproducing apparatus and method, optical information recording/reproducing apparatus and method, and optical information recording medium
JPH03289692A (ja) 空間光変調素子及びこれを用いたホログラム画像情報記録装置
US20030095477A1 (en) Optical information recording device, opticall information reproducing device, optical information recording/reproducing device, and optical information recording medium
JP2006189597A (ja) ホログラム記録再生装置およびホログラム記録再生方法
JPH07101523B2 (ja) 光磁気信号再生装置
US6377367B1 (en) Method of recording and reproducing hologram and apparatus for recording and reproducing hologram
JP4748043B2 (ja) 光記録装置、光記録方法、記録媒体及び再生方法
JP2002297008A (ja) ホログラム記録媒体、ホログラム記録再生方法及びホログラム記録再生装置
JPH05298773A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH11237829A (ja) 光記録方法、光記録装置、光読み取り方法、光読み取り装置
Fukumoto et al. Super resolution in a magneto-optical disk with an active mask
US20070120042A1 (en) Optical information recording-reproduction apparatus
JPH0361921A (ja) 二次元情報の記録再生方法
JP4174982B2 (ja) ホログラム記録再生方法、ホログラム記録再生装置、ホログラム記録方法、及びホログラム記録装置
JP4581808B2 (ja) ホログラム装置及びファラデーローテータ
JP2000089650A (ja) 光再生方法および光再生装置
JPH0115932B2 (ja)
JPS6064376A (ja) 磁気ホログラム記録方法
JP3865023B2 (ja) 光処理方法および光処理装置
JP2005284303A (ja) 光記録方法、光読取方法、光読取装置、光記録媒体
JP2006039160A (ja) 記録媒体及び記録媒体の製造方法
Fuller Magneto‐Optic Signal Processing