JPH0357942A - 干渉計形検出装置 - Google Patents
干渉計形検出装置Info
- Publication number
- JPH0357942A JPH0357942A JP2189615A JP18961590A JPH0357942A JP H0357942 A JPH0357942 A JP H0357942A JP 2189615 A JP2189615 A JP 2189615A JP 18961590 A JP18961590 A JP 18961590A JP H0357942 A JPH0357942 A JP H0357942A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- thermo
- plate
- substance
- interference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000011149 active material Substances 0.000 claims abstract 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 19
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 claims description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 5
- 239000012491 analyte Substances 0.000 claims description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 abstract description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- PFNQVRZLDWYSCW-UHFFFAOYSA-N (fluoren-9-ylideneamino) n-naphthalen-1-ylcarbamate Chemical group C12=CC=CC=C2C2=CC=CC=C2C1=NOC(=O)NC1=CC=CC2=CC=CC=C12 PFNQVRZLDWYSCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000382 optic material Substances 0.000 description 1
- 238000004557 single molecule detection Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/12—Generating the spectrum; Monochromators
- G01J3/26—Generating the spectrum; Monochromators using multiple reflection, e.g. Fabry-Perot interferometer, variable interference filters
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/28—Investigating the spectrum
- G01J2003/2886—Investigating periodic spectrum
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2201/00—Features of devices classified in G01N21/00
- G01N2201/06—Illumination; Optics
- G01N2201/067—Electro-optic, magneto-optic, acousto-optic elements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は請求の範囲lの上位概念による物質の検出のた
めの干渉計形装置に関する。
めの干渉計形装置に関する。
先行出願、西独特許出願第P3812334.7号では
その種干渉計形装置が公知である。
その種干渉計形装置が公知である。
構造化された、殊に周期的又は準周期的吸収スペクトル
を有する物質の検出のため電気的に整合調整可能な干渉
フィルタが使用される。この干渉フィルタは電気光学材
料から戊る板から或り、この板の端面ば部分透光的に鏡
面化(反射境界特性付け)されている。上記板の厚さは
次のように選定される、即ち、生ぜしめられる干渉線の
間隔が、測定すべき物質の吸収線の間隔に相応するよう
に選定される。別の変形例によれば当該厚さは次のよう
に選定される、すなわち、当該ビームバンド(帯域)幅
が、被検物質の2つの線の間隔に比して小さいビームの
線が分離取出されるように上記厚さは選定される。
を有する物質の検出のため電気的に整合調整可能な干渉
フィルタが使用される。この干渉フィルタは電気光学材
料から戊る板から或り、この板の端面ば部分透光的に鏡
面化(反射境界特性付け)されている。上記板の厚さは
次のように選定される、即ち、生ぜしめられる干渉線の
間隔が、測定すべき物質の吸収線の間隔に相応するよう
に選定される。別の変形例によれば当該厚さは次のよう
に選定される、すなわち、当該ビームバンド(帯域)幅
が、被検物質の2つの線の間隔に比して小さいビームの
線が分離取出されるように上記厚さは選定される。
更に板厚の相応の選定によってビームの線ヲ次のように
取出分離し得る、すなわち、被検物質の吸収バンドの側
縁と重なるように取出し得る。上記の干渉計形装置は次
のように変形され得る、即ち、当該板の代わりに、複屈
折する液晶で満たされたセルが用いられ、このセルの窓
が内面にて、部分透過的に鏡面化(反射境界特性付与)
されているように、変形され得る。但し上記の干渉計形
装置はすべての物質に同じように適するというわけでは
ない。例えば4.6μmの波長のもとで一酸化炭素Go
の選択的検出を考察すると次のような問題が起こる。二
オプ酸化リチウム( lilhilmniobat)一
板に相応する厚さでは所要の最適電圧を著しく下回る制
御電圧のもとで既にもう電気的破壊が生じる。従って最
適の測定感度は得られない。他方で液晶変形例を選択す
る場合、共振条件を充足するために、当該テクノロジー
にてもやは制御できないセル厚が生じる。従ってC〇一
測定には両変形例とも不適切である。吸収線の同等の間
隔を有する他の物質についても類似の問題点が起こるお
それがある。
取出分離し得る、すなわち、被検物質の吸収バンドの側
縁と重なるように取出し得る。上記の干渉計形装置は次
のように変形され得る、即ち、当該板の代わりに、複屈
折する液晶で満たされたセルが用いられ、このセルの窓
が内面にて、部分透過的に鏡面化(反射境界特性付与)
されているように、変形され得る。但し上記の干渉計形
装置はすべての物質に同じように適するというわけでは
ない。例えば4.6μmの波長のもとで一酸化炭素Go
の選択的検出を考察すると次のような問題が起こる。二
オプ酸化リチウム( lilhilmniobat)一
板に相応する厚さでは所要の最適電圧を著しく下回る制
御電圧のもとで既にもう電気的破壊が生じる。従って最
適の測定感度は得られない。他方で液晶変形例を選択す
る場合、共振条件を充足するために、当該テクノロジー
にてもやは制御できないセル厚が生じる。従ってC〇一
測定には両変形例とも不適切である。吸収線の同等の間
隔を有する他の物質についても類似の問題点が起こるお
それがある。
発明の目的
本発明の目的ないし課題とするところは、請求範囲lの
上位概念による干渉計形装置であって、上述の欠点をも
はや有しないものを提供することになる。
上位概念による干渉計形装置であって、上述の欠点をも
はや有しないものを提供することになる。
発明の構成
上記の課題は請求範囲の特徴事項の構成要件により解決
される。
される。
干渉計形素子としては熱光学的に整合調整可能なフィル
タが用いられこのフィルタは熱光学的に活性の板から成
る。このために適する材料とはその屈折率および/又は
厚さが温度と共に変わるものである。このことは多かれ
少なかれすべての材料物質について該当する。例えば有
利には高い熱光学的係数を有するシリコン板が使用され
得る。この熱光学的板はファブリペロー素子が形成され
るように加工処理される。使用される材料の屈折率に応
じて端而にて所定の反射度が生じ、この反射度はファブ
リペロー素子の半値幅に対して規定的である。比較的小
さな半値幅が所要の場合にはこのことは当該端面の付加
的鏡面化(反射境界特性付与)によって行わせることが
できる。スペクトルの種類、ないし測定の目標、例えば
高い感度、高い選別性、測定役割への簡単な適応性に応
じて種々異なる実施形態が生じる。高い感度が必要な場
合、吸収スペクトルの比較的大きな部分を捕捉検出する
実施例が選定さるべきである。このことは特に次のよう
な際有利である、すなわち、準周期的な線スペクトルが
生じる際、例えば4.6μ肩の波長のもとでC〇一分子
検出の場合有利である。この場台熱光学的板の厚さは次
のように選定されている、すなわち、生ぜしめられた干
渉パターンが、検出さるべき分子の特性光学的距離差に
相応するように選定されている。
タが用いられこのフィルタは熱光学的に活性の板から成
る。このために適する材料とはその屈折率および/又は
厚さが温度と共に変わるものである。このことは多かれ
少なかれすべての材料物質について該当する。例えば有
利には高い熱光学的係数を有するシリコン板が使用され
得る。この熱光学的板はファブリペロー素子が形成され
るように加工処理される。使用される材料の屈折率に応
じて端而にて所定の反射度が生じ、この反射度はファブ
リペロー素子の半値幅に対して規定的である。比較的小
さな半値幅が所要の場合にはこのことは当該端面の付加
的鏡面化(反射境界特性付与)によって行わせることが
できる。スペクトルの種類、ないし測定の目標、例えば
高い感度、高い選別性、測定役割への簡単な適応性に応
じて種々異なる実施形態が生じる。高い感度が必要な場
合、吸収スペクトルの比較的大きな部分を捕捉検出する
実施例が選定さるべきである。このことは特に次のよう
な際有利である、すなわち、準周期的な線スペクトルが
生じる際、例えば4.6μ肩の波長のもとでC〇一分子
検出の場合有利である。この場台熱光学的板の厚さは次
のように選定されている、すなわち、生ぜしめられた干
渉パターンが、検出さるべき分子の特性光学的距離差に
相応するように選定されている。
つまり、熱光学的7アブリベロー素子の個々の干渉次数
間の間隔が丁度被検物質の周期的吸収線の間隔に相応す
る。先ず、出発点として仮定してあるのは第tb図に示
すようなフィルタの干渉パターンが、第1a図に示すよ
うな物質の周期的吸収線と精確に一致せしめられるとい
うことである。ところで当該装Itta構は次のような
測定7エーズにおかれる、即ち、所期の最大可能吸収度
の点ですぐれている測定7エーズにおかれる。温度の変
化によって簡単に干渉パターンは次のようにシアトされ
得る、すなわち干渉パターンと吸収線が丁度“空隙”の
ところに位置するようにシフトされる(第2図)。この
状態(基準7エーズ)では所期の物質の吸収度が零に等
しいか、又は最小である。温度の周期的変調によって測
定、基準フェーズ間の絶えざる交番、切替が、上述の問
題が起こることなく行われ得る。熱光学的変調によって
は電気光学的変調により検出され得ない物質も検出され
得る。
間の間隔が丁度被検物質の周期的吸収線の間隔に相応す
る。先ず、出発点として仮定してあるのは第tb図に示
すようなフィルタの干渉パターンが、第1a図に示すよ
うな物質の周期的吸収線と精確に一致せしめられるとい
うことである。ところで当該装Itta構は次のような
測定7エーズにおかれる、即ち、所期の最大可能吸収度
の点ですぐれている測定7エーズにおかれる。温度の変
化によって簡単に干渉パターンは次のようにシアトされ
得る、すなわち干渉パターンと吸収線が丁度“空隙”の
ところに位置するようにシフトされる(第2図)。この
状態(基準7エーズ)では所期の物質の吸収度が零に等
しいか、又は最小である。温度の周期的変調によって測
定、基準フェーズ間の絶えざる交番、切替が、上述の問
題が起こることなく行われ得る。熱光学的変調によって
は電気光学的変調により検出され得ない物質も検出され
得る。
高い選択性が特に次のようにすることにより得られる、
すむわち、干渉計により唯一つの線が生ぜしめられ、こ
こにおいて、それの帯域幅が、周期的又は準周期的吸収
スペクトラムにおける2つの線間の間隔に比して小であ
るようにすることにより得られる。被検物質の吸収線に
亙っての中心波長のたんなるシフトによって有効信号が
次のような際いつも得られる即ち、吸収区間にて測定成
分が存在している際は常に得られる。重なり合う相関面
は上述の変形例の場合におけるよりわずかであるので、
比較的大きなノイズが予期される。当該利点は波長の選
択性にある。この波長は障害成分との重なり合いの起こ
らない領域にセッティングされ得る。
すむわち、干渉計により唯一つの線が生ぜしめられ、こ
こにおいて、それの帯域幅が、周期的又は準周期的吸収
スペクトラムにおける2つの線間の間隔に比して小であ
るようにすることにより得られる。被検物質の吸収線に
亙っての中心波長のたんなるシフトによって有効信号が
次のような際いつも得られる即ち、吸収区間にて測定成
分が存在している際は常に得られる。重なり合う相関面
は上述の変形例の場合におけるよりわずかであるので、
比較的大きなノイズが予期される。当該利点は波長の選
択性にある。この波長は障害成分との重なり合いの起こ
らない領域にセッティングされ得る。
ここで記載されている方法を有利に適用する第3の手法
は次のようにすれば行われる、即ちスペクトルが周期的
でなく、少なくとも構造化されているようにするのであ
る。測定成分の比較的大きな吸収度変化の領域にての波
長の選択により当該測定成分の存在する際同様に有効信
号が生ぜしめられる。上記領域にて障害成分の吸収度が
小であるか又は当該波長に互ってたんにわずかしか変化
しないように波長が選定される場合、そのようにして、
所望の選択性が生ぜしめられ得る。異なった物質の検査
にはたんに異なった厚さの相応の板を使用しさえすれば
よい。
は次のようにすれば行われる、即ちスペクトルが周期的
でなく、少なくとも構造化されているようにするのであ
る。測定成分の比較的大きな吸収度変化の領域にての波
長の選択により当該測定成分の存在する際同様に有効信
号が生ぜしめられる。上記領域にて障害成分の吸収度が
小であるか又は当該波長に互ってたんにわずかしか変化
しないように波長が選定される場合、そのようにして、
所望の選択性が生ぜしめられ得る。異なった物質の検査
にはたんに異なった厚さの相応の板を使用しさえすれば
よい。
次に、第3図を用いて本発明の実施例を説明する。ビー
ム源Lから到来する広帯域光は光学フィルタFにより先
ず重要部分に制限される。
ム源Lから到来する広帯域光は光学フィルタFにより先
ず重要部分に制限される。
ビーム路中ではそれに続いて被検物質を有するキュベッ
トR及び熱光学的に整合調整可能な板Pが配置されてお
り、この板は両端面にて部分透光性のミラーSを有する
。上記板の材料としては特に、大きな熱光学的係数、す
なわち屈折率と厚さの積の温度依存性の大きな変化を呈
する材料が用いられる。その材料例としてはシリコン、
又はセレン化亜鉛がある。端面には温度変調のため、電
子回路Mにより制御されるペルチェ素子が設けられてい
る。電気熱(ないし熱光学的)板の後方には対物レンズ
Oが設けられている。絞りBによって干渉計形評価領域
が、4 光学軸の近くにおける中央領域に制限され得る。絞りを
通過するビームが、検出器Dにより検出され、電気信号
に変換される。
トR及び熱光学的に整合調整可能な板Pが配置されてお
り、この板は両端面にて部分透光性のミラーSを有する
。上記板の材料としては特に、大きな熱光学的係数、す
なわち屈折率と厚さの積の温度依存性の大きな変化を呈
する材料が用いられる。その材料例としてはシリコン、
又はセレン化亜鉛がある。端面には温度変調のため、電
子回路Mにより制御されるペルチェ素子が設けられてい
る。電気熱(ないし熱光学的)板の後方には対物レンズ
Oが設けられている。絞りBによって干渉計形評価領域
が、4 光学軸の近くにおける中央領域に制限され得る。絞りを
通過するビームが、検出器Dにより検出され、電気信号
に変換される。
発明の効果
本発明により、請求の範囲の上位概念による干渉計形装
置であって、前述の従米技術の欠点を有しないものを実
現できる。
置であって、前述の従米技術の欠点を有しないものを実
現できる。
第1a図は物質の周期的吸収線の特性を波長との関係で
示す特性図、第1b図は測定フエーズにおいてフィルタ
の干渉パターンないし透過率の特性を示す特性図、第2
図は基準フエーズにおいてシフトにより干渉パターンと
吸収線が空隙のところに位置する状態を示す特性図、第
3図は本発明の実施例の構成図である。 F・・・光学フィルタ、L・・・光源、R・・・キュベ
ット、P・・・板、S・・・ミラー
示す特性図、第1b図は測定フエーズにおいてフィルタ
の干渉パターンないし透過率の特性を示す特性図、第2
図は基準フエーズにおいてシフトにより干渉パターンと
吸収線が空隙のところに位置する状態を示す特性図、第
3図は本発明の実施例の構成図である。 F・・・光学フィルタ、L・・・光源、R・・・キュベ
ット、P・・・板、S・・・ミラー
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、構造化された周期的又は準周期的吸収スペクトルに
より物質の検出を行う干渉計形検出装置であって、ビー
ム源を有し、該ビーム源のビーム路中に、被検物質と、
干渉フィルタと検出器とが設けられており、前記干渉フ
ィルタの厚さにより、干渉線の間隔が定められるように
構成されているものにおいて、上記干渉フィルタは熱光
学的に整合可能なフィルタとして構成されており、該フ
ィルタは熱光学的に活性の材料製の板(P)から成り該
板の端面が部分透光的に反射境界特性を有し得(S)、
上記フィルタ(E)の通過特性のシフトが上記フィルタ
の温度変化を用いて生ぜしめられ、その際当該温度差は
上記シフトの尺度であるように構成されており、上記板
の厚さが次のように選定されているすなわち、生ぜしめ
られた干渉線の間隔が測定さるべき物質の吸収線の間隔
に相応するように選定されていることを特徴とする干渉
計形検出装置。 2、上記の熱光学的活性材料がシリコンである請求項1
記載の装置。 3、1つの混合物質の複数の成分の検出のため複数の熱
光学的に整合調整可能なフィルタが、相前後してビーム
路中に挿入接続されている請求項1又は2記載の装置。 4、構造化された周期的、準周期的又は非周期的吸収ス
ペクトルにより物質の検出を行う干渉計形検出装置であ
って、ビーム源を有し、該ビーム源のビーム路中に、被
検物質と、干渉フィルタと検出器とが設けられており、
前記干渉フィルタの厚さにより、干渉線の間隔が定めら
れるように構成されているものにおいて、上記干渉フィ
ルタは熱光学的に整合可能なフィルタとして構成されて
おり、該フィルタは熱光学的に活性の材料製の板(P)
から成り該板の端面が部分透光的に反射境界特性を有し
得(S)、上記フィルタ(E)の通過特性のシフトが上
記フィルタの温度変化を用いて生ぜしめられ、その際当
該温度差は上記シフトの尺度であるように構成されてお
り、上記板の厚さが次のように選定されているすなわち
当該ビーム帯域幅が被検物質の2つの線の間隔に比して
小さいビームの線が分離取出されるように選定されてい
ることを特徴とする干渉計形検出装置。 5、上記の熱光学的活性材料がシリコンである請求項4
記載の装置。 6、1つの混合物質の複数の成分の検出のため複数の熱
光学的に整合調整可能なフィルタが、相前後してビーム
路中に挿入接続されている請求項4又は5記載の装置。 7、構造化された周期的、準周期的又は非周期的吸収ス
ペクトルにより物質の検出を行う干渉計形検出装置であ
って、ビーム源を有し、該ビーム源のビーム路中に、被
検物質と、干渉フィルタと検出器とが設けられており、
前記干渉フィルタの厚さにより、干渉線の間隔が定めら
れるように構成されているものにおいて、上記干渉フィ
ルタは熱光学的に整合可能なフィルタとして構成されて
おり、該フィルタは熱光学的に活性の材料製の板(P)
から成り該板の端面が部分透光的に反射境界特性を有し
得、上記フィルタ(E)の通過特性のシフトが上記フィ
ルタの温度変化を用いて生ぜしめられ、その際当該温度
差は上記シフトの尺度であるように構成されており、上
記板の厚さが次のように選定されているすなわち当該ビ
ーム線が被検物質の吸収バンドのエッジ(側縁)と重な
るようにビームの分離取出されるように選定されている
ことを特徴とする干渉計形検出装置。 8、上記の熱光学的活性材料がシリコンである請求項7
記載の装置。 9、1つの混合物質の複数の成分の検出のため複数の熱
光学的に整合調整可能なフィルタが、相前後してビーム
路中に挿入接続されている請求項7又は8記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3923831A DE3923831A1 (de) | 1989-07-19 | 1989-07-19 | Interferometrische einrichtung |
DE3923831.8 | 1989-07-19 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0357942A true JPH0357942A (ja) | 1991-03-13 |
Family
ID=6385340
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2189615A Pending JPH0357942A (ja) | 1989-07-19 | 1990-07-19 | 干渉計形検出装置 |
JP015311U Pending JPH0736049U (ja) | 1989-07-19 | 1994-12-12 | 干渉計形検出装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP015311U Pending JPH0736049U (ja) | 1989-07-19 | 1994-12-12 | 干渉計形検出装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5059026A (ja) |
EP (1) | EP0409765A3 (ja) |
JP (2) | JPH0357942A (ja) |
DE (1) | DE3923831A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04364442A (ja) * | 1991-06-12 | 1992-12-16 | Japan Radio Co Ltd | 炭素同位体分析装置 |
JPH10501410A (ja) * | 1990-03-14 | 1998-02-10 | ナショナル リサーチ カウンシル オブ カナダ | バシラス・チュリンジエンシスからの殺虫性蛋白質の同定、定量及び精製 |
JP2012068110A (ja) * | 2010-09-22 | 2012-04-05 | Norio Ibuki | ガス濃度測定方法及びガス濃度測定装置 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1249939B (it) * | 1991-06-28 | 1995-03-30 | Cselt Centro Studi Lab Telecom | Sistema di spettroscopia ad alta risoluzione. |
US5347377A (en) * | 1992-06-17 | 1994-09-13 | Eastman Kodak Company | Planar waveguide liquid crystal variable retarder |
US5408319A (en) * | 1992-09-01 | 1995-04-18 | International Business Machines Corporation | Optical wavelength demultiplexing filter for passing a selected one of a plurality of optical wavelengths |
DE69404128T2 (de) * | 1993-02-23 | 1998-01-29 | Physical Sciences Inc., Andover, Mass. | Abbildungsverfahren und -apparat |
JP3294986B2 (ja) * | 1996-03-22 | 2002-06-24 | 富士通株式会社 | 温度依存性のない光素子 |
AU731476C (en) * | 1997-07-12 | 2001-12-06 | Roper Scientific, Inc. | Multi-spectral two-dimensional imaging spectrometer |
US5982497A (en) * | 1998-07-09 | 1999-11-09 | Optical Insights, Llc | Multi-spectral two-dimensional imaging spectrometer |
US6661950B1 (en) | 2001-01-10 | 2003-12-09 | Nomadics, Inc. | Microresonator-based tuned optical filter |
US6856466B2 (en) | 2001-07-05 | 2005-02-15 | Science & Engineering Associates, Inc. | Multiple imaging system |
AU2002219261A1 (en) * | 2001-12-18 | 2003-06-30 | Nokia Corporation | Electrically tunable interferometric filter |
US20040145741A1 (en) * | 2003-01-24 | 2004-07-29 | Honeywell International Inc. | Comb etalon fluid analyzer |
CN106324826A (zh) * | 2016-09-23 | 2017-01-11 | 北极光电(深圳)有限公司 | 一种基于温度控制硅镀膜基片光学厚度的可调谐光滤波器及其控制方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5753644A (en) * | 1980-09-17 | 1982-03-30 | Olympus Optical Co Ltd | Photometric device using more than one wavelength |
JPS604115U (ja) * | 1975-08-22 | 1985-01-12 | ベ−エフジエ・グラスグル−プ | 積層光透過性防火遮蔽パネル |
US4999013A (en) * | 1988-04-14 | 1991-03-12 | Hartmann & Braun Ag | Controllable interferometer |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3939348A (en) * | 1974-06-11 | 1976-02-17 | Allied Chemical Corporation | Infrared gas analysis |
JPS5729664A (en) * | 1980-07-25 | 1982-02-17 | Kanebo Ltd | Production of feather fabric |
FR2581190B1 (fr) * | 1985-04-25 | 1987-06-19 | Elf France | Detecteur interferometrique de gaz |
FR2619621B1 (fr) * | 1987-08-18 | 1989-12-22 | Centre Nat Rech Scient | Procede de mesure de la concentration d'un gaz dans un melange gazeux et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede |
-
1989
- 1989-07-19 DE DE3923831A patent/DE3923831A1/de active Granted
-
1990
- 1990-07-04 EP EP19900710016 patent/EP0409765A3/de not_active Withdrawn
- 1990-07-12 US US07/551,419 patent/US5059026A/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-07-19 JP JP2189615A patent/JPH0357942A/ja active Pending
-
1994
- 1994-12-12 JP JP015311U patent/JPH0736049U/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS604115U (ja) * | 1975-08-22 | 1985-01-12 | ベ−エフジエ・グラスグル−プ | 積層光透過性防火遮蔽パネル |
JPS5753644A (en) * | 1980-09-17 | 1982-03-30 | Olympus Optical Co Ltd | Photometric device using more than one wavelength |
US4999013A (en) * | 1988-04-14 | 1991-03-12 | Hartmann & Braun Ag | Controllable interferometer |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10501410A (ja) * | 1990-03-14 | 1998-02-10 | ナショナル リサーチ カウンシル オブ カナダ | バシラス・チュリンジエンシスからの殺虫性蛋白質の同定、定量及び精製 |
JPH04364442A (ja) * | 1991-06-12 | 1992-12-16 | Japan Radio Co Ltd | 炭素同位体分析装置 |
JP2012068110A (ja) * | 2010-09-22 | 2012-04-05 | Norio Ibuki | ガス濃度測定方法及びガス濃度測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0409765A3 (de) | 1991-03-27 |
DE3923831C2 (ja) | 1992-01-30 |
DE3923831A1 (de) | 1991-01-31 |
US5059026A (en) | 1991-10-22 |
EP0409765A2 (de) | 1991-01-23 |
JPH0736049U (ja) | 1995-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5255075A (en) | Optical sensor | |
US5218422A (en) | Interferometric analyzer for multiple substance detection | |
EP0396320B1 (en) | A method and apparatus for remotely and portably measuring a gas of interest | |
EP0250070B1 (en) | Optical analysis method and apparatus having programmable rapid random wavelength access | |
US5229833A (en) | Optical sensor | |
JPH0357942A (ja) | 干渉計形検出装置 | |
EP0396319B1 (en) | An improved method and arrangement for measuring the optical absorptions of gaseous mixtures | |
US4602342A (en) | Acousto-optic tunable filter | |
US5357340A (en) | Method for spectroscopy using two Fabry-Perot interference filters | |
US3909132A (en) | Spectroscopic temperature measurement | |
EP1749202B1 (en) | Optical interrogation systems with reduced parasitic reflections and a method for filtering parasitic reflections | |
US4508964A (en) | Electro-optically tuned rejection filter | |
JPH0231113A (ja) | 干渉計センサ及び干渉計装置における該センサの使用 | |
EP2653908A1 (en) | Electro-optic modulator and electro-optic distance-measuring device | |
JPH02184741A (ja) | ガスの混合物中に含まれる複数種のガスの同時検出方法及び本方法を用いた検出器 | |
US4999013A (en) | Controllable interferometer | |
CN102374974A (zh) | 基于集成光波导的衰减全反射光谱测量式傅里叶光谱仪 | |
US6992777B2 (en) | Birefringent Mach-Zehnder interferometer | |
US6204926B1 (en) | Methods and system for optically correlating ultrashort optical waveforms | |
JPH03102264A (ja) | 極超短波光学パルスを使用した電気信号サンプリングシステム | |
US5483344A (en) | Process and apparatus for performing differential refractive index measurements using interference of modulated light beams passing through reference and test samples | |
US3481671A (en) | Apparatus and method for obtaining optical rotatory dispersion measurements | |
US11686680B2 (en) | Apparatus for exploring an optical property of a sample | |
EP0579707B1 (en) | Apparatus for measurement using an acousto-optic device | |
CN110702230B (zh) | 一种傅里叶变换光谱仪 |