JPH0356054Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0356054Y2 JPH0356054Y2 JP1981133393U JP13339381U JPH0356054Y2 JP H0356054 Y2 JPH0356054 Y2 JP H0356054Y2 JP 1981133393 U JP1981133393 U JP 1981133393U JP 13339381 U JP13339381 U JP 13339381U JP H0356054 Y2 JPH0356054 Y2 JP H0356054Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bonding
- support shaft
- shaft portion
- discharge port
- heat capacity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 9
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/50—Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
Landscapes
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は半導体素子の電極と、回路基板の導電
端子との一括ボンテイングに用いるボンテイング
ツールの構造に関する。
端子との一括ボンテイングに用いるボンテイング
ツールの構造に関する。
従来のボンテイングツールの構造は第1図、第
2図に示されるごとく、半導体素子1の電極2
と、回路基板3の導電端子4の一括ボンテイング
に用いられ、支持軸部5と、発熱体6を埋設した
熱容量部7と、ボンテイング面8と、支持軸部5
の端部9より発熱体6を埋設した熱容量部7を貫
通し、ボンテイング面8に達する導通路10より
構成され、支持軸部5の端部9の導通路10に取
付けられた継手11にホース等を接続して不活性
気体12を送り込んでいた。さらに図示されてい
ない上下動機構に連動するツールホルダー13
に、ボルト14により固定されたボンテイングツ
ール15は、ボンテイング面8を位置合せ済の半
導体素子1の電極2と、回路基板3の導電端子4
の上に押し当て、一定時間加熱し、全端子同時に
ボンテイングを行いボンテイングツール15を引
き上げ、1回のボンテイングの動作を終了してい
た。このとき導通路10に送り込まれた不活性気
体12は発熱体6より支持軸部5に逃散したボン
テイング熱を奪いながら、かつ熱容量部7により
加熱されて、ボンテイング面8の流出口16より
流出し、ボンテイング面8と、半導体素子1の電
極2と回路基板3の導電端子4の酸化を防止し、
かつボンテイング面8より回路基板3の導電端子
4および半導体素子1の電極2への熱伝導性を一
定に保ちながらボンテイングを行なつていた。し
かし支持軸部5の冷却効果を高めるために不活性
気体12の流量を増加すると、支持軸部5の冷却
効果は高まるが、ボンテイング面8のボンテイン
グ熱も奪われボンテイング温度が低下するため
に、ボンテイング強度不足の不良が現われた。ま
たボンテイング温度を維持するために不活性気体
12の流量を減少させると、支持軸部5の冷却効
果が低下しツールホルダー13の高熱化による安
全性および熱変形によるボンテイング品質の不安
定性等の問題があつた。本考案はかかる欠点を除
去するためになされたものであり、その目的は熱
容量部7により加熱される不活性気体12の流量
を変化させずに支持軸部5を冷却することが可能
なボンテイングツールの構造を提供することであ
る。
2図に示されるごとく、半導体素子1の電極2
と、回路基板3の導電端子4の一括ボンテイング
に用いられ、支持軸部5と、発熱体6を埋設した
熱容量部7と、ボンテイング面8と、支持軸部5
の端部9より発熱体6を埋設した熱容量部7を貫
通し、ボンテイング面8に達する導通路10より
構成され、支持軸部5の端部9の導通路10に取
付けられた継手11にホース等を接続して不活性
気体12を送り込んでいた。さらに図示されてい
ない上下動機構に連動するツールホルダー13
に、ボルト14により固定されたボンテイングツ
ール15は、ボンテイング面8を位置合せ済の半
導体素子1の電極2と、回路基板3の導電端子4
の上に押し当て、一定時間加熱し、全端子同時に
ボンテイングを行いボンテイングツール15を引
き上げ、1回のボンテイングの動作を終了してい
た。このとき導通路10に送り込まれた不活性気
体12は発熱体6より支持軸部5に逃散したボン
テイング熱を奪いながら、かつ熱容量部7により
加熱されて、ボンテイング面8の流出口16より
流出し、ボンテイング面8と、半導体素子1の電
極2と回路基板3の導電端子4の酸化を防止し、
かつボンテイング面8より回路基板3の導電端子
4および半導体素子1の電極2への熱伝導性を一
定に保ちながらボンテイングを行なつていた。し
かし支持軸部5の冷却効果を高めるために不活性
気体12の流量を増加すると、支持軸部5の冷却
効果は高まるが、ボンテイング面8のボンテイン
グ熱も奪われボンテイング温度が低下するため
に、ボンテイング強度不足の不良が現われた。ま
たボンテイング温度を維持するために不活性気体
12の流量を減少させると、支持軸部5の冷却効
果が低下しツールホルダー13の高熱化による安
全性および熱変形によるボンテイング品質の不安
定性等の問題があつた。本考案はかかる欠点を除
去するためになされたものであり、その目的は熱
容量部7により加熱される不活性気体12の流量
を変化させずに支持軸部5を冷却することが可能
なボンテイングツールの構造を提供することであ
る。
以下実施例に基づき、第3図を用いて本考案を
詳しく説明する。
詳しく説明する。
第3図は本考案の一実施例のボンテイングツー
ルを、ツールホルダー13へ取付けた状態を示し
た断面図であり、支持軸部5の端部9より熱容量
部7を貫通し、ボンテイング面8に達する導通路
10は、支持軸部5の導通管17と熱容量部7を
貫通し、ボンテイング面8に達する導通穴18よ
り構成され、導通管17はネジ部19により導通
穴18と接続している。また、支持軸部5に導入
口20と吐出口21を有する冷却媒体穴22を導
通管17の周囲に設け、さらに支持軸部5の吐出
口21と対向する間隙23を設けた中空部材24
を設置し、中空部材24の両端は支持軸部5と密
着した構造としている。
ルを、ツールホルダー13へ取付けた状態を示し
た断面図であり、支持軸部5の端部9より熱容量
部7を貫通し、ボンテイング面8に達する導通路
10は、支持軸部5の導通管17と熱容量部7を
貫通し、ボンテイング面8に達する導通穴18よ
り構成され、導通管17はネジ部19により導通
穴18と接続している。また、支持軸部5に導入
口20と吐出口21を有する冷却媒体穴22を導
通管17の周囲に設け、さらに支持軸部5の吐出
口21と対向する間隙23を設けた中空部材24
を設置し、中空部材24の両端は支持軸部5と密
着した構造としている。
以上の構造により導入口20より流入した冷却
媒体25は、吐出口21より放出され中空部材2
4の間隙23により、支持軸部5の外周より支持
軸部5に逃散したボンテイング熱を奪いながら中
空部材24に設けられた排出口26より排出され
る。また不活性気体12は導通路10を通り熱容
量部7で加熱されてボンテイング面に設けられた
流出口16より流出される。
媒体25は、吐出口21より放出され中空部材2
4の間隙23により、支持軸部5の外周より支持
軸部5に逃散したボンテイング熱を奪いながら中
空部材24に設けられた排出口26より排出され
る。また不活性気体12は導通路10を通り熱容
量部7で加熱されてボンテイング面に設けられた
流出口16より流出される。
本考案は以上説明したごとく、ボンテイングツ
ール支持軸部の端部より熱容量部を貫通する導通
路に不活性気体を流入し、発熱体を埋設した熱容
量部で不活性気体を加熱し、ボンテイング面に加
熱された不活性気体を供給することにより、ボン
テイング面の酸化を防止するとともに、半導体素
子の電極と回路基板の導電端子をボンテイングの
際、加熱された不活性気体雰囲気中におき酸化防
止をする。またボンテイング面より回路基板の導
電端子および、半導体素子の電極への熱伝導性を
一定に保ちボンテイングすることができる。さら
に、不活性気体流量を変化させずに支持軸部に導
入口と吐出口を有する冷却媒体穴を、不活性気体
を供給する導通路の周囲に設け、吐出口に対向す
る中空部材に排出口を設けて、冷却媒体により支
持軸部に逃散したボンテイング熱を冷却すること
により、支持軸部の冷却効果を高めることが容易
となり、高温部分を限定することにより、安全性
の向上を得ることができる。またツールホルダー
が熱変形を起こすことがなく、したがつて従来の
ボンテイングツールの構造に比較して、安定した
ボンテイングを行うことができる優れた効果を有
するボンテイングツールの構造である。
ール支持軸部の端部より熱容量部を貫通する導通
路に不活性気体を流入し、発熱体を埋設した熱容
量部で不活性気体を加熱し、ボンテイング面に加
熱された不活性気体を供給することにより、ボン
テイング面の酸化を防止するとともに、半導体素
子の電極と回路基板の導電端子をボンテイングの
際、加熱された不活性気体雰囲気中におき酸化防
止をする。またボンテイング面より回路基板の導
電端子および、半導体素子の電極への熱伝導性を
一定に保ちボンテイングすることができる。さら
に、不活性気体流量を変化させずに支持軸部に導
入口と吐出口を有する冷却媒体穴を、不活性気体
を供給する導通路の周囲に設け、吐出口に対向す
る中空部材に排出口を設けて、冷却媒体により支
持軸部に逃散したボンテイング熱を冷却すること
により、支持軸部の冷却効果を高めることが容易
となり、高温部分を限定することにより、安全性
の向上を得ることができる。またツールホルダー
が熱変形を起こすことがなく、したがつて従来の
ボンテイングツールの構造に比較して、安定した
ボンテイングを行うことができる優れた効果を有
するボンテイングツールの構造である。
第1図は半導体素子の電極と、回路基板の導電
端子の一括ボンテイングの状態を説明する平面
図。第2図は従来の一括ボンテイングの状態を示
す断面図。第3図は本考案の一実施例を示す断面
図。 1……半導体素子、2……電極、3……回路基
板、4……導電端子、5……支持軸部、6……発
熱体、7……熱容量部、8……ボンテイング面、
9……端部、10……導通路、11……継手、1
2……不活性気体、13……ツールホルダー、1
4……ボルト、15……ボンテイングツール、1
6……流出口、17……導通管、18……導通
穴、19……ネジ部、20……導入口、21……
吐出口、22……冷却媒体穴、23……間隙、2
4……中空部材、25……冷却媒体、26……排
出口。
端子の一括ボンテイングの状態を説明する平面
図。第2図は従来の一括ボンテイングの状態を示
す断面図。第3図は本考案の一実施例を示す断面
図。 1……半導体素子、2……電極、3……回路基
板、4……導電端子、5……支持軸部、6……発
熱体、7……熱容量部、8……ボンテイング面、
9……端部、10……導通路、11……継手、1
2……不活性気体、13……ツールホルダー、1
4……ボルト、15……ボンテイングツール、1
6……流出口、17……導通管、18……導通
穴、19……ネジ部、20……導入口、21……
吐出口、22……冷却媒体穴、23……間隙、2
4……中空部材、25……冷却媒体、26……排
出口。
Claims (1)
- 半導体素子の電極と、回路基板の導電端子との
一括ボンデイングに用いる支持軸部と、発熱体を
埋設した熱容量部と、ボンデイング面を有し、か
つ前記支持軸部の端部より前記熱容量部を貫通し
前記ボンデイング面に達する導通路を有するボン
デイングツールにおいて、前記支持軸部に導入口
と吐出口を有する冷却媒体穴を、前記導通路の周
囲に設け、前記吐出口に対向する間隙を有する中
空部材を前記支持軸部の外周に設置し、前記中空
部材に排出口を設けたことを特徴とするボンデイ
ングツールの構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981133393U JPS5839042U (ja) | 1981-09-08 | 1981-09-08 | ボンデイングツ−ルの構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981133393U JPS5839042U (ja) | 1981-09-08 | 1981-09-08 | ボンデイングツ−ルの構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5839042U JPS5839042U (ja) | 1983-03-14 |
JPH0356054Y2 true JPH0356054Y2 (ja) | 1991-12-16 |
Family
ID=29926856
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1981133393U Granted JPS5839042U (ja) | 1981-09-08 | 1981-09-08 | ボンデイングツ−ルの構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5839042U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6122404U (ja) * | 1984-07-18 | 1986-02-08 | 太陽鍛工株式会社 | 耕耘爪のマルチホルダ |
-
1981
- 1981-09-08 JP JP1981133393U patent/JPS5839042U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5839042U (ja) | 1983-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4687907A (en) | Heater device | |
ES8703010A1 (es) | Elemento de calefaccion para el calentamiento de medios fluyentes especialmente gaseosos | |
JPS6246272B2 (ja) | ||
JPH0356054Y2 (ja) | ||
US4580037A (en) | Electrically operated heated element with a flow channel for molten plastic | |
JP2856218B2 (ja) | 溶融金属を入れる金属用容器等用の電気的接続装置 | |
US4108576A (en) | Low cost, thermally efficient diffusion pump | |
TW200302672A (en) | Resistance furnace | |
JPH03500107A (ja) | アーク炉の電極支持アーム | |
US4108712A (en) | Heat sealing machine with cooling means | |
CN209969875U (zh) | 一种冷却激光切割头 | |
JPH04186852A (ja) | ボンデイング装置 | |
CN205396705U (zh) | 一种双室袋铝膜焊接机粉腔焊接模具 | |
JPS59194392A (ja) | 高温法用電極およびその使用法 | |
CA1240210A (en) | Soldering iron | |
JPH0117773Y2 (ja) | ||
CN216875021U (zh) | 一种加热组件 | |
CN216905346U (zh) | 一种加热组件 | |
CN221737098U (zh) | 一种fdm打印机喷头加热散热结构 | |
CN212823265U (zh) | 一种焊接载具 | |
JPS58166750A (ja) | 集積回路の冷却装置 | |
KR100239673B1 (ko) | 리드선의 터미널 접합을 위한 전기적 저항용접기 | |
JP2000252032A (ja) | 半田供給ツール | |
JPH0354134Y2 (ja) | ||
WO2022166254A1 (zh) | 泵盖、加热泵和家用电器 |