JPH035959Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035959Y2
JPH035959Y2 JP17664583U JP17664583U JPH035959Y2 JP H035959 Y2 JPH035959 Y2 JP H035959Y2 JP 17664583 U JP17664583 U JP 17664583U JP 17664583 U JP17664583 U JP 17664583U JP H035959 Y2 JPH035959 Y2 JP H035959Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
selector
good
conveyance path
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17664583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6087063U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17664583U priority Critical patent/JPS6087063U/ja
Publication of JPS6087063U publication Critical patent/JPS6087063U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035959Y2 publication Critical patent/JPH035959Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Prepayment Telephone Systems (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)
  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は消去用磁気ヘツドの長寿命化と機構の
簡素化を可能にした磁気カード書込み装置のカー
ド振分け機構に関する。
〔従来技術〕
磁気カード式公衆電話機等に使用される磁気カ
ードは、定められた通話度数のデータが磁気的に
書込まれた後市販されるもので、このデータ書込
みに磁気カード書込み装置が用いられている。そ
のため、この種の磁気カード書込み装置はカード
書込部に配設された2つの磁気ヘツド、すなわち
データ記録用磁気ヘツドと何らかの理由によ所定
のデータが書込まれなかつた不良カードのデータ
を消去する消去用磁気ヘツドとを備えている。し
かるに、上記2つの磁気ヘツドをカード書込部に
配設すると、良カードも消去用磁気ヘツド部を通
過させねばならず、そのため該ヘツドの損耗が早
く耐久性に乏しいという欠点があつた。
〔考案の概要〕
本考案は上述したような事情に鑑みてなされた
もので、消去用磁気ヘツドを不良カード搬送路中
に配置すると共にこの磁気ヘツドに圧接されるタ
ツチローラを軸支するブラケツトとセレクターと
を一本の軸によつて共通に軸支するという極めて
簡単な構成により、消去用ヘツドの長寿命化と機
構自体の簡素化を可能にした磁気カード書込み装
置のカード振分け機構を提供するものである。
〔実施例〕
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて詳
細に説明する。
第1図は本考案に係るカード振分け機構の一実
施例を示す側面図、第2図は第1図−線断面
図、第3図は第1図−線断面図である。これ
らの図において、1はほぼ水平に設けられた良カ
ード搬送路、2は前記良カード搬送路1の始端よ
り下方に向つて斜めに設けられた不良カード搬送
路で、これら両搬送路1,2の分岐部8に後述す
るセレクター3が配設され、また前記不良カード
搬送路2の下方には不良カード収納箱4が配設さ
れている。
前記良カード搬送路1はその始端がデータ書込
通路6の終端に連通され、該通路1の両側には磁
気カード7の左右方向の移動を規制防止し、その
一方の内側面が基準案内面をなす一対のフレーム
10,11が対向配置され、さらにこれらフレー
ム10,11の内側には磁気カード7の搬送レー
ルを構成する一対の内側フレーム12,13が対
向配置されている。また、良カード搬送路1の上
下にはそれぞれ複数個のローラ14に張設され所
定方向に回転走行される無端状の搬送ベルト15
と従動ベルト16とからカード搬送機構17(第
2図は図示せず)が配設されており、このカード
搬送機構17により所定のデータが記録され良カ
ードと判定された磁気カード7を保持して第1図
右方に搬送するようにしている。
一方、前記不良カード搬送路2は、前後一対の
ローラ20,21と、これらローラ20,21間
に張設された無端ベルト22とからなる不良カー
ド搬送機構23と前記セレクター3の無端ベルト
22とほぼ平行に近接対向する斜面3A等で構成
されている。また、この不良カード搬送路2には
データ消去用磁気ヘツド25と、この磁気ヘツド
25のヘツド面に圧接されるタツチローラ26
と、前記無端ベルト22を介してローラ21に圧
接される従動ローラ27が配設されている。前記
タツチローラ26はブラケツト28に軸29を介
して回転自在に配設され、前記ブラケツト28は
前記セレクター3を回動自在に軸支する軸30に
軸支され、かつばね31によつてて前記タツチロ
ーラ26が消去用磁気ヘツド25のヘツド面に圧
接する方向(第1図反時計方向)に付勢されてい
る。なお、図示を省略したが前記従動ローラ27
を回転自在に保持するブラケツトも前記セレクタ
ー3の軸30に共通に軸支され、かつばねにより
前記ローラ27が無端ベルト22を介してローラ
21に圧接される方向に付勢されている。
前記セレクター3は2本の間隔部材32,33
によつて連結された左右一対のセレクタープレー
ト35,36によつて構成されている。これら一
対のセレクタープレート35,36は同一形状に
形成されてその中間部が前記軸30によつて回動
自在に軸支され、かつコイルばね38により常時
第1図時計方向の回動習性が付与されている。ま
た、各セレクタープレート35,36の先端部に
は前方に向つてほぼ水平に延在するカードガイド
部40がそれぞれ一体に突設されている。このカ
ードガイド部40はその先端部が前記良カード搬
送路1と不良カード搬送路2の分岐部8に延在
し、これによつて両搬送路1,2を選択的に開閉
制御すると共に良カード収納時においてはその上
面40aが前記内側フレーム12,13の上面と
ほぼ面一をなして搬送レールを構成する。また、
カードガイド部40は前記セレクタープレート3
5,36の先端部上面aより一段高く形成される
ことにより、該カードガイド部40と前記上面a
との境に段差43が設けられている。なお、前記
軸30は前記一対の内側フレーム12,13間に
支架されている。44a,44bは前記フレーム
10,11の間隔部材である。
前記セレクター3は前記カードガイド部40が
第1図仮想線で示すように良カード搬送路1を閉
塞する状態に通常保持され、不良カード搬送路2
を開放している。そして、セレクター3の後端部
下方にはセレクター駆動用ソレノイド50が前記
間隔部材33に対応して配設されている。このソ
レノイド50は良カード収納信号の到来によつて
駆動してその可動鉄心51を吸引上昇させること
により前記間隔部材33を突上げ、これによつて
前記セレクター3をばね38に抗して第1図反時
計方向に回動させるように構成されている。な
お、第1図はソレノイド50の駆動状態を示す。
前記磁気カード7は例えば第4図に示すように
プラスチツクによつて幅5.4cm,長さ6cm,厚さ
0.5mm程度の矩形薄板状に形成され、その表面に
は残留通話度数表示用の数字55,カード使用時
の挿入方向を示す矢印56,バーコード57等が
表示されている。一方、裏面側には磁気物質が全
面にわたつて塗布され、破線で示す帯状の斜線部
58が磁気記録部を構成し、ここに所定の通話度
数、例えば100通話分のデータが記録されるよう
になつている。このデータ記録は前記データ書込
部6に配設された図示しない記録用磁気ヘツドに
よつて行われる。そして、磁気カード7に記録さ
れた通話度数のデータの良否判定は前記データ書
込部6内を磁気カード7が通過する間に行われ、
良カードと判定した場合にのみその判定信号が前
記ソレノイド50に良カード収納信号として送出
される。
次に、このような構成からなるカード振分け機
構において良、不良カードの振分け動作について
説明する。
良カード収納信号の到来によつてソレノイド5
0が駆動してセレクター3を軸30を中心として
ばね33に抗し第1図反時計方向に回動させる
と、カードガイド部40は第1図仮想線で示す位
置から下降して実線位置に移動し、良カード搬送
路1を開放すると同時に不良カード搬送路2を閉
塞する。このカードガイド部40は良カード搬送
路1とほぼ平行であるためセレクター3の僅かな
回動角度により良カード搬送路1から退出し、セ
レクター3自体の動作時間を短いものとする。こ
の状態において良カードと判定された磁気カード
7は前記カードガイド部40の上面40aおよび
内側フレーム12,13の上面に沿つて第1図右
方へ搬送され、良カード収納部(図示せず)に導
かれる。そして、磁気カード7が前記カードガイ
ド部40を完全に通過すると、ソレノイド50へ
の通電が断たれる。この結果、ソレノイド50の
可動鉄心51が自重で下降してセレクター3を解
放するため、セレクター3はばね38の力により
回動復帰し、良カード搬送路1を閉塞すると同時
に不良カード搬送路2を開放する。この場合、セ
レクター3は良カード毎に作動するが、カードガ
イド部40の先端から段差43までの長さは十分
短かく設定されているため、セレクター3の作動
開始から復帰終了までの時間を短縮でき、良カー
ドの高速収納を可能にする。
一方、不良カードと判定された磁気カード7は
不良カード搬送路2を通つて不良カード収納箱4
に落下収納されるが、その途中において消去用磁
気ヘツド25が記録されたデータを消去すること
により、再度データ書込みに供せられる。この場
合、不良カードの発生は、記録用磁気ヘツドの損
耗,カード搬送の遅れ等に帰因するが、不良カー
ドの発生率は極く僅かである。消去用磁気ヘツド
25は不良カード搬送路2中に配設されているの
で従来のように良カードが通過することがなく、
そのため該ヘツド25の損耗を軽減できる。
加えて、タツチローラ26を保持するブラケツ
ト28はセレクター3と共に軸30に取付けられ
ているので、軸の本数を1本少なくでき組立てが
容易で機構自体を簡素化することができる。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案に係る磁気カード書込
み装置のカード振分け機構によれば、消去用磁気
ヘツドを不良カード搬送路中に設けているので、
該ヘツドの磁気カードによる損耗を著しく少なく
でき、耐久性を向上させることができる。また、
セレクターとタツチローラのブラケツトを一本の
軸によつて共通に軸支しているので、機構自体を
簡素化し組立作業を容易にするなど、その実用的
効果は非常に大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るカード振分け機構の一実
施例を示す側断面図、第2図は第1図−線断
面図、第3図は第1図−線断面図、第4図は
磁気カードの平面図である。 1……良カード搬送路、2……不良カード搬送
路、3……セレクター、7……磁気カード、25
……消去用磁気ヘツド、26……タツチローラ、
28……ブラケツト、50……ソレノイド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 良カード搬送路と不良カード搬送路との分岐部
    に回動自在に配設されて通常は前記良カード搬送
    路を閉塞し、良カード収納時に前記良カード搬送
    路を開放して不良カード搬送路を閉塞するセレク
    ターと、良カード収納信号によつて駆動し前記セ
    レクターを作動させるセレクター駆動用ソレノイ
    ドと、前記不良カード搬送路中に配設された消去
    用磁気ヘツドと、この消去用磁気ヘツドのヘツド
    面に圧接されるタツチローラと、このタツチロー
    ラを回転自在に軸支するブラケツトとを備え、前
    記ブラケツトは前記セレクターを軸支する軸に軸
    支されかつばねにより前記タツチローラが前記磁
    気ヘツドに圧接する方向に付勢されていることを
    特徴とする磁気カード書込み装置のカード振分け
    機構。
JP17664583U 1983-11-17 1983-11-17 磁気カ−ド書込み装置のカ−ド振分け機構 Granted JPS6087063U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17664583U JPS6087063U (ja) 1983-11-17 1983-11-17 磁気カ−ド書込み装置のカ−ド振分け機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17664583U JPS6087063U (ja) 1983-11-17 1983-11-17 磁気カ−ド書込み装置のカ−ド振分け機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6087063U JPS6087063U (ja) 1985-06-15
JPH035959Y2 true JPH035959Y2 (ja) 1991-02-15

Family

ID=30383996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17664583U Granted JPS6087063U (ja) 1983-11-17 1983-11-17 磁気カ−ド書込み装置のカ−ド振分け機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6087063U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6087063U (ja) 1985-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7073719B2 (en) Data system
US3893182A (en) Information card transport, recording and readout mechanism
JPH035959Y2 (ja)
US3588379A (en) Magnetic card and tape reader-recorder
US6131816A (en) Data system with support surfaces for reciprocating data head
KR880000805Y1 (ko) 자동반전식(反轉式) 카세트 플레이어(cassette player)
US4004795A (en) Hopper mechanism
US5543871A (en) Camera capable of magnetically recording photograph information on a film
JPS60108984A (ja) 磁気カ−ド書込み装置のカ−ド振分け機構
JPH0537323Y2 (ja)
JPS6145564Y2 (ja)
JP3263260B2 (ja) カードリーダのカードスタック装置
US4023205A (en) Audiocard return mechanism
JPS58183557A (ja) カ−ドリ−ダのカ−ド返却収納機構
US4152737A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus for use with either a tape cassette or a tape cartridge
JP2915789B2 (ja) カードリーダのシャッター機構
JP3633478B2 (ja) 磁気カード処理装置
JPH07281313A (ja) 写真処理装置におけるフィルム押え機構
JP2557812Y2 (ja) カードスタッカへのカード収納装置
US3797780A (en) Two directional tape cassette player
CA2335459A1 (en) Data system with support surfaces for reciprocating data head
JPH049647Y2 (ja)
JP2707788B2 (ja) 排紙収納装置
JPH0418051Y2 (ja)
US3471071A (en) Tape-playing apparatus