JPH03586A - 潜水者用の呼吸ガス供給装置 - Google Patents

潜水者用の呼吸ガス供給装置

Info

Publication number
JPH03586A
JPH03586A JP2068546A JP6854690A JPH03586A JP H03586 A JPH03586 A JP H03586A JP 2068546 A JP2068546 A JP 2068546A JP 6854690 A JP6854690 A JP 6854690A JP H03586 A JPH03586 A JP H03586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
piston
rod
free end
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2068546A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean-Marie Chabert
ジヤン―マリー・シヤベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
La Spirotechnique Industrielle et Commerciale
Original Assignee
La Spirotechnique Industrielle et Commerciale
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by La Spirotechnique Industrielle et Commerciale filed Critical La Spirotechnique Industrielle et Commerciale
Publication of JPH03586A publication Critical patent/JPH03586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B9/00Component parts for respiratory or breathing apparatus
    • A62B9/02Valves
    • A62B9/022Breathing demand regulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63CLAUNCHING, HAULING-OUT, OR DRY-DOCKING OF VESSELS; LIFE-SAVING IN WATER; EQUIPMENT FOR DWELLING OR WORKING UNDER WATER; MEANS FOR SALVAGING OR SEARCHING FOR UNDERWATER OBJECTS
    • B63C11/00Equipment for dwelling or working underwater; Means for searching for underwater objects
    • B63C11/02Divers' equipment
    • B63C11/18Air supply
    • B63C11/22Air supply carried by diver
    • B63C11/2227Second-stage regulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63CLAUNCHING, HAULING-OUT, OR DRY-DOCKING OF VESSELS; LIFE-SAVING IN WATER; EQUIPMENT FOR DWELLING OR WORKING UNDER WATER; MEANS FOR SALVAGING OR SEARCHING FOR UNDERWATER OBJECTS
    • B63C11/00Equipment for dwelling or working underwater; Means for searching for underwater objects
    • B63C11/02Divers' equipment
    • B63C11/18Air supply
    • B63C11/22Air supply carried by diver
    • B63C2011/2254Air supply carried by diver comprising means for prevention of ice formation, e.g. means for heating breathing gas in first or second stage regulators

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、呼吸ガス供給装置、特に潜水音用の呼吸ガス
供給装置に関する。この種の呼吸装置は、円筒の通口内
で滑動するピストンに取付けられレバーによって制御さ
れるピストン桿を長手方向に動かすことによって作動さ
れる流入ガス用減圧弁を含む呼吸ガス供給手段をハウジ
ング内に有し、前記レバーの自由端は軟かい膿と接触し
、前記ハウジングは、マウスピースで終る吸入−吐出し
導管への開口を有している。
(従来技術) この種の装置は、周囲圧力の変化に対して反応を示す膜
によって、丁度満足がいき、周囲圧力下にある呼吸ガス
の量を使用者に供給することを可能にし、一方、減圧弁
と類似している呼吸ガス供給装置は、使用者用呼吸ガス
を収容しているタンクに取付けられている第1減圧段階
で中程度の値にあらかじめ低下されている呼吸ガスの圧
力の最終的減圧を確実に行う。
しかしながら、ガス供給装置に必要であるガス圧力の低
下は、それが起こる度ごとに、すなわち呼吸の調子で相
当大きな冷却をもたらす、減圧の第1段階に関しての冷
却作用に起因する問題は容易に解決できるが、上に述べ
たような、完全なセットとなった可動部品を有する呼吸
装置については、同様にはいかない。これらいろいろな
部品は冷くなり、例えば潜水者が、水温が0℃に近い水
中で動いているならば、上に列挙した部品の温度は0℃
以下に低下する。潜水者によって吐出される空気は水分
で飽和されており、この水分は、それが冷い部品と接触
すると氷に変えられ、部品は、結氷によって“凍結”す
る、供給装置に関しては、これは弁を永久に開いたまま
にするようになり、呼吸ガスがハウジングに連続的に供
給され、潜水者にとって著しく呼吸を困難にさせる。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の目的は、氷の形成による部品の゛°凍結”によ
って起こされるこの困難が除去される呼吸装置を創出す
ることである。
(課題を解決するための手段) 上記目的は、減圧弁をもった入口と反対側の前記ハウジ
ング内に配置されたピストン桿用の滑動支持具に取付け
られた延長部を前記ピストン桿に設けること、及び前記
ピストン桿延長部の自由端に作用する制御レバーを有す
ることによって得られる。
減圧弁と作動桿、作動レバーの連節部との間を最大距離
離すことによって、冷却が発生する区域と弁の開位!、
すなわちガス供給と冷却生成が繰返される位置で“凍結
する”傾向を有する二つの作動部品との間に距離がつく
り出される。
本発明の一つの特有の特徴によれば、ピストンと膜との
間の機械的接続を安定にする部品の少くとも一つは、こ
れら二つの要素間の熱の流れを制限するような要領でつ
くられる1次の部品、すなわちピストン桿、ピストン、
ピストン桿延長部のうちの少くとも一つは、熱を伝えな
い材料でつくられる。このような配置が、弁と作動部品
、すなわちピストン桿及びレバーとの間の熱伝達をより
一層減少することは明らかである。
本発明の特徴及び利点は、添付の図面を参照しながら、
以下の記載によって示される。
(実施例) 添付の図面において、呼吸装置は、側壁3をもった基板
2により形成されるハウジング1及びカバー5によって
側壁3の周縁に締付けられる軟かい膿4を有し、カバー
5は、穴6及び強制供給再セツトボタン7を有している
。軟かい膜4は、外側を周囲の水の圧力にさらされ、吸
入時にはハウジング1から引出され、呼気時には、口状
開口をもつ導管9を通って同じハウジング1に排出され
、そこから過圧弁(図示せず)を通って逃れる呼吸ガス
の圧力に内側をさらされる。
したがって呼吸ガスの圧力は、周囲媒体の圧力及び潜水
者の呼吸要求量に応じて、曲げられたレバー11によっ
て調される。レバーの一端12は、膜4の中央支持板1
3と接触し、他端14は桿支持具18の穴17内で滑動
する桿16の自由端と係合する。桿支持具18は、ねじ
付き栓20によって押しつけられているシール部材19
によって側壁3に取付けられている。端部14は、桿1
6の端部に取付けられた調整ねじ15のフランジにその
枝部分が静置しているフォーク状の先端で終るのが有利
である。
桿支持具18の反対側端部には、呼吸ガス注入用減圧装
置21が取付けられ、減圧装置は、中圧導管25を受入
れており、かつ桿28の端部のピストン31に取付けら
れた弁27用の弁座26を形成している連結具24に接
続されている円筒形部23を、側壁3の通口22内に有
している。完全な組立て体は、弁を閉じる方向に圧縮ス
プリング29によって押しつけられる。桿28は、この
組立て体の長さを調節することを可能にするねじ付き部
品30によって桿16と連結される。
装置は、従来からの要領で作動する。吸入によって起こ
り、導管9を介して伝えられる圧力低下の結果として、
膜4が下がり、レバー11を時計回り方向に回転させ、
組立て体16−28を左に変位させ、弁27を弁座26
から持上げ、こうして呼吸ガスが流入するのを可能にす
る。潜入者が息を吐出すと、膜が持上がって、可動部は
反対方向に変位させられ、二つの桿16−18が戻しス
プリング29の作用で弁27−26を閉じ、吐出された
空気は呼気弁(図示せず)を通って逃れる。
減圧弁26−27から最長距離に配置されているレバー
11の配置及びピストン桿の延長16.28のお蔭で前
記レバー11と桿16に対するその連節運動は、減圧弁
26−27に関して生じる直接冷却作用にもはやさらさ
れず、その段階での結氷の危険は実際に除かれる。さら
にこの結氷の危険は、桿16及び桿28、さらにピスト
ン31のような部品を熱を伝えない材料でつくることに
より、又はこれら部品を適当な要領で設計することによ
って、なお−層低減される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、水中潜水者用呼吸装置の断百図、第2図は、
同じ呼吸装置の上面図である。 1・・・ハウジング、2・・・同基板、3・・・同側壁
、4・・・軟かい膜、5・・・カバー、7・・・強制供
給再セツトボタン、9・・・導管、11・・・レバー、
12.14・・・同端部、13・・・膜の中央支持板、
15・・・桿16の自由端、16・・・滑動桿(延長部
)、18・・・桿支持具、21・・・減圧装置、24・
・・連結具、25・・・中圧導管、26・・・減圧装置
の弁座、27・・・向弁、28・・・ピストン桿、29
・・・圧縮スプリング、30・・・桿組立て体の長さ調
節部品、31・・・ピストン。 図面の浄書(内容に変更なし) FIG、1 手続’?rf3正書(自発) 平成2年5月31日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、同筒(23)内で滑動するピストン(21)に取付
    けられ、レバー(11)によって制御されるピストン桿
    (28)を長手方向に動かすことによって作動される流
    入ガス用減圧弁(21)を含む呼吸ガス供給手段(21
    )をハウジング(1)内に有し、前記レバーの一方の自
    由端(12)は軟かい膜(4)と接触し、前記ハウジン
    グは、マウスピースで終る吸入−吐出し導管への開口(
    9)を有する種類の呼吸ガス供給装置において、ハウジ
    ング(1)の部分を形成し、減圧弁(27)を有する入
    口装置(21)と対向して配置されている支持具(18
    )に滑動的に取付けられた自由端(15)を有する延長
    部(16)をピストン桿(28)が備え、作動レバー(
    11)が、桿延長部(16)の自由端(15)に作用す
    ることを特徴とする装置。 2、ピストン(31)と膜(4)との間の機械的接続部
    の少くとも一つが、ピストン(31)と膜(4)との間
    の熱流速の移動が制限されるような要領でつくられてい
    ることを特徴とする請求項1記載の装置。 3、次の部品、すなわちピストン桿(28)、ピストン
    (31)、ピストン延長部(16)の少くとも一つが、
    熱を伝えない材料でつくられていることを特徴とする請
    求項2記載の装置。 4、ピストン桿(28)と桿延長部(16)との間に長
    さ調節手段(30)を有することを特徴とする請求項1
    ないし3のいずれか1項に記載の装置。 5、制御レバー(11)がフォーク形連結手段によって
    桿延長部(16)にその自由端(15)で接続されるこ
    とを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載
    の装置。
JP2068546A 1989-03-21 1990-03-20 潜水者用の呼吸ガス供給装置 Pending JPH03586A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8903696 1989-03-21
FR8903696A FR2644750A1 (fr) 1989-03-21 1989-03-21 Dispositif d'alimentation en gaz respiratoire pour plongeur

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03586A true JPH03586A (ja) 1991-01-07

Family

ID=9379918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2068546A Pending JPH03586A (ja) 1989-03-21 1990-03-20 潜水者用の呼吸ガス供給装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5052383A (ja)
EP (1) EP0389348B1 (ja)
JP (1) JPH03586A (ja)
CA (1) CA2012467A1 (ja)
DE (1) DE69000191T2 (ja)
FR (1) FR2644750A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0920290A (ja) * 1995-05-12 1997-01-21 Htm Sport Spa 冷水中の潜水に用いる水中呼吸装置用のレギュレータ
CN107096142A (zh) * 2017-06-22 2017-08-29 东台市江海救生消防设备有限公司 正压式空气呼吸器

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT224295Z2 (it) * 1991-03-08 1996-03-14 Scubapro Europ Valvola, in particolare per erogatori di autorespiratori subacquei.
FR2676000B1 (fr) * 1991-05-02 1995-12-22 Spirotech Ind Commerc Dispositif d'alimentation en gaz respiratoire.
JPH06191481A (ja) * 1992-12-22 1994-07-12 Zexel Corp 半閉鎖式呼吸装置のマウスピース
US5655524A (en) * 1993-08-04 1997-08-12 Atkins; Charles L. Air regulator having a slotted piston
US5460174A (en) * 1994-01-24 1995-10-24 Chang; Huang Oxygen supplying system having flow control throttle
US5690100A (en) * 1996-08-23 1997-11-25 Johnson Worldwide Assoc., Inc. Scuba diving breathing regulator
US6723042B2 (en) * 2000-12-27 2004-04-20 Ams Research Corporation Penile pump with side release mechanism
US6730017B2 (en) 2000-12-27 2004-05-04 Ams Research Corporation Pressure based spontaneous inflation inhibitor with penile pump improvements
US6601609B2 (en) * 2001-06-01 2003-08-05 Shane S. Taylor Fluid flow control valve
US20050189019A1 (en) * 2004-02-26 2005-09-01 Johnson Outdoors Inc. Second exhaust valve for a second stage regulator
ITGE20040058A1 (it) 2004-07-02 2004-10-02 Htm Sport Spa Erogatore per acque fredde
US7946975B2 (en) 2005-04-08 2011-05-24 Ams Research Corporation Fluid reservoir for penile implant devices
US8109870B2 (en) 2006-11-10 2012-02-07 Ams Research Corporation Inflatable penile prosthesis bypass valve noise reduction
CN104436455A (zh) * 2014-11-25 2015-03-25 江再青 正压式呼吸口罩
CN113087293A (zh) * 2021-04-01 2021-07-09 深圳市恒大兴业环保科技有限公司 一种高污染污水多工序净化分解装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB925442A (en) * 1959-11-30 1963-05-08 Richard Hahn Valve for oxygen supply tank
DE2421137B2 (de) * 1974-05-02 1976-09-02 Kurt Matter Gmbh Kg, 7521 Karlsdorf Einatemventil fuer druckgas-atemschutzgeraete
DE2421127A1 (de) * 1974-05-02 1975-11-13 Noss & Co Rollbrotkasten
FR2331089A1 (fr) * 1975-06-30 1977-06-03 Le Cornec Jacques Dispositif de regulation d'air pour detendeur
IT1068162B (it) * 1976-10-13 1985-03-21 Technisub Spa Apparecchio di respirazione con erogatore perfezionato..in particolare per impiego subacqueo
US4219017A (en) * 1978-11-09 1980-08-26 Burr John D Pilot regulator
US4337766A (en) * 1980-05-21 1982-07-06 Chubb Panorama Limited Valves
DE3245717C1 (de) * 1982-12-10 1984-06-07 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Lungengesteuertes Ventil fuer den UEberdruckbetrieb im Maskeninnenraum
US4572175A (en) * 1983-07-20 1986-02-25 Flynn Stephen D Multi-mode demand valve
US4616645A (en) * 1985-05-24 1986-10-14 Dacor Corporation Diving regulator with anti free-flow vane
US4711263A (en) * 1985-09-18 1987-12-08 Nils T. Ottestad Double-acting valve system for underwater breathing or the like
FR2594786B1 (fr) * 1986-02-21 1988-05-13 Spirotech Ind Commerc Appareil respiratoire a air comprime pour la plongee sous-marine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0920290A (ja) * 1995-05-12 1997-01-21 Htm Sport Spa 冷水中の潜水に用いる水中呼吸装置用のレギュレータ
CN107096142A (zh) * 2017-06-22 2017-08-29 东台市江海救生消防设备有限公司 正压式空气呼吸器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0389348A1 (fr) 1990-09-26
US5052383A (en) 1991-10-01
EP0389348B1 (fr) 1992-07-15
CA2012467A1 (fr) 1990-09-21
FR2644750A1 (fr) 1990-09-28
DE69000191D1 (de) 1992-08-20
DE69000191T2 (de) 1993-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03586A (ja) 潜水者用の呼吸ガス供給装置
US6729331B2 (en) Pressure regulator
US4693242A (en) Coupling connectors for respirator masks
US5690100A (en) Scuba diving breathing regulator
US7775208B2 (en) Device for supplying breathing gas, particularly for mouthpiece of a diver
US5265596A (en) Device for feeding breathing gas
EP0726862B1 (en) A valve arrangement and a breathing regulator which includes such a valve arrangement
DE69022697D1 (de) Taucherregulierungsbeatmungsventil.
JPS6015338B2 (ja) リンク装置
US4140112A (en) Diving regulator
US4211220A (en) Diving helmet assembly
GB1551226A (en) Valve
EP0260021B1 (en) Pilot operated valves
US5464009A (en) Valve for use in breathing apparatus
US4796619A (en) Lung-controlled valve for respirator masks having positive pressures inside the mask
JPH0616184A (ja) 潜水用呼吸装置におけるマウスピースユニット
US3362429A (en) Second stage pressure regulator with external means for adjusting the position of the demand lever
US2310189A (en) Aircraft breathing regulator
US4798202A (en) Compressed-air breathing apparatus for underwater diving
US5701890A (en) Regulator provided with a movable deflector
US2787280A (en) Underwater breathing regulators
US4140113A (en) Breathing apparatus
US3457953A (en) Lung-controlled valve for breathing apparatus
GB1582738A (en) Fluidflow valve devices
US4711263A (en) Double-acting valve system for underwater breathing or the like