JPH0351898A - 音声認識装置 - Google Patents

音声認識装置

Info

Publication number
JPH0351898A
JPH0351898A JP1187795A JP18779589A JPH0351898A JP H0351898 A JPH0351898 A JP H0351898A JP 1187795 A JP1187795 A JP 1187795A JP 18779589 A JP18779589 A JP 18779589A JP H0351898 A JPH0351898 A JP H0351898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
recognition
recognition result
signal
speech
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1187795A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Kamei
亀井 正一
Hiroki Onishi
宏樹 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1187795A priority Critical patent/JPH0351898A/ja
Publication of JPH0351898A publication Critical patent/JPH0351898A/ja
Priority to US07/896,414 priority patent/US5301227A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は音声認識して目的の電気機器を制御し得るよう
になした音声認識装置に関する。
(ロ)従来の技術 近年、音声認識装置における音声認識率の向上に伴い、
音声制御できる電子機器、例えばオートダイヤルできる
電話機が実用化されつつある(特開昭62−81152
号公報参照)。
例えば、音声認識オートダイヤル電話機の場合その音声
認識装置としては、第1ステップでダイヤルする相手先
名(個人名、会社名等)を音声認識し、第2ステップで
指令音声(ダイヤル、キャンセル等)を音声認識する2
段階認識処理方式を採用したものが最も現実的である。
しかしながら、第1ステップで誤認識があった場合に次
候補の出力方法として、従来は、第2ステップでの指令
音声として次候補を出力させる音声入力やスイッチ入力
によって、目的のデータ、例えば相手先名データの特定
を行なっていた。また、第1ステップでの音声認識後、
一定時間内に第2ステップでの指令音声が行なわれない
場合に自動的に次候補を出力させていた。
(ハ)発明が解決しようとする課題 上述の如く、多段階ステップで音声認識処理を行なう従
来の音声認識装置に於では、次候補を出力させるための
音声指令やその他の入力によって目的のデータを特定す
る場合には使用者の負担増につながり、一定時間待ちを
して次候補を出力する場合には、認識処理が遅くなると
いう不都合があった。
(二)課題を解決するための手段 本発明の音声認識装置は、入力音声データをあらかじめ
貯えている標準音声データと比較して最も類似の標準音
声データに対応づけられた信号を認識結果信号として出
力すると共に、少なくとも第2位で類似の標準音声デー
タに対応づけられた信号を認wA候補信号として出力す
る音声識別手段と、該識別手段からの認識結果信号、更
に認識候袖信号に対応する該認識結果、更に認識候補を
順次合成音声で出力する音声合成手段と、音声入力者の
操作でトリガー信号を発生するスイッチ手段と、上記音
声合成手段から認識結果出力中に該スイッチ手段操作に
よるトリガー信号を受信した時には認識結果を有効とし
、上記音声合成手段からの認識結果の音声出力終了まで
に該スイッチ手段操作によるトリガー信号が受信されな
ければ、上記音声合成手段から認n候補を音声出力する
制御部を備えるものである。
また、本発明の認識装置は、入力音声データをあらかじ
め貯えている標準音声データと比較して所定のデータ間
誤差内で類似する各標準音声データに対応づけられた各
信号を認識結果信号として順次出力する音声識別手段と
、該識別手段から順次得られる各認識結果信号に対応す
るそれぞれの認識結果を順次合成音声で出力する音声合
成手段と、トリガー信号を発生するスイッチ手段と、該
トリガー信号を受信した時に上記音声合成手段で音声出
力されていた認識結果を有効とする制御部手段を備える
ものである。
(ホ)作用 本発明の音声認識装置によれば、例えば電話の相手先名
の認識結果が正しい場合、全ての次候補の音声合成出力
が終了するまで待たずに、スイッチ入力によって正しい
認識結果を有効とできる。
また、認識結果が誤認識であった場合でも、これをキャ
ンセルする指令音声の入力なしに、即座に認識候補の出
力を得、この出力の中から正しい認識結果を有効とする
ことができる。
(へ)実施例 第1図に本発明の音声認識装置の一実施例の構戊を示す
同図の本発明装置は、音声を入力する入力部1と、入力
音声から特徴パラメータを抽出する前処理部2と、予め
作戒してある音声の標準パターンを格納した標準バター
メモリ3と、入力された音声の未知パターンと標準バタ
ーメモリ3の各標準パターンとをそれぞれパターンマッ
チングしてパターン間誤差計算により未知パターに或る
所定の誤差内で類似する標準パターンを検出する識別部
4とを備え、これらの基本動作は従来の一般的な特定話
者音声認識装置と同様のものである。
本発明の音声認識装置が特徴とするところは、スイッチ
8と該スイッチ8の操作で、以下に説明する候補格納部
5、音声合成部6とともに該音声認識装置自体に出力を
制御する制御部7を備えた点にある。
即ち、同図の音声認識装置によれば、識別部4で識別さ
れた第1位の認識結果に続く所定誤差内の不特定数の第
2位以下の認識候補を候補格納部5に格納する。この状
態で第1位の認識結果が制御部7に送られるとこの制御
部7は音声合成部6に対して認識候補の合成音声出力ス
タート信号を出力する。制御部7はトリガー信号入力部
であるスイッチ8からのトリガー信号入力か、又は音声
合成部6からの合成音出力終了信号のどちらかが入力さ
れるまでこれら信号の入力待ち状態を維持する。
尚、合成音声出力終了信号は、実際の音声出力が終了し
た後l秒程度の遅れをもって発生されるもので、操作者
がこの合成音声を全て聞き終えてからスイッチ8を操作
しても合或音声出力終了信号の発生前にスイッチトリガ
ー信号入力が入力できるように設定されている。
この状態で制御部7が合或音出力終了信号を受け取るま
でに、スイッチ8からのトリガー信号を受信した場合に
は、制御部7はこの時の第1位の認識結果を有効として
制御対象機器(図示せず)に出力し、これを制御する。
一方、上述の状態で制御部7が合成音出力終了信号を受
け取った時にまだトリガー信号の受信がなされない場合
には、制御部7は候補格納部5から第2位の認識候補を
示す信号を受け取ることによって、音声合成部6に対し
て認識候補の合成音出力スタート信号を送出する。
そして、第2位の認識候補を示す合成音声出力がなされ
、この状態で制御部7が出力中の合成音声の出力終了信
号を受け取るまでに、トリガー信号を受信した場合には
、この第2位の認識候補を有効とし、これに基づいて機
器を制御する。
この様にして、スイッチ8操作がなされるまで順次第2
位以下の認識候補が音声出力され、候補格納部5の候補
を全て出力し終えてもスイッチ8操作がなされない時に
は、制御部7は第2位以下の認識候補を全て無効として
、新たな音声入力待ち状態として、音声の再入力を操作
者に促す。この音声の再入力を操作者に促す手段として
は、この旨を発声する合成音声が利用できる。
次に、ダイヤル先の音声を入力することでオートダイヤ
ルできる音声入力制御電話機を例に揚げて、本発明の動
作を第2図のフローチャートに基づき説明する。
電話機が、相手先名の音声入力待ち状態になっている時
に相手先名を発声する[S1]と、その音声を認識[S
2]Lて、まず第1位の認識結果を音声合成出力[S3
]する。ここで、認識結果が正しい場合は、音声合成出
力終了信号があるまでに(即ち、声を戊音出力中か出力
後直ちに)[S6]、例えばスイッチ8を押す[S4]
などの手段によって認i候補を有効とし、この結果に従
った相手先にダイヤルする[S5]。
もし、上記のステップ[S4]で、合成音声出力後にス
イッチ8が押されなければ、次候補を音声合成出力する
[S8]。この動作を候補文字がなくなるまで繰り返し
て行なう[S7]。所望の認識候補が出力[S8コされ
たところでスイッチ8を操作1,て、この時の認識候補
を有効にし、この認*i補に対応するダイヤルを出力す
るための制御信号を出力する。
そして、候袖文字がなくなった時点でまだスイッチ8が
操作されなければ、全ての認識結果及び認識候補が無効
となり、再度ダイヤル先の音声入力[S1コを待つ初期
状態に戻す。
(ト)発明の効果 本発明の音声認識装置によれば、音声認識結果が間違っ
ている場合に次候補を出力させるための音声指令やその
他の入力を行なう必要がないので操作者の負担が軽減で
きる。また、認識候補を音声合成出力中でもスイッチ操
作によって、この時音声合成出力を有効なものと確定さ
せることが可能であるので、時間待ちの必要がなく、制
御対象機器の制御が迅速に行える。
さらに本発明によれば、全ての認識候補の音声合成出力
に対してスイッチ操作がない、即ち完全なる誤認識が生
じても、特別な操作なしに自動的に音声の再入力待ち状
態に復帰せきるので、操作性の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の音声認識装置の構戊図、第2図は本発
明装置の動作フローを示す図である。 1・・・入力部、2・・・前処理部、3・・・標準パタ
ーン格納部、4・・・音声識別部、5・・・候補格納部
、6・・・音声合成部、7・・・制御部、8・・・スイ
ッチ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力音声データをあらかじめ貯えている標準音声
    データと比較して最も類似の標準音声データに対応づけ
    られた信号を認識結果信号として出力すると共に、少な
    くとも第2位で類似の標準音声データに対応づけられた
    信号を認識候補信号として出力する音声識別手段と、 該識別手段からの認識結果信号、更に認識候補信号に対
    応する該認識結果、更に認識候補を順次合成音声で出力
    する音声合成手段と、 音声入力者の操作でトリガー信号を発生するスイッチ手
    段と、 上記音声合成手段から認識結果出力中に該スイッチ手段
    操作によるトリガー信号を受信した時には認識結果を有
    効とし、上記音声合成手段からの認識結果の音声出力終
    了までに該スイッチ手段操作によるトリガー信号が受信
    されなければ、上記音声合成手段から認識候補を音声出
    力する制御部を備えてなる音声認識装置。
  2. (2)入力音声データをあらかじめ貯えている標準音声
    データと比較して所定のデータ間誤差内で類似する各標
    準音声データに対応づけられた各信号を認識結果信号と
    して順次出力する音声識別手段と、該識別手段から順次
    得られる各認識結果信号に対応するそれぞれの認識結果
    を順次合成音声で出力する音声合成手段と、 トリガー信号を発生するスイッチ手段と、 該トリガー信号を受信した時に上記音声合成手段で音声
    出力されていた認識結果を有効とする制御部手段を備え
    てなる音声認識装置。
JP1187795A 1989-04-17 1989-07-20 音声認識装置 Pending JPH0351898A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1187795A JPH0351898A (ja) 1989-07-20 1989-07-20 音声認識装置
US07/896,414 US5301227A (en) 1989-04-17 1992-06-10 Automatic dial telephone

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1187795A JPH0351898A (ja) 1989-07-20 1989-07-20 音声認識装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0351898A true JPH0351898A (ja) 1991-03-06

Family

ID=16212362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1187795A Pending JPH0351898A (ja) 1989-04-17 1989-07-20 音声認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0351898A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006505002A (ja) * 2002-11-02 2006-02-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 音声認識の方法およびシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006505002A (ja) * 2002-11-02 2006-02-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 音声認識の方法およびシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6671672B1 (en) Voice authentication system having cognitive recall mechanism for password verification
EP0311414A2 (en) Voice controlled dialer having memories for full-digit dialing for any users and abbreviated dialing for authorized users
JPH08507392A (ja) 音声コマンド制御及び検証システム
EP1994529B1 (en) Communication device having speaker independent speech recognition
JP2007124686A (ja) 音声認識データベースにアドレスを登録する方法とシステム
JP2009104047A (ja) 情報処理方法及び情報処理装置
JPH0351898A (ja) 音声認識装置
EP1187441B1 (en) Audio recognition method and device for sequence of numbers
JP2003163951A (ja) 音信号認識システムおよび音信号認識方法並びに当該音信号認識システムを用いた対話制御システムおよび対話制御方法
JPH0225517B2 (ja)
JP2646080B2 (ja) 音声認識方法
JP3018759B2 (ja) 特定話者方式音声認識装置
JP2000010586A (ja) 音声認識応答装置及び認識結果確認方法
JP3069150B2 (ja) 音声ダイヤル装置
JPH0580794A (ja) 音声認識装置
JPH05300213A (ja) 音声ダイヤラ
KR950009425B1 (ko) 음성인식 전화기의 다이얼링 제어 방법
JP2000020087A (ja) 音声認識装置および記憶媒体
JPH02275497A (ja) 音声認識装置
JPH1195792A (ja) 音声処理装置および文字入力方法
JPH03262357A (ja) 音声ダイヤル装置
JPH052400A (ja) 音声認識装置
JPH03123256A (ja) 自動車用電話
KR100230972B1 (ko) 전전자교환기의 화자종속 음성인식서비스 장치 및 방법
JPS62226196A (ja) 標準パタン逐次学習方式