JPH0357872A - 燃料供給装置 - Google Patents

燃料供給装置

Info

Publication number
JPH0357872A
JPH0357872A JP19221989A JP19221989A JPH0357872A JP H0357872 A JPH0357872 A JP H0357872A JP 19221989 A JP19221989 A JP 19221989A JP 19221989 A JP19221989 A JP 19221989A JP H0357872 A JPH0357872 A JP H0357872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
tank
sub
subtank
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19221989A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Kato
清 加藤
Seiji Tojima
遠▲しま▼ 誠司
Isamu Suzuki
勇 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP19221989A priority Critical patent/JPH0357872A/ja
Publication of JPH0357872A publication Critical patent/JPH0357872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は乗物等の燃料タンク内に装備される燃料供給装
dに関し、特に、燃料レベルの変動による影響を受ける
ことなくエンジンに一定出の燃利を圧送できるための構
造に関する。
[従来の技術1 乗物の燃料タンク内に取り付けられる燃料供給装置は、
タンク内の燃料冶が少ない状態で、乗物が急加速したり
、またカーブ・r)坂道を走行したりして、燃料がタン
クの一方側に傾tプられたときにも、エンジンに一定徂
の燃料が供給されるような対策が設けられている。
この対策が特公昭47−21843号公報に示されてい
る。以下これを基に従米技術を説明する。
特公昭47−21843号公報記載の発明は、吸込み方
向に対して直列に配列される2台の遠心ポンプと、2台
のボンブの間に設けられて燃料を貯蓄する働きをするサ
ブタンクとを備えている。
第1ボンブは燃料タンク内の燃料を吸引してリブタンク
に供給し、第2ボンブはサブタンク内の燃料を吸引して
エンジン側に圧送する。ここで燃料を吸引して圧送する
能力は第1ボンブの方が第2ボンブより高く設計ざれて
いる、1したがって第1ボンブがサブタンクに圧送する
燃料崩と第2ボンブがエンジン側に圧送する燃料狙の差
分が1ノブタンクに蓄えられることになる。ここでサブ
タンクの上部には燃判タンクと連通する開口が設けてあ
り、サブタンク内の燃料がその開口のレベルまで達した
ときは、燃料はこの開口を通って燃料タンク内に反るこ
とになる。
このためサブタンクは常に一定レベルの燃料に満されて
おり、第1ボンブの燃料吸引口が一時的に燃料の液面か
ら露出して燃料を吸引できない状態になっても、サブタ
ンク内の燃料が第2ボンブによってエンジン側に送られ
るために燃料不足によるトラブルは防止できる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながらこの方法によると、乗物が長い力一ブを走
行する等して、第1ポンプの燃料吸引口が燃料から露出
した状態が長く続くと、第2ボンブが圧送できるサブタ
ンク内の燃料量は限られているため、ついには圧送不良
となり、エンジン不調さらにはエンストを引き起すこと
がある。
一般的にサブタンクは燃料タンクの製作時に燃料タンク
の上部間口から装入される。ここで前記上部開口は燃料
タンクの強度を確保するためと、燃料タンク上部のデザ
インから決定されるために、大きくは設定できない。こ
のため必然的にサブタンクの外形も大きくできず、さら
に燃料タンクは一般的に浅いため、サブタンクの容吊は
限られてくる。このためサブタンクに艮い峙間バックア
ップできるだけの燃料をi!蓄することは困難である。
また4ノブタンク内には燃料タンク側から燃料が自然流
入しないため、燃料タンク内に燃料を補給号るときにサ
ブタンクが空の状態では、サブタンクの容梢分だけ少な
く燃料が補給されることになる。
本発明は上記知見に基づいて、燃料タンク内の燃料が少
ない状態でサブタンクの容積を従来のものより大きくし
て、バックアップ時間を長くすること、また燃料タンク
に燃料を補給する際に、より多くの燃料が補給できるよ
うにすることを解決すべき課題とするものである。
[1題を解決するための手段] 上記課題は以下の各部構造を持つ燃料供給装屁によって
解決される。
その燃料供給装置は乗物等の加速度を受ける物体に搭載
された燃料メインタンクと、該燃料メインタンク内に設
けられたサブタンクとを有し、サブタンク内の燃料が優
先的にエンジンへ供給される。
そして、サブタンクは、その壁面の少なくとも一部が可
撓性材料で形成されて、内容積が可変とされている。
[作 用] 上記手段を有する燃料供給装置においては、サブタンク
側壁に可撓性材料が使用ざれているため、燃料タンクの
上部開口の大きさにill約されずに、サブタンクの外
形を大きくすることができ、サブタンク内に貯蔵できる
燃料量を大幅に増加させることができる。従って傾斜地
や加速や旋回が続く時の燃料消費においても、サブタン
ク内には十分な燃料が備蓄されているため、エンジンへ
の燃料が圧送不能となることはない。
一方、燃料タンクに燃料を補給する際に、サブタンク内
が空に近い状態であれば、サブタンクの側壁面は燃料タ
ンク内の燃料の圧力により、内側に向って加圧されて変
形する。このためサブタンクの’fJ積は減少し、燃料
タンク内にはサブタンクの容積が減少した分だけ余分の
燃料が補給可能になる。従って、従来の剛性サブタンク
に比べて、補給燃料の最大品が増える。
[実施例] 以下、図面を参照して実施例を具体的に説明する。第1
図は本発明による燃料供給装置の取りイ・1け全体図で
あり、第2図はサブタンクの内部の詳細断面を表してい
る。
図中2がメインタンクでエンジンに圧送する燃料を貯蓄
−4る。
図中6がサブタンクである。1ナブタンク6は円簡形の
上8lS環状−vJ部6dと、有底円筒形の下部環状骨
部6eとこれら上下の骨部6d、6eを連結づる上下方
向の3本の棒状骨部6f、6g、6]1(第3図参照)
を協え、さらにそれらの外側に装備された膨出環状のゴ
ム膜6bを備えている。ここで前記円筒形の上部環状骨
部6dがサブタンク6の上端部を構成し、有底円筒形の
下部環状骨部6eがサブタンク6の底部を構成し、ゴム
1!A6bがサブタンク6の側部周壁を構成する。上下
の環状骨部6d、6eの直径はほぼ等しく製作ざれ、ま
た3木の棒状骨部6f、6g、6hは120度の等角度
間隔で形成ざれて、上下の環状骨部6d、6eと共に樹
脂の一体或形品とされている。
環状のゴム膜6bは、下部においてF部環状骨部6eの
外周面に凹凸係合されると共に、上方に向ってラッパ状
に拡がり、上部において滑らかに径が小さくなって、上
部環状骨部6dの外周面に凹凸係合されている。
このいわば壺状形態がゴム膜6bの原型状態である。
環状骨部6d、6eとゴム膜6bの凹凸係合部分は、鋼
板バンド6Cで締め付ける囚定構造となっている。
ここで勺ブタンク6の側壁を構成する膜は、ゴム膜の代
りにボリアミド樹脂膜、またはその他フィルム等、可撓
性材料の中から適宜に選択可能である。環状骨部5cj
, 6e及び棒状骨部6f16Q,6hは、例えばボリ
アミド[i、ボリアセタ一ル樹脂等の一休成形品が好適
に使川される。
サブタンク6はメインタンク2の中央部分に設回されて
J′3り、サブタンク6自体は上部の環状骨部6dがフ
ランジ鉄板3のステ−38にボルトで固定されることに
より位置決めざれる。そしてフランジ鉄板3は刀スケッ
ト4を介してメインタンク2にボルトナットで固定され
る。
第3図はサブタンク6のi’I1図における■一■断而
図であって、ゴムlI6bがメインタンク2内の燃料に
より、内側に撓lνで容槓が減少したときの状態を2点
鎖線で、また、通常の膨出B,1における最大容積状態
を実線で表わしている。
なお、このゴムlJ6bが内側へ変形する際、前述の3
木の神状骨部6f,6q及び6hは、そのゴム膜6bの
内側への変形量を現制し、ゴム膜6bが過度に変形して
、後記する′il1f動燃料ボン740等により、損傷
を受けるのを防ぐ役割を果たづ。
またサブタンク6のゴム膜6bの外形は上側で太く、下
側で細い形態となっているが、これはサブタンク6内の
燃料残醋が少なくなっても、その燃料液面がなるべく高
く位置するようにして、空汲みを防止するためである。
第2図中8はフィルタ室である。フィルタ室8はサブタ
ンク6の下部に位置している部屋であってサブタンク6
の一部を形成し、平面的なフィルタ8aとフィルタ8a
に垂直な円筒状壁部8b及びフィルタ8aに対向する壁
部(前述の下側環状骨部6eの底部)とで区画されてい
る。
フィルタ8aはメインタンク2の底面とほぼ平行に設け
られ、メインタンク内2の燃料を濾過する働きをする。
またフィルタv8はサブタンク6と後述の側壁通路10
及びサブタンク開閉弁12の2ケ所で連通可能となって
い。ここでフィルタ8aの材質はナイロン糸が使用され
、これが綾織秋になっている。それの横糸は細糸が34
本で1束となった210デニール相当のものが1インチ
の幅の開に46本織込んであり、縦糸は220デニール
のものが1インチの幅に163本織込んである。したが
って、このフィルタ9は燃料保持性に優れており、フィ
ルタ室8の上部が間放していないときは内部の燃料がメ
インタンク2の側に逆流することはない。
前述の電動燃料ボンプ40はフィルタ室8内の燃料をエ
ンジン側に圧送する。図中50は電動燃料ボンブ40の
ポンプ部である。ボンブ部50は2台のウエスコ式ボン
ブが流れ方向に対して直列に連結している。
電動燃料ボンブ40は督ナブタンク6のほぼ中央に位胃
しており、燃料吸引口42はサブタンク6の底面を貫通
してフィルタ室8と連通している。
猫通部分はシール性及び耐震性を考慮してクッションゴ
ム41が介装してある。燃料吸引口42はフィルタ室8
の上部に溜る可能性のある気泡を吸引しないように、フ
ィルタ室8の内部に若干突起している。また電動燃料ボ
ンブ40の燃料吐出口44はエンジン側に燃料を供給す
る燃料供給バイ746に耐震性及び互換性を考慮してゴ
ムホース43にて連結される。燃料吐出口44及び燃料
供給バイ746とゴムホース43との接続ケ所はクリッ
プ45にて堅固に固定される。
図中60はリリーフバルブである。リリーフバルブ60
は2台のウエスコ式ボンブが流れ方向に対して直列に連
結している連結部分にあたる流路55から分岐した位置
に取り付けられており、ゐ路55内の燃料の圧力が所定
圧力以上になった時にこの燃料の一部をサブタンク6の
内部に放出づるものである。
前述の側壁通路10はサブタンク6内の燃料レベルを所
定レベルに規定するためのバイブ状の通路であって、棒
状骨部6qの内部に形成ざれており、サブタンク6内の
上部の所定レベルの位置で一端が間口し、フィルタ室8
の内部で他端が開口している。このためサブタンク6内
の燃料レベルが側壁通路10の開口以上に上昇しようと
すると、燃料はオーバーフローして側壁通路10内を通
りフィルタ室8に流れ込むことになる。
前述のサブタンク開閉弁12は乗物が定常走行状態のと
きは、サブタンク6とフィルタ室8を連通する流路を閉
塞し、乗物に加速度が加わったりサブタンク6が傾いた
時には上記流路を開放して、サブタンク6内の燃料を応
答良く.フィルタ室8に供給するものである。
図中30はリターン用燃料バイブである。リターン用燃
料バイブ30はエンジンで消費ざれないで戻る燃料をサ
ブタンク6内に導く働きをする。
次に燃料の全体の流れを説明する。
電動燃料ボンブ40はフィルタ室8内の燃料を吸引する
。ここでリブタンク6内の燃料が空の揚合はナブタンク
6からフィルタ室8への燃料の仇給はなく、フィルタ室
8内の燃料はメインタンク2内からフィルタ8aを通過
した燃斜である。
この吸引された燃料はエンジンに圧送されるが、一部は
リリーフバルブ60からサブタンク6西に放出される。
これ1よ、一般的に゛.七動燃料ボンプ40がエンジン
始動時のバッテリ電圧が低い状態でも、所定圧力の燃料
をエンジンに圧送できるように設計されているためで、
通常の使用状態においてパツテリ電圧が正常に戻れば、
リリーフバルブ60に加わる燃料圧力は所定圧力以上に
なるからである。
ここで電動燃料ボンブ40がエンジン側に圧送する燃料
とエンジンが消費する燃料との差分はエンジン側からリ
ターン用燃料パイプ30を通ってサブタンク6内に戻さ
れる。この戻りの燃料は高温で低沸点の成分が除去され
たベーバの発生がほとんどない燃料である。したがって
運転が継続されるとサブタンク6内には徐々にフィルタ
室8からの燃料とエンジンからの戻りの燃料が溜ること
になる。そしてサブタンク6内に溜る燃料が所定レベル
を越えようとするとき、燃料はオーバーフローして側壁
通路10を通りフィルタ室8に流入する。
ここで第2図から明らかなように、サブタンク6からの
燃料はフィルタ8aを通過しない。このためサブタンク
6からの燃料はメインタンク2からフィルタ8aを通っ
てフィルタv8に至る燃料よりも吸引抵抗が小さく、し
たがって電動燃料ボンブ40は吸引抵抗の小さいサブタ
ンク6からの燃料を優先的に吸引する。
ここでリリーフバルブ60からサブタンク6内に流入づ
る燃料は先にサブタンク6からA−バフローした燃料を
多く含んでいる。したがってこのリイクルが練り返され
ることにより、サブタンク6内はベーバの発生の少ない
条件の良い燃利が効率良く集まることになり、この燃料
が再びA−−バーフローしてフィルタ室8に流入しエン
ジン側に優先的に圧送される。そしてサブタンク6から
のオーバーフローする燃料黴よりエンジン測の燃料’t
rt*mが多いときは、その不足分の燃料がメインタン
ク2内から補充されることになる。
このように電#J燃料ボンブ40がベーバ条件の良いエ
ンジン側からの戻りの燃料を優先的に吸弓できるために
、ボンブ部50内ないしエンジンの周辺でのベーバの発
生を極力押え、ボンブ効率の低下を防止している。
また加速時やサブタンク6の傾き等によりメインタンク
2の液面がフィルタ室8よりも一時的に低下した場合で
も、ナブタンク聞閉弁12が間弁ずることによりサブタ
ンク6内の燃料がフィルタ室8に流入することにより、
1ンジンへの燃料供給がストップすることがない。
第2図に示すように、サブタンク6はメインタンク2の
上部開口から、そのメインタンク2内へ装入ざれたもの
である。その際、サブタンク6のmq壁を構或するゴム
膜6bの外形は上部開口2aより大きいが、可撓性を有
するため、上部間口2aを収縮状態で通過し、その後、
原型に復帰する。
特に壺状形態は作業性が良い。
その結果サブタンク6の最大投影面積は上部開口2aの
面積よりも大きく確保でき、従来の剛性サブタンク6に
比べて内容量が増大し、より多くの燃料が蓄えられる。
一方、燃料残聞が少なくなってメインタンク2へ人為的
に燃料を袖給する際には、補給によりメインタンク2内
の燃料液面が上昇するのに伴ないサブタンク6の側壁を
構成するゴムIt!16t)が、その燃料の圧力で加圧
され内側に変形する。このためサブタンク6の内容積は
減少し、メインタンク2内には、その分だけ余分の燃料
が補給されることになる。
L発明の効東] 本発明によると、Iナブタンクの側壁がil撓性拐料で
形成されて容梢が11変とされているため、剛性タンク
と比べ多くの燃料を蓄えることができ、良時問の旋回、
加速時等において6hンジンへの燃利のJ.f送不良ど
なることはない。
また燃料タンクに燃料を捕給タる時にtよ、リブタンク
の容偵は減少ずるため、従来J、り多くの燃Fl 4I
:注入ツることが弓能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による燃料供給装圃の取り(41ノ全体
図、第2図は木允明による燃料供給装置のりブタンクの
内部の詳tlIIg′i面、第3図Cよ第2図にd3り
るm−ml!li市図である。 2・・・メインタンク 6・・・lナブタンク 8・・・フィルタ室 10・・・側壁通路 30・・・リターン川燃料パイブ 40・・・電動式燃料ボンブ 46・・・燃料供給パイプ 60・・・リリーフバルブ 12・・・サブタンク開閉弁 LI人  愛三工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 乗物等の加速度を受ける物体に搭載された燃料メインタ
    ンクと、該燃料メインタンク内に設けられたサブタンク
    とを備え、サブタンクの燃料を優先的にエンジンに供給
    する燃料供給装置において、該サブタンクは、その壁面
    が可撓性材料で形成されており、内容積が可変とされて
    いることを特徴とする燃料供給装置。
JP19221989A 1989-07-25 1989-07-25 燃料供給装置 Pending JPH0357872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19221989A JPH0357872A (ja) 1989-07-25 1989-07-25 燃料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19221989A JPH0357872A (ja) 1989-07-25 1989-07-25 燃料供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0357872A true JPH0357872A (ja) 1991-03-13

Family

ID=16287646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19221989A Pending JPH0357872A (ja) 1989-07-25 1989-07-25 燃料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0357872A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0846586A3 (de) * 1996-12-04 1999-06-16 Mannesmann VDO Aktiengesellschaft In einem Kraftstoffbehälter eines Kraftfahrzeuges anzuordnender Schwalltopf
EP0976600A3 (de) * 1998-07-27 2001-01-24 Kautex Textron GmbH & Co. KG. Kraftstofftank
JP2008106680A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Keihin Corp 燃料供給装置
WO2012052833A3 (en) * 2010-10-20 2012-07-12 Aerazur S.A. Flexible sump

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0846586A3 (de) * 1996-12-04 1999-06-16 Mannesmann VDO Aktiengesellschaft In einem Kraftstoffbehälter eines Kraftfahrzeuges anzuordnender Schwalltopf
DE19650244B4 (de) * 1996-12-04 2007-01-25 Siemens Ag In einem Kraftstoffbehälter eines Kraftfahrzeuges anzuordnender Schwalltopf
EP0976600A3 (de) * 1998-07-27 2001-01-24 Kautex Textron GmbH & Co. KG. Kraftstofftank
JP2008106680A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Keihin Corp 燃料供給装置
WO2012052833A3 (en) * 2010-10-20 2012-07-12 Aerazur S.A. Flexible sump
US8631821B2 (en) 2010-10-20 2014-01-21 Aerazur S.A. Flexible sump

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5139000A (en) Automotive fuel system
US5111844A (en) Automotive fuel system
US6260543B1 (en) Fuel delivery module with integrated filter
US7114490B2 (en) Multiple pump fuel delivery system
US5080077A (en) Modular fuel delivery system
US6158975A (en) Fuel pump module
US5218942A (en) Modular fuel sender for motor vehicle
US4543938A (en) In-line fuel reservoir
US5979417A (en) Fuel reserving device
JP2006300055A (ja) 内燃エンジン用燃料系統のジェトポンプアセンブリ
GB2169253A (en) Motorcycle fuel supply
US4589395A (en) Fuel system for internal combustion engines
JPH0357872A (ja) 燃料供給装置
US20210347252A1 (en) A suction system for a liquid reservoir and reservoir having such system
CA2301030C (en) Fuel reservoir
JPH0357873A (ja) 乗物用燃料供給装置
JPS63227949A (ja) 車両用燃料供給装置
ITMI970461A1 (it) Gruppo di aspirazione e mandata del carburante ad un motore in particolare per autoveicoli
JPH0323749B2 (ja)
JPH0396653A (ja) 燃料供給装置
JPH03105054A (ja) 車両用燃料供給装置
US3598143A (en) Gravity carburetor feed
JPH09268956A (ja) 燃料供給装置
CN219012867U (zh) 一种水环式真空泵供水系统
JPH01313667A (ja) 車両用燃料供給装置