JPH0355575A - 中間調画像記録装置 - Google Patents

中間調画像記録装置

Info

Publication number
JPH0355575A
JPH0355575A JP1192058A JP19205889A JPH0355575A JP H0355575 A JPH0355575 A JP H0355575A JP 1192058 A JP1192058 A JP 1192058A JP 19205889 A JP19205889 A JP 19205889A JP H0355575 A JPH0355575 A JP H0355575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
triangular wave
recording
image
pulse train
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1192058A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoyu Takanashi
高梨 稜雄
Takashi Yamamura
隆 山村
Toshikatsu Shito
市東 敏克
Hiromichi Tai
裕通 田井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP1192058A priority Critical patent/JPH0355575A/ja
Priority to US07/486,834 priority patent/US5017944A/en
Publication of JPH0355575A publication Critical patent/JPH0355575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は中間調画像記録装置に関する.(従来の技術) 記録の対象にされている情報によって強度変調されたレ
ーザ光を電子写真法によって記録するようにした記録装
置(例えばレーザプリンタ)によって中間調画像を記録
するときに,入力画像信号の信号レベルと対応してパル
ス巾変調されている状態の強度変調用パルスによってレ
ーザ光を強度変調することにより,各記録ドットの面積
を入力画像信号の信号レベルに応じて変化させて記録媒
体に中間調画像が記録されるようにすることが提案され
ている。
(発明が解決しようとする課題〉 ところが、前記のように入力画像信号の信号レベルと対
応するパルス巾変調が行われている強度変調用パルスで
強度変調されたレーザ光を用いて電子写真プロセスによ
り記録された画像は、画像の記録に用いられた強度変調
パルスのパルス巾と対応して、例えば第6図に例示され
ているような主走査方向に長さが可変されて面積が変化
している状態の記録ドットによって構威されている.第
6図中で点線で図示されている多数の正方形、状の部分
は、それぞれ個別の画素領域Ape,Apa・・・を示
しており、各画素領域Ape,Ape・・に示されてい
る円形または長円形状の図形が各画素領域毎の記録ドッ
トである. ところで、面積可変法によって中間調画像を構成させる
際に、前記のように各画素領域A p e ,Ape・
・・中に形威される記録ドットの形状が主走査方向だけ
に伸縮して面積が可変にされるようになされている場合
には、階調の変化によって主走査方向における記録ドッ
トの間隙が変化しても副走査方向における間隙は略々一
定のままであるために、記録画像は画質が劣っているも
のとして認識されるために、それの改善策が求められた
(課題を解決するための手段) 本発明は中間調画像記録用のパルス列によって強度変調
されたレーザ光を用いて電子写真法により記録ドットの
面積を可変して中間調画像を得るようにした記録装置に
おいて,画像信号と対応して各画素領域毎に記録される
記録ドットが、画素領域における中間部において最大の
密度を示すようにパルスの密度が次第に変化している中
間調画像記録用のパルス列によって強度変調されたレー
ザ光によって記録されるようにした中間調画像記録装置
を提供する. (作用) 中間調画像記録用のパルス列によって強度変調されたレ
ーザ光を用いて電子写真法により記録ドットの面積を可
変することにより中間調画像を記録する場合に、画素領
域における中間部において最大の密度を示すようにパル
スの密度が次第に変化している中間調画像記録用のパル
ス列によって強度変調されたレーザ光によって各画素領
域毎に画像信号と対応する記録ドットを形或させる。
それにより、記録画像を形或する各画素領域毎の記録ド
ットは副走査方向にもふくらんだ形態のものとなって記
録画像の画質が向上される.(実施例) 以下、本発明の中間調画像記録装置の具体的な内容につ
いて添付図面を参照しながら具体的に説明する。第1図
及び第3図は本発明の中間調画像記録装置においてレー
ザ光の強度変調のために使用される中間調画像記録用の
パルス列の発生器のブロック図である. 第l図及び第3図において、MMIは単安定マルチバイ
ブレータ,INVはインバータ、CCS1,CCS2は
定電流源回路、SWI,SW2,SW.3はスイッチ、
Cは充放電コンデンサであり,また、第工図において■
COは電圧制御発振器、MM2は単安定マルチバイブレ
ータであり、さらに第3図においてCOMPは比較器で
ある. 第1図及び第3図に示す中間調画像記録用のパルス列の
発生器において,単安定マルチバイブレータMMI と
インバータINVと定電流源回路CCSL,CCS2と
スイッチとS Wl, S W2, S W3及び充放
電コンデンサCとからなる回路配置は、上画素領域をレ
ーザ光が通過する時間を工周期とするクロック信号CL
K(第2図の(.)及び第4図の(a〉)と,画像信号
V i (第2図の(b)及び第4図の(b))とによ
って,前記したクロック信号CLKの周期の中間に前記
した画像信号Viの振幅に応じた波高値を示す如き三角
波信号sb(第2図の(d)及び第4図の(d)}を発
生させる三角波信号の発生部を構成している. すなわち第1図及び第2図中に示されている三角波信号
の発生部において,スイッチSW1はその可動接点Vが
1画素領域をレーザ光が通過する時間を工周期とするク
ロック信号CLK(第2図の(a)及び第4図の(a)
}のハイレベルの期間において固定接点aと接触してス
イッチSW1がオンの状態となり電源vCCを定流源回
路CCSIに接続する. 前記の定電流源回路CCS1は,画像信号Vi《第2図
の(b)及び第4図の(b))の振幅に応じた一定電流
値の電流を出力する.前記した定電流源回路CCS1の
出力側は定電流源回路CCS2の入力側と、電圧制御発
振器■COの入力側と、スイッチSW3の固定接点aと
、充放電コンデンサCの非接地端に接続されており、前
記したスイッチSW3の可動接点Vは接地されている.
前記したスイッチSW3の可動接点Vは、前記したクロ
ック{l号CLKがローレベルの状態からハイレベルの
状態に変化する時点でトリガされる単安定マルチバイブ
レータMMIから出力される信号Sa(第2図の(Q)
及び第4図の(C))によって固定接点aに接触してス
イッチSW3がオンの状態となり充放電コンデンサCの
両端子間を短絡する。
前記した定電流源回路CCS2の出力側はスイッチSW
2の固定接点aに接続されており、スイッチSW2の可
動接点Vは接地されている。また、前記したスイッチS
W2の可動接点Vは、前記したクロック信号CLKの極
性を反転するインバータINVからの出力信号がハイレ
ベルの状態のときに固定接点aに接触してスイッチSW
2がオンの状態になり充放電コンデンサCの両端子間を
短絡する. それで、前記した三角波信号の発生部では,それに供給
されたクロック信号CLKがローレベルの状態からハイ
レベルの状態に変化する時点でトリガされる単安定マル
チバイブレータMM1から出力される信号Sa(第2図
の(Q)及び第4図の(C)}によってスイッチSW3
の可動接点Vと固定接点aとが接触してスイッチSW3
がオンの状態になり充放電コンデンサCの両端子間を短
絡し、充放電コンデンサCを放電させる. また,前記したクロック信号CLKがローレベルの状態
からハイレベルの状態に変化した時点からクロック信号
CLKがハイレベルの状態からローレベルの状態に変化
するまでの期間に、スイッチSWlがオンの状態になる
ために、電[VQQが定流源回路ccstに接続されて
、定電流源回路ccstは画像信号Vi(第2図の(b
)及び第4図の(b))の振幅に応じた一定電流値の電
流を出力する。
クロック信号CLKがハイレベルの状態の期間において
は、前述のようにスイッチSW2はオフの状態になされ
ており、また,スイッチSW3はクロック信号CLKが
ローレベルの状態からハイレベルの状態に変化する時点
だけにオンの状態になり、その他の期間はオフの状態に
なされているから、前記のようにクロック信号CLKが
ハイレベルの状態の期間に定電流源回路CCSIから出
力された一定電流値の電流は充放電コンデンサCの充電
のために使用され、充放電コンデンサCの端子電圧は、
第2図の(d)及び第4図の(d)に示されているよう
に、前記したクロック信号CLKがローレベルの状態か
らハイレベルの状態に変化した時点からクロック信号C
LKがハイレベルの状態からローレベルの状態に変化す
るまでの期間中は時間軸上で一定の傾斜で直線的に上昇
する.次に、前記のクロック信号CLKがローレベルの
状態の期間においてはスイッチSW1がオフの状態にな
され、また既述のようにスイッチSW3はクロンク信号
CLKがローレベルの状態からハイレベルの状態に変化
する時点だけにオンの状態になり,その他の期間はオフ
の状態になされているから、クロック信号CLKがロー
レベルの状態の期間にスイッチSW2がオンの状態にな
されると、充放電コンデンサCはオンの状態のスイッチ
SW2によって短絡されて充放電コンデンサCの端子電
圧は、第2図の(d)及び第4図の(d)に示されてい
るように、前記したクロック信号CLKがハイレベルの
状態からローレベルの状態に変化した時点からクロック
信号CLKがローレベルの状態からハイレベルの状態に
変化するまでの期間中は時間軸上で一定の傾斜で直線的
に下降する.それで、前記したクロック信号CLKとし
てデューティファクタが0.5の信号を使用すれば、前
記した充放電コンデンサCの端子電圧の変化の状態は、
1画素領域をレーザ光が通過する時間を1周期とするク
ロック信号CLKの周期の中間付近において最大値を示
す三角波信号sbとなる.第1図に示されている中間調
画像記録用のパルス列の発生器においては、前記のよう
に三角波信号の発生部で発生された三角波信号sbが電
圧制御発振器vCOに制御信号として供給されており、
また,第3図に示されている中間調画像記録用のパルス
列の発生器においては、前記のようにして発生された三
角波信号sbが比較器COMPに比較信号として供給さ
れる。
まず、第1図に示されている中間調画像記録用のパルス
列の発生器において、前記した三角波信号の発生部で発
生された三角波信号sbが制御信号として与えられた電
圧制御発・振器vCoは、前記した三角波信号sbの電
圧値に対応した周波数の出力信号Sc(第2図の(e)
)を発生して単安定マルチバイプレータMM2にトリガ
信号として供給する. それで,単安定マルチバイブレータMM2からは前記し
た電圧制御一発振器vCOから出力された出力信号Sc
{第2図の(e)}における各立上がりの時点毎に一定
のパルス巾のパルスを発生して出力するから、単安定マ
ルチバイブレータMM2からは第2図の(f)に示され
るようなパルス列So.すなわち、画素領域Apeにお
ける中間部において最大の密度を示すようにパルスの密
度が次第に変化している中間調画像記録用のパルス列S
oが出力される. 次に第3図に示されている中間調画像記録用のパルス列
の発生器において、前記のようにして三角波信号の発生
部で発生された三角波信号sbは比較器COMPに比較
信号として与えられるが、前記の比較器GOMPには第
4図の(e)に示されているように、所定の波高値と所
定の繰返し周波数とを有する鋸歯状波信号が基準信号の
発生源■trから基準信号Sdとして供給されているか
ら,前記した比較器COMPからは時間軸上で一定の時
間々隔毎に、その時点における三角波信号sbの大きさ
に応じたパルス巾のパルスからなるパルス列SO、すな
わち、画素領域A p sにおける中間部において最大
の密度を示すようにパルスの密度が次第に変化している
状態の中間調画像記録用のパルス列Soが出力される。
なお、前記した基準信号Sdとして用いられる鋸歯状波
信号は所定の一定の波高値とクロック信号CLKの繰返
し周波数に比べて非常に高い繰返し周波数を有するもの
となされる. 第1図または第3図に示されている中間調画像記録用の
パルス列の発生器から発生された出力パルス列SOは、
前記のように画素領域Apeにおける中間部において最
大の密度を示すようにパルスの密度が次第に変化してい
る中間調画像記録用のパルス列Soであるから、前記の
出力パルス列SOを用いて強度変調されたレーザ光を用
いて電子写真法により記録された記録画像における記録
ドットは,例えば第5図に示されるように画素領域Ap
eにおける中間部においてふくれている形態のものにな
る. (発明の効果) 以上,詳細に説明したところから明らかなように、本発
明の中間調画像記録装置は中間調画像記録用のパルス列
によって強度変調されたレーザ光を用いて電子写真法に
より記録ドットの面積を可変して中間調画像を得るよう
にした記録装置において、画像信号と対応して各画素領
域毎に記録される記録ドットが、画素領域における中間
部において最大の密度を示すようにパルスの密度が次第
に変化している中間調画像記録用のパルス列によって強
度変調されたレーザ光によって記録されるようにした中
間調画像記録装置であるから、この本発明の中間調画像
記録装置によって記録された記録画像の各画素毎の記録
ドットは、記録に当って画素領域における中間部におい
て最大の密度を示すようにパルスの密度が次第に変化し
ている中間調画像記録用のパルス列によって強度変調さ
れたレーザ光によって記録されたことにより、画素領域
Apeにおける中間部においてふくれた状態のものとな
り、したがって階調の変化によって主走査方向における
記録ドットの間隙が変化するのに応じて副走査方向にお
ける間隙も変化するために、既述した従来のものに比べ
て画質が改善されたと認識される記録画像を容易に得る
ことができる.
【図面の簡単な説明】
第1図及び第3図は本発明の中間調画像記録装、置にお
いてレーザ光の強度変調のために使用される中間調画像
記録用のパルス列の発生器のブロック図、第2図及び第
4図は説明用の波形図、第5図及び第6図は記録ドット
の説明用の平面図である. MMI,MM2・・・単安定マルチバイブレータ、IN
V・・・インバータ,CCSI,CCS2・・・定電流
源回路、SWI,SW2,SW3・・・スイッチ、C・
・・充放電コンデンサ、VC○・・・電圧制御発振器、
COMP・・・比較器、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、中間調画像記録用のパルス列によって強度変調され
    たレーザ光を用いて電子写真法により記録ドットの面積
    を可変して中間調画像を得るようにした記録装置におい
    て、画像信号と対応して各画素領域毎に記録される記録
    ドットが、画素領域における中間部において最大の密度
    を示すようにパルスの密度が次第に変化している中間調
    画像記録用のパルス列によって強度変調されたレーザ光
    によって記録されるようにした中間調画像記録装置 2、1画素領域をレーザ光が通過する時間を1周期とす
    るクロック信号と、画像信号とによって、前記したクロ
    ック信号の周期の中間に前記した画像信号の振幅に応じ
    た波高値を示す如き三角波信号を発生させる三角波発生
    手段と、前記した三角波信号発生手段で発生された三角
    波信号によって電圧制御発振器の発振周波数を制御する
    手段と、前記した電圧制御発振器の出力によってトリガ
    される単安定マルチバイブレータとからなる中間調画像
    記録用のレーザ光の強度変調用パルス列の発生器 3、1画素領域をレーザ光が通過する時間を1周期とす
    るクロック信号と、画像信号とによって、前記したクロ
    ック信号の周期の中間に前記した画像信号の振幅に応じ
    た波高値を示す如き三角波信号を発生させる三角波発生
    手段と、前記した三角波信号発生手段で発生された三角
    波信号が比較信号として供給されるとともに、所定の波
    高値と所定の繰返し周波数とを有する鋸歯状波信号が基
    準信号として供給される比較器とからなる中間調画像記
    録用のレーザ光の強度変調用パルス列の発生器
JP1192058A 1989-03-06 1989-07-25 中間調画像記録装置 Pending JPH0355575A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1192058A JPH0355575A (ja) 1989-07-25 1989-07-25 中間調画像記録装置
US07/486,834 US5017944A (en) 1989-03-06 1990-03-01 Control system for information recording laser beam

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1192058A JPH0355575A (ja) 1989-07-25 1989-07-25 中間調画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0355575A true JPH0355575A (ja) 1991-03-11

Family

ID=16284919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1192058A Pending JPH0355575A (ja) 1989-03-06 1989-07-25 中間調画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0355575A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007270597A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Shingo Yamamoto 土嚢袋

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007270597A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Shingo Yamamoto 土嚢袋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4541061A (en) Data clocking circuitry for a scanning apparatus
EP0271178A2 (en) Image processing apparatus
KR850003997A (ko) 편향 회로
CA1135341A (en) Method for driving a light scanning apparatus
US4831392A (en) Image processing apparatus using pulse width modulation with improved sensitivity
US5017944A (en) Control system for information recording laser beam
US4513300A (en) Apparatus for driving a semiconductor laser for use in a laser-beam printer
JPH0355575A (ja) 中間調画像記録装置
US4370667A (en) Laser recorder
JPS59182673A (ja) テレビジヨン表示装置用の周波数位相制御回路
EP0552803B1 (en) Halftone image recording device
JPH03108872A (ja) 画像処理装置
US5615311A (en) Image processing apparatus
JP3236071B2 (ja) 三角波信号発生回路
JPS5923672B2 (ja) 中間調記録における温度補償方法
FR2583242A1 (fr) Circuit de commande de commutation de courant pour un televiseur
JPS5775482A (en) Q switch laser device
JPH0522960Y2 (ja)
JP2702110B2 (ja) 画像処理装置
JPH05197242A (ja) 階調画像記録装置
JPH05323733A (ja) イオン流制御方式の階調画像記録装置
JP3149475B2 (ja) 変調装置
JPH03110972A (ja) 画像記録装置
JPS5837102Y2 (ja) 電子楽器
JP3576587B2 (ja) パルス幅変調回路及びクロック生成回路