JPH0352861Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0352861Y2
JPH0352861Y2 JP1986138865U JP13886586U JPH0352861Y2 JP H0352861 Y2 JPH0352861 Y2 JP H0352861Y2 JP 1986138865 U JP1986138865 U JP 1986138865U JP 13886586 U JP13886586 U JP 13886586U JP H0352861 Y2 JPH0352861 Y2 JP H0352861Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
toilet bowl
handle
flapper valve
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986138865U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6345889U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986138865U priority Critical patent/JPH0352861Y2/ja
Publication of JPS6345889U publication Critical patent/JPS6345889U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0352861Y2 publication Critical patent/JPH0352861Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「考案の目的」 (産業上の利用分野) 本考案は、便鉢内の汚物などを、少量の洗浄水
によつて地下埋設の汲み取り式便槽へ排送するよ
うにした簡易水洗式の便器のうち、和風のものに
関するものである。
(従来の簡易水洗式和風便器) 一般に、和風便器を設置するためのトイレ室の
床面は、その略々全面をフラツトとする場合と、
便器前後方向の中央部乃至正面寄りに段部を形成
させる場合とがある。後者の場合、和風便器はそ
の設置高さが高くなるので、男子の小便がし易く
なり、小便のはみ出しや飛散を防止できるもので
あつた。
第9図は、従来の簡易水洗式和風便器(以下、
従来便器と言う)を、段部付き床面へ設置した状
況にして示す側断面図である。また、第10図
は、上記従来便器における便器本体1の便鉢排出
口近傍を拡大して示す側断面図である。該便鉢排
出口1bには、半球弁2が取り付けられていた。
該半球弁2には、第9図に示す如く便器本体1の
正面側へ突出するペダル杆3aが接続されてお
り、その突端部にはペダル3が設けられていた。
従つて、該ペダル3を踏み込むと、半球弁2は回
動して便器本体1の便鉢排出口1bを開口(第1
0図に二点鎖線で示す)し、また踏み込みを解除
することで復帰して元の閉口状態とする。一方、
前記ペダル杆3aの回動基部3bには、ワイヤー
ケーブル4が接続されていた。そのため、ペダル
3を一層深く踏み込むとフラツシユバルブ5が開
栓され、便鉢1a内へ洗浄水が供給されるように
なつていた。
(考案が解決しようとする問題点) 従来便器は、便器本体1の正面側にペダル杆3
aやペダル3が突出していたから、これをフラツ
トなトイレ室床面へ設置しようとすれば、用便後
の各種操作ができなくなることは明らかである。
また、スペース的にも床下への収納は不可能とな
るおそれがあつた。すなわち、簡易水洗式の和風
便器を設置するには、トイレ室の床面に段部を形
成させざるを得ないものであつた。しかし、トイ
レ室の床面に段部が形成されていると、男子の小
便には都合がよくても、それ以外の使用では、い
ちいち床面の段部を昇り降りしなければならない
ために面倒さが生じ、特に小便器を個別に備えた
トイレ室や女性専用トイレ室などでは、段部の形
成は無駄な施工であると言える。
本考案は、上記の如き事情に鑑みてなされたも
のであつて、フラツトなトイレ室床面に対しても
施工できるようにした、簡易水洗式の新規な和風
便器(以下、本案便器と言う)を提供することを
目的とする。
「考案の構成」 (問題点を解決するための手段) 本案便器の要旨とするところは、便器本体の便
鉢排出口と汲み取り式便槽へ通じる排便管との間
でフラツパー弁が回動可能に設けられて成る簡易
水洗式の和風便器において、前記フラツパー弁に
は便鉢排出口を前記便器本体に対する正面側で横
断する向きに閉止錘が架設保持されており、該閉
止錘と前記フラツパー弁とを連結する回動用枢支
軸にはケーブル材の一端部が接続されており、該
ケーブル材の他端部は前記便器本体の周辺に配置
された洗浄水タンクに対して設けられる操作機構
に接続されており、該操作機構にはケーブル材の
摺動を固定するロツク機構が設けられている点に
ある。
(作用) フラツパー弁を回動させたり洗浄水を便鉢内へ
供給させたりする操作は、洗浄水タンクに対して
設けられた操作機構で行うものである。従つて、
従来便器で必要とされていたペダル杆やペダル
は、本案便器では不要である。
のみならず、フラツパー弁により架設保持され
る閉止錘は、便器本体の正面側で便鉢排出口を横
断する向きに設けるようにしたから、該閉止錘の
動作領域は便器本体の正面側へは過度に出つ張ら
ないようになつている。また、フラツパー弁の回
動を固定して便鉢内で水封を行わせるためのロツ
ク機構を、前記操作機構、即ち洗浄水タンクに対
して設けるようにしてある。これらのことから、
便器本体の便鉢排出口まわりが総合的に小型化さ
れりようにしてあり、フラツトなトイレ室床面に
対する収納が容易に行える。
(実施例) 以下、本考案を、その実施例を示す図面に基づ
いて説明すると次の通りである。
第1図は、本案便器の設置状況を示す側断面図
である。本案便器は、便器本体1の周辺に設置さ
れた洗浄水タンク6に対して操作機構8が設けら
れており、該操作機構8により、便器本体1の便
鉢排出口に設けられた開閉機構9を操作できるよ
うにしてある。しかも、該開閉機構9は、便器本
体1の正面側(図中右側)への張り出しが可及的
に小さくなるように工夫されている。そのため、
本案便器は、床面がフラツトに形成されたトイレ
室に対しても設置できるようになつている。これ
ら操作機構8と開閉機構9との相互関係を、第2
図において理解し易いように示す。
操作機構8は、ギヤケース20から突出された
二重軸12によつて給水ハンドル10と便排ハン
ドル11とが保持されて成り、各ハンドル10,
11の操作でケーブル材22やフロート弁17用
揚弁杆16を動作させるようにしたものである。
該操作機構8を、図中の白抜き矢符A方向から見
た状態で断面して示せば第3図の如くである。前
記二重軸12は、外軸15中に内軸14が挿通さ
れて成り、該外軸15が更に筒状をした鍔付きハ
ウジング13に挿通されて、洗浄水タンク6の正
面壁6aに保持されている。外軸15は、その一
端側に前記便排ハンドル11が一体形成されてお
り、他端側の作用端15aがギヤケース20内に
臨むようになつている。第4図は、外軸15の作
用端15aが断面して表れるようにして描いた図
である。該作用端15aは、断面正六角形に形成
されており、扇形ギヤ19が回動不能の状態で嵌
着されている。該扇形ギヤ19は、ケーブル材2
2を接続した軸ラツク21と噛合している。な
お、該ケーブル材22は、第2図に示す如く、曲
成が自在なチユーブ22b内にワイヤー22aが
摺動可能に挿通されて成る。従つて、前記便排ハ
ンドル11を回動させると、ケーブル材22のワ
イヤー22aが摺動して、後述する開閉機構9を
動作させるようになる。一方、第3図に示す如
く、前記内軸14は、給水ハンドル10を螺子止
め保持したものであつて、その作用端14aには
L字状をした揚弁杆16が連結されている。従つ
て、給水ハンドル10を回動操作すると、内軸1
4及び揚弁杆16を介してフロート弁17(第2
図参照)が出水弁座18から持ち上げられるよう
になる。
第4図に示す如く、このようにして成る操作機
構8には、ロツク機構23が設けられている。該
ロツク機構23は、前記軸ラツク21の背面に凹
設された2乃至3個の係止凹部21aと、該係止
凹部21aに向かつて押圧付勢されたフツク24
とから成る。従つて、前記便排ハンドル11を、
前記軸ラツク21が僅かに上昇する方向へ回動操
作することにより、該軸ラツク21の係止凹部2
1aにフツク24が嵌まり込み、前記ケーブル材
22は、摺動不能な状態に固定される。
次に、開閉機構9(第1図参照)について説明
する。第5図は便器本体1における便鉢排出口1
bの近傍を拡大して示す側断面図である。該便鉢
排出口1bには、排便管7(第1図参照)と連結
するための便通筒25が取り付けられている。該
便通筒25内には、便鉢排出口1bを開閉するフ
ラツパー弁26が、枢支軸26aを中心として回
動可能に取り付けられている。第2図に示すよう
に、フラツパー弁26の回動用枢支軸26aは、
便通筒25の両側方へ突出した各端部が、下方向
及びフラツパー弁26とは反対方向へ向かつて折
曲されている。いま、説明の便宜上、枢支軸26
aの下方向に向かう軸部分を縦杆26bと呼び、
該縦杆26bから折曲された軸部分を横杆26c
と呼ぶこととする。該横杆26cの突端部には閉
止錘27が取り付けられており、前記フラツパー
弁26による便鉢排出口1bの閉止を保持させる
ようになつている。該閉止錘27は、便鉢排出口
1bを、便器本体1の正面側で横断する向きに設
けられたものである。一方、前記便通筒25の外
壁には、前記操作機構8で説明したケーブル材2
2のチユーブ22bが固定されていると共に、前
記枢支軸26aの縦杆26bには、ケーブル材2
2においてワイヤ22aの出力端となるリング状
接続具28が遊嵌されている。従つて、前記操作
機構8の便排ハンドル11を回動操作すると、第
5図の示す如く、ケーブル材22の接続具28に
よつて枢支軸26aの縦杆26bが押し出され、
便通筒25内でフラツパー弁26が開動する(二
点鎖線参照)。なお、前記枢支軸26aの縦杆2
6bを、その上端部よりも下端部の方がフラツパ
ー弁26寄りとなる如く傾斜させておけば、便排
ハンドル11の回動操作に伴い、ケーブル材22
の接続具28は、枢支軸26aの縦杆26bに沿
つて移動するから、当該接続具28は真つ直ぐ伸
び出すようになる。従つて、ケーブル材22は、
無理な曲成力等を受けることがなくなり、前記便
排ハンドル11の操作がスムーズに行える。
第6図は、前記操作機構8の給水ハンドル10
及び便排ハンドル11を示す分解斜視図である。
同図によつて明らかなように、給水ハンドル10
の裏面には三角形状の突起10aが突設されてお
り、便排ハンドル11の表面には円弧状の凹部1
1bが凹設されている。該凹部11bに形成位置
及び形状は、便排ハンドル11に対して給水ハン
ドル10を回動操作させたときに、その突起10
aが描く仮想形に合わせてある。従つて、これら
両ハンドル10,11は、その組み合わせ状態に
よつてそれぞれの動きが関連付けられるものとな
る。いま、このことを更に分かり易く説明する。
大便をする場合などに、第7図イの如く便排ハン
ドル11を右側へ小さく回動させる。これによ
り、軸ラツク21(第4図参照)が少し上昇して
ロツク機構23が作用する。従つて、ケーブル材
22の摺動は固定され、便器本体1の便鉢排出口
1b(第5図参照)を閉止するフラツパー弁26
もロツク状態となる。次に、給水ハンドル10を
左側へ大きく回動させる。従つて、洗浄水タン
ク6内のフロート弁17(第2図参照)が出水弁
座18から持ち上げられて、該洗浄水タンク6か
ら便器本体1の便鉢1a(第5図参照)内へ洗浄
水が供給される。なお、前記給水ハンドル10を
回動させても、その突起10a(第6図参照)は
便排ハンドル11の凹部11b内を円弧動するだ
けであり、該便排ハンドル11に対しては何等駆
動を与えない。従つて、洗浄水タンク6から便器
本体1へ洗浄水が供給されても、フラツパー弁2
6が開くことはなく、便器本体1内では溜水がつ
くられることとなる。また、用便終了後は、第7
図ロに示す如く、便排ハンドル11のみを左側へ
回動させる。このとき、便排ハンドル11(第6
図参照)における凹部11bの縦段面11aは、
給水ハンドル10の突起10aと係合して、該給
水ハンドル10を追従回動させることとなる。従
つて、ロツク機構23は解除されてフラツパー弁
26が開動し、同時に、洗浄水タンク6から便器
本体1へ洗浄水が供給されることとなる。一方、
小便をする場合などでは、第7図ハに示す如く便
排ハンドル11のみを左側へ回動させる。この場
合は、当初から給水ハンドル10が追従回動する
から、フラツパー弁26の開動と便鉢洗浄水の供
給とが同時に行われる。なお、フラツパー弁26
の閉動は、閉止錘27(第2図参照)の落下力に
頼るものであるが、扇形ギヤ19(第4図参照)
に、ギヤケース20との間で反発力を発するねじ
りコイルばね29を取り付けて、これを助勢させ
ることもできる。
第8図は、床面に段部が設けられたトイレ室に
対して本案便器を設置した状況を示す側断面図で
ある。同図によつて明らかなように、本案便器で
は、便器本体1の正面側(図中右側)へ突出する
もの(従来便器のペダル杆やペダルに相当するも
の)は殆どないので、男子小便などに際して邪魔
となることはないものである。
(別態様の検討) 本案便器は、操作機構が、洗浄水タンクに対し
て設けられていることが重要であり、上記実施例
について説明したその他の細部構成については、
実施の態様に応じて適宜変更可能である。
「考案の効果」 以上の説明で明らかなように、本考案に係る簡
易水洗式の和風便器は、便器本体の便鉢排出口ま
わりが総合的に小型化されているため、フラツト
なトイレ室床面にも設置することができるように
なつた。従つて、小便器を備えたトイレ室や女性
専用のトイレ室などにおいて、わざわざトイレ室
床面に段部を形成させる必要はない。そのため、
用便の都度、いちいち床面の段部を昇り降りして
いた面倒を解消することができる。勿論。床面に
段部を形成させたトイレ室にも設置可能であり、
この場合には、便器本体の正面側へ突出するもの
(従来便器のペダル杆やペダルなどに相当するも
の)が殆どないため、男子小便時に邪魔となるお
それもない等、幾多の優れた利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第8図は本案便器を示すものであつ
て、第1図は床面がフラツトなトイレ室に対する
設置状況を示す側断面図、第2図は操作機構と開
閉機構との相互関係を示す一部切欠斜視図、第3
図は操作機構を示す側断面図、第4図は同正面断
面図、第5図は便鉢排出口の近傍を拡大して示す
側断面図、第6図は給水ハンドルと便排ハンドル
とを示す分解斜視図、第7図イ乃至ハは各ハンド
ルの操作状況を説明する図、第8図は床面に段部
が形成されたトイレ室に対する設置状況を示す側
断面図、第9図及び第10図は従来便器を示すも
のであつて、第9図はその設置状況を示す側断面
図、第10図は便鉢排出口の近傍を拡大して示す
側断面図である。 1……便器本体、1b……便鉢排出口、6……
洗浄水タンク、7……排便管、10……給水ハン
ドル、11……便排ハンドル、12……二重軸、
16……揚弁杆、17……フロート弁、18……
出水弁座、22……ケーブル材、26……フラツ
パー弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 便器本体の便鉢排出口と汲み取り式便槽へ通じ
    る排便管との間でフラツパー弁が回動可能に設け
    られて成る簡易水洗式の和風便器において、前記
    フラツパー弁には便鉢排出口を前記便器本体に対
    する正面側で横断する向きに閉止錘が架設保持さ
    れており、該閉止錘と前記フラツパー弁とを連結
    する回動用枢支軸にはケーブル材の一端部が接続
    されており、該ケーブル材の他端部は前記便器本
    体の周辺に配置された洗浄水タンクに対して設け
    られる操作機構に接続されており、該操作機構に
    はケーブル材の摺動を固定するロツク機構が設け
    られていることを特徴とする簡易水洗式和風便
    器。
JP1986138865U 1986-09-10 1986-09-10 Expired JPH0352861Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986138865U JPH0352861Y2 (ja) 1986-09-10 1986-09-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986138865U JPH0352861Y2 (ja) 1986-09-10 1986-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6345889U JPS6345889U (ja) 1988-03-28
JPH0352861Y2 true JPH0352861Y2 (ja) 1991-11-18

Family

ID=31044231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986138865U Expired JPH0352861Y2 (ja) 1986-09-10 1986-09-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0352861Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8230533B2 (en) * 2006-09-22 2012-07-31 Kohler Co. Toilet bowl discharge valve assembly

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5581946A (en) * 1978-12-14 1980-06-20 Sato Fumitake Tank lever for flush toilet

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5581946A (en) * 1978-12-14 1980-06-20 Sato Fumitake Tank lever for flush toilet

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6345889U (ja) 1988-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200189623Y1 (ko) 양변기의 저수 및 배출 구조.
US3318285A (en) Dog and pet toilet
US9340962B2 (en) Operating device for flush water tank assembly
AU666075B2 (en) Dual flush mechanism
US20070163035A1 (en) Toilet flushing arrangement
CN1957146B (zh) 被动排放并且节水的抽水马桶
JPH0352861Y2 (ja)
US1589353A (en) Floor push-button device for plumbing
RU2307215C2 (ru) Узел отцепляющего рычага
KR200159636Y1 (ko) 양변기
US20020112283A1 (en) Flush toilets
JPH0246530Y2 (ja)
AU673959B2 (en) A cistern mechanism
CN214784476U (zh) 一种防溅水马桶
JP2003227163A5 (ja)
JP3015083U (ja) 収納トイレ
KR102424052B1 (ko) 팔꿈치용 스위치를 구비한 좌변기
JPH0352863Y2 (ja)
JP2604831Y2 (ja) 便器洗浄排水弁装置のハンドル装置
WO2003016641A1 (en) Toilet installation
US20020124302A1 (en) Flush toilets
JPH0248536Y2 (ja)
KR200366359Y1 (ko) 절수형 하변기 물통
KR200286804Y1 (ko) 수조매설형 자연배출식 수세변기시스템
JPH0139826Y2 (ja)