JPH0354843Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0354843Y2
JPH0354843Y2 JP1985004221U JP422185U JPH0354843Y2 JP H0354843 Y2 JPH0354843 Y2 JP H0354843Y2 JP 1985004221 U JP1985004221 U JP 1985004221U JP 422185 U JP422185 U JP 422185U JP H0354843 Y2 JPH0354843 Y2 JP H0354843Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horn head
main shaft
tool magazine
radial pin
connecting piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985004221U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61120461U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985004221U priority Critical patent/JPH0354843Y2/ja
Publication of JPS61120461U publication Critical patent/JPS61120461U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0354843Y2 publication Critical patent/JPH0354843Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、ホーニング機の主軸と自動工具交換
装置の工具マガジンとにホーンヘツドを着脱する
装置に関する。
従来の技術 従来ホーニング機のホーンヘツドは手で着脱を
行つていた。しかし自動交換装置でホーンヘツド
を自動交換するには、軸線方向における両工法の
スラスト荷重および一方向のラジアル荷重を吸収
できる連結機構と、ホーンヘツドにある砥石片を
拡張させる操作機構と、工作物の内径測定用の空
気供給通路とを小さなスペースに組込んだホーン
ヘツドを、主軸と工具マガジンとの間で着脱する
装置を設ける必要がある。この場合主軸とホーン
ヘツドとを連結する機構はできるだけ簡単であ
り、非常の場合には手でも着脱できねばならな
い。また工具マガジンへのホーンヘツドの着脱も
マニピユレータ等を用いず、主軸とホーンヘツド
との連結におけるのと同様に簡単に行なうことが
でき、しかもこじんまりした構造でなければなら
ない。
考案が解決しようとする課題 本考案の課題は、構造が簡単でホーンヘツドと
主軸および工具マガジンとの間の着脱が容易な着
脱装置を提供することである。
課題を解決するための手段 この課題を解決するため本考案によれば、ホー
ンヘツドの一端が少なくとも1つの半径方向ピン
をもち、主軸の先端が、この半径方向ピンに係合
可能で端面から特定長さだけ縦方向に延び続いて
周方向に特定の角度範囲にわたつて延びるスリツ
トをもち、工具マガジンが同様に少なくとも1つ
の半径方向ピンをもち、ホーンヘツドの他端が、
工具マガジンの半径方向ピンに係合可能で端面か
ら特定長さだけ縦方向に延び続いて主軸のスリツ
トとは逆の周方向にそれより小さい角度範囲にわ
たつて延びるスリツトをもつている。
実施例 ホーニング機の主軸10に着脱可能に連結され
るホーンヘツド20は、周知のようにホーンヘツ
ド本体21に放射状に形成された複数の縦スリツ
ト内に案内される砥石片22をもち、液圧などに
より主軸10から駆動される操作機構23によ
り、砥石片22が半径方向に拡張されて、切削加
工すべき工作物の円筒状内周面へ押付けられる。
主軸10の先端がはまるホーンヘツド20の円
筒部24には、係合片として直径上で対向する例
えば2つの半径方向ピン25が設けられて、円筒
部の内部空間へ突出している。加工すべき工作物
の内径を測定するための空気を導く空気通路26
は、一端が供給口27として円筒部の内部空間へ
開口し、他端がノズル28として砥石片の所で外
部へ開口している。
主軸10の先端は、ホーンヘツドを浮動状態で
支持するため、この主軸に自在継手を介して結合
される円筒状連結片11により形成され、この連
結片11の外径はホーンヘツド20の円筒部24
の内径よりわずか小さくなつている。連結片11
の端面からピン25に係合する相手係合片として
の縦方向スリツト12が縦方向に切込まれ、この
縦方向スリツト12に続いて周方向に周方向スリ
ツト13が第2図のように例えば70°の範囲にわ
たつて右方へ延びている。この周方向スリツト1
3の45°の範囲にある部分と25の範囲にある部
分とは、縦方向に少し段付けされているのがよ
い。連結片11には空気吹出し口14をもつ環状
凹所15が設けられ、連結片11がホーンヘツド
20に連結されたとき、この環状凹所15が供給
口27と連通するようになつている。環状凹所1
5の両側には空気漏れ防止用Oリング16が設け
られている。
ホーンヘツド20の円筒部24とは反対側の端
面から、ピン25に対し周方向に例えば25°右へ
ずれた所で縦方向スリツト30が縦方向に切込ま
れ、この縦方向スリツト30に続いて周方向スリ
ツト31が周方向に左方へ25°の範囲にわたつて
延びている。
ホーンヘツド20を交換可能に収容する自動交
換装置のドラム41に取付けられた工具マガジン
42は、ホーンヘツド20の砥石片22の部分が
はまる円筒部43と、これに取付けられる底44
とをもつている。この底44には、ばね45によ
り円板状連結片46が底44から特定範囲だけ軸
線方向に離れることができるように支持されてい
る。連結片46の周囲にある縦溝47には、工具
マガジン42の壁に固定されたピン48がはまつ
て、この連結片46の軸線方向移動を案内してい
る。連結片46にはホーンヘツド20の下端へは
まる円柱状突起49が形成され、この突起49に
は、ホーンヘツド20の縦方向スリツト30には
まる半径方向ピン50が取付けられている。互い
に分離状態にある主軸10の連結片11とホーン
ヘツド20および連結状態にあるホーンヘツド2
0と工具マガジン42の連結片46は、例えば第
2図に示す周方向相対位置をとつている。なお工
具マガジン42内におけるホーンヘツド20を回
り止めするため、工具マガジン42の半径方向穴
にあつてばね51の作用を受ける玉52がホーン
ヘツド20の対応する切欠き53にはまつてい
る。
ホーンヘツド20が第1図のように工具マガジ
ン42に収容されている状態では、工具マガジン
42の連結片46にある半径方向ピン50がホー
ンヘツド20の周方向スリツト31の左端にあ
り、したがつてホーンヘツド20は縦方向すなわ
ち軸線方向に工具マガジン42から抜けることが
ない。
ホーンヘツド20を主軸10の連結片11へ取
付けるため、連結片11が第2図に示す周方向相
対位置でホーンヘツド20の円筒部24へはめら
れる。ホーンヘツド20の半径方向ピン25が連
結片11の縦方向スリツト12の奥まで達する
と、連結片11したがつて主軸10が図で左方
(主軸10の回転方向)へ95°回される。まず連結
片11が70°回転すると、ホーンヘツド20の半
径方向ピン25は周方向スリツト13の奥へ達す
るので、それ以後の25°の回転ではホーンヘツド
20も連行されて左方へ回転し、その半径方向ピ
ン25およびスリツト30,31は鎖線で示す位
置に達する。この位置で主軸10したがつて連結
片11を図の上方へ移動させれば、連結片11に
連結されたホーンヘツド20は、工具マガジン4
2から抜き出されることになる。
主軸10からホーンヘツド20を外して工具マ
ガジン42へ収容するには、上述したのと逆の操
作を行なえばよい。
なおばね45は、連結片11したがつて主軸1
0図の下方へ移動したときの停止位置の誤差を吸
収して、確実な連結を行なわせるのに役立つ。
ホーンヘツド20のスリツト30,31および
工具マガジン42の連結片46のピン50の相対
位置は、第3図のように選ぶこともできる。ピン
やスリツトの数も必要に応じて任意の数だけ設け
ることもできる。
考案の効果 こうして本考案によれば、係合片としての半径
方向ピンと相手係合片としてのスリツトによりホ
ーンヘツドと主軸または工具マガジンとの間の着
脱を簡単に行なうことができ、装置全体を小さく
することができる。この着脱はわずかな範囲の直
線運動と回転運動だけなので、主軸を直接軸線方
向移動および回転させて行なうことができ、マニ
ピユレータ等の付加的な機構が不要になる。ピン
とスリツトからなる係合機構のため工具マガジン
も簡単かつ小形にでき、それにより自動交換装置
のドラムも小さくでき、設置空間が小さくなる。
さらにピンとスリツトのため、異常時には手で着
脱できる等、多くのすぐれた利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の要部を縦断した側面
図、第2図はそれを分解して示す側面図、第3図
は第2実施例の第2図に対応する側面図である。 10……主軸、12,13,30,31……ス
リツト、20……ホーンヘツド、25,50……
半径方向ピン、42……工具マガジン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 主軸10の先端に同軸的に一端がはまるホーン
    ヘツド20と、このホーンヘツド20の他端を収
    容する工具マガジン42とを備え、ホーンヘツド
    20の一端が少なくとも1つの半径方向ピン25
    をもち、主軸10の先端が、この半径方向ピン2
    5に係合可能で端面から特定長さだけ縦方向に延
    び続いて周方向に特定の角度範囲にわたつて延び
    るスリツト12,13をもち、工具マガジン42
    が同様に少なくとも1つの半径方向ピン50をも
    ち、ホーニング20の他端が、工具マガジン42
    の半径方向ピン50に係合可能で端面から特定長
    さだけ縦方向に延び続いて主軸のスリツト12,
    13とは逆の周方向にそれより小さい角度範囲に
    わたつて延びるスリツト30,31をもつている
    ことを特徴とする、ホーニング機の主軸と工具マ
    ガジンとの間におけるホーンヘツドの着脱装置。
JP1985004221U 1985-01-18 1985-01-18 Expired JPH0354843Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985004221U JPH0354843Y2 (ja) 1985-01-18 1985-01-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985004221U JPH0354843Y2 (ja) 1985-01-18 1985-01-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61120461U JPS61120461U (ja) 1986-07-29
JPH0354843Y2 true JPH0354843Y2 (ja) 1991-12-04

Family

ID=30479587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985004221U Expired JPH0354843Y2 (ja) 1985-01-18 1985-01-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0354843Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525807Y2 (ja) * 1987-10-12 1993-06-29

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5828448A (ja) * 1981-08-06 1983-02-19 Agency Of Ind Science & Technol 工具クランプ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5828448A (ja) * 1981-08-06 1983-02-19 Agency Of Ind Science & Technol 工具クランプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61120461U (ja) 1986-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0305616B1 (en) Machining center comprising a fluid delivery device
US7117773B2 (en) Turret for turret lathe
US6030326A (en) Automatic blade changing system
US4642005A (en) Holder for rotary cutting tools
US20030221525A1 (en) Tool holder for turret lathe
JPH01264732A (ja) 工作機械
US4927304A (en) Holder for rotary material removing tools
JPH0354843Y2 (ja)
US6779953B2 (en) Apparatus for positioning a cutter of a tool relative to the spindle of a machine tool
JPH0325855Y2 (ja)
US5286146A (en) Operating head for automatic machine tools with chuck support angular locking devices
JPH0241884A (ja) ロボットの自動ハンド交換装置
US6142043A (en) Adapter for rotationally fixed connection of a rotary tool to a rotary drive member
JPS5915768B2 (ja) 自動割出しが可能なアタッチメント装置
JPH023369Y2 (ja)
JPH0222193Y2 (ja)
JPS63245342A (ja) 工具ヘツド
JPH02237764A (ja) 丸い加工片を心出しする研削盤
SU1240537A1 (ru) Устройство дл загрузки-выгрузки
JPH0325880Y2 (ja)
JPH0248198Y2 (ja)
JPH0222192Y2 (ja)
JPH0325851Y2 (ja)
JPH02198764A (ja) トライポートジヨイントのスパイダのワークドライバ
SU1583248A1 (ru) Сменный блок дл вращающегос инструмента