JPH0353101B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0353101B2
JPH0353101B2 JP57115312A JP11531282A JPH0353101B2 JP H0353101 B2 JPH0353101 B2 JP H0353101B2 JP 57115312 A JP57115312 A JP 57115312A JP 11531282 A JP11531282 A JP 11531282A JP H0353101 B2 JPH0353101 B2 JP H0353101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epichlorohydrin
weight
aluminum
polyamide
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57115312A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5814717A (ja
Inventor
Uare Antowaanu
Goguran Mitsusheru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arjomari Prioux SA
Original Assignee
Arjomari Prioux SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arjomari Prioux SA filed Critical Arjomari Prioux SA
Publication of JPS5814717A publication Critical patent/JPS5814717A/ja
Publication of JPH0353101B2 publication Critical patent/JPH0353101B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/16Lining or labelling
    • B29C51/162Lining or labelling of deep containers or boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/003Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts characterised by the matrix material, e.g. material composition or physical properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H13/00Pulp or paper, comprising synthetic cellulose or non-cellulose fibres or web-forming material
    • D21H13/10Organic non-cellulose fibres
    • D21H13/12Organic non-cellulose fibres from macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H13/14Polyalkenes, e.g. polystyrene polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2309/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2303/00 - B29K2307/00, as reinforcement
    • B29K2309/08Glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は「表面箔」といわれる新規な類の熱可
塑性物質並びにその製造方法に係る。これら箔は
プラスチツク部材上に特定の表面特性を付与する
ためのものであり、更に詳細に云えば、熱可塑性
物質を可撓性もしくは剛性のシートまたはプレー
トに熱成形または箔押し成形することによつて得
られるようなプラスチツク部材に特定の表面特性
を付与することを意図するものである。これら部
材は強化剤を含んでいても、含まなくてもよい。 プラスチツク物品全体に付与したいと考える機
械特性などと1または数種の特別な物理、化学も
しくは視覚的特性を有する表面状態とに関連し
て、しばしば該プラスチツク物品にこれら両者を
適合させねばならないという困難があることは公
知である。この問題は、特にガラス繊維により強
化された熱可塑性物質(高密度ポリエチレン、ポ
リプロピレン、ポリアミド)の場合にみられ、該
熱可塑性物質は材料を一般に知られたシートもし
くはプレートに熱成形または箔押し成形すること
により得られ、これらシートもしくはプレートは
可撓性もしくは剛性であり、紙製造法を含む種々
の方法により製造される。かくして、出願人は15
〜95重量%の強化繊維、85〜5重量%の少なくと
も1種の熱可塑性物質の粉末を含む基礎混合物
と、該基礎混合物に対して2〜20重量%のポリオ
レフインパルプ、1〜30重量%のバインダー(結
合剤)および0.2〜10重量%の少なくとも1種の
凝集剤とから形成される物質を、特開昭57−
28135号(特願昭56−65114号;優先権主張フラン
ス国特許出願80/09858号)に開示した。これら
物質は熱転移により最終製品に導かれ、該製品の
表面の外観および塗料を受け入れる安定性は普通
である。ところで、当分野の現状では、この状態
を以下のような処理によつてのみ克服し得るにす
ぎない。 〇 熱処理前に、1または2つの半鋳型内に予め
付着させた層もしくは繊維により被覆すること
により処理、ただしこの解決策は明らかに使用
が限定されている; 〇 プラスチツク表面仕上げ法により処理、ただ
し引き続き追加の成形操作に頼らねばならな
い。 ところで、上記最終製品の熱被覆が、表面加熱
処理中に上記シートもしくはプレート形状の材
料、即ち「仕上げ部材」の表面に、紙製造法によ
り得られる「表面箔」とよばれる箔などの他の材
料を設けることにより、有利に実現し得ることを
見出した。該他の材料は補足的な段階を経ること
なく、仕上げ製品に熱可塑性被覆を付与すること
を可能とする。ここに本発明の目的がある。更
に、特殊な表面特性のすべての型を、前記表面箔
の組成物中に要素を配合することにより、最終製
品に付与することができる。該表面箔の組成は製
紙法である極めて容易に採用し得る方法によつ
て、容易に種々変えることができる。 本発明によれば、表面箔が提供され、これは、 30〜90重量%の少くとも1種のボリオレフイン
パルプで、表面箔に機械的凝集力を与えるような
繊維網状構造を構成するもの、 2〜15重量%の極性ポリマーバインダーで、ア
クリル型またはアクリルアミド型単位を含有する
もの、 0.5〜5重量%の少くとも1種の凝集剤で、硫
酸アルミニウム;アルミニウムポリクロリド(ア
ルミニウムヒドロキシクロリド);アルミン酸ナ
トリウム及びアルミン酸カルシウム;ポリアクリ
ル酸とポリアクリルアミドの混合物の5〜30
(W/V)%溶液;ポリエチレンイミンの2〜50
(W/V)%溶液;アクリルアミドと4級カチオ
ン系モノマーとのコポリマー;ポリアミン−エピ
クロルヒドリン樹脂及びジアミン−プロピルメチ
ルアミンの2〜50%溶液;エピクロルヒドリン、
アジピン酸、カプロラクタム、ジエチレントリア
ミン及び/またはエチレンジアミンから製造され
るポリアミド−エピクロルヒドリン樹脂の2〜50
%溶液;エピクロルヒドリン、アジピン酸のジメ
チルエステル及びジエチレントリアミンから製造
されるポリアミド−ポリアミン−エピクロルヒド
リン樹脂の2〜50%溶液;エピクロルヒドリン、
ジエチレントリアミン、アジピン酸及びエチレン
イミンから製造されるポリアミド−エピクロルヒ
ドリン樹脂;アジピン酸、ジエチレントリアミン
及びエピクロルヒドリンとジメチルアミンとの混
合物とから製造されるポリアミド−エピクロルヒ
ドリン樹脂の2〜50%溶液;トリエチレントリア
ミンから製造されるカチオン系ポリアミド−ポリ
アミン樹脂;芳香族スルホン酸とホルムアルデヒ
ドとの縮合生成物;酢酸アルミニウム;ギ酸アル
ミニウム;酢酸アルミニウム、硫酸アルミニウム
及びギ酸アルミニウムの混合物;塩化アルミニウ
ム(AlCl3)並びにカチオン系殿粉から選択され
るもの、並びに 0〜70重量%の少くとも1種の平均粒径約
500μ未満の粉末成分で、粉末形態の熱可塑性ポ
リオレフイン樹脂、粉末形態の熱可塑性エラスト
マー、粉末形態の無機充填剤、導電性または非導
電性炭素及び着色顔料を含有することに特徴があ
る。 さらに、本発明によれば、少くとも1の上記表
面箔と中心箔を含む、プレート状またはシート状
に熱成形または箔押し成形することによつて形成
される最終製品の製造のためのプラスチツク部材
が提供され、該中心箔は、 15〜95重量%の強化繊維及び5〜85重量%の少
くとも1種の熱可塑性物質の粉末並びに、この両
者の混合物に対して、2〜20重量%のポリオレフ
インパルプ、1〜30重量%の極性ポリマーバイン
ダー及び0.2〜10重量%の少くとも1種の凝集剤
並びに所望により分散剤を含有することに特徴が
ある。 この中心箔は、前記特開昭57−28135号公報に
開示された「強化用繊維と熱可塑性樹脂を含有す
る成形用シート状材料」である。 換言すれば、添加することにより以下のような
特性を仕上げ製品の表面に付与することのでき
る、あらゆる成分を包含する。 〇 耐摩耗性、温度特性、塗料接着性、電気伝導
性、耐薬品性、老化特性などの諸特性を改善す
る; 〇 触感、視覚的外観:滑かさ、艶消しもしくは
金属化表面などを与えることができる。 本発明で用いられる「ポリオレフインパルプ」
は、上記特開昭57−28135号における「ポリオレ
フインパルプ」と同義である。即ち、「ポリオレ
フインパルプ」は、無機充填剤を含んでいてもよ
く、繊維の精製により、あるいはポリマー溶液か
ら分断力の存在下、沈殿により、又は調節された
圧力降下の下、オリフイスを通して膨張させるこ
とにより得られるポリオレフインのフイブリルで
ある。これらフイブリルは既知の構造を有し、特
に粉末の保留性(retension)を促進する高い比
較面積(1平方米/g以上)を示す。このポリオ
レフインパルプはある一定の割合の水を含むフエ
ルト化したシートの形で市販されている。ここで
は、重量は乾燥繊維についてのものでである。こ
の様なポリオレフインパルプは例えば米国特許第
3743272号、3987139号および4007247号に記載さ
れている。 本発明においては、一方でポリオレフイン、繊
維パルプは箔形成時点において繊維網状構造を有
し、それによつて粉末成分の保持並びにある機械
的特性を保証し、他方で最終製品の製造中に溶融
することにより、全体的にもしくは部分的に熱可
塑性マトリツクスとしての機能を果し、かつ該材
料が一般に知られたシートもしくはプレートに転
化することに基き、担体と表面被覆との接着にも
関与する。使用し得るポリオレフインドウの量は
箔重量基準で30〜90%である。なんとなれば、該
パルプが30%に満たないと、もはや該箔は形成し
使用するのに十分な機械特性を示さない。約60重
量%より多くのパルプを使用した場合には、該箔
は最適の機械的特性を有し、この傾向は該パルプ
の含量が90重量%に達するまで維持される。ポリ
オレフイン混合物も有利に使用することができ
る。本発明の表面箔は製紙業において公知の方法
に従つて得ることができ、従つて第1表に示す如
きバインダーを含有し、これらは成分を一緒に結
合することを可能とし、かつ第2表に記載の如き
凝集剤の少なくとも1種をも含有する。 バインダーは高度の極性を有し、非常に良好な
安定性の水性分散液を形成する。バインダーは、
熱可塑性物質の粉末を強化繊維に物理的に結合さ
せることによつて、その複合材料の運搬にとつて
充分な乾湿強度を与える。このバインダーの極性
は、凝集剤との協動にとつて重要である。 これら箔は全体として5〜70重量%の1または
数種の粉末成分を含有し、その最大平均粉末径は
製紙における許容度により、約500μに制限され、
かつ以下のものから所定の表面状態に応じて選択
される。 1 熱可塑性物質: ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド、
ポリビニルクロリド、ポリスチレン、ABS等; 2 熱可塑性エラストマー: EPDM、SBS、ゴム微粉末、他の任意の充軟
化剤、 上記1)および2)に記載の有機成分すべてに
ついては以下のような比率で使用しなければなら
ない。即ち、プラスチツク部材の表面に箔を適用
する際に、これらをポリオレフイン繊維塊と共に
一緒に、基本的特性の著しい減少を伴うことなく
(充填剤および/または粉砕した繊維成分およ
び/または相溶化剤の存在を考慮して)、安定な、
かつまたかくして被覆された物品に対する良好な
接着性を有する混合物を形成するような割合で使
用されなければならない。 熱可塑性樹脂は、溶融した場合に、流動性が優
れたものとなる。この熱可塑性樹脂は、溶融部分
の様々な領域へ強化繊維を運搬し、また基本的な
機械的、物理的及び加工特性を与える。 3 無機充填剤、例えばプラスチツク工業におい
て使用されているようなタルク、シリカなど
(必要ならば結合剤で処理されていてもよい)、
並びに粉砕ガラス繊維(平均の長さは200μ、
即ちこれらの性質はもはや初めの強化繊維の特
性に匹敵しない); 4 炭素(導電性または非導電性); 5 着色顔料(アルミニウム、真珠箔剤)、相溶
化剤、酸化防止剤。 ある割合の充填剤、特に粉砕ガラス繊維の使用
により、担体に対する表面被覆の収縮を調節する
ことが可能となる。 表面箔を構成する上記原料のすべての水中にお
ける混合物を製造するために、連続的にかつ組成
によつて予想される程度に、ポリオレフインパル
プの粉砕繊維組成分の混合、ポリビニルアルコー
ル繊維の混合、次いで種々の無機および/または
有機粉末の混合を実施し、次に必要に応じて凝集
剤の一部、バインダーそして最終に凝集剤の残り
と、約0.01〜5%固形製品を含有する水性懸濁液
が得られるまで、混合を行う。得られる混合物を
次に公知の紙製造機で処理して、種々の単位面積
当たりの重量の可撓性シートを得る。該シートに
は種々の成分が完全に保持されている。 かくして得られる表面箔とよばれる可撓性物質
は、使用者の転移処理によつて多少加熱された後
に、単位表面当たりの重量並びに所定の効果に従
つて、1〜3層で、正の半−鋳型または負の半−
鋳型もしくはこれら両者にライニングすることに
より適用される。 熱可塑性物質の1種と共に前記物質を強化もし
くは未強化の公知のシートまたはプレートに熱成
形または箔押し成形した後、製造順序を著しく変
えることなしに、所定の特性を付与された、1ま
たは2つの熱可塑性被覆表面を有するプラスチツ
ク部材が得られる。上記の「強化の公知のシート
は、特開昭57−28135号に記載の「強化用繊維お
よび熱可塑性樹脂を含有する成形シート状材料」
であることができる。その場合「強化繊維」は、
無機又は有機の繊維であることができ、前者の例
としてはガラス繊維」を、後者の例としては、ケ
ブラーを挙げることができる。強化繊維は、最終
製品を強化するものである。該所定の特性は1ま
たはそれ以上の表面箔層の溶融の結果達成される
ものである。 以下、非限定的実施例により本発明を更に具体
的に記載する。 実施例 1 40gの粉砕した油剤添加されていないガラス繊
維を、激しく撹拌しつつ、0.4の水中に分散さ
せ、次いで2.4の合成ポリエチレン20gとポリ
プロピレンドウ40gとの予備分散混合物中に注ぎ
込んだ。適度に撹拌しつつ厳密に均質化した後、
平均粒度80μのポリプロピレン粉末20gを添加
し、次いで16μあたりに粒度中心を有するタルク
40gを加えた。更に、以下の第1表の参昭記号
L1のアクリル型ポリマーであるバインダー20g
(乾燥重量)を、および次に以下の第2表にP1
記された凝集剤2g(乾燥重量)を添加した。1
当たり固型物約3.5gとなるように稀釈した後、
該混合物を、箔の形成直前に0.5gの凝集剤P2
添加して網上に送り、公知の紙製造法に従つて排
水し、乾燥した。このようにして単位面積当たり
の重さ500g/m2の可撓性箔、即ち、本発明によ
る表面箔を得た。これは引張り強さ1.2デカニユ
ートン/15mmであり、そこでは種々の成分が完全
に保持されていた。 このような表面箔を予め加熱し、二つの半−鋳
型の1方に2種の厚さで付着させることにより、
仕上げ部材、即ち、ここでは、30%のガラス繊維
によつて強化したポリプロピレンシート物質を箔
押し成形した後、厚さ3mmの剛性部材を得た。こ
れは被覆されていない対照と比較して、優れた物
性を示し、更にその一方の表面は滑らかで均質な
外観を示した。 実施例 2 2.4の水中に、適度の撹拌を行いつつ、20g
のポリエチレンドウおよび40gのポリプロピレン
ドウを分散させた。適当に撹拌した後、平均粒度
0.75μのタルク40gを導入し、次いで10g(乾燥)
のバインダーL1を、最後に1gの乾燥凝集剤P1
を装入した。次いで、この懸濁液を実施例1と同
様に処理して、500g/m2のシートを得た。この
ものの引張り強さは1.5デカニユートン/15mmで
あつた。 この箔を実施例1におけるように、ただし両半
−鋳型に適用した。かくして手触りが柔かで光沢
ある外観を有するプラスチツク部材を得ることが
できた。 実施例 3 実施例1と同様に、かつ同様の生成物を、タル
クの代りに15gの導電性カーボンブラツクを使用
して製造した。 かくして得た箔を表面に適用することにより、
塗装に極めて適した滑らかな被覆が形成された。 実施例 4 実施例2と同様の方法で同様の製品を作成し
た。ただし、使用した無機充填剤は表面を結合剤
で処理したシリカであり、平均粒度は1.5μであつ
た。 実施例 5 実施例2を繰返した。ただし、ポリオレフイン
ドウ混合物に、40gのポリプロピレン粉末、10g
のスチレン−ブタジエン型エラストマー粉末を添
加し、バインダーL1および凝集剤P1を夫々15
g:1.5gの割合で添加した。 このようにして、表面箔を製造し、これはガラ
ス繊維強化ポリプロピレン物品に使用するための
可撓性被覆を与えた。 実施例 6 熱可塑性エラストマーとして、平均粘度500μ
のエチレン−プロピレンコポリマー粉末を使用し
て実施例5を繰返した。 実施例 7 タルクの代りに、0.05gのカーボンブラツクお
よび3gの真珠の銀色を有する顔料(マイカ−二
酸化チタン)を使用して、実施例1を繰返した。
30%のガラス繊維で強化したポリプロピレンに適
用した後、金属灰色の外観を呈する均一表面が得
られた。 実施例 8 前の実験を繰返した。ただし今回は光輝アルミ
ニウムを主成分とする顔料を10g使用した。この
顔料は仕上げ製品に光沢ある金属表面を付与し
た。
【表】 重量部および残部のブチルアクリレート単
位を含有するポリマー。50%水性分散液。
【表】 %溶液。
【表】 縮合生成物。
【表】 である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 熱可塑性樹脂を含有するプラスチツク部材を
    被覆するための表面箔であつて、 30〜90重量%の少くとも1種のボリオレフイン
    パルプで、表面箔に機械的凝集力を与えるような
    繊維網状構造を構成するもの、 2〜15重量%の極性ポリマーバインダーで、ア
    クリル型またはアクリルアミド型単位を含有する
    もの、 0.5〜5重量%の少くとも1種の凝集剤で、硫
    酸アルミニウム;アルミニウムポリクロリド(ア
    ルミニウムヒドロキシクロリド);アルミン酸ナ
    トリウム及びアルミン酸カルシウム;ポリアクリ
    ル酸とポリアクリルアミドの混合物の5〜30
    (W/V)%溶液;ポリエチレンイミンの2〜50
    (W/V)%溶液;アクリルアミドと4級カチオ
    ン系モノマーとのコポリマー;ポリアミン−エピ
    クロルヒドリン樹脂及びジアミン−プロピルメチ
    ルアミンの2〜50%溶液;エピクロルヒドリン、
    アジピン酸、カプロラクタム、ジエチレントリア
    ミン及び/またはエチレンジアミンから製造され
    るポリアミド−エピクロルヒドリン樹脂の2〜50
    %溶液;エピクロルヒドリン、アジピン酸のジメ
    チルエステル及びジエチレントリアミンから製造
    されるポリアミド−ポリアミン−エピクロルヒド
    リン樹脂の2〜50%溶液;エピクロルヒドリン、
    ジエチレントリアミン、アジピン酸及びエチレン
    イミンから製造されるポリアミド−エピクロルヒ
    ドリン樹脂;アジピン酸、ジエチレントリアミン
    及びエピクロルヒドリンとジメチルアミンとの混
    合物とから製造されるポリアミド−エピクロルヒ
    ドリン樹脂の2〜50%溶液;トリエチレントリア
    ミンから製造されるカチオン系ポリアミド−ポリ
    アミン樹脂;芳香族スルホン酸とホルムアルデヒ
    ドとの縮合生成物;酢酸アルミニウム;ギ酸アル
    ミニウム;酢酸アルミニウム、硫酸アルミニウム
    及びギ酸アルミニウムの混合物;塩化アルミニウ
    ム(AlCl3)並びにカチオン系殿粉から選択され
    るもの、並びに 0〜70重量%の少くとも1種の平均粒径約
    500μ未満の粉末成分で、粉末形態の熱可塑性ポ
    リオレフイン樹脂、粉末形態の熱可塑性エラスト
    マー、粉末形態の無機充填剤、導電性または非導
    電性炭素及び着色顔料から選択されるものを含有
    することを特徴とする表面箔。 2 パルプのポリオレフインが、ポリエチレン、
    ポリプロピレン並びにポリエチレン及びポロプロ
    ピレンの混合物から選択される特許請求の範囲第
    1項記載の表面箔。 3 粉末形態の熱可塑性樹脂が、ポリエチレン、
    ポリプロピレン、ポリアミド、ポリ塩化ビニル、
    ポリスチレン、ABS、EPDM、SBS及びゴム微
    粉末から選択される特許請求の範囲第1項または
    第2項記載の表面箔。 4 無機充填剤が、タルク、所望により結合剤で
    処理されるシリカ、粉砕されたガラス繊維から選
    択される特許請求の範囲第1項から第3項のいず
    れかに記載の表面箔。 5 5〜70重量%の1種または数種の粉末成分を
    含有する特許請求の範囲第1項から第4項のいず
    れかに記載の表面箔。 6 プレート状またはシート状に熱成形または箔
    押し成形することによつて形成される最終製品の
    製造のためのプラスチツク部材であつて、中心箔
    と表面箔を含み、 該中心箔が、15〜95重量%の強化繊維及び5〜
    85重量%の少くとも1種の熱可塑性物質の粉末並
    びに、この両者の混合物に対して、2〜20重量%
    のポリオレフインパルプ、1〜30重量%の極性ポ
    リマーバインダー及び0.2〜10重量%の少くとも
    1種の凝集剤並びに所望により分散剤を含有し、 少くとも1の該表面箔が、 30〜90重量%の少くとも1種のボリオレフイン
    パルプで、表面箔に機械的凝集力を与えるような
    繊維網状構造を構成するもの、 2〜15重量%の極性ポリマーバインダーで、ア
    クリル型またはアクリルアミド型単位を含有する
    もの、 0.5〜5重量%の少くとも1種の凝集剤で、硫
    酸アルミニウム;アルミニウムポリクロリド(ア
    ルミニウムヒドロキシクロリド);アルミン酸ナ
    トリウム及びアルミン酸カルシウム;ポリアクリ
    ル酸とポリアクリルアミドの混合物の5〜30
    (W/V)%溶液;ポリエチレンイミンの2〜50
    (W/V)%溶液;アクリルアミドと4級カチオ
    ン系モノマーとのコポリマー;ポリアミン−エピ
    クロルヒドリン樹脂及びジアミン−プロピルメチ
    ルアミンの2〜50%溶液;エピクロルヒドリン、
    アジピン酸、カプロラクタム、ジエチレントリア
    ミン及び/またはエチレンジアミンから製造され
    るポリアミド−エピクロルヒドリン樹脂の2〜50
    %溶液;エピクロルヒドリン、アジピン酸のジメ
    チルエステル及びジエチレントリアミンから製造
    されるポリアミド−ポリアミン−エピクロルヒド
    リン樹脂の2〜50%溶液;エピクロルヒドリン、
    ジエチレントリアミン、アジピン酸及びエチレン
    イミンから製造されるポリアミド−エピクロルヒ
    ドリン樹脂アジピン酸、ジエチレントリアミン及
    びエピクロルヒドリンとジメチルアミンとの混合
    物とから製造されるポリアミド−エピクロルヒド
    リン樹脂の2〜50%溶液;トリエチレントリアミ
    ンから製造されるカチオン系ポリアミド−ポリア
    ミン樹脂;芳香族スルホン酸とホルムアルデヒド
    との縮合生成物;酢酸アルミニウム;ギ酸アルミ
    ニウム;酢酸アルミニウム、硫酸アルミニウム及
    びギ酸アルミニウムの混合物;塩化アルミニウム
    (AlCl3)並びにカチオン系殿粉から選択される
    もの、並びに 0〜70重量%の少くとも1種の平均粒径約
    500μ未満の粉末成分で、粉末形態の熱可塑性ポ
    リオレフイン樹脂、粉末形態の熱可塑性エラスト
    マー、粉末形態の無機充填剤、導電性または非導
    電性炭素及び着色顔料を含有することを特徴とす
    るプラスチツク部材。
JP57115312A 1981-07-02 1982-07-02 プラスチツク部材被覆用表面箔 Granted JPS5814717A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8113029A FR2508842A1 (fr) 1981-07-02 1981-07-02 Feuilles de surface pour revetement de pieces plastiques
FR8113029 1981-07-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5814717A JPS5814717A (ja) 1983-01-27
JPH0353101B2 true JPH0353101B2 (ja) 1991-08-14

Family

ID=9260117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57115312A Granted JPS5814717A (ja) 1981-07-02 1982-07-02 プラスチツク部材被覆用表面箔

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4451539A (ja)
EP (1) EP0069650B1 (ja)
JP (1) JPS5814717A (ja)
AR (1) AR240276A1 (ja)
AT (1) ATE15624T1 (ja)
BR (1) BR8203848A (ja)
CA (1) CA1182256A (ja)
DE (1) DE3266381D1 (ja)
ES (1) ES513606A0 (ja)
FR (1) FR2508842A1 (ja)
MX (1) MX161811A (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4882114A (en) * 1984-01-06 1989-11-21 The Wiggins Teape Group Limited Molding of fiber reinforced plastic articles
DE3604888A1 (de) * 1986-02-15 1987-08-20 Schmidt Menzolit Verfahren und vorrichtung zum herstellen von zwischenprodukten fuer faserverstaerkte thermoplastformteile
GB8612813D0 (en) * 1986-05-27 1986-07-02 Wiggins Teape Group Ltd Layer forming technique
GB8618729D0 (en) * 1986-07-31 1986-09-10 Wiggins Teape Group Ltd Fibrous structure
GB8618727D0 (en) * 1986-07-31 1986-09-10 Wiggins Teape Group Ltd Thermoplastic sheets
GB8618726D0 (en) * 1986-07-31 1986-09-10 Wiggins Teape Group Ltd Thermoplastics material
US5215627A (en) * 1986-07-31 1993-06-01 The Wiggins Teape Group Limited Method of making a water laid fibrous web containing one or more fine powders
FR2603229B1 (fr) * 1986-08-29 1989-04-07 Arjomari Prioux Semi-produit a base de resine thermoplastique comportant au moins une couche de surface surstabilisee thermiquement.
EP0262044A1 (fr) * 1986-09-25 1988-03-30 Exxon Chemical Patents Inc. Procédé papetier et composition pour la fabrication de produits tridimensionnels à base de resine thermoplastique et fibres de renforcement
FR2611579B1 (fr) * 1987-02-23 1989-07-13 Arjomari Prioux Procede papetier et composition pour la fabrication de produits tridimensionnels a base de resine thermoplastique et fibres de renforcement
US4769274A (en) * 1986-12-22 1988-09-06 Tarkett Inc. Relatively inexpensive thermoformable mat of reduced density and rigid laminate which incorporates the same
US4769109A (en) * 1986-12-22 1988-09-06 Tarkett Inc. Relatively inexpensive thermoformable mat and rigid laminate formed therefrom
US5242749A (en) * 1987-03-13 1993-09-07 The Wiggins Teape Group Limited Fibre reinforced plastics structures
GB8705954D0 (en) * 1987-03-13 1987-04-15 Wiggins Teape Group Ltd Plastics structures
FR2625236B1 (fr) * 1987-12-23 1990-04-27 Arjomari Prioux Feuille preparee par voie humide, utilisable comme support de revetement
JPH01318045A (ja) * 1988-05-10 1989-12-22 E I Du Pont De Nemours & Co ガラス繊維と熱可塑性繊維との湿式成形混合物よりの複合材料
GB8818425D0 (en) * 1988-08-03 1988-09-07 Wiggins Teape Group Ltd Plastics material
DE4141113A1 (de) * 1991-12-13 1993-06-17 Hornschuch Ag K Grossflaechige verkleidungsteile aus thermoplastischen kunststoffen fuer dfen kfz-innenbereich und verfahren zu deren herstellung
EP0554820B1 (en) * 1992-02-03 1998-07-08 Lanxide Technology Company, Lp Process for forming ceramic sheets
US7434693B2 (en) * 2004-04-29 2008-10-14 John George Mosko Marine knife block for mounting on boats and marine vessels
US8263213B2 (en) * 2006-12-19 2012-09-11 E I Du Pont De Nemours And Company Painted composite thermoplastic articles
US20080176090A1 (en) * 2006-12-19 2008-07-24 Elia Andri E Composite thermoplastic articles
US20080176079A1 (en) * 2006-12-19 2008-07-24 Elia Andri E Process for coating vehicle exterior parts made from thermoplastic composite articles

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3276904A (en) * 1961-08-08 1966-10-04 Congoleum Nairn Inc Process of making a decorative surface covering
US3227664A (en) * 1961-12-07 1966-01-04 Du Pont Ultramicrocellular structures of crystalline organic polymer
US3278322A (en) * 1962-11-30 1966-10-11 Congoleum Nairn Inc Process for producing a decorative surface covering
GB1111525A (en) * 1964-06-18 1968-05-01 Keyes Fibre Co Thermoplastic coating of molded pulp
DE1779874A1 (de) * 1967-07-25 1971-12-30 Lissmann Alkor Werk Kunststoffolienmaterial
GB1384556A (en) * 1971-12-22 1975-02-19 Mitsubishi Petrochemical Co Synthetic papers and method of making the same
DE2534188C2 (de) * 1975-07-31 1990-08-23 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Formteile mit glatten Oberflächen aus glasfaserverstärkten Kunststoffen
DE2538281B2 (de) * 1975-08-28 1980-07-17 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Retentions- und Flockungsmittel auf Basis von Polyacrylamiden
IT1077011B (it) * 1976-09-01 1985-04-27 Anic Spa Procedimento per produrre sacchi sacchetti e confezioni in materiale sintetico e cellulosico
DE2709644A1 (de) * 1977-03-05 1978-09-07 Freudenberg Carl Fa Mehrschichtplatte
JPS53147744A (en) * 1977-05-30 1978-12-22 Mitsui Petrochem Ind Ltd Synthetic resin aqueous dispersion composition
US4274916A (en) * 1979-10-01 1981-06-23 Congoleum Corporation Dimensionally stable backing materials for surface coverings and methods of making the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE3266381D1 (en) 1985-10-24
EP0069650B1 (fr) 1985-09-18
BR8203848A (pt) 1983-06-28
ES8406936A1 (es) 1984-08-16
CA1182256A (en) 1985-02-12
ATE15624T1 (de) 1985-10-15
FR2508842B1 (ja) 1984-03-23
FR2508842A1 (fr) 1983-01-07
MX161811A (es) 1990-12-28
EP0069650A1 (fr) 1983-01-12
ES513606A0 (es) 1984-08-16
US4451539A (en) 1984-05-29
AR240276A1 (es) 1990-03-30
JPS5814717A (ja) 1983-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0353101B2 (ja)
US5188778A (en) Process for the surafce enhancement of articles of fibre reinforced plastics material
CA1174015A (en) Material in sheet form, convertible into a finished product by moulding-stamping or heat-shaping, comprising reinforcing fibres and a thermoplastics resin in powder form, and process for preparing said material
US4426470A (en) Aqueous method of making reinforced composite material from latex, solid polymer and reinforcing material
US5482667A (en) Extrusion impregnation compression molding process
US5643989A (en) Fiber reinforced functionalized polyolefin composites
US5008306A (en) Reinforced thermoplastics sheet and its manufacturing process
JPS6354735B2 (ja)
CA1113661A (en) Composite material
US5585432A (en) Flow formable composites having polymodal fiber distributions
CA2073864A1 (en) Polymer composition
JP2935041B2 (ja) チョップドストランドマットおよび熱可塑性樹脂シート材料
US5232771A (en) Process for molding a fiberglass reinforced article
AU601872B2 (en) Fiber reinforced semi-finished products
EP0696609B1 (en) Stampable glass fiber reinforced thermoplastic resin and method of producing the same
CN111448243A (zh) 成型体及其制备方法
JP3375367B2 (ja) ガラス繊維強化熱可塑性樹脂の製造方法
JP3288517B2 (ja) 機械的性質に優れるスタンピング成形材料およびその製造方法
EP0640466A1 (en) Process for compression moulding of a melt impregnated multilayer article
CA2021866C (en) Process for the surface enhancement of articles of fibre reinforced plastics material
CN115233494A (zh) 一种耐磨装饰纸及其制备方法
CN111622007A (zh) 一种高转移喷绘热转印原纸的制备方法
JPH07266334A (ja) 機械的強度に優れる軽量スタンパブルシート
JPH0575786B2 (ja)