JPH0356999A - 符号化装置 - Google Patents

符号化装置

Info

Publication number
JPH0356999A
JPH0356999A JP1191538A JP19153889A JPH0356999A JP H0356999 A JPH0356999 A JP H0356999A JP 1191538 A JP1191538 A JP 1191538A JP 19153889 A JP19153889 A JP 19153889A JP H0356999 A JPH0356999 A JP H0356999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input signal
signal
prediction
error
quantized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1191538A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiko Taniguchi
智彦 谷口
Fumio Amano
文雄 天野
Yoshiaki Tanaka
良紀 田中
Takashi Ota
恭士 大田
Shigeyuki Umigami
重之 海上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1191538A priority Critical patent/JPH0356999A/ja
Publication of JPH0356999A publication Critical patent/JPH0356999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 音声信号等の情報圧縮を行なう符号化装置に関し、 予測符号化による予測利得が得られない場合にも、所定
の伝送速度内で最良の再生音声品質が得られるようにす
ることを目的とし、 入力信号の予測分析をすることにより予測パラメータを
求め、該予測パラメータに基づき求めた予測信号と前記
入力信号との差分を所定の伝送速度で送信できるように
量子化したものとを、該予測パラメータとを送信する予
測符号化・量子化手段を有してなる符号化装置において
、前記人力信号を前記所定の伝送速度で送信できるよう
に量子化する入力信号量子化手段と、前記予測信号と前
記差分を量子化したものとの和の前記入力信号に対する
誤差と、該人力信号を量子化したものを逆量子化したも
のの該入力信号に対する誤差とを比較する誤差評価手段
と、前記人力信号との差分を量子化したものと、前記入
力信号を量子化したものとの一方を選択する選択手段と
を設け、前記誤差評価手段における比較結果によって、
前記誤差の電力の小さい方を選択するように前記選択手
段を制御し、該選択手段の出力と前記比較結果とを出力
するように構戊する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、音声信号等の情報圧縮を行なう符号化装置に
関する。
企業内通信システム、ディジタル移動通信システム、音
声蓄積システム等において、所定の伝送速度の制約の中
で音声信号をその品質を最も高く保持しつつ情報圧縮し
て伝送する要求がある。
〔従来の技術、および発明が解決しようとする課題〕
第4図は、従来の音声信号予測符号化装置の構或を示す
ものである。
第4図において、フレーム単位で入力された音声信号は
、まず、分析部41において予測分析をすることにより
予測係数・およびピッチ等の予測パラメータが抽出され
、予測器42において直前に人力された音声信号と該予
測パラメータに基づき予測信号を求める。そして、減算
器43において前記人力信号と上記予測信号との差分を
残差信号として求め、該残差信号を量子化器45にて量
子化し、多重化部において前記予測パラメータと共に、
多重化して出力する。
上記量子化器45の出力は、また、逆量子化器46にて
逆量子化した後、加算器44にて、前記予測器42の出
力との和を求めて、上記直前に入力された音声信号とし
て予測器42に入力する。
しかしながら、従来の構或においては、予測器の予測利
得の如何に係わらず信号に予測処理を施すという問題が
ある。すなわち、予測器による予測符号化による情報圧
縮によって充分な再生音声品質が得られない場合にも音
声信号に予測符号化処理を施している。
本発明は上記の問題点に鑑み、なされたもので、予測符
号化による予測利得が得られない場合にも、所定の伝送
速度内で最良の再生音声品質が得られるような符号化装
置を提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
第l図は本発明の基本構或図である。本図において、 lは予測符号化・量子化手段、2は入力信号量子化手段
、3は誤差評価手段、そして、4は選択手段である。
予測符号化・量子化手段1は、入力信号の予測分析をす
ることにより予測パラメータを求め、該予測パラメータ
に基づき求めた予測信号と前記入力信号との差分を量子
化したものとを、該予測パラメータとを送信する。
人力信号量子化手r&2は、前記入力信号を所定の伝送
速度で送信できるように量子化する。
誤差評価手段3は、前記予測信号と前記差分を量子化し
たものとの和の前記人力信号に対する誤差と、該人力信
号を量子化したものを逆量子化したものの該入力信号に
対する誤差とを比較する。
選択手段4は、前記入力信号との差分を量子化したもの
と、前記人力信号を量子化したものとの一方を選択する
。該選択手段4は、前記誤差評価手段3における比較結
果によって、前記誤差の電力の小さい方を選択する。
本発明の予測符号化装置は、該選択手段4の出力と前記
比較結果とを出力とする。
〔作 用〕
誤差評価手段3は、前記予測信号と前記差分を量子化し
たものとの和の前記入力信号に対する誤差と、該入力信
号を量子化したものを逆量子化したものの該入力信号に
対する誤差とを比較する。
前記予測信号と前記差分を量子化したものとの和は、予
測符号化された信号を受信側において復号し再生した音
声再生信号に対応する。また、入力信号を量子化したも
のを逆量子化したものは、予測符号化されない信号を受
信側において復号し再生した音声再生信号に対応する。
したがって、誤差評価手段3において、受信側において
復号し再生したときに音声再生信号の入力(原〉信号に
対する誤差が、予測符号化した場合としない場合とで何
れが小さくなるかが判定される。
そして、この判定結果に応じて、予測符号化した出力と
しない出力のうち、誤差の小さくなる方を選択して出力
するように選択手段4が制御される。
こうして、本発明の符号化装置によれば、所定の伝送速
度内で、予測符号化した出力としない出力のうち、より
音声再生信号の品質の高いものを監視し、より音声再生
信号の品質の高いものを出力するようにしているので、
予測符号化処理における予測利得の低下による音声再生
信号の劣化を防ぐことができる。
〔実施例〕
第2図は本発明の実施例として音声信号の符号化および
復号化を行なうシステムの構或を示すものである。
第2図において、11は分析部、12は予測器、13は
減算器、14は加算器、■5は量子化器、16は逆量子
化器、17は多重化装置、21は量子化器、22は逆量
子化器、30は誤差評価部、そして、40はセレクタで
ある。
音声信号の符号化は、音声を、所定のピッチを有する音
源(声帯)からの声帯波が、フィルタとしての声道を通
過することにより形或されるとするモデルに基づいて行
なわれる。
したがって、この場合の予測パラメータは、上記のピッ
チと、声道を模擬する声道フィルタにおける予測係数が
主なものである。
また、音声の人力信号は、例えば、20ms程度の区間
に区切られ、各区間の音声信号が1フレームのデータを
構或する。
第2図の分析部11においては、線型予測分析により、
上記の予測パラメータの最適なものを求める。この予測
パラメータは、送信されるために多重化装置17に入力
される。
予測器l2は、自己の内部に記憶するデータと上記予測
パラメータに基づいて予測信号を求め、減算器13にお
いて、入力信号との差分が残差信号として求められる。
該残差信号は、量子化器15において量子化され、送信
されるために多重化装置17に人力される他、逆量子化
器16において逆量子化され、さらに、加算器14にお
いて前記予測信号との和が求められることにより、復元
された入力信号く予測符号化された信号を受信側におい
て復号し再生した音声再生信号に対応する。)として予
測器12に供給される。これが以降の予測信号の生戊に
用いられる。また、該復元された人力信号は誤差評価部
30にも供給される。
多重化装置17は、上記残差信号データ、および予測パ
ラメータを多重化してセレクタ40の一方の入力として
入力する。
前記入力信号は、他方、量子化器21において量子化さ
れ、セレクタ4aの他方の人力として人力される他、逆
量子化器22において逆量子化され、復元された人力信
号(予測符号化されない信号を受信側において復号し再
生した音声再生信号に対応する。)として誤差評価部3
0に供給される。
誤差評価部30は、前記加算器14の出力の前記入力信
号に対する誤差信号の電力と、逆量子化器22の出力の
該人力信号に対する誤差信号の電力とを比較する。
例えば、入力音声信号電圧をX,加算器l4の出力電圧
をX1,逆量子化器22の出力電圧をX2、1フレーム
のデータピットの数を160ビット(伝送速度8kHz
)とすると、それぞれの誤差電圧は、 PN1=Σ(X−Xi)2,および 160 PN2=Σ(X−X2>2となる。
そして、 PNI<PN2ならば、予測符号化された信
号、すなわち、多重化部17の出力をセレクタ40にて
選択して出力し、PN 1 >PN 2ならば、予測符
号化を行なう意味が無いと判断して予測符号化された信
号、すなわち、量子化器22の出力をセレクタ40にて
選択して出力するような、制御信号(切り換え情報)を
セレクタ40に供給する。
なお、予測符号化された信号か、されていない信号かを
受信側にて認識するために、該制御信号(切り換え情報
)は、受信側にも送信される。
第3図は、本発明の実施例における符号化ビットのビッ
ト割り当ての一例を、サンプリング周期8kHz, フ
レーム周期2 Qms,符号化速度8kbpsの場合の
1フレームの音声信号データについて示すものである。
第3図に示されるように、1フレームのデータ160ビ
ットのうち、上記制御信号(切り換え情報)1ビットを
除く159ビットは、予測符号化されたデータにおいて
は、うち77ビットが予測係数およびピッチ等の予測パ
ラメータにビットが使用されることがないので、159
ビット全てが量子化された音声信号として送信され得る
〔発明の効果〕
本発明によれば、予測符号化による予測利得が得られな
い場合には、予測器を用いず、予測パラメータを伝送す
る代わりに、予測パラメータの伝送に使用されていた情
報量をも量子化された音声信号の伝送に用いる。特に、
この切り換えは、再生音声の品質を比較することにより
行なうので、再生音声品質が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構或図、 第2図は本発明の実施例の構或図、 第3図は本発明の実施例における符号化ビットのビット
割り当ての一例を示す図、そして、第4図は従来の予測
符号化装置の構戊を示す図である。 〔符号の説明〕 1・・・予測符号化・量子化手段、2・・・入力信号量
子化手段、3・・・誤差評価手段、4・・・選択手段、
11・・・分析部、12・・・予測器、13・・・減算
器、14・・・加算器、15・・・量子化器、16・・
・逆量子化器、17・・・多重化装置、21・・・量子
化器、22・・・逆量子化器、30・・・誤差評価部、
40・・・セレクタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、入力信号の予測分析をすることにより予測パラメー
    タを求め、該予測パラメータに基づき求めた予測信号と
    前記入力信号との差分を所定の伝送速度で送信できるよ
    うに量子化したものと、該予測パラメータとを送信する
    予測符号化・量子化手段(1)を有してなる符号化装置
    において、前記入力信号を前記所定の伝送速度で送信で
    きるように量子化する入力信号量子化手段と(2)、前
    記予測信号と前記差分を量子化したものとの和の前記入
    力信号に対する誤差と、該入力信号を量子化したものを
    逆量子化したものの該入力信号に対する誤差とを比較す
    る誤差評価手段(3)と、前記入力信号との差分を量子
    化したものと、前記入力信号を量子化したものとの一方
    を選択する選択手段(4)とを設け、 前記誤差評価手段(3)における比較結果によって、前
    記誤差の電力の小さい方を選択するように前記選択手段
    (4)を制御し、 該選択手段(4)の出力と前記比較結果とを出力するこ
    とを特徴とする符号化装置。
JP1191538A 1989-07-26 1989-07-26 符号化装置 Pending JPH0356999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1191538A JPH0356999A (ja) 1989-07-26 1989-07-26 符号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1191538A JPH0356999A (ja) 1989-07-26 1989-07-26 符号化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0356999A true JPH0356999A (ja) 1991-03-12

Family

ID=16276339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1191538A Pending JPH0356999A (ja) 1989-07-26 1989-07-26 符号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0356999A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100261253B1 (ko) 비트율 조절이 가능한 오디오 부호화/복호화 방법및 장치
KR100299528B1 (ko) 인텐서티-스테레오 프로세스와 예측 프로세스를 이용한 오디오신호의 부호화/복호화 장치 및 그 방법
KR100908114B1 (ko) 스케일러블 무손실 오디오 부호화/복호화 장치 및 그 방법
KR101006287B1 (ko) 무손실 데이터 코더 및 디코더 시스템, 픽쳐 코더 시스템, 오디오 코더 및 디코더 시스템, 무손실 데이터 엔코딩 및 디코딩 방법, 무손실 오디오 엔코딩 방법, 다중 인수분해 가역 변환 방법, 및 컴퓨터 판독 가능 매체
JP3352406B2 (ja) オーディオ信号の符号化及び復号方法及び装置
US20030220783A1 (en) Efficiency improvements in scalable audio coding
JPH02502491A (ja) 符号化/復号化装置
KR100373294B1 (ko) 송수신장치
JP2001202097A (ja) 符号化二進オーディオ処理方法
JPH045200B2 (ja)
KR100528325B1 (ko) 비트율 조절이 가능한 스테레오 오디오 부호화 및복호화방법 및 그 장치
WO2001065542A1 (fr) Dispositif de codage/decodage de la voix et procede associe
JPH1049199A (ja) 無音圧縮音声符号化復号化装置
JP3061039B2 (ja) 無音圧縮符号復号化方法及びその装置
US6549147B1 (en) Methods, apparatuses and recorded medium for reversible encoding and decoding
JP3193515B2 (ja) 音声符号化通信方式及びその装置
JPH0356999A (ja) 符号化装置
KR0144935B1 (ko) 비트율 조정이 가능한 부호화 및 복호화장치
JP3475772B2 (ja) 音声符号化装置および音声復号装置
JP3496618B2 (ja) 複数レートで動作する無音声符号化を含む音声符号化・復号装置及び方法
JPH0588697A (ja) 欠落音声補間方式
JP2820096B2 (ja) 符号化方式および復号方式
JP3149562B2 (ja) デジタル音声伝送装置
JPH10260699A (ja) 音声符号化方法および装置
KR101421256B1 (ko) 휴대용 단말기의 대역 확장 기법을 이용한 부호화 장치 및방법