JPH0360728A - 縦形撹拌装置 - Google Patents

縦形撹拌装置

Info

Publication number
JPH0360728A
JPH0360728A JP19657689A JP19657689A JPH0360728A JP H0360728 A JPH0360728 A JP H0360728A JP 19657689 A JP19657689 A JP 19657689A JP 19657689 A JP19657689 A JP 19657689A JP H0360728 A JPH0360728 A JP H0360728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blades
center
stirring
radial direction
stirring blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19657689A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Nakazato
仲里 則男
Chikao Oda
親生 小田
Hidekazu Nakamoto
英和 中元
Kazuo Ihara
井原 一夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19657689A priority Critical patent/JPH0360728A/ja
Publication of JPH0360728A publication Critical patent/JPH0360728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は少なくとも一部にヘリカルリボン状翼を構威す
る攪拌翼を有する縦形攪拌装置に関するものである。
〔従来の技術〕
攪拌翼の一部に、例えば実公昭47−38292号に記
載のようなヘリカルリボン状翼を有する攪拌!&置は比
較的高粘度流体、スクリュー流体。
粉流体等の攪拌・混合に多用されている。しかし、従来
の装置は何れも攪拌翼の構造中心と回転中心とが一致し
た構造となっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
一般に、処理流体が数千ポアズ以上の高粘度流体では拡
散が弱く、均一混合状態を得るため1こは大きな循3j
l流が必要であり、攪拌翼の構造に留意せねばならない
。上記従来技術はヘリカルリボン翼の軸方向および同方
向循環作用により混合を促進させるものであるが、半径
方向の混合への配慮がされておらず、混合性が不十分で
あった。
本発明は半径方向の混合性を改善し、優れた混合性を有
する縦形攪拌装置を提供することを目的本発明は上記目
的を達成するために、攪拌翼の構造中心と回転中心とを
偏心させて回転軸に結合したものである。
〔作  用〕
攪拌翼を、その構造中心と回転中心とを偏心させて構威
し、回転軸に結合したことにより、攪拌翼の1回転にお
いて、攪拌翼は径方向の異なる位置を通過することにな
り、それぞれの位置で攪拌翼の作用を流体へ付与するこ
とができる。
〔実 施 例〕
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第3図により説
明する、 図において、縦形攪拌*tユは、流体人口3゜流体出口
4を備えた槽2と、支持部材5(5a。
5b)によって回転軸6に結合された2条のヘリカルリ
ボン翼7a、7bから成る攪拌x7と、駆動装置8とか
ら構成される。攪拌翼7の構造中心Xは回転中心Yに対
してδだけ偏心して回転軸6に結合される。第3図にお
いて、攪拌翼7aの1回転中の通過領域は偏心量δ分だ
け拡大された領域2が得られる。通過領域では撹拌翼の
[接的な作用を受けるために径方向の攪拌・混合が促進
され、優れた混合性を発揮する。
第4図、!!85図は他の実施例を示す図である。
攪拌翼は、支持部材5c、5d、5e、5fと2本のヘ
リカルリボン翼9a、9bによって捩られれ格子枠状翼
9を形成し、抜枠を上下に数段積みあげ互に支持部材5
で結合される。回転軸6は最上段の支持部材の攪拌翼構
造中心から偏心した位置で結合される。本実施例では流
体中に流体循環の障害となる回転軸を持たぬ独特な構造
と、偏心による径方向の幅広い混合との重畳作用によっ
て高粘度流体に対して優れた混合性を奏することができ
る。
なお図示してはいないが、攪拌装置には必要に応じて加
熱あるいは冷却のために外部ジャケット、あるいは内部
伝熱管が設置されることもある。また攪拌翼系は内側お
よび外側にそれぞれ攪拌翼を構成するいわゆるダブル攪
拌翼を有し、同一駆動装置で駆動される場合、あるいは
別の駆動装置で駆動される場合もある。
〔発明の効果〕
本発明によれば撹拌翼の構造中心と、回転中心とを偏心
させて構成し、回転軸に結合したことにより、半径方向
に幅広い攪拌翼の通過領域が得られ、該境遇領域にて流
体に対して直接的な攪拌作用を奏し得るので軸方向2周
方向のみならず半径方向の混合性が改善され、優れた混
合性を得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
tJ1図ないし第3図は本発明の基本的な一実施例を説
明する図で、第1図は縦断面図、第2図は第1図中のA
−A線断面図、11g3図は攪拌翼の通過領域を示す横
断面図、第4図、第5図は他の実施例を示す図で、!9
14図は縦断面図、第5図は第4図中のB−B線断面図
である。 l・・・・・・縦形攪拌装置、5・・・・・・支持部材
、6・・・・・・回転軸、7・・・・・・撹拌翼、8・
・・・・・駆動装置、9・・・・・・y−a辞択算

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、回転軸に結合され、少なくとも一部にヘリカルリボ
    ン状の翼を構成する攪拌翼を有する縦形撹拌装置におい
    て、 前記攪拌翼の構造中心と回転中心とを偏心させて回転軸
    に結合したことを特徴とする縦形撹拌装置。
JP19657689A 1989-07-31 1989-07-31 縦形撹拌装置 Pending JPH0360728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19657689A JPH0360728A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 縦形撹拌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19657689A JPH0360728A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 縦形撹拌装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0360728A true JPH0360728A (ja) 1991-03-15

Family

ID=16360041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19657689A Pending JPH0360728A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 縦形撹拌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0360728A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010058088A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Okawara Mfg Co Ltd 洗浄性及びメンテナンス性を向上させた円錐型リボン混合処理装置
CN114797557A (zh) * 2022-03-31 2022-07-29 国家能源集团宁夏煤业有限责任公司 搅拌装置和混合设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010058088A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Okawara Mfg Co Ltd 洗浄性及びメンテナンス性を向上させた円錐型リボン混合処理装置
CN114797557A (zh) * 2022-03-31 2022-07-29 国家能源集团宁夏煤业有限责任公司 搅拌装置和混合设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3965975A (en) Baffling arrangements for contactors
US6796707B2 (en) Dual direction mixing impeller and method
US4474475A (en) Mixing apparatus
TW201638028A (zh) 用於攪伴熔融玻璃之裝置、包括此類裝置的用於攪伴熔融玻璃之設備以及此類裝置之用途
JPH09276678A (ja) 低粘度流体のためのミキサー管
GB1587942A (en) Gear pumps for viscous liquids
CN102164660A (zh) 通过强剪切力进行连续分散的装置
JPS6214330B2 (ja)
US6474939B1 (en) Cell for pumping a multiphase effluent and pump comprising at least one of the cells
JPH0360728A (ja) 縦形撹拌装置
JPH1147639A (ja) 軸受の冷却装置および冷却方法
JP3108108B2 (ja) 混合反応装置
US3986704A (en) Fluid propeller
JPH1157441A (ja) 撹拌混合装置
US2840356A (en) Viscous liquid mixing apparatus
CA1259068A (en) Spider mounted centrifugal mixing impeller
JPH03258337A (ja) 混合装置
JPS6127627Y2 (ja)
US5350235A (en) In line dynamic mixer with folding elements and perforated plates
US5918978A (en) Device for mixing chemicals into a fibrous material suspension
JP2815394B2 (ja) 混合装置の製造方法および混合装置
JPH0356132A (ja) 撹拌装置
JPH02273531A (ja) 撹拌装置
SU1197717A1 (ru) Диспергатор
US2917291A (en) Apparatus for mixing viscous liquids