JPH0351373A - 布帛柔軟剤と陽イオンポリエステル汚れ放出重合体とを含有するすすぎ液添加布帛コンディショニング組成物 - Google Patents

布帛柔軟剤と陽イオンポリエステル汚れ放出重合体とを含有するすすぎ液添加布帛コンディショニング組成物

Info

Publication number
JPH0351373A
JPH0351373A JP2130099A JP13009990A JPH0351373A JP H0351373 A JPH0351373 A JP H0351373A JP 2130099 A JP2130099 A JP 2130099A JP 13009990 A JP13009990 A JP 13009990A JP H0351373 A JPH0351373 A JP H0351373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
cationic
composition
molecular weight
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2130099A
Other languages
English (en)
Inventor
Trinh Toan
トアン、トリン
Eugene P Gosselink
ユージーン、ポール、ゴツセリンク
Frederick E Hardy
フレデリック、エドワード、ハーディー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH0351373A publication Critical patent/JPH0351373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/65Mixtures of anionic with cationic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0036Soil deposition preventing compositions; Antiredeposition agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/68Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G63/685Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing nitrogen
    • C08G63/6854Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing nitrogen derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/001Softening compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3715Polyesters or polycarbonates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2279Coating or impregnation improves soil repellency, soil release, or anti- soil redeposition qualities of fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2352Coating or impregnation functions to soften the feel of or improve the "hand" of the fabric

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、汚れ放出上の利益、布帛柔軟化および/また
は帯電防止上の利益を与えるための組成物および方法、
および家庭洗濯操作のすすぎサイクル時に汚れ放出上の
利益を布帛に与えることができる特定の物質に関する。
液体すすぎ液添加(rinse−added)布帛柔軟
化組成物は、以前から技術上既知であり且つ自動洗濯操
作のすすぎサイクル時に消費者によって広く利用されて
いる。ここで使用し且つ技術上既知のような「布帛柔軟
化」なる用語は、望ましい程柔軟な風合およびふわふわ
した外観を布帛に付与するプロセスを意味する。すすぎ
サイクルにおいて汚れ放出処理を布帛に施すことは普通
ではない。
背景技術 2個の長鎖非環式脂肪族炭化水素基を有する第四級アン
モニウム塩および置換イミダゾリニウム塩の形態の陽イ
オン窒素含有化合物を含有する組成物は、洗濯すすぎ操
作で使用する時に布帛柔虻化上の利益を与えるために常
用されている〔例えば、米国特許第3,644,203
号明細書、および第4,426,299号明細書;また
「布帛柔軟剤としての陽イオン界面活性剤J R,R,
エガン、ジャーナル・オブやジ・アメリカン争オイル・
ケミスツ・ソサエティー (Journal of’ 
theAa+erlcan Oil Chelsts 
’ 5ociety)、1978年1月、第118頁〜
第121頁;および[布帛柔軟剤用陽イオン界面活性剤
の選択の仕方J J、A。
アッカーマン、ジャーナル・オブージψアメリカンやオ
イルeケミスツ・ソサエティー、1983年6月、第1
166頁〜第1169頁参照〕。
1個のみの長鎖非環式脂肪族炭化水素基を有する第四級
アンモニウム塩(例えば、モノステアリルトリメチルア
ンモニウムクロリド)は、同じ鎖長の場合には、2個の
アルキル長鎖を有する化合物が1個のアルキル長鎖を有
するものよりも良好な柔軟化性能を与えることが見出さ
れたので、余り常用されない(例えば、「陽イオン布帛
柔軟剤」w、  p、エバンズ、インダストリー・エン
ド・ケミストリー、1969年7月、第893頁〜第9
03頁参照)。また、米国特許第4,464゜272号
明細書は、モノアルキル第四級アンモニウム化合物が有
効性がより低い柔軟剤であることを教示している。
時々布帛柔軟化組成物で使用されている別の種類の窒素
含有物質は、非第四級アミド−アミンである。通常挙げ
られている物質は、高級脂肪酸とヒドロキシアルキルア
ルキレンジアミンとの反応生成物である。これらの物質
の一例は、高級脂肪酸とヒドロキシエチルエチレンジア
ミンとの反応生成物である〔「β−ヒドロキシエチルエ
チレンジアミンと脂肪酸またはそれらのアルキルエステ
ルとの縮合物および洗浄剤中の布類柔軟剤とじての応用
J H,W、エカート、フェッチ・ザイフエンΦアンス
トリッヒミッテル(Pette−9elfen−Ans
trIchIIIttel) s 1972年9月、第
527頁〜第533頁参照〕。これらの物質は、通常一
般に、布帛柔軟化組成物中の柔軟活性成分として他の陽
イオン第四級アンモニウム塩およびイミダゾリニウム塩
と一緒に記載されている(米国特許第4.460,48
5号明細書、第4,421,792号明細書および第4
,327,133号明細書参照)。米国特許第3.77
5i  316号明細書は、(a)ヒドロキシアルキル
アルキルポリアミンと脂肪酸との縮合物および(b)(
i)2個の長鎖アルキル基を有する第四級アンモニウム
塩0%〜100%と(ii)式 〔R5R6R7R8N) A (式中、R5は長鎖アル
キル基であり、R6はアリールアルキル基およびC3〜
C18アルケニルおよび1個または2個のC−〇二重結
合を含有するアルカジェニルからなる群から選ばれるも
のであり、R7およびR8はC1〜C7アルキル基であ
り、Aは陰イオンである)の殺菌性第四級アンモニウム
化合物100%〜0%との第四級アンモニウム化合物混
合物を含有する洗浄洗濯物用柔軟化仕上組成物を開示し
ている。米国特許節3.904,533号明細書は、布
帛柔軟化化合物および1〜3個の短鎖Cl0= 014
アルキル基を含有する第四級アンモニウム塩である低温
安定剤(布帛柔軟化化合物は2個以上の長鎖アルキル基
を含有する第四級アンモニウム塩、脂肪酸とヒドロキシ
アルキルアルキレンジアミンとの反応生成物、および他
の陽イオン物質からなる群から選ばれる)を含有する布
帛コンディショニング処方物を教示している。
非ポリエステル特異性汚れ放出重合体を含有する組成物
は、米国特許節3,920.561号明細書、第4,0
75,110号明細書(ナイロン特異性)および第4.
136,038号明細書に記載されている。しかしなが
ら、消費者は、ポリエステル布帛上のじみが第一の問題
であることを指摘している。例えば、[消費者の見地か
らの布類J1メリー・イー・バワーズ、チクスタイル・
ケミスト・エンド・カラリスト(Text1]eChe
mist and Co1or1st) 、V o l
 、  16゜(1984)、l)り、228−231
参照。それゆえ、非イオンポリエステル特異性汚れ放出
剤(SRA)を含有する組成物を開示している多(の特
許、例えば、米国特許節3,712,873号明細書、
第4,187,184号明細書、第4゜661.267
号明細書(陽イオンセルロース汚れ放出重合体も開示)
、第4,702,857号明細書、第4,711,73
0号明細書、第4゜713.194号明細書および第4
,721,580号明細書がある。米国特許節4,73
8,787号明m書は、汚れ放出剤、柔軟剤および帯電
防止剤として有用な陽イオンブロックポリエステル化合
物を開示している。これらの物質は、それら単独で水溶
液に直接適用するか、陰イオン物質およびビルダーと共
に処方して完成コンディショナー/洗剤系を調製してい
る。
発明の概要 本発明は、家庭洗濯操作のすすぎサイクルで使用するた
めの布帛コンディショニング組成物および対応非イオン
または陰イオン汚れ放出重合体またはセルロースをベー
スとする陽イオン汚れ放出重合体と比較してかかる組成
物への配合時に特に有効である成る「陽イオン」ポリエ
ステル汚れ放出重合体に関する。
本発明によれば、布帛柔軟剤約3〜約35重量%および
陽イオンポリエステル汚れ放出剤、特にここに定義の好
ましい陽イオンポリエステル汚れ放出剤約0.5%〜約
20%、好ましくは約1%〜約10%を含む布帛コンデ
ィショニング組成物(好ましくは水性分散液の形態)が
、提供される。
すすぎ酸添加布帛柔軟化組成物は、すすぎ水に容易に分
散性であるべきであり且つ通常液体または粒状のいずれ
かである。
発明の詳細な説明 本発明の組成物中の布帛柔軟剤の量は、典型的には、組
成物の約3〜約35重量%、好ましくは約4〜約30重
量%、より好ましくは約4〜約25重量%である。下限
は、家庭洗濯ブラクティスで通例である方法で洗濯すす
ぎ浴に加える時に有効な布帛柔軟化性能に貢献するのに
必要とされる量である。上限は、包装および流通コスト
の減少のため、より経済的使用を消費者に与える濃厚製
品に好適である。
組成物 すすぎ酸添加布帛コンディショニング、好ましくは柔軟
化組成物は、下記成分を含む:(I)全組成物の約3〜
約35重量%、好ましくは約4〜約30重−%、より好
ましくは約4〜約25重量%の布帛柔軟剤、および 〔式中、(I)陽イオンポリエステル汚れ放出剤約0.
 5%〜約20%、好ましくは約1%〜約10%、より
好ましくは約196〜約5%。
布帛柔軟剤、成分■は、例えば、陽イオン柔軟剤などの
通常の柔軟剤、例えば、ジー(C)16〜18 一ジー(C1〜4)アルキル窒素含有塩または約1=1
0から約20:1、好ましくは約1:5から約10:1
の比率の陽イオン布帛柔軟剤と非イオン布帛柔軟剤との
一層複雑な混合物、例えば、(a)高級脂肪酸と、ヒド
ロキシアルキルアルキレンジアミンおよびジアルキレン
トリアミンおよびそれらの混合物からなる群から選ばれ
るポリアミンとの反応生成物的20%〜約89%、好ま
しくは約20%〜約60%; (b)1個のみの長鎖非環式脂肪族C15〜C22炭化
水素基を含有する陽イオン窒素含有塩約8%〜約40%
、好ましくは約10%〜約30%;および場合によって (C)2個以上の長鎖非環式脂肪族C1,〜C15〜C
22炭化水素基を有するか1個の前記基および1個のア
リールアルキル基を有する陽イオン窒素含有塩約10%
〜約80%、好ましくは約20%〜約60% を含む混合物であることができる(前記(a)、(b)
および(C)の%は、成分■の重量%である)。
組成物の残部は、好ましくは、水および水と低分子量ア
ルコール(ポリオール、特にC1〜C4−価アルコール
を含め)との混合物からなる群から選ばれる液体担体か
らなる。
ここで使用する成分Iは、布帛柔軟剤の混合物からなる
ことができる。
特定の例を含めた本組成物の必須成分および任意成分の
一般的説明を後述する。例は、例示の目的でのみ与えら
れる。
布帛柔軟剤 ここで使用できる布帛柔軟剤は、米国特許第3゜861
.870号明細書、第4.308,151号明細書、第
3.886.075号明細書、第4゜233.164号
明細書、第4,401,578号明細書、第3,974
,076号明細書および第4,237,016号明細書
に開示されている。
他の好適な柔軟剤は、本明細書の背景技術の章に記載の
特許に記載されている。
好ましい布帛柔軟剤は、米国特許第4,661゜269
号明細書に開示されている。
より生分解性の布帛柔軟剤化合物は、望ましいことがあ
る。生分解性は、例えば、容易に破壊される結合を疎水
基に組み込むことによって増大できる。かかる結合とし
ては、エステル結合、アミド結合、および不飽和および
/またはヒドロキシ基を含有する結合が挙げられる。か
かる布帛柔軟剤の例は、米国特許第3.408.361
号明細書、第4,709,045号明細書、第4,23
3.451号明細書、第4,127.489号明細書、
第3,689,424号明細書、第4,128.485
号明細書、第4,161.604号明細書、第4,18
9,593号明細書および第4.339,391号明細
書に見出すことができる。
本発明の好ましい布帛柔軟剤は、下記のものからなる: 成分I (a:1 本発明の好ましい柔軟剤(活性成分)は、高級脂肪酸と
、ヒドロキシアルキルアルキレンジアミンおよびジアル
キレントリアミンおよびそれらの混合物からなる群から
選ばれるポリアミンとの反応生成物である。これらの反
応生成物は、ポリアミンの多機能構造に鑑みて数種の化
合物の混合物である(例えば、H,W、二カートによる
前記フェッチ・ザイフエン・アンストリッヒミッテルで
の刊行物参照)。
好ましい成分I (a)は、反応生成物混合物または混
合物の若干の所定の成分からなる群から選ばれる窒素含
有化合物である。より詳細には、好ましい成分1 (a
)は、下記のものから選ばれる化合物である: (i)分子比率約2:1の高級脂肪酸とヒドロキシアル
キルアルキレンジアミンとの反応生成物〔該反応生成物
は式: (式中、各R□は非環式脂肪族015〜C2□炭化水素
基であり、RおよびR3は二価C1〜C3アルキレン基
である) の化合物を含有する〕 ; (il)式: HO−R2 (式中、RおよびR2は上のように定義する)を有する
置換イミダシリン化合物; (ill)式: %式% (式中、RおよびR2は上のように定義する)を有する
置換イミダシリン化合物; (iv)例えば、分子比率約2:1の高級脂肪酸とジア
ルキレントリアミンとの反応生成物〔該反応生成物は式
: %式% (式中、RRおよびR3は上のように定義1ゝ  2 する) の化合物を含有する〕 ;および (V)式; %式% (式中、RおよびR2は上のように定義する)を有する
置換イミダシリン化合物; およびそれらの混合物。
成分I (a)(i)は、マゼール・ケミカルスによっ
て販売されているマズアミド(Mazamldeo)6
またはサンドズ・カラーズ・エンド・ケミカルスによっ
て販売されているセラニン(Ceranjne■)HC
として市販されている。ここで、高級脂肪酸は水素添加
タロー脂肪酸であり、且つヒドロキシアルキルアルキレ
ンジアミンはN−2−ヒドロキシエチルエチレンジアミ
ンであり、R1は脂肪族C−C炭化水素基であり、Rお
よびR3は15   17             
 2二価エチレン基である。
成分I (a)  (II)の−例は、R1が脂肪族C
炭化水素基、R2が二価エチレン基であるスフ テアリン酸ヒドロキシエチルイミダシリンである。
この化学薬品は、アルカリル・ケミカルス・インコーホ
レーテッドにより商品名アルカジン(Alkazlne
■)ST、またはシャー・ケミカルス・インコーホレー
テッドにより商品名シャーコシリン(schercoz
ollne o) Sで販売されティる。
成分I Ca)  (lv)の−例は、R1が脂肪族C
−C炭化水素基、RおよびR3が二価工15   17
          2チレン基であるN、N’−シタ
ローアルコイルジエチレントリアミンである。
成分1 (a)(v)の−例は、R1が脂肪族C−C炭
化水素基、R2が二価エチレン基で15  17 ある1−タローアミドエチル−2−タローイミダプリン
である。
成分I (a)(V)は、最終組成物のpHが約7以下
であるならば、pKa値6値下以下するブレンステッド
酸分散助剤に先ず分散することもできる。若干の好まし
い分散助剤は、ギ酸、塩酸、リン酸、および/またはメ
チルスルホン酸である。
N、N’−シタローアルコイルジエチレントリアミンと
1−タローエチルアミド−2−タローイミダゾリンとの
両方とも、タロー脂肪酸とジエチレントリアミンとの反
応生成物であり、且つ陽イオン布帛柔軟剤メチル−1−
タローアミドエチル−2−タローイミダゾリニウムメチ
ルサルフェートの前駆物質である(「布帛柔軟剤として
の陽イオン界面活性剤J R,R,ニガ/、ジャーナル
・オブ・ジ・アメリカン・オイル・ケミスツ拳ソサエテ
ィー、1978年1月、第118頁〜第121頁参照)
。N、N’−シタローアルコイルジエチレントリアミン
および1−タローアミドエチル−2−タローイミダゾリ
ンは、シエレックス・ケミカル・カンパニーから実験化
学薬品とじて得ることができる。メチル−1−タローア
ミドエチル−2−タローイミダゾリニウムメチルサルフ
工−トは、シエレックス・ケミカル拳カンパニによって
商品名パリソフト(Varlso(’t■)475で販
売されている。
成分I (b) 好ましい成分I (b)は、下記のものから選ばれる1
個の長鎖非環式脂肪族015〜C15〜C22炭化水素
基を含有する陽イオン窒素含有塩である:(i)式: (式中、R4は非環式脂肪族015〜C2□炭化水素基
であり、RおよびR6はCエルC4飽和アルキルまたは
ヒドロキシアルキル基であり、A は特に以下で詳述す
るような陰イオンである)を有する非環式第四級アンモ
ニウム塩;(jl)式: (式中、R1は非環式脂肪族C1,〜C2、炭化水素基
であり、R7は水素またはC1〜C4飽和アルキルまた
はヒドロキシアルキル基であり、A は陰イオンである
) を有する置換イミダゾリニウム塩; (fil)式: (式中、Rは二価C1〜C3アルキレン基であす、R1
、R5およびA は上に定義の通りである) を有する置換イミダゾリニウム塩; (iv)式: (式中、R4は非環式脂肪族016〜C15〜C22炭
化水素基であり、A は陰イオンである)を有するアル
キルピリジニウム塩:および(V)式 (式中、R工は非環式脂肪族015〜C2、炭化水素基
であり、Rは二価C1〜C3アルキレン基であり、A 
はイオン基である) を有するアルカンアミドアルキレンピリジニウム塩; およびそれらの混合物。
成分1 (b)(f)の例は、モノアルキルトリメチル
アンモニウム塩、例えば、それぞれシェレックス・ケミ
カル中カンパニーによって商品名アドゲン(Adoge
no) 471、アドゲン441、アドゲン444およ
びアドゲン415で販売されているモノクロ−トリメチ
ルアンモニウムクロリド、モノ(水素添加タロー)トリ
メチルアンモニウムクロリド、バルミチルトリメチルア
ンモニウムクロリドおよびソーヤトリメチルアンモニウ
ムクロリドである。これらの塩においては、R4は、非
環式脂肪族016〜C18炭化水素基であり、R5およ
びR6はメチル基である。モノ(水素添加タロー)トリ
メチルアンモニウムクロリドおよびモノタロートリメチ
ルアンモニウムクロリドが、好ましい。成分1 (b)
(i)の他の例は、R4が022炭化水素基であるベヘ
ニルトリメチルアンモニウムクロリド〔ライトコ・ケミ
カル・コーポレ−ジョンのハムコφケミカル・デイビジ
ョンによって商品名ケマミン(Kemamine■)0
2803−Cで販売されている〕 ;R4がC10〜C
1g炭化水素基、Rがメチル基、R6がエチル基、Aが
エチルサルフェート陰イオンであるソーヤジメチルエチ
ルアンモニウムエトサルフェート〔ジヨルダン・ケミカ
ル・カンパニーによって商品名ジョルダクオート(Jo
rdaquat”) 1033で販売されている〕 ;
およびR4がC18炭化水素基、R5が2−ヒドロキシ
エチル基、R6がメチル基であるメチル−ビス(2−ヒ
ドロキシエチル)オクタデシルアンモニウムクロリド〔
アルマツク・カンパニーから商品名エトフォード(Et
hOquad■)18/12で入手可能〕である。
成分! (b)(in)の例は、R1がC1□炭化水素
基、Rがエチレン基、R5がエチル基、Aがエチルサル
フェート陰イオンである1−エチル−1−(2−ヒドロ
キシエチル)−2−イソヘプタデシルイミダゾリニウム
エチルサルフェートである。それはモナ・インダストリ
ーズ・インコーホレーテッドから商品名モナクオート(
Monaquato)ISIESで入手できる。
成分I (c) 2個以上の長鎖非環式脂肪族015〜C15〜C22炭
化水素基を有するか1個の前記基および1個のアリール
アルキル基を有する好ましい陽イオン窒素含有塩は、下
記のものからなる群から選ばれる:(i)式: (式中、各R4は非環式脂肪族015〜C2□炭化水素
基であり、R5はC1〜C4飽和アルキルまたはヒドロ
キシアルキル基であり、R8はR4およびR5基からな
る群から選ばれ、A−は上に定義の陰イオンである) を有する非環式第四級アンモニウム塩 (11)式: (式中、各R□は非環式脂肪族015〜C2□炭化水素
基であり、R2は炭素数1〜3の二価のアルキレン基で
あり、R5およびR9はC1〜C4飽和アルキルまたは
ヒドロキシアルキル基であり、A は陰イオンである) を有するジアミド第四級アンモニウム塩;(iff)式
: (式中、nは1〜約5に等しく、R1、R2、R5およ
びA は上に定義の通りである)を有するジアミノアル
コキシ化第四級アンモニウム塩; (1v)式: (式中、各R4は非環式脂肪族C1,〜C15〜C22
炭化水素基であり、R5はC1〜C4飽和アルキルまた
はヒドロキシアルキル基であり、A は陰イオンである
) を有する第四級アンモニウム化合物; (V)式: (式中、各Rは非環式脂肪族C15〜C2、炭化水1 素話であり、R2は炭素数1〜3の二価のアルキレン基
であり、R5およびA は上に定義の通りである) を有する置換イミダゾリニウム塩;および(vi)式 (式中、R工、R2およびA は上に定義の通りである
) を有する置換イミダゾリニウム塩; およびそれらの混合物。
成分I (c)(i)の例は、周知のジアルキルジメチ
ルアンモニウム塩、例えば、シタロージメチルアンモニ
ウムクロリド、シタロージメチルアンモニウムメチルサ
ルフェート、ジ(水素添加タロー)ジメチルアンモニウ
ムクロリド、ジステアリルジメチルアンモニウムクロリ
ド、ジベヘニルジメチルアンモニウムクロリドである。
ジ(水素添加タロー)ジメチルアンモニウムクロリドお
よびシタロージメチルアンモニウムクロリドが、好まし
い。本発明で使用できる市販のジアルキルジメチルアン
モニウム塩の例は、ジ(水素添加タロー)ジメチルアン
モニウムクロリド(商品名アドゲン442)、シタロー
ジメチルアンモニウムクロリド(商品名アドゲン470
)、ジステアリルジメチルアンモニウムクロリド〔商品
名アロサーフ(Arosurfo) T A −100
)  (すべでシエレツクス・ケミカル・カンパニーか
ら入手できる)である。R4が非環式脂肪族C2□炭化
水素基であるジベヘニルジメチルアンモニウムクロリド
は、ウィトコーケミカル番コーポレーションのハムコ争
ケミカル・デイビジョンによって商品名ケマミンQ−2
802Cで販売されている。
成分1 (c)  ([i)の例は、Roが非環式脂肪
族C−C炭化水素基、R2がエチレン基、15   1
7 Rがメチル基、R9がヒドロキシアルキル基、Aがメチ
ルサルフェート陰イオンであるメチルビス(タローアミ
ドエチル)(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムメチ
ルサルフェートおよびメチルビス(水素添加タローアミ
ドエチル)(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムメチ
ルサルフェートである。これらの物質は、シエレツクス
・ケミカル・カンパニーからそれぞれ商品名パリソフト
222およびパリソフト110で入手できる。
成分1 (c)  (lv)の−例は、R4が非環式脂
肪族C18炭化水素基、R5がメチル基、Aが塩化物陰
イオンであるジメチルステアリルベンジルアンモニウム
クロリドであり、且つシエレツクス・ケミカル・カンパ
ニーによって商品名パリソフトSDCで販売されており
且つオニックス・ケミカル・カンパニーによって商品名
アンモニウムス(AmLlonyx■)490で販売さ
れている。
成分I (c)  (v)の例は、R1が非環式脂肪族
C−C炭化水素基、R2がエチレン基、15  17 R5がメチル基、Aが塩化物陰イオンである1−メチル
−1−タローアミドエチル−2−タローイミダリニウム
メチルサルフェートおよび1−メチル−1−(水素添加
タローアミドエチル)−2−(水素添加タロー)イミダ
ゾリニウムメチルサルフェートである。それらは、シエ
レックス・ケミカル・カンパニーによって、それぞれ商
品名パリソフト475およびパリソフト445で販売さ
れている。
好ましい組成物は、(i)ジ(水素添加タロー)ジメチ
ルアンモニウムクロリドおよび(V)メチル−1−タロ
ーアミドエチル−2−タローイミダゾリニウムメチルサ
ルフェート;およびそれらの混合物からなる群から選ば
れる成分I (c)を含有する。成分I (a)の好ま
しい組み合わせの範囲は約20%〜約80%であり且つ
成分1 (b)の場合には約8%〜約40%であり、成
分I (c)の場合には約10%〜約80%である(す
べての範囲は成分Iの重量基準である)。
成分I (a) 、I (b)およびT (c)が存在
する場合には、成分■は、好ましくは全組成物の約4〜
約30重量%の量で存在する。より詳細には、成分I 
(a)が1−タローアミドエチル−2−タローイミダゾ
リンおよび水素添加タロー脂肪酸約2モルとN−2−ヒ
ドロキシエチルエチレンジアミン約1モルとの反応生成
物およびそれらの混合物からなる群から選ばれ且つ成分
Iの約20〜約60重量%の量で存在し;且つ成分I 
(b)が成分Iの約10〜約30重量%の量で存在する
モノ(水素添加タロー)トリメチルアンモニウムクロリ
ドであり;且つ成分1 (c)がジ(水素添加タロー)
ジメチルアンモニウムクロリド、シタロージメチルアン
モニウムクロリドおよびメチル−1−タローアミドエチ
ル−2−タローイミダゾリニウムメチルサルフェート、
およびそれらの混合物からなる群から選ばれ;前記成分
I (c)が成分Iの約20〜約60重量%の量で存在
し;前記ジ(水素添加タロー)ジメチルアンモニウムク
ロリド対前記メチル−1−タローアミドエチル−2−タ
ローイミダゾリニウムメチルサルフェートのff1ff
i比が約2:1から約6=1である本組成物が、より好
ましい。
前記の個々の成分、特にI (c)のものは、個々にも
使用できる。
陰イオンA 本発明の陽イオン窒素含有塩においては、陰イオンA 
は、電気的中性を与える。最もしばしば、これらの塩中
で電気的中性を与えるために使用する陰イオンは、ハラ
イド、例えば、クロリド、プロミド、またはヨーダイト
である。しかしながら、他の陰イオン、例えば、メチル
サルフェート、エチルサルフェート、アセテート、ホル
メート、サルフェート、カーボネートなどは、使用でき
る。
クロリドおよびメチルサルフェートが、本発明で陰イオ
ンAとして好ましい。
陽イオンポリエステル汚れ放出剤(CP S RA)陽
イオン汚れ放出重合体またはオリゴマーは、(a)交互
のテレフタロイル(T)基およびオキシアルキレンオキ
シ(A O)基からなる1以上のポリエステル疎水性ブ
ロック、(b)1以上の親水性陽イオン基、および(c
)任意であるが好ましい親水性ポリ(オキシエチレン)
オキシ(E  )基を有することによって特徴づけられ
る(重合体またはオリゴマーの全体の正味電荷は使用の
pHで陽イオンである)。好ましいCPSRA重合体は
、容易に分散性、例えば、水性の布帛柔軟剤組成物を処
方することを容易にさせるために分子盟約50,000
以下、好ましくは約20,000以下、より好ましくは
約10,000以下を有する。より高い分子量の重合体
は、特に予備分散するならば、処方できる。
重合体またはオリゴマーは、好ましくは、ポリエステル
布帛上の付着を最適にするために交互のテレフタロイル
およびオキシエチレンオキシ基を含汀する疎水性ポリエ
ステルブロックを有する。
しかしながら、テレフタロイルおよび/またはオキシエ
チレンオキシ基土に置換があることができる。好ましく
は、置換量は、ポリエステル布帛上の有効な付着を可能
にするために限定される。アルキル基、陰イオン基、陽
イオン基および封鎖ポリ(オキシエチレン)オキシ基は
、すべて疎水性ポリエステルブロックに結合できるが、
付着が排除されるか厳しく減少される程度には結合され
ない。オキシエチレンオキシ基は、オキシプロピレンオ
キシ(オキシ−1,2−プロピレンオキシ)基またはオ
キシエチレンオキシ基とオキシプロピレンオキシ基との
混合物で置換することもできる。
結合基、陰イオン基、非イオン基などは、全陽イオン性
状が維持され且つ重合体(またはオリゴマー)が適当に
付着する限りは、重合体に存在できる。
CPSRA上のポリ(オキシエチレン)オキシ基および
荷電基は、ポリエステル繊維の表面を変性して疎水性を
より低くし、かくて油状グリース状じみの除去を促進す
る。
若干の好ましい陽イオンポリエステル汚れ放出剤(CP
 S RA)の一般実験式は、次の通りである: (AO)   (T)   (CAT)   (En)
   (L)   (FCC)x     y    
    z       q      r〔式中、(
1)各(A O)は炭素数2〜約6のオキシアルキレン
オキシ基、好ましくは1,2−オキシエチレンオキシを
表わし、より好ましくはオキシエチレンオキシ、オキシ
−1,2−プロピレンオキシ、およびそれらの混合物か
らなる群から選ばれ((E )のオキシエチレンオキシ
基を除外)、各rxJは約1〜約80、好ましくは約1
〜約25、より好ましくは約1.25〜約15であり、 〔式中、(I)各(T)はテレフタロイル基を表わしく
2個の「末端」カルボニル基を有する他の非荷電部分、
特に2個の「末端」カルボニル基を有する他の非荷電ア
リール部分も、少なくとも小さい%で存在できる)、各
ry]は約1〜約80、好ましくは約1〜約25、より
好ましくは約1.25〜約15であり〔非荷電疎水性ア
リールカルボニル単位は、好ましくは、排他的にテレフ
タロイル単位である。エステルの汚れ放出性(特にポリ
エステル付着性)が有意に低下されないならば、他の非
荷電疎水性アリールジカルボニル単位、例えば、イソフ
タロイルなども、所望ならば存在できる〕、(m)各(
CAT)は (R)   N である) (−) −m (式中、 各 mJ は○〜2 (式中、各rmJは0〜2である) (式中、各RはCアルキル基、01〜4ヒ1〜4 ドロキシアルキル基、Cアルキレン基、2〜4 Cオキシアルキレン基、フェニル、フエニ2〜4 ルCアルキル基、および水素からなる群か1〜4 ら選ばれ、2個のR基は結合して環式構造、例えば、次
式 (式中、各(−)は共有結合を表わし且つ2以上の(−
)はグループ化して多重結合、例えば、次式 の多重結合を表わすことができ、各A は以下に定義の
ような相容性陰イオンである) の環式構造を形成できる) からなる群から選ばれる少なくとも1個の部分を含む陽
イオン基を表わし、各rzJは陽電荷を重合体に与える
ために重合体の分子量に応じて1〜約100であり、 (IV)各(E  )はポリ(オキシエチレン)オキ(
IV)各(En)、0− (式中、各rnJは2〜約2
00、より好ましくは約6〜約100、最も好ましくは
約10〜約80であり、各「q」は約25以下、好まし
くは約10以下、最も好ましくは約5以下である)を表
わしく一般に、各「q」は少なくとも約1であることが
好ましい。
別の好ましさがより低い構造においては、各rqJは約
0である)(基(E  ’)が親水特性を維持する限り
は、少量の高級オキシアルキレン基が存在できる)、 (V)各々の任意の(L)は、2〜約4個の共有結合を
有しく水素に対する結合を除外)且つ1〜約10個、好
ましくは約1〜約4個、より好ましくは約1〜約2個の
炭素原子および場合によって1 −O−−C−1およびそれらの混合物からなる群から選
ばれる1以上、好ましくは1〜4個の基を有する少なく
とも1個のヒドロカルビレン(例えば、アルキレンまた
はアリーレン)基を含む結合基を表わし、各rrJは(
CAT)の数rzJに応じて0〜約100であり、 (VI)各々の任意の式完成基(FCC)は、(a)H
−(b)−OH,(c)Cアルキル、1〜18 アルコキシ、またはヒドロキシアルキル基、(d)−C
(0)OH,および(e)ナトリウム、カリウム、マグ
ネシウム、アンモニウム、置換アンモニウムなどの相容
性陽イオンで中和されたサルフエート、スルホネート、
カルボキシレートなどの陰イオン基(AN)からなる群
から選ばれ、各rsJは0から式を完成するのに十分な
数までの数、好ましくは0〜約100であり;存在する
時には、好ましくは約2〜約50、より好ましくは約2
〜約10であり(より長い、アルキルまたはヒドロキシ
アルキル基は、性能の理由で望ましくなく且つ通常の布
帛柔軟剤を含有する組成物で必要ではない。Cアルキル
およびヒドロキシア1〜4 ルキル基は、特に重合体の分子量が約 10.000以上である時に、好ましい。かかるCPS
RAは、新規化合物である) CPSRAの分子量は約50,000以下、好ましくは
約20,000以下、より好ましくは約10.000以
下であり、CPSRAの分子量は15,000分子量単
位当たり少なくとも約1、好ましくは10,000分子
量単位当たり少なくとも約1、より好ましくは5,00
0分子二単位当たり少なくとも約1、最も好ましくは1
50〜3,000分子量単位当たり約1である。
少なくとも1個の(FCC)は、通常、存在する〕実験
式は、分子量約500〜約50,000、好ましくは約
500〜約20.000、より好ましくは約800〜約
10,000を有し、ポリエステル布帛表面上に有効に
付着させる疎水性と親水性とのバランスを有するCPS
RAを与えるように選ばれる。(CAT)基の数は、特
に構造が少量の任意の陰イオン基を含有する時に、全陽
イオン特性を重合体またはオリゴマーに与えるのに十分
な程大きい。
前記のように、構造は、平均して分子量の約500〜約
8096、好ましくは約50〜約70%、より好ましく
は約500〜約60%を与えるために交互の(A O)
および(T)基を含有する1以上のブロック(疎水性ポ
リエステルブロック)も含む。
陽イオン官能性を与える(CAT)基は、水素または好
ましくは炭素原子(この炭素原子は他の炭素原子または
水素原子のいずれかに結合できる)のいずれかであるR
基を有することによって完成される。(CAT)基は、
(CAT)基が重合体またはオリゴマー鎖(主鎖または
側鎖のいずれか)の末端または重合体のまたはオリゴマ
ー鎖内であるか、鎖中に存在する(L)などの基土で懸
垂することができるように、例えば、(L)基を通して
重合体の残りに結合できる。
本発明のCPSRAは、−0−0− −C(0)00 (0)C−−N−N−(例えば、ヒド
ラジド)、(0−NH−)などの不安定な結合を本質上
告まない。また、比較的安定なエステル結合は、実験式
を有するものを含めてCPSRAがかかる部分加水分解
生成物を包含するような限定された程度に加水分解でき
る。実験式は、重合体/オリゴマーの全必須陽イオン特
性が変化しない置換重合体またはオリゴマーも表わそう
とする。
CPSRAは、布帛表面上に有効に付着させる疎水性と
親水性とのバランスを有する。かかるエステルと反応副
生物などとの混合物は、前記エステル少なくとも10重
量%を含有する時に布帛汚れ放出剤としての実用性を保
持する。本発明の好ましいエステルは、典型的には約5
00〜約20.000、好ましくは約10,000以下
の比較的低分子ff1(即ち、繊維形成性の範囲外)を
有する。
疎水部分は、実質上線状であり、好ましくはモル比的2
:1から約1=2のオキシ−1,2−アルキレンオキシ
基およびテレフタロイルからなる。
好ましいオキシアルキレンオキシ単位は、対称オキシエ
チレンオキシ単位、非対称オキシ−1゜2−プロピレン
オキシ単位、およびそれらの混合物、好ましくはオキシ
エチレンオキシ/オキシプロピレンオキシの比率的10
:1から約1:10、より好ましくは約5:1から約1
:5を有する混合物である。
かかるCPSRAは、少なくとも若干の他の非対称置換
オキシ−1,2−アルキレンオキシ単位を含む実質上線
状のオリゴマーまたは低分子量重合体エステルも包含で
きる。
本発明のエステルの[非対称置換オキシ−1゜2−アル
キレンオキシ」単位の例は、(a)−OCR(R)CH
(Rb)O−単位(式中、RおよびR5は前記単位の各
々において前記基の一方がH1池方が水素以外のR基で
あるように選ばれる)、および(b)水素以外のR基が
異なる前記単位の混合物からなる群から選ばれる単位で
ある。非対称単位(a)または(b)と−CH2CH2
0−単位との混合物も、−緒に取った単位が非対称特性
を有するか否かのいずれにせよ、使用できる。「非対称
特性」の好都合な尺度は、典型的には約1:10から約
に〇の範囲内である単位(a)または(b)対 −CH2CH20〜単位のモル比によって与えられる。
前記において、Rは、典型的には、水素以外の非荷電基
であり且つ低分子量(典型的には約100以下)を有し
、化学的に非反応性であり(特に非エステル化性基であ
るので)且つCとHからなるか、CとHとOとからなる
。単位(a)または(b)と−CH2CH2O−単位と
の前記混合物においては、nが2以上の数であるポリ(
オキシエチレン)オキシ単位(E )、即ち、(OCH
2CH2)。〇−は、通常、除外される〔かかるポリ(
オキシエチレン)オキシ単位は、後述のように任意であ
るが、好ましい単位の別個のカテゴリーを構成する〕。
好ましいR基は、メチル、エチル、プロピル、ブチルな
どの低級n −アルキル基からなる群から選ばれる。か
くて、典型的な非対称オキシ−182−アルキレンオキ
シ単位は、オキシ−1,2−プロピレンオキシ、オキシ
−1,2−ブチレンオキシ、オキシ−1,2−ペンチレ
ンオキシ、およびオキシ−1,2−ヘキシレンオキシ単
位である。特に好ましい非対称オキシ−1,2−アルキ
レンオキシ単位は、オキシ−1,2−プロピレンオキシ
単位(a)、および前記モル比のオキシ−1,2−プロ
ピレンオキシ単位(a)とオキシエチレンオキシ単位(
C)との混合物である。
オキシエチレンオキシ基は、直接または、例えば、(L
)基を通して結合された側基、例えば、(CAT)およ
び7′または(E  )基を有することができる。
非荷電疎水性アリールジカルボニル単位(T)は、好ま
しくは、排他的にテレフタロイル単位である。エステル
の汚れ放出性(特にポリエステル付着性)が有意に低下
されないならば、他の非荷電疎水性アリールジカルボニ
ル単位、例えば、イソフタロイルなども、所望ならば存
在できる。
最小量よりも多い親水性単位をエステルに組み込むこと
は高度に好ましい。これらは、最も好ましい非イオン親
水性単位、例えば、ポリ(オキシエチレン)オキシ基(
E  ’)であり;または別の例においては、比較的親
水性の陽イオン基(CAT)である。この種の好適な比
較的親水性の陽イオン基は、 で表わされる。好ましい親水性単位、例えば、ポリ(オ
キシエチレン)オキシ単m(E)、第四級アンモニウム
単位(CAT)またはそれらの混合物が重合体の内部構
造に存在するならば、一般に、前記エステル1モル当た
り少なくとも約0.02モルを構成するであろう。
CPSRAは、特に2個よりも多いポリ(エチレンイミ
ノジアセテート)基が鎖中にある場合には、かかる基を
好ましくは実質土倉まない。好ましくは、かかる基は、
CPSRAにはない。
一般に、エステルの単位を変性することが望ましいなら
ば、追加の親水性単位の使用は、追加の非荷電疎水性単
位の使用よりも好ましい。
前記のように、相容性陰イオンとしては、ハライド(特
にクロリドおよびプロミド)、サルフェート、メタンス
ルホネートおよびメチルザルフェート陰イオンが挙げら
れる。
分子形状 これらのCPSRAは、例えば、2個よりも多いエステ
ル結合形成部位を有する単位を構造に組み込むことによ
って有意には分枝または架橋されていないという意味で
好ましくは「実質上線状」である。更に、環式エステル
は、必須ではないが、環式エステルは、エステル合成時
の副反応の結果として少量で組成物に存在できる。好ま
しくは、環式エステルは、組成物の約2重量%を超えな
いであろう。最も好ましくは、それらは、組成物から全
く不在であろう。
しかしながら、前記のことと対照的に、本発明のエステ
ルに適用する「実質上線状」なる用語は、エステル生成
またはエステル交換反応で非反応性である側鎖を含有す
る物質を特に包含する。かくて、オキシ−1,2−プロ
ピレンオキシ単位は、好適な非対称置換型を有する。そ
れらのメチル基は、重合体テクノロジーで「分枝」と通
常みなされるものを構成せず(オディアン、重合の原理
、ウィリー、ニューヨーク、1981年、第18頁〜第
19頁参照、本発明の定義は完全にそれと一致)、エス
テル生成反応で非反応性であり、且つ本発明の目的で許
容可能である。本発明のエステル中の任意単位は、同じ
非反応性基準と合致するならば、同様に側鎖を有するこ
とができる。
CPSRA合成 全合成は、通常、少なくとも2段、例えば、初期エステ
ル化またはエステル交換反応(エステル交換としても既
知)段階、エステルの分子量を前記限定程度までのみ増
大するその後のオリゴマー化または重合段階を包含する
多段である。
エステル結合の形成は、水、単純なアルコールなどの低
分子量副生物の排除を包含する。反応混合物からの後者
の完全な除去は、一般に、前者の除去よりも若干容易で
ある。しかしながら、エステル結合形成反応は、一般に
、可逆的であるので、両方の場合に反応を前方に「駆動
して」、これらの副生物を除去することが必要である。
実際的に、第一段階(エステル交換)においては、反応
体は、適当な割合で混合し、大気圧または大気圧よりも
わずかに高い圧力(好ましくは窒素、アルゴンなどの不
活性ガス)で加熱して溶融物を与える。水および/また
は低分子量アルコールは、遊離し、約220℃までの温
度で反応器から蒸留する(約150〜200℃の温度範
囲はこの段階に普通であるが、220℃までは、終わり
付近で使用できる)。
第二(即ち、オリゴマー化)段階においては、真空また
は不活性ガススバージング技術および第一段階よりも若
干高い温度は、適用する。例えば、通常の分光技術によ
って監視する時に、反応が完了するまで、揮発性副生物
および過剰の反応体の除去は、続ける(この段階で使用
できる不活性ガススバージングは窒素、アルゴンなどの
不活性ガスを反応混合物に強制的に通過して前記揮発物
を反応容器からパージすることを包含する。別法におい
ては、典型的には約10m+sHg〜約0.1龍Hgの
連続的に適用された真空は、使用できる。
後者の技術は、高粘度溶融物を反応させるべきである時
に、特に好ましい)。
前記反応段階の両方において、一方で迅速な完全な反応
(より高い温度およびより短い時間が好ましい)の希望
を熱デグラデーション(望ましくないことに変色および
副生物を生ずるであろう)を回避する必要に対して釣り
合わせることが必要である。特に反応器デザインが過熱
または「ホットスポット」を最小限にする時に、一般に
より高い反応温度を使用することが可能である。また、
エチレングリコール:プロピレングリコールの比率が高
いエステル生成反応は、より高い温度をより許容する。
かくて、オリゴマー化に好適な温度は、主としてエチレ
ングリコールが存在する時には最も好ましくは約り50
℃〜約260℃の範囲内であり、非対称グリコールが支
配する時には(特殊な予防策、例えば、熱分解を限定す
るために反応器デザインの特殊な予防策を講じないと仮
定して)約り50℃〜約240℃の範囲内である。
反応体が常時良好に接触するように連続混合を前記方法
で使用することは非常に重要である。高度に好ましい方
法は、前記温度範囲内での反応体のよく攪拌された均一
溶融物の調製を包含する。
また、特にオリゴマー化または重合工程で、揮発物の除
去を容易にするために真空または不活性ガスにさらされ
る反応混合物の表面積を最大限にすることが高度に好ま
しい。良好な気−液接触を与える高剪断渦形成型の混合
装置およびガススパージャ−は、この目的に最適である
エステル化、エステル交換、オリゴマー化、およびそれ
らの組み合わせに適当な触媒および触媒量は、すべてポ
リエステル化学で周知であり且つ一般に本発明で使用さ
れるであろう。前記のように、単一の触媒で十分であろ
う。適当に接触性の金属は、ケミカル・アブストラクツ
、CA33 :178505vに報告されており、この
文献はエチレングリコールによるカルボキシベンゼンス
ルホン酸カリウムおよびカルボキンベンゼンスルホン酸
ナトリウムの直接エステル化時の遷移金属イオンの触媒
活性が次の順序で減少することを述べている:Sn(最
良)、TI、P b −、Z n SM n 5Co(
最悪)。
反応は完了を保証するのに十分な期間にわたって続ける
ことができ、または各種の通常の分析監視技術は、前進
反応の進行を監視するために使用できる。かかる監視は
、方法を若干加速し、最小限許容可能な組成を有する生
成物が生成されるや否や反応を停止することを可能にす
る。
適当な監視技術としては、相対粘度および固有粘度、酸
価、ヒドロキシル価、 Hおよび13核磁気共鳴(NM
R)スペクトル、および液体クロマトグラムの測定が挙
げられる。
最も好都合には、揮発性反応体(例えば、グリコール)
と比較的不揮発性反応体(例えば、テレフタル酸ジメチ
ル)との組み合わせを使用する時には、反応は、過剰の
グリコールを存在させつつ開始するであろう。オディア
ン(前記)によって報告されたエステル交換反応の場合
と同様に、「化学量論バランスはプロセスの第二工程の
最後の段階で固有に達成される」。過剰のグリコールは
、蒸留によって反応混合物から除去できる。かくて、使
用する正確な二は、臨界的ではない。
典型的にはここでは、使用すべき反応体の相対的割合を
計算する時には、反応体エトキシ化モルホリン(A)と
1,2−プロピレングリコール(B)とテレフタル酸ジ
メチル(C)との組み合わせの場合に例証したように、
下記操作に従う。
(1)所望の末端封鎖(鎖末端)度が選ばれる。
本例の場合には、本発明に従って最も高度に好ましい値
2が、使用される。
(2)所望のエステルの主鎖におけるテレフタロイル単
位および/または任意の不揮発物、例えば、ポリ(オキ
シエチレン)オキシ単位の平均計算数が、選ばれる。本
例の場合には、本発明に係る最も高度に好ましい値の範
囲内に入るテレフタロイル単位の場合の値3.75が、
使用される。
(3)かくて、(A)対(B)のモル比は、2:3.7
5であるべきである。反応体(A)および(B)の量は
、対応して取る。
(4)適当な過剰のグリコールが、選ばれる。典型的に
は、テレフタル酸ジメチルのモル数の1.5〜10倍が
、好適である。
各種の反応体の比率の選択は、本発明の各種の例で記載
のように得られた部分の所望の比率などに応じて施すで
あろう。
ここでより一般的には、「単純な」反応体から完全に末
端封鎖したエステルを生成する時には、末端封鎖反応体
のモル対すべての他の非グリコール有機反応体(例えば
、最も単純な場合にはテレフタル酸ジメチルのみ)のモ
ルの比率的2:1から約1:20、最も好ましくは約1
:1から約1=5が、使用されるであろう。使用するグ
リコールは、いかなる場合にも、エステル結合によるす
べての他の単位の相互連結を可能にするのに十分な量で
計算されるであろうし且つ好都合な過剰を加えることは
、通常、−緒に加える非グリコール有機反応体1モルに
対して約1,5〜約10モルの合計相対量のグリコール
を生ずるであろう。
他のCPSRAとしては、米国特許箱3,416.95
2号明細書に開示の塩基性基を含有するポリエステル化
合物が挙げられる。これらの化合物としては、N、N−
ジメチルヒドラジド陽イオン鎖封鎖基を有すると言われ
るテレフタル酸ジメチルとエチレングリコールとN、N
−ジメチルヒドラジドとの重合体(例3)が挙げられる
。この例においてはポリエチレングリコール基は存在せ
ず且つ少なくとも1個のポリエチレングリコール基を含
む同様の化合物は、配合することがより有効であり且つ
容易であろう。ポリ(エチレンテレフタレート)とポリ
(エチレン−N−メチルイミノジアセテート)との疑わ
しいブロック共重合体(例4)は、特にカルボキシル基
が式 −C(0)OHを有し且つ本質上非イオン基として作用
する低いpHにおいて、実質量が生成されるならば、有
効であろう。しかしながら、反応時間は、余りに短いの
で、合理的量のブロック共重合体を生成できないと信じ
られる。
本発明の組成物を調製するために使用できる他のCPS
RAは、前記米国特許第4,738,787号明細書に
属的に開示の陽イオン第四級またはイミダゾリニウム末
端基を有するポリエステルである。真に有効であるため
には、比較的低分子量、明らかに陽イオン特性、そして
好ましくは重合体の末端での短鎖基のみを有する重合体
は、生成しなければならないであろう。前記米国特許の
陽イオン重合体の例は、一般に、過剰の分子量を有する
と信じられる。陽イオン基に結合されたアルキル長鎖も
、陽電荷効果を減少する。
CPSRAに加えて、より通常の非イオン汚れ放出重合
体も、存在できる。
液体担体 液体担体は、水および水と短鎖C□〜C4−価アルコー
シアルコールからなる群から選ばれる。
使用する水は、蒸留水、脱イオン水、または水道水であ
ることができる。水と短鎖アルコール、例えば、エタノ
ール、プロパツール、イソプロパツールまたはブタノー
ル、およびそれらの混合物的15%までとの混合物も、
液体担体として有用である。
任意成分 補助剤は、既知の目的で本組成物に添加できる。
かかる補助剤としては、限定せずに、粘度制御剤、香料
、乳化剤、防腐剤、消泡剤、酸化防止剤、殺細菌剤、殺
真菌剤、増白剤、乳白剤、凍解制御剤、収縮制御剤、お
よびアイロンかけの容易さを与える薬剤が挙げられる。
これらの補助剤は、使用するならば、常用量、一般に各
々組成物の約5重量%までの量で加える。
粘度制御剤は、性状が有機または無機であることができ
る。有機粘度調整剤の例は、脂肪酸およびエステル、脂
肪アルコール、および水混和性溶媒、例えば、短鎖アル
コールである。無機粘度制御剤の例は、水溶性イオン性
塩である。各種のイオン性塩が、使用できる。好適な塩
の例は、周期表の第1A族および第1IA族の金属のハ
ロゲン化物、例えば、塩化カルシウム、塩化マグネシウ
ム、塩化ナトリウム、臭化カリウム、および塩化リチウ
ムである。塩化カルシウムが、好ましい。イオン性塩は
、本組成物を調製するために且つその後に所望の粘度を
得るために成分の混合プロセス時に特に有用である。イ
オン性塩の使用量は、組成物で使用する活性成分の量に
依存し且つ処方業者の希望に応じて調節できる。組成物
の粘度を制御するために使用する塩の典型量は、組成物
の重量で約20〜約6.  OOOp p m、好まし
くは約20〜約4,000ppmである。
本発明の組成物で使用する殺細菌剤の例は、グルタルア
ルデヒド、ホルムアルデヒド、イルレックス・ケミカル
ズによって商品名プロノポール(B品nopo1o)で
販売されている2−ブロモ−2ニトロプロパン−1,3
−ジオール、およびローム・エンド・ハース・カンパニ
ーによって商品名カトン(Kathon■)CG/IC
Pで販売されている5−クロロ−2−メチル−4−イソ
チアゾリン−3−オンと2−メチル−4−イソチアゾリ
ン−3−オンとの混合物である。本組成物で使用する殺
細菌剤の典型量は、組成物の重量で約1〜約1.000
ppmである。
本発明の組成物に添加できる酸化防止剤の例は、イース
トマン・ケミカル・プロダクツ・インコーホレーテッド
から商品名テノックス(Tcnox■)PGおよびテノ
ックスS−1で人手できる没食子酸プロピル、およびU
OPプロセス・デイビジョンから商品名サスタン(Su
staneo) B HTで入手できるブチル化ヒドロ
キシトルエンである。
本組成物は、アイロンかけの容易さ、改良された布帛感
などの追加の利益を与えるためにシリコ−ンを含有でき
る。好ましいシリコーンは、粘度約100センチストー
ク(cs)〜約 100.000cs、好ましくは約200cs〜約60
,000csのポリジメチルシロキサンである。これら
のシリコーンは、そのままで使用でき、または供給者か
ら直接得ることができる予備乳化形態で柔軟剤組成物に
好都合に添加できる。
これらの予備乳化シリコーンの例は、ダウ・コーニング
・コーポレーションによって商品名ダウ・コーニング(
DoνC0RNING■)1157流体で販売されてい
るポリジメチルシロキサンの60%乳濁1ffl(35
0cs)およびゼネラル・エレクトリック・カンパニー
によって商品名ゼネラル・エレクトリック(Gener
al Electric■)3M2140シリコーンで
販売されているポリジメチルシロキサンの50%乳濁液
(10,000cs)である。
任意のシリコーン成分は、組成物の約0.1〜約6重量
%の量で使用できる。
他の微量成分としては、本組成物の調製で使用する市販
の第四級アンモニウム化合物に存在するエタノール、イ
ソプロパツールなどの短鎖アルコールが挙げられる。短
鎖アルコールは、通常、組成物の約1〜約10重量%の
量で存在する。
好ましい組成物は、全組成物の0.2〜約2重二%の香
料、0〜約3重量%のポリジメチルシロキサン、0〜約
0,4重量%の塩化カルシウム、約lppm〜約1,0
00ppmの殺細菌剤、約10ppm〜約1100pp
の染料、および0〜約10重量%の短鎖アルコールを含
有する。
本発明の組成物のpHは、一般に、約3〜約7、好まし
くは約3.5〜約6、より好ましくは約3.5〜約4の
範囲内に調節する。pHの調節は、通常、少量の遊離酸
を処方物に配合することによって実施する。強いpa緩
衝剤が存在しないので、少量のみの酸ですむ。いかなる
酸性物質も、使用できる。その選択は、コスト、入手性
、安全性などに基づいて当業者によって行うことができ
る。
使用できる酸には、塩酸、硫酸、リン酸、クエン酸、マ
レイン酸、およびコハク酸がある。本発明の目的で、p
Hは、標章カロメル参照電極と比較して柔軟化組成物1
0%を含有する水中でのガラス電極によって測定する。
本発明の液体布帛コンディショニング組成物は、常法に
よって調製できる。好都合で満足な方法は、柔軟活性成
分プレミックスを約70〜85℃で調製し、次いで、こ
のプレミックスを攪拌下に熱水シート(seat)に加
える方法である。CPSRAは、溶融柔軟剤プレミック
スに添加でき、または柔軟剤プレミックスを加える前ま
たは好ましくは加えた後に水シートに溶融状態で添加で
きる。感温性任意成分は、布帛柔軟化組成物を低温に冷
却した後に添加できる。
本発明の液体布帛コンディショニング組成物は、通常の
家庭洗濯操作のすすぎブイクルに加えるごとによって使
用される。一般に、すすぎ水は、約り℃〜約60℃の温
度を有する。本発明の布帛柔軟剤活性成分の濃度は、一
般に、水性すすぎ浴の重量で約10ppm〜約200p
pm、好ましくは約25ppm〜約1100ppである
一般に、布帛柔軟化法のアスペクトの本発明は、(1)
布帛を通常の洗濯機中において洗剤組成物で洗浄し; 
(2)布帛を前記量の布帛柔軟剤を含有する浴中ですす
ぎ; (3)布帛を乾燥する工程からなる。多数のリン
スを使用する時には、布帛コンディショニング組成物は
、好ましくは最終リンスに加える。布帛乾燥は、自動乾
燥機中または開放空気中のいずれかで起こることができ
る。
本発明の別のアスペクトにおいては、汚れ放出上の利益
は、処理間に布帛を着用するか着用せずに布帛コンディ
ショニング組成物の数回の逐次適用を包含する方法によ
って、例えば、ポリエステル布帛に与えられる。逐次処
理は、特に油状グリース状汚れの除去に関して、洗浄工
程でポリエステル布帛をクリーニングする能力を増大す
る。
ここですべての%、比率、および部は、特に断らない限
り、重量基阜である。
本発明で有用な特定の陽イオンポリエステル汚れ放出剤
を次の通り生成する。
調製例I 磁気攪拌機、短い蒸留ヘッド、内部温度計および不活性
雰囲気を維持するためのアルゴン人口を備えた250m
1の30の丸底フラスコに下記のものを入れる:4−(
ジメチルアミノ)安息香酸メチル20g (0,112
モル、アルファ・プロダクツ)、テレフタル酸ジメチル
29.9g(0,154モル、アルドリッチ・ケミカル
)、1.2−プロパンジオール14.6g (0,196モル、フィッシャー会サイエンティフィッ
ク)、水和モノブチルスズオキシド約0.1g (M&
Tケミカルズ)およびブチル化ヒドロキシトルエン(B
IT)約0.1g(アルドリッチ・ケミカル)。反応混
合物を攪拌下に約24時間かけて170℃に加熱し、次
いで、温度を約18時間かけて185〜190℃に昇温
する。
この時点で、メタノールは留出物として捕集される。反
応混合物を冷却させ、次いで、10丸底フラスコに移し
、約1torrにおいて約200℃でクーゲルロール(
Kuge I roh r)装置(アルドリッチ・ケミ
カル)上に4時装置いて、所望のオリゴマーを与える。
 HNMR(CDC13)は、二重エステル化1,2−
プロパンジオールの場合の1.51 (d、 12H)
 、4.56 (m、 8H)および5.6 (m、4
H)ppmでピークを示す。
(CH3)2Nの場合の2.92ppmでの一重線(1
2H)および芳香族水素の場合の6.6ppmでの二重
線(4H)は、4−(ジメチルアミノ)ベンゾイル基の
オリゴマーへの組み込みを確認する。
このCPSRA  Iは、下記実験式表示を有する。
((CAT)  (L))   (AO)     (
T)2      3.75    2.75(式中、
(CAT)は(CH3)2N−であり、(AO)は−〇
−CH−CH(CH3)−0−であり、調製例■ 前記のようにして生成された前記オリゴマーの試料20
gをアセトニトリル100m1および液体臭化メチル〔
マテソン(Hatheson)ガス〕20gと共にガラ
ス製オートクレーブライナーに入れる。
反応混合物をオートクレーブ中で60℃において窒素5
0Ops i g下で24時間加熱する。反応混合物を
冷却し、丸底フラスコに注ぎ、回転蒸発器を使用して溶
媒および過剰の臭化メチルを取り除いて、所望の第四級
化オリゴマーを与える。第四級化ハ、IHNMR(d”
−DMSO)i、:よって確認する。このIHNMRは
、 (CH3)2N−の場合の約2.9ppmでのピークが
ほとんど消失し且つ(CH3)3N の場合の新しいピ
ークが約3.6ppmで現われたことを示す。
(CAT)が(Br ) (CH3) ある以外は、このCPSRA  2は、1の実験式と同
じ実験式を有する。
調製例■ N+−で CPSRA ゴマ− 磁気攪拌機、短い蒸留ヘッド、内部温度計および不活性
雰囲気を維持するだめのアルゴン入口を備えた250m
1の30の丸底フラスコに下記のものを入れる=4−(
ジメチルアミノ)安息香酸メチル20g (0,112
モル、アルファ・プロダクツ)、テレフタル酸ジメチル
29.9g(0,154モル、アルドリッチ・ケミカル
)、1.2−プロパンジオール14.6g (0,196モル、フィッシャーφサイエンティフィッ
ク)、ポリエチレングリコール33. 6g(MW−6
00、0,056モル、アルドリッチ・ケミカル)、水
和モノブチルスズオキシド約0.1g (M&Tケミカ
ルズ)およびBIT約0.1g(アルドリッチ・ケミカ
ル)。反応混合物を攪拌下に約24時間かけて170℃
に加熱し、次いで、温度を約18時間かけて185〜1
90℃に昇温する。この時点で、メタノールは留出物と
して捕集される。反応混合物を冷却させ、次いで、10
丸底フラスコに移し、約1torrにおいて約200℃
でクーゲルロール装置(アルドリッチ・ケミカル)上に
4時装置いて、所望のオリゴマ−を与える。 HNMR
(CDC13)は、1.52ppm (d、二重エステ
ル化プロパンジオール)および3.O2ppm (s。
(CH3)2N−の場合)でピークを示す。2個の前記
ピークの場合に観察された比率は、理論的比率1:1.
45と比較して1:106であり、4−(ジメチルアミ
ノ)ベンゾイル基のいくらかが揮発性物質として失われ
たことを示唆する。
このCPSRA  3は、下記実験式表示を有する。
[(CAT)  (L) コ  (AO)  2. 7
5  (T)  2. 75  (E 13)(式中、
(CAT)は(CH3)2N−であり、Lは→(D← 
C(0)−であり、 (AO) は−0−CH−CH(CH3)−0−であり
、(T)は−(D→ C(0)−であり、(E13)は
−〇−(CH2CH20)13−である)調製例■ 前記のようにして生成された前記オリゴマーの試料20
gをアセトニトリル100m1および液体臭化メチル(
マテソンガス)20gと共にガラス製オートクレーブラ
イナーに入れる。反応混合物をオートクレーブ中で60
℃において窒素500psig下で24時間加熱する。
反応混合物を冷却し、丸底フラスコに注ぎ、回転蒸発器
を使用して溶媒および過剰の臭化メチルを取り除いて、
所望の第四級化オリゴマーを与える。第四級化は、IH
NMR(d 6−DMSO)l::よって確認する。こ
のIHNMRは、(CH3)2Nの場合の約2.9pp
mでのピークがほとんど消失したことを示す。(CH3
)3N の場合に得られたピークは、約3.7ppmで
のポリオキシエチレンセグメントの場合の大きいピーク
の下にある。
+ (CAT)が(Br  )(CH3) 3N  −であ
る以外は、このCPSRA  4は、CPSRA3の実
験式と同じ実験式を有する。
調製例■ 500m1の30の丸底フラスコは、磁気攪拌機、冷却
器、内部温度計、フリット化ガス入口管およびアルゴン
入口を備えている。冷却器の上部をエチレンオキシド用
酸性水トタップに連結する。アルゴンで掃引した後、2
−メトキシエチルアミンの部分37.6g (0,50
モル、アルドリッチ・ケミカル)をフラスコに入れる。
次いで、エチレンオキシド(マテソンガス)を初期反応
温度75℃を有するガスとして通過する。反応は、温度
が昇温するのに十分な程発熱性であり且つ出発アミンの
いくらかはトラップ内に掃引される。この時点で、冷却
器を固体CO2て冷却されたものに取り替える。エトキ
シ化は、アリコートのプロトンNMRスペクトルがエチ
レンオキシド10モルが出発アミン1モル当たり反応し
たことを示すまで、約70℃の温度で続く。IHNMR
(CDCI  )は、6CH2N水素の場合の2.77
ppmでの三重線、メトキシルの場合の3.30ppm
での一重線、炭素上のすべての他の水素の場合の3.6
ppmでの大きいピークを示す。アリコートと過剰のイ
ソシアン酸トリクロロアセチル(アルドリッチ中ケミカ
ル)との反応は、比率的1:2での3.75および4.
40ppmでの2個の新しい三重線を生じ、ヒドロキシ
ル基の約2/3がポリオキシエチレン鎖に結合し且つ残
りの1/3が窒素上にヒドロキシルエチル基として存在
することを示す。
(1)平均MW515を有するα、α’−((2磁気攪
拌機、内部温度計、短い蒸留ヘッド、受容器および不活
性雰囲気を維持するためのアルゴン入口を備えた500
m1の30の丸底フラスコに下記のものを入れる:エト
キシ化2−メトキシエチルアミン26.2g (前記の
ように生成したしの0.051モル)、ポリ(エチレン
グリコールメチルエーテル)約50,0g (MW−7
50)(0,020モル、アルドリッチ・ケミカル)、
テレフタル酸ジメチル31.0g (0,16モル、ア
ルドリッチ・ケミカル)、1.2−プロパンジオール1
6.2g (0,21モル、フィッシャー・サイエンテ
ィフィック)および水和モノブチルスズオキシド約0.
1g (M&Tケミカルズ)。
反応混合物を5時間かけて175℃に徐々に加熱し、そ
こに−晩中保持する。その際に、留出物9.3gが捕集
される。次いで、温度を7.5時間かけて200℃に昇
温しで留出物合計10.3gを生ずる。反応混合物を室
温に冷却させ、次いで、1日フラスコに移し、約1to
rrにおいて200℃でクーゲルロール装置(アルドリ
ッチ・ケミカル)上に4時装置いて、所望の重合体を与
える。重合の完了は、13CNMR(d6−シメチルス
ルホキシド)によって確認する。この13CNMRは、
ポリオキシエチレン鎖の末端における遊離ヒドロキシル
基の場合の60ppmでの残りのピークを示さず、その
代わりにヒドロキシル基の型のエステルの場合の64.
4および68.2ppmでの大きいピークを示す。
CH2Nの場合の54.lppmでのピークは、重合体
に保持される。
このCPSRA  5は、下記実験式表示を有する。
(CAT)5(^0)1o(T)16(E16)2(E
4)1o(L)5(PCG)7、この表示は下記形態で
更に理想化できる。
(式中、 (CAT) (L) (FCC) C2H40CH3 (CAT)は〔−N(C2H4)2〕であり、Lは−C
2H40−であり、 (FCC)は−CH3であり、 (AO)は−〇−CH−CH(CH3)−0−であり、
(T)は−(0)CHpc (0)−であり、(E16
)は−〇 (E4)は−〇 (CH2CH20)16であり、 (CH2CH20)4である) 調製例■ 前記のように生成した前記重合体CPSRAを磁気攪拌
機、フリット化ガラス入口管、冷却器および不活性雰囲
気を維持するためのアルゴン入口を備えた500m1の
30の丸底フラスコに入れる。
アセトニトリルの部分250 mlを加えて重合体を溶
解し、次いで、過剰の臭化メチル(マテソンガス)を加
え、溶液を一晩中放置する。溶媒および過剰の臭化メチ
ルを回転蒸発器上で取り除き、次いで、クーゲルロール
装置(アルドリッチ拳ケミカル)上で約50℃において
約1torrで取り除いて、重合体の第四級化形態を与
える。1HNMR(d  −DMSO)は、CH2N基
の場合には約2.58ppmでの出発物質に存在した多
重線が消失したことを示し、かくて第四級化が完了した
ことを確認する。
である以外は、このCPSRA  6は、CPSRA 
 5の実験式と同じ実験式を有する。
調製例■ 10100Oの30の丸底フラスコは、磁気攪拌機、内
部温度計、フリット化ガラス製ガス入口管、および冷却
器(゛この冷却器はアルゴン源と酸性水を含有するトラ
ップへ導くガスベント(バブラーを介して)との両方へ
のすり合せを上部に有している)を備えている。このシ
ステムをアルゴンでパージし、次いで、N、N−ジメチ
ルエタノールアミン150.8g (1,69モル、ア
ルドリッチ・ケミカル)を加える。次いで、ナトリウム
球22.3g (0,97モル、MCB)を少しずつ加
える。激しい反応は、反応混合物を143℃程度に加熱
する。温度が130℃に下がった時に、エチレンオキシ
ド(マテソンガス)は、残りのナトリウムが溶解した時
に液位以下にフリット化入口を通してガスとして加える
。エチレンオキシドの添加速度を調整して反応温度を1
00〜140℃の範囲内に維持する。フラスコ内の容量
が約900m1に増大した時に、生成物の半分を排出す
る(この時点でのエトキシ化度はNMRによって約12
であることが見出される)。容量が再度約2倍になるま
で、反応フラスコ中の物質の残りのエトキシ化を同じ条
件下で続ける。混合物の約半分をこの時点でサイホンで
移し、水500m1と混合する。pHが約3に下がるま
で、濃塩酸を加える(これにはHCl  65m1,0
.78モルがかかる)。溶液を蒸留水で3200m1に
更に希釈し、次いで、存在する色の大部分を除去する塩
化メチレン600m1で抽出する。次いで、水層を塩基
性にさせ、炭酸カリウム454.3gで塩析し、塩化メ
チレン600m1で抽出する。有機層を無・氷炭酸カリ
ウム上で乾燥し、次いで、溶媒を回転蒸発器上、次いで
、80℃で約1torrにおいてクーゲルロール装置(
アルドリッチ・ケミカル)上で4.5時間取り除いて、
所望のエトキシ化アミン451gを淡黄色の油として与
える。1HNMR(D20)は、エトキシル鎖の場合の
3.57ppmでの巨大なピーク、−CH2Nの場合の
2.47ppmでの小さい三重線、M e 2 N−の
場合の2.16ppmでの一重線を示す。積分ピーク面
積は、合計エトキシ化度が平均分子量1277の場合に
28であることを示す。
より高いエトキシ化度は、精密検査前にエチレンオキシ
ドのふ加を単純により長く続けることによって得られる
反応体(2)の2段予備生成 工程1 磁気攪拌機、内部温度計、短い蒸留ヘッド、受容器、お
よび不活性雰囲気を維持するためのアルゴン源を備えた
10100Oの30の丸底フラスコにテレフタル酸ジメ
チル500g (2,57モル、アルドリッチ・ケミカ
ル)、1.2−プロパンジオール352.2g (4,
63モル、フィッシャー・サイエンティフィック)、二
酸化アンチモン1.0g (0,0034モル、フィッ
シャー・サイエンティフィック)、酢酸カルシウム1水
和物1.0g (0,0057モル、MCB)、および
BHT  1.Og (0,0045モル、アルドリッ
チ・ケミカル)を入れる。混合物の温度を1時間かけて
160℃に昇温し、メタノールがシステムから蒸留する
時に、そこに−晩生保持する。次いで、温度を約2時間
かけて230℃に昇温し、そこに2時間保持して、所望
のオリゴマーを与える。或いは、オリゴマー化は、1t
orrで数分170℃の温度がオリゴマー化を達成し且
つほとんどすべての遊離プロピレングリコールを除去す
るのに十分である場合には理論量のメタノールが留出し
た後にクーゲルロール装置(アルドリッチ・ケミカル)
を使用して完了できる。IHNMR(d6−DMSO)
は、二重および一重エステル化プロピレングリコールメ
チルの場合の1.1〜1.75ppm範囲内での数個の
ピークおよびテレフタレート基の場合の8.15ppm
での広い一重線を示す。これらの2個の面積の比率は、
低オリゴマーの場合にはオリゴマー化度の計算を可能に
する。この場合には、オリゴマー化度は、2.13であ
る(平均テレフタレート/分子)。
工程2 1000mlの・30の丸底フラスコは、磁気攪拌機、
冷却器、滴下漏斗、およびアルゴンブランケットを維持
するためのアルゴン入口を備えている。
テトラヒドロフラン(ベーカー)10ml中の塩化4−
(クロロメチル)ベンゾイルの部分5.1g(0,02
6モル、アルドリッチ・ケミカル)をピリジン4.8g
 (0,053モル、ベーカー)と−緒にフラスコに入
れる。次いで、工程1で前記のように生成されたプロピ
レンテレフタレートオリゴマー5.1g(約0.013
モル)をテトラヒドロフラン40m1に溶解し、反応フ
ラスコに滴下する。白色の沈殿が、はとんど即座に形成
し始める。システムを室温で一晩中攪拌する。この時点
での赤外スペクトルは、1785cm−’に残る有意な
酸塩化物ピークおよびヒドロキシルの場合の3430c
m−’でのピークを示す。溶液の部分20m1を他の目
的で排出し、残りを還流付近で約24時間加熱する。こ
の時点で、赤外スペクトルは、前記ピークがほとんど完
全に消失されたことを示す。反応混合物を冷却し、濾過
し、次いで、溶媒を回転蒸発器上で取り除いて、淡褐色
の油を与える。油を塩化メチレンに取り上げ、冷lNH
Clの部分25m1で3回洗浄する。塩化メチレン溶液
を硫酸ナトリウム上で乾燥し、溶媒を取り除いて、油と
して所望の封鎖オリゴマー1.7gを与える。IHNM
Rスペクトルは、1.4ppmでのきれいな二重線を示
し、1〜1.3ppm領域にはピークの痕跡のみがあり
、プロピレングリコールが今やすべてジエステルとして
存在することを示す。芳香族領域は、クロロメチルベン
ゾイル基の場合の約7,39および約7.85での一対
の二重線と部分的に重なるテレフタレートの場合の7.
93での広い一重線を示す。芳香族ピーク面積の分析は
、クロロメチルベンゾイル対テレフタロイル基の比率が
予想される2:2.13の比率と良く一致して2:2.
25であることを示す。
イル封鎖オリゴマーとからの第四級オリゴマー前記のよ
うにして生成された前記クロロメチルベンゾイル封鎖オ
リゴマーの部分1.4g(0,0018モル)を磁気攪
拌機、冷却器および不活性雰囲気を維持するためのアル
ゴン入口を備えた50m1の丸底フラスコにおいて前記
エトキシ化アミン4.6g (0,0036モル)およ
びアセトニトリル20m1と混合する。溶液を還流下に
約3日間加熱する。溶媒を取り除くことは、所望の第四
級化オリゴマーを残す。IHNMR(CDC13)は、
第四級窒素上のメチル基の場合の3.2ppmでの広い
一重線および非第四級化窒素上のメチルの場合の2.3
6での小さいピークを示す(全く遊離のアミンが約2.
2ppmで予想されるので、多分、部分プロトン化)。
同3 様に、 CNMR(CDC13)は、それぞれ同じ2個
の基の場合の50.7ppmでのピークおよび45pp
mでの小さいピークを示す。
このCPSRA  7は、下記実験式表示を有する。
[(FCG)(E2□)(CAT)(L)]2(AO)
 3.13(T) 、13式中、(FCC)  (E2
8)  (I)  (L)は(C1”−)+1(OC1
12C112)2□−N”−(C113)2−CI+2
+C(0)−(FCC)はHてあり、 (E27)は< o CH2CH2) 27であり、(
CAT)は 〔C2H4−N(CH3)2−〕C1 であり、 (AO)4.t−0−CH2−CH(CH3)−0−で
あり、調製例■ 塩化テレフタロイルの部分40.6g (0,20モル、アルドリッチ・ケミカル)を添加漏斗
、磁気攪拌機、冷却器および不活性雰囲気を維持するた
めのアルゴン入口を備えたIIの30の丸底フラスコに
おいて乾燥テトラヒドロフラン(ベーカー)300ml
に溶解する。この溶液に1.2−プロパンジオール9.
7g (0,127モル、フィッシャー・サイエンティ
フィック)とトリエチルアミン25.7g (0,25
4モル、アルドリッチ・ケミカル)とを含有するテトラ
ヒドロフラン溶液(それらの各々はモレキュラーシーブ
上で予備乾燥されている)を加える。反応混合物を一晩
中攪拌する。その時点で、重い白色の沈殿が形成する。
次いで、溶媒を回転蒸発器上で取り除き、得られた残渣
を無水エーテル800m1と共に攪拌する。固体を濾過
によって除去し、エーテルを先ず回転蒸発器上で取り除
き、次いで、最後の痕跡をクーゲルロール装置(アルド
リッチ・ケミカル)上で60℃において約1torrで
7時間除去する。このことは、残渣として所望のオリゴ
マー35.1gを残す。’HNMRスペクトル(CDC
13)は、1.47ppmでのきれいな二重線を示し、
すべてのプロパンジオールが二重エステル化したことを
示す。13CNMR(CDCl 3)は、16.5pp
mでの15〜25ppm領域内での単一のピークを示し
、再度すべてのジオールが二重エステル化することを示
す。エステルカルボニルの場合の164.5〜165.
2での一重のピークおよび酸塩化物カルボニルの場合の
167.6ppmでの単一のピークは、すべて所望の構
造と一致する。
工程2 前記方法と同様の方法で生成された1、2−プロパンジ
オールと塩化テレフタロイルとのオリゴマーの部分4.
8g (0,0085モル)を磁気攪拌機、冷却器、滴
下漏斗および温度計を備えた50m1の30の丸底フラ
スコに塩化メチレン10m1と一緒に入れる。これに3
−ジメチルアミノプロピルアミン1.7g (0,01
7モル、アルドリッチ・ケミカル)を少しずつ加える。
爾後の反応は、反応混合物を還流点に加温する。攪拌を
室温において一晩中続ける。IR分析のために採取され
た試料は、 1790cm−’での小さい残りのピーク
を示し、若干の未反応酸塩化物を示す。酸塩化物が検出
できなくなるまで、追加の3−ジメチルアミノプロピル
アミンを少しずつ加える(約35滴必要)。反応混合物
を蒸留水で約125m1に希釈し、炭酸カリウム1. 
2g (0,0087モル)を水相に溶解する。振とう
は、乳化をもたらす。追加の塩化メチレンを加えて乳濁
液を破壊し、分離された塩化メチレン層を無水硫酸ナト
リウム上で乾燥する。溶媒を回転蒸発器上で60℃にお
いて取り除くことは、褐色の油状固体として所望のアミ
ン官能化オリゴマー3,7gを与える。
プロトンNMR(CDCl 3、交換性プロトンを除去
するためにD 20と共に振とう)は、ジメチルアミノ
部分の場合の2.13ppmでの大きい一重線、−CH
2NHC−0の場合の3.4ppmでの三重線および二
重エステル化プロパンジオールの場合の1.38ppm
で存続する二重線(加水分解が生じないことを示す)を
示す。芳香族プロトン対(CH3)2NCH2一部分上
のプロトンの比率は、テレフタレート基対第三級アミン
基の比率が1.61:1であることを示す。
理論的比率は、1.37:1である。このことは、抽出
がより大きいオリゴマーに対して若干選択的であること
を示す。
工程3 前記のように生成された前記オリゴマーの部分3.3g
を磁気攪拌機、固体CO2冷却器、ガスを導入するため
のフリット化ガラス製人口管、および冷却器上のガス出
口管を備えた500m1の30の丸底フラスコに入れる
。アセトニトリルの部分100m1を加え、次いで、臭
化メチル(マテソンガス)をフラスコ中の液位を約1/
2インチ(約12.7+im)上げる大過剰で通過する
。透明な黄色の溶液が第二液相に徐々に分離し始める。
システムを室温で一晩中放置する。溶媒を回転蒸発器上
で取り除くことは、黄色の固体を残す。
DO中のIHNMRは、広く且つ容易には解釈されない
。予防策として、試料は、アセトニトリルに再溶解し、
過剰の臭化メチルを加えることによって再処理する。臭
化メチルを加えると、最初透明な溶液は曇る。ヒドリオ
ン(Hydrlono)紙を使用した見掛けpHのチエ
ツクは、pH6を示し、それゆえ、非第四級化アミンが
プロトン化されないことを保証するために少量の固体炭
酸カリウムを加える。次いで、システムを室温で3日間
放置する。次いで、それを濾過し、濾液を回転蒸発器上
で取り除いて、黄色の固体として所望の第四級化オリゴ
マーを与える。この時点で、比率1.32:1のM e
 3 N  の場合の3.0ppmでの強い一重線およ
び芳香族プロトンの場合の7.65〜7.85領域内で
の多重線〔テレフタレート対M e 3 N−基の比率
が1.7:1(または3.4:2)を示す〕を含めて良
く規定されたピークを与えるNMRスペクトルが、メタ
ノール−d4中で得られる(本質上使用する出発ジメチ
ルアミノ封鎖オリゴマーに基づいて予想される)。
このCPSRA  8は、下記実験式表示を有する。
[(CAT)(L)]2(T)[(AO)(T)]、4
(式中、((CAT)  (L))は (Br  )(CH)  N+CHNH−であり、33
  36 (CAT)は(CH3) 3N  −(Br  )であ
り、Lは−C3H6−NH−であり、 (AO)は−0−CH−CH(CH3)−0−であり、
調製例■ キシ化 アルドリッチ・ケミカル製4−(2−ヒドロキシエチル
)モルホリンの部分48g (0,37モル)を磁気攪
拌機、温度計、エチレンオキシド用フリット化ガス入口
管、冷却器、および不活性雰囲気を維持するためのアル
ゴン入口を備えた5 00 mlの30の丸底フラスコ
に入れる。水素化ナトリウムの部分1、Og (0,0
4モル、アルドリッチ・ケミカル)を攪拌下に加える。
水素化物がすべて反応した時に、温度を油浴で100℃
に昇温し、エチレンオキシド(マテソンガス)は、油浴
への熱が停止された時に温度を約100℃に維持する速
度でガスとして通過する。約4時間後、反応フラスコの
内容物は、重量が197gだけ増大し、平均エトキシ化
度(1つの元のヒドロキシル基を含めて)が13である
ことを示す(より高いエトキシ化度は、エトキシ化を単
純により長い時間続けることによって得られる)。アル
コキシドは、氷酢酸2.4g (0,04モル)を加え
ることによって中和する。予防策として、次いで、生成
物をクーゲルロール装置(アルドリッチ・ケミカル)上
で100℃において約1torrで2時間ストリッピン
グして、いかなる揮発物も除去する。
磁気攪拌機、短い蒸留ヘッド、受容器、内部温度計、お
よび不活性雰囲気を維持するためのアルゴン入口を備え
た500m1の30の丸底フラスコに下記のものを入れ
る: 前記のように生成されたエトキシ化度13のエトキシ化
モルホリン100g(0,15モル)テレフタル酸ジメ
チル40.8g (0,21モル)(アルドリッチ・ケ
ミカル) エチレングリコール16.3g (0,26モル)(フ
ィッシャー・サイエンティフィック)および水和モノブ
チルスズオキシド0.2g CM&Tケミカル) 反応混合物を175℃に徐々に加熱し、メタノールがシ
ステムから蒸留する時に、そこに−晩生保持する。次い
で、温度を約7時間かけて220℃に徐々に昇温し、次
いで、システムを冷却する。
次いで、生成物を500m1の10の丸底フラスコに移
し、約1iQrrにおいてクーゲルロール装置(アルド
リッチ・ケミカル)上に置き、温度を1時間かけて20
0℃に昇温し、そこに4時間保持する。冷却はミ所望の
オリゴマーを与える。炭素NMR(CDCl 3)は、
ポリオキシエチレン部分の場合の69.8ppmでの予
想される非常に大きいピークおよび −(OCH2CH2)。OH末端基のエステルの場合の
63.8ppmでの大きいピークを示す。
遊離−(oCH2CH2)。OHの場合の60.7pp
mでのピークのほとんど不在は、ポリエステル化が高度
の完了に進行したことを確認する。53.3および66
.0ppmでの大きいピークは、モルホリン環がそのま
まであることを確認する。
このCPSRA  9は、下記実験式表示を有する。
[(CAT)(L)]2(AO) i、a (T) 2
.8(E12) 、2これは (CAT)(L)(E1□)[(T)(AO)]、8の
形態で更に理想化できる。
(式中、(CAT)は (T)(El。)(L)(CAT) し2”4 (L)は−CH2CH2−であり (AO)は−0CH2CH20−であり(El。)は−
〇−(CH2CH20)1゜−である)調製例X 前記オリゴマーの試料的30gを1gの丸底フラスコに
おいてアセトニトリル約400m1に溶解し、過剰の臭
化メチル(マテソンガス)をガスとして溶液に通過させ
る。温和な発熱が、認められる。次いで、フラスコに栓
をし、室温に一晩中保つ。次いで、溶媒および過剰の臭
化メチルを回転蒸発器上で約60℃、約1torrにお
いて取り除く。このことは、所望の第四級化オリゴマー
を定量的収率で与える。炭素NMR(CDCl 3)は
、第四級化窒素上のメチルの場合の48,7ppmでの
新しいピークを示す。モルホリン環の−CH2NCH2
一部分の場合の出発オリゴマー中の53.3ppmでの
ピークは、完全に消失し、第四級形態への転化が完了し
たことを示す。
である以外は、このCPSRA  10は、CPSRA
  9の実験式と同じ実験式を有する。
調製例XI 前記オリゴマーの部分約7.2g (0,004モル)
を小さい丸底フラスコにおいて1,4−ショートブタン
1.24g (0,004モル)(アルドリッチ・ケミ
カル)と混合し、システムをアルゴン下で油浴中におい
て約100℃で合計11時間加熱する。”’CNMRは
、モルホリン環の場合の53.3および66ppmでの
出発物質のピークが完全に消失したことを示し、第四級
化が完了したことを示す。
このCPSRA  11は、下記実験式表示を有する。
[(CAT) 2(L )(AO)(L )(AO) 
1.8(T) 2.8(El。)2]Xこの表示は [(CAT)(L )(El。)[: (T)(AO)
11.8(T)(El。)(L )(CAT)(L )
]xの形態で更に理想化できる。
(式中、[(CAT)(L  ))は C(L2) (CAT) (Ll)は (L2)は−(CH)  −であり、   4 (L  )は−(CH2)2−であり、(CAT)中の
2個のrRJ基は結合してモルホリノ環構造を形成し、 (AO)は−0CH2CH20−であり(E1□)は−
〇  (CH2CH20) t□−である)調製例X■ 前記オリゴマーの部分約7.2g (0,004モル)
を小さい丸底フラスコにおいて1,6−ジプロモヘキサ
ン0.98g (0,004モル)(アルドリッチ・ケ
ミカル)およびヨウ化ナトリウム0.12g(0,00
08モル)(アルドリッチ・ケミカル)と混合し、シス
テムをアルゴン下で油浴中において約100℃で合計3
0時間加熱する。13CNMRは、モルホリン環の場合
の53.3および66ppmでの出発物質のピークがほ
とんど完全に消失したことを示し、第四級化が高水準の
完了に達することを示す。
(L  ’)が−(CH2)6−であり、(CAT)が である以外は、このCPSRA  12は、CPSRA
  11と同じ実験式表示を有する。
調製例X■ リゴマ− 4−(2−ヒドロキシエチル)モルホリンを合計エトキ
シ化度42にエトキシ化することによって(前記のよう
に)生成物の部分100g(0,051モル)を磁気攪
拌機、温度計、短い蒸留ヘッド、受容器および不活性雰
囲気を維持するためのアルゴン入口を備えた500m1
の30のフラスコに入れる。テレフタル酸ジメチルの部
分13.6g (0,070モル)、エチレングリコー
ルの部分5.5g (0,089モル)(フィッシャー
・サイエンティフィック)および水和モノブチルスズオ
キシドの部分0.2g (M&Tケミカルズ)をシステ
ムに加える。温度を攪拌下に175℃にゆっくりと昇温
し、そこに−晩生保持する。次いで、温度を200℃に
ゆっくりと昇温し、そこに合計18時間保持する。反応
混合物を500m1の10の丸底フラスコに移し、次い
で、約200℃、約1torrにおいてクーゲルロール
装置(アルドリッチ・ケミカル)上に3.5時間蓋いて
、所望のオリゴマーを与える。13ONMR(CDC1
3)は、ポリオキシエチレン部分の場合の69.5での
巨大なピーク、モルホリン部分の場合の65.7および
53.0ppmでの良好な大きさのピークおよび二重エ
ステル化エチレングリコールの場合の62.lppmで
のピークを示す。58〜61ppmの範囲内でのピーク
のほとんど不在は、 −(OCH2CH2)nOH基の本質上すべてがエステ
ル化されたこと、および残っているエチレングリコール
のモノエステルが本質上ないことを示した。
このCPSRA  13は、下記実験式表示を有する。
[(CAT) (L)] (E4□) [(T) (A
O)コ1.75(T)(E4□)[化) (CAT)]
の形態で更に理想化できる。
(式中、[(CAT)(L)) は 2H4 (L)は−CH2CH2−であり (AO)は−0CH2CH20−であり調製例XIV 前記オリゴマーの部分30gを1gのフラスコにおいて
アセトニトリル400m1に溶解する。次いで、実質的
過剰が存在するようになるまで、臭化メチル(マテソン
ガス)を通過する。フラスコに栓をし、室温で一晩中放
置する。溶媒および過剰の臭化メチルを回転蒸発器で取
り除いて所望の第四級化オリゴマーを与える。48.7
ppmで3 の CNMRスペクトル(CDC13)における新しい
ピークは、第四級化窒素上のメチルを確認する。同様に
、53,3および66.0ppmでの元のモルホリン環
の完全な消失は、第四級化が完了していることを示す。
(CAT)が 2H4 である以外は、このCPSRA  14は、CPSRA
  13の実験式と同じ実験式を有する。
調製例Xv CPSRA  15 工程1 クロロアセチルミリーゼTLの生成 塩化クロロアセチル10gを磁気攪拌機およびCa C
12管でキャップされた還流冷却器を備えミリーゼ(M
ilease)T L  127 g (塩化メチレン
中で真空中でP2O5上で70℃において予め乾燥)と
ピリジン6.2g (KOH上で予め乾燥し、蒸留)と
の溶液を含有する2gの円錐フラスコに攪拌下に加える
。反応混合物を16時間攪拌し、次いで、得られた塩化
メチレン溶液を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、回
転真空蒸発器上で蒸発する。
ミリーゼTLは、ポリ(エチレンテレフタレート)とポ
リオキシエチレンテレフタレートとの低分子量非イオン
ブロックコオリゴマーである(前記コオリゴマーは(オ
キシエチレン)オキシ、テレフタロイル、およびポリ(
オキシエチレン)オキシ基を含有し、前記ポリ(オキシ
エチレン)オキシ基は平均して約34個のオキシエチレ
ン単位3 を含有する)。 CNMRおよび粘度のデータは、CP
SRA  15の生成で使用するミリーゼTL試料が平
均して約3個のオキシエチレンオキシ基、約4個のテレ
フタロイル基、および約2個のポリ(オキシエチレン)
オキシ基を含有することを示す(平均分子量約3734
)。
工程2 クロロアセチルミリーゼTLの第四級化前記のように生
成されたクロロアセチルミリーゼTLの試料を磁気攪拌
機およびCa Cl 2管でキャップされた還流冷却器
を備えた2gの丸底フラスコにおいてナトリウム乾燥ト
ルエン1gに溶解し、攪拌されたトルエン溶液を水浴に
よって冷却する。次いで、予冷(約−10℃)トリメチ
ルアミン100m1をトルエン溶液に加え、反応混合物
を水浴温度で2時間攪拌する。次いで、冷却器を取り外
し、フラスコを密封し、室温で約64時間放置する。次
いで、フラスコを水浴中で冷却し、開放し、室温に加温
し、窒素ガスを攪拌下にバブリングして、過剰のトリメ
チルアミンを追放する。
得られた混合物の溶媒を回転真空蒸発器上で蒸発する。
乾燥固体をジエチルエーテル211に分散し、ブフナー
濾過によって回収し、真空乾燥機中でP2O5上で乾燥
して、所望のCPSRA  15(104g)を与える
このCPSRA  15は、下記実験式表示を有する。
[(CAT) (L) ] 2(AO) 3(T) 4
(En)(式中、[(CAT)  (L))は (Ole) (CH3) 3Nの−CH2−C(0) 
−であり、 (L)は−CH2C(0)−であり、 (AO)は一0CH2CH20−であり、(E  )は
−〇−(CH2CH20)34−である)(CP S 
RAは平均分子量約4,000を有する)調製例X■ 500m1の丸底フラスコに下記のものを入れる:モノ
メチル封鎖ポリエチレングリコール56g(MW750
、ユニオン・カーバイド、0.066モル) テレフタル酸ジメチル17.6g(アルドリッチ拳ケミ
カル、0.090モル) 3−モルホリノ−1,2−プロパンジオール19.2g
(アルドリッチ拳ケミカル、0.116モル) 二酸化アンチモン0.5g(フィッシャー・サイエンテ
ィフィック) 酢酸カルシウム2水和物0.5g、およびBHT  0
.5g (アルドリッチ・ケミカル)フラスコは、磁気
攪拌機、短い蒸留ヘッド、受容器、温度計および不活性
雰囲気を維持するためのアルゴン入口を備えている。反
応体を180℃に徐々に加熱し、そこに24時間保持す
る。その時点で、留出物5.5gが捕集される(大部分
メタノール)。次いで、反応混合物をアルゴン下で冷却
させ、約1torrにおいてクーゲルロール装置(アル
ドリッチ・ケミカル)上で置き、温度を200℃に徐々
に昇温し、そこに約5.5時間保持して、所望のオリゴ
マーを与える。
CDC1B中での炭素NMRは、53.6および66.
5ppmでのピークを示し、モルホリン基が存在するこ
とを確認する。更に、メチル封鎖の場合の58.5での
ピークは、存在するが、atV末端基−〇CH2CH2
0Hの場合のピークは、約61ppmには残っておらず
、ポリエステル化が完了の良好な水準まで達したことを
示す。
標的分子ffi (MW) 、標的電荷(2)、計算さ
れた分子量/電荷(MW/Z) 、CPSRAの(AO
)(T)部分の計算分子量および前記(AO)(T)部
分で表わされる合計分子量の概算率を表Iに総括する。
表I 囮 37 127 451 641 887 3B2 374 1018.4 794 984 104X 038 X 868 058 005 111 MW/Z 68 63 25 20 377 472 687 55 97 92 工052 019 934 029 003 200 (八0)(T) 640.5 640.5 566.5 51’f6.5 852 852 13 82B、4 477.6 477、B 477.6 477.6 68 68 08 布帛コンディショニング組成物の例 布帛コンディショニング組成物の非限定例および比較例
を表2に与えて本発明の利点を例証する。
成分 シタロージメチルアンモニウム クロリド(DTDMAC) CPSRA  9 CPSRA  10 非イオン汚れ放出重合体(a) 各科 PDMS (b) 微量成分(c) 表2 例1 4.5 1.5 0.4 0.18 0.074 例2 4.5 1.5 0.4 0.18 0.074 比較例3 4.5 1.5 0.4 0.18 0.074 比較例4 4.5 0.4 0.18 0.074 (a)この非イオン汚れ放出重合体は、米国特許第4,
706,857号明細書の例1の方法に従って生成する
(b)粘度約350センチストークを有するポリジメチ
ルシロキサン55重量%を含有するポリジメチルシロキ
サン乳濁液 (c)殺細菌剤−酸化防止剤、消泡剤など表2(続き) 成分              例5 比較例6 比
較例7ジタロージメチルアンモニウム  4.5  4
.5   4.5クロリド(DTDMAC) CPSRA  15        1.5ミリーズT
L(d)         −1,5香料      
        0.4  0.4   0.4微量成
分(e)          0.031 0.031
  0.031脱イオン水          残部 
残部  残部100%  100%  100% (d)CPSRA  15の生成において記載の非イオ
ンコオリゴマー (e)殺細菌剤、酸化防止剤、消泡剤および粘度約35
0センチストークを有するポリジメチルシロキサン55
重量%を含有するポリジメチルシロキサン乳濁液 表2(続き) 戯              氾  比較例9 ル蛤
珂工旦シタロージメチルアンモニウム  2.65  
 2.85   2.65クロリド(DTDMAC) アミン(f )         2.20  2.2
0  2.20モノタロートリメチルアンモニ  1.
2Q    1.20   1.20ウムクロリド(M
TTMAC) CPSRA  15        1.65ミリーズ
TL(d)         −1,85香料    
         0.44   0.44   0.
44微二成分(e)          0.025 
 0.025  0.025HC1pH5へ pH5へ
 pH5へ 脱イオン水          性並  鼎  然勝1
00%   100%  100% (d)CPSRA  15の生成において記載の非イオ
ンコオリゴマー (e)殺細菌剤、酸化防止剤、消泡剤および粘度約35
0センチストークを有するポリジメチルシロキサン55
重量%を含有するポリジメチルシロキサン乳濁液 (f)1−タローアミドエチル−2−タローイミダシリ
ン 前記例および比較例を次の通り調製する。
例1 例1の組成物は、次の通り調製する。溶融DTDMAC
(約75℃)を約45℃に加熱された脱イオン水および
消泡剤を含有する混合容器に高剪断混合下に加える。次
いで、混合物が十分に混合した時に、溶融CPSRA 
 9 (約75℃)を高剪断混合下に加える。最後に、
他の微量成分(酸化防止剤、殺殺菌剤、ポリジメチルシ
ロキサン乳濁液および香料)を混合下に加える。
例2および比較例3 CPSRA  10および非イオン汚れ放出重合体をそ
れぞれ使用する以外は、例2および比較例3の組成物を
例1の組成物と同様に調製する。
比較例4 汚れ放出剤を加えない以外は、比較例4の組成物を例1
の組成物と同様に調製する。
例5および比較例6 CPSRA  15およびミリーズTLをそれぞれ使用
する以外は、例5および比較例6の組成物を例1の組成
物と同様に調製する。
比較例7 汚れ放出剤を加えない以外は、比較例7の組成物を例5
の組成物と同様に調製する。
例8および比較例9 例8および比較例9の組成物を各々次の通り調製する。
先ず、約85℃で溶融された1−タローアミドエチル−
2−タローイミダシリンをプレミックス容器において約
75℃で溶融されたDTDMACとモノクロ−トリメチ
ルアンモニウムクロリドとの混合物に溶融混合する。次
いで、このプレミックスを約45℃に加熱された脱イオ
ン水と消泡剤とを含有する混合容器に高剪断混合下に加
える。少量の濃MCIを加えて組成物のpHをpH約5
.0に調節する。次いで、それぞれ約75℃で溶融され
たCPSRA  15およびミリーズTLを高剪断混合
下に加える。最後に、他の微量成分(酸化防止剤、殺殺
菌剤、ポリジメチルシロキサン乳濁液および香料)を混
合下に加える。
比較例10 汚れ放出剤を加えない以外は、比較例10の組成物を例
8の組成物と同様に調製する。
前記例および比較例において、溶融汚れ放出剤は、或い
は、水相に加える代わりに溶融柔軟剤(または−緒に同
時溶融され且つブレンドされた汚れ放出剤および柔軟剤
)に添加できる。両方の方法とも、非イオン汚れ放出剤
を含有する組成物または前記のような汚れ放出剤なしの
組成物のいずれと比較してもより良い汚れ放出性能を与
える陽イオン汚れ放出剤を含有する組成物を与える。
CPSRA  9およびCPSRA  10を含有する
例1および2の組成物は、陽イオン末端封鎖基を含まな
い以外はCPSRAと同じ基本分子構造を有する非イオ
ンSRAを含有する比較例3の組成物よりも良い汚れ放
出性能を与える。この非イオンSRAは、前記米国特許
節4,706.857号明細書の例1の方法に従って生
成する。比較例3の組成物は、SRAを含有していない
比較例4の組成物よりも良い〆ηれ放出性能を与える。
それぞれCPSRA  15を含有する例5および8の
組成物は、それぞれ陽イオン末端封鎖基を含まない以外
はCPSRAと同じ基本分子構造を存する非イオンSR
Aを含有する比較例6および9の組成物よりも良い汚れ
放出性能を与える。それぞれ比較例6および9の組成物
は、それぞれSRAを含有していない比較例7および1
0の組成物よりも良い汚れ放出性能を与える。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、( I )全組成物の約3〜約35重量%の布帛柔軟
    剤;および (II)陽イオンポリエステル汚れ放出剤約0.5%〜約
    20% を含むことを特徴とするすすぎ液で使用するための布帛
    コンディショニング組成物。 2、前記布帛柔軟剤が、陽イオン布帛柔軟剤および約1
    :10から約20:1の比率の陽イオン布帛柔軟剤と非
    イオン布帛柔軟剤との混合物からなる群から選ばれる、
    請求項1に記載の組成物。 3、前記陽イオンポリエステル汚れ放出剤が、 (a)テレフタロイルおよびオキシアルキレンオキシ基
    を含む少なくとも1個のポリエステル疎水性ブロック、
    および (b)少なくとも1個の親水性陽イオン基(全体の正味
    の電荷は使用のpHで陽イオンである)を有することに
    よって特徴づけられる、請求項1または2に記載の組成
    物。 4、布帛柔軟剤、成分 I が、 (a)高級脂肪酸と、ヒドロキシアルキルアルキレンジ
    アミンおよびジアルキレントリアミンおよびそれらの混
    合物からなる群から選ばれるポリアミンとの反応生成物
    約20%〜約80%; (b)1個のみの長鎖非環式脂肪族C_1_5〜C_2
    _2炭化水素基を含有する陽イオン窒素含有塩約8%〜
    約40%;および (c)少なくとも2個の長鎖非環式脂肪族C_1_5〜
    C_2_2炭化水素基を有するか1個の前記基および炭
    素数約15〜約22の1個のアリールアルキル基を有す
    る陽イオン窒素含有塩約10%〜約80%を含む(前記
    (a)、(b)および(c)%は成分 I の重量%であ
    る)混合物である、請求項1ないし3のいずれか1項に
    記載の組成物。 5、全組成物の約4〜約30重量%の布帛柔軟剤および
    陽イオンポリエステル汚れ放出剤約1〜約10%を含有
    する、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の組成物
    。 6、全組成物の4〜25重量%の布帛柔軟剤および陽イ
    オンポリエステル汚れ放出剤約1〜約5%を含有する、
    請求項5に記載の組成物。 7、前記陽イオンポリエステル汚れ放出剤が、一般実験
    式 (AO)_x(T)_y(CAT)_z(En)_q(
    L)_r(FCG)_s〔式中、( I )各(AO)は
    炭素数2〜約6のオキシアルキレンオキシ基、好ましく
    はオキシエチレンオキシ、オキシ−1,2−プロピレン
    オキシ、またはそれらの混合物を表わし((E_n)の
    オキシエチレンオキシ基を除外)、各「x」は約1〜約
    80であり、 (II)各(T)はテレフタロイル基を表わし、各「y」
    は約1〜約80であり、 (III)各(CAT)は (R)_mN(−)_3_−_m(式中、各「m」は0
    〜2である) (R)_mN^+(−)_4_−_mA^−(式中、各
    「m」は0〜3である)および ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、各「m」は0〜2である) (式中、各RはC_1_〜_4アルキル基、C_1_〜
    _4ヒドロキシアルキル基、C_2_〜_4アルキレン
    基、C_2_〜_4オキシアルキレン基、フェニル、フ
    ェニルC_1_〜_4アルキル基、および水素からなる
    群から選ばれ、各A^−は相容性陰イオンである)から
    なる群から選ばれる少なくとも1個の部分を含む陽イオ
    ン基を表わし、「z」は陽電荷を重合体に与えるために
    1〜約100から選ばれ、(IV)各(E_n)はポリ(
    オキシエチレン)オキシ基−(OCH_2CH_2)_
    nO−(式中、各「n」は2〜約200である)を表わ
    し、各「q」は約25以下であり、 (V)各(L)は、存在する時には、2〜約4個の共有
    結合を有し且つ1〜約10個の炭素原子および−O−、
    ▲数式、化学式、表等があります▼、 およびそれらの混合物からなる群から選ばれる0〜4個
    の基を有する少なくとも1個のヒドロカルビレン基を含
    む結合基を表わし、各「r」は0〜約40の数であり、 (VI)各式完成基(FCG)は、存在する時には、(a
    )H−、(b)−OH、(c)C_1_〜_1_8アル
    キル、アルコキシ、またはヒドロキシアルキル基、(d
    )−C(O)OH、および(e)相容性陽イオンで中和
    された陰イオン基からなる群から選ばれ、各「s」は1
    から式を完成するのに十分な数までの数である〕 を有する(前記放出剤の分子量は約50,000以下で
    あり且つ前記放出剤の正味の陽電荷は15,000分子
    量単位当たり少なくとも約1である)、請求項1ないし
    6のいずれか1項に記載の組成物。 8、xが約1〜約25であり、yが1〜約25であり、
    nが約6〜約100であり、qが約10以下であり、(
    L)が約1〜約4個の炭素原子を有し、rが約2〜約2
    0であり、正味の陽電荷が10,000分子量単位当た
    り少なくとも約1であり、分子量が約20,000以下
    である、請求項1ないし7のいずれか1項に記載の組成
    物。 9、xが1.25〜15であり、yが1.25〜15で
    あり、nが10〜80であり、qが1〜15であり、(
    L)が1〜2個の炭素原子を有する、請求項8に記載の
    組成物。 10、分子量が、約10,000以下である、請求項1
    ないし9のいずれか1項に記載の組成物。 11、分子量が、10,000未満、800よりも高い
    、請求項10に記載の組成物。 12、陽電荷が、5,000分子量単位当たり少なくと
    も約1、好ましくは150分子量単位当たり約1から3
    ,000分子量単位当たり約1までである、請求項1な
    いし11のいずれか1項に記載の組成物。 13、陽電荷が、150分子量単位当たり1から3,0
    00分子量単位当たり約1までである、請求項12に記
    載の組成物。 14、請求項1ないし13のいずれか1項に記載の組成
    物のいずれかを使用して、通常の洗濯プロセスのすすぎ
    サイクルにおいて、布帛を、好ましくは逐次処理で、処
    理する方法。
JP2130099A 1989-05-19 1990-05-19 布帛柔軟剤と陽イオンポリエステル汚れ放出重合体とを含有するすすぎ液添加布帛コンディショニング組成物 Pending JPH0351373A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35454889A 1989-05-19 1989-05-19
US354548 1989-05-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0351373A true JPH0351373A (ja) 1991-03-05

Family

ID=23393834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2130099A Pending JPH0351373A (ja) 1989-05-19 1990-05-19 布帛柔軟剤と陽イオンポリエステル汚れ放出重合体とを含有するすすぎ液添加布帛コンディショニング組成物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5405542A (ja)
EP (1) EP0398137A3 (ja)
JP (1) JPH0351373A (ja)
KR (1) KR900018351A (ja)
CN (1) CN1048072A (ja)
AR (1) AR245244A1 (ja)
AU (1) AU644361B2 (ja)
BR (1) BR9002334A (ja)
CA (1) CA2016423C (ja)
MX (1) MX173837B (ja)
NZ (1) NZ233734A (ja)
PE (1) PE22391A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08119653A (ja) * 1991-06-12 1996-05-14 Ppg Ind Inc 滅菌可能な密封ガラス容器およびその製造方法

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2303146A (en) * 1995-07-08 1997-02-12 Procter & Gamble Detergent compositions
FR2745014B1 (fr) * 1996-02-20 1998-04-03 Rhone Poulenc Chimie Procede de traitement antisalissure des articles a base de coton tisse
US5968893A (en) * 1996-05-03 1999-10-19 The Procter & Gamble Company Laundry detergent compositions and methods for providing soil release to cotton fabric
US5922663A (en) 1996-10-04 1999-07-13 Rhodia Inc. Enhancement of soil release with gemini surfactants
US6040288A (en) * 1997-02-21 2000-03-21 Rhodia Inc. Fabric color protection compositions and methods
US6045588A (en) 1997-04-29 2000-04-04 Whirlpool Corporation Non-aqueous washing apparatus and method
US7534304B2 (en) * 1997-04-29 2009-05-19 Whirlpool Corporation Non-aqueous washing machine and methods
WO1999020722A2 (en) * 1997-10-23 1999-04-29 The Procter & Gamble Company Fatty acids, soaps, surfactant systems, and consumer products based thereon
US6992057B2 (en) * 2000-02-22 2006-01-31 The Procter & Gamble Company Fatty acids, soaps, surfactant systems, and consumer products based thereon
DE19914811A1 (de) 1999-03-31 2000-10-05 Henkel Kgaa Enzym- und bleichaktivatorhaltige Wasch- und Reinigungsmittel
US6211140B1 (en) * 1999-07-26 2001-04-03 The Procter & Gamble Company Cationic charge boosting systems
US6660710B1 (en) 1999-11-12 2003-12-09 Kao Corporation Softener composition
US20050096242A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Luckman Joel A. Method for laundering fabric with a non-aqueous working fluid using a select rinse fluid
US7739891B2 (en) 2003-10-31 2010-06-22 Whirlpool Corporation Fabric laundering apparatus adapted for using a select rinse fluid
US20050091755A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Conrad Daniel C. Non-aqueous washing machine & methods
US20050096243A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Luckman Joel A. Fabric laundering using a select rinse fluid and wash fluids
US20050150059A1 (en) * 2003-10-31 2005-07-14 Luckman Joel A. Non-aqueous washing apparatus and method
US7695524B2 (en) * 2003-10-31 2010-04-13 Whirlpool Corporation Non-aqueous washing machine and methods
US20050222002A1 (en) * 2003-10-31 2005-10-06 Luckman Joel A Method for a semi-aqueous wash process
US7513004B2 (en) * 2003-10-31 2009-04-07 Whirlpool Corporation Method for fluid recovery in a semi-aqueous wash process
US20050224099A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-13 Luckman Joel A Method and apparatus for cleaning objects in an automatic cleaning appliance using an oxidizing agent
US7837741B2 (en) 2004-04-29 2010-11-23 Whirlpool Corporation Dry cleaning method
US7966684B2 (en) 2005-05-23 2011-06-28 Whirlpool Corporation Methods and apparatus to accelerate the drying of aqueous working fluids
US7655609B2 (en) 2005-12-12 2010-02-02 Milliken & Company Soil release agent
AU2007257680C1 (en) * 2006-06-12 2012-10-25 Rhodia Inc. Hydrophilized substrate and method for hydrophilizing a hydrophobic surface of a substrate
AU2008266168B2 (en) 2007-06-12 2014-07-10 Rhodia Inc. Mono-di-and polyol phosphate esters in personal care formulations
CA2690607A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-18 Rhodia Inc. Detergent composition with hydrophilizing soil-release agent and methods for using same
CA2690602C (en) * 2007-06-12 2017-02-28 Rhodia Inc. Hard surface cleaning composition with hydrophilizing agent and method for cleaning hard surfaces
EP2164455B1 (en) * 2007-06-12 2018-08-15 Solvay USA Inc. Mono-, di- and polyol alkoxylate phosphate esters in oral care formulations and methods for using same
GB0713799D0 (en) * 2007-07-17 2007-08-22 Byotrol Llc Anti-microbial compositions
NO2173832T3 (ja) * 2007-07-20 2018-02-10
CN101861379A (zh) * 2007-09-17 2010-10-13 拜奥特罗尔有限公司 包含抗微生物组合物的制剂
US9725679B2 (en) 2014-11-21 2017-08-08 Ecolab Usa Inc. Compositions to boost fabric softener performance
US9688945B2 (en) 2014-11-21 2017-06-27 Ecolab Usa Inc. Compositions to boost fabric softener performance
US9506015B2 (en) * 2014-11-21 2016-11-29 Ecolab Usa Inc. Compositions to boost fabric softener performance
EP3489340A1 (en) 2017-11-28 2019-05-29 Clariant International Ltd Renewably sourced soil release polyesters
US20230012337A1 (en) 2019-12-09 2023-01-12 Clariant International Ltd. Polyesters

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1088984A (en) * 1963-06-05 1967-10-25 Ici Ltd Modifying treatment of shaped articles derived from polyesters
DE2408636A1 (de) * 1973-02-23 1974-09-05 Graham Barker Textilbehandlungsmittel
US3928213A (en) * 1973-03-23 1975-12-23 Procter & Gamble Fabric softener and soil-release composition and method
GB1540722A (en) * 1975-04-15 1979-02-14 Unilever Ltd Fabric treatment compositions
US4136038A (en) * 1976-02-02 1979-01-23 The Procter & Gamble Company Fabric conditioning compositions containing methyl cellulose ether
DE2848892A1 (de) * 1977-11-16 1979-05-17 Unilever Nv Waescheweichspuelmittel
US4179382A (en) * 1977-11-21 1979-12-18 The Procter & Gamble Company Textile conditioning compositions containing polymeric cationic materials
US4310426A (en) * 1978-08-09 1982-01-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Durable, antistatic, soil release agent
US4318956A (en) * 1980-08-15 1982-03-09 Rohm And Haas Company Soil release on polyester textiles using cationic water soluble addition polymer
US4346130A (en) * 1981-01-28 1982-08-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Application of durable, antistatic, soil release agent
US4659802A (en) * 1982-12-23 1987-04-21 The Procter & Gamble Company Cationic compounds having clay soil removal/anti-redeposition properties useful in detergent compositions
US4622378A (en) * 1982-12-23 1986-11-11 The Procter & Gamble Company Zwitterionic polymers having clay soil removal/anti-redeposition properties useful in detergent compositions
DE3345156A1 (de) * 1983-12-14 1985-06-27 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Quaternaere oxalkylierte polyester, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
US4661269A (en) * 1985-03-28 1987-04-28 The Procter & Gamble Company Liquid fabric softener
US4661267A (en) * 1985-10-18 1987-04-28 The Procter & Gamble Company Fabric softener composition
GB8629936D0 (en) * 1986-12-15 1987-01-28 Procter & Gamble Laundry compositions
US4804483A (en) * 1987-05-26 1989-02-14 Gaf Corporation Cationic soil release polymers
US4738787A (en) * 1987-05-26 1988-04-19 Alkaril Chemicals Inc. Cationic soil release polymers
US4844820A (en) * 1988-03-15 1989-07-04 The Procter & Gamble Company Liquid fabric softener comprising light-unstable red dye in protective package
US4873294A (en) * 1988-06-16 1989-10-10 Gaf Corporation Mixture of cationic benzene carboxylate polymers from the reaction of haloacetyl terminated poly(ether-esters) with terminal quaternizing agents

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08119653A (ja) * 1991-06-12 1996-05-14 Ppg Ind Inc 滅菌可能な密封ガラス容器およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5405542A (en) 1995-04-11
AR245244A1 (es) 1993-12-30
CN1048072A (zh) 1990-12-26
PE22391A1 (es) 1991-08-17
AU644361B2 (en) 1993-12-09
CA2016423A1 (en) 1990-11-19
BR9002334A (pt) 1991-08-06
KR900018351A (ko) 1990-12-21
EP0398137A3 (en) 1991-11-21
NZ233734A (en) 1993-02-25
CA2016423C (en) 1997-04-22
AU5518290A (en) 1990-11-22
MX173837B (es) 1994-03-30
EP0398137A2 (en) 1990-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0351373A (ja) 布帛柔軟剤と陽イオンポリエステル汚れ放出重合体とを含有するすすぎ液添加布帛コンディショニング組成物
JPH0333274A (ja) 布帛柔軟剤と陽イオンポリエステル汚れ放出重合体とを含有するすすぎ液添加布帛コンディショニング組成物およびそのための好ましい陽イオン汚れ放出重合体
AU627433B2 (en) Stable biodegradable fabric softening compositions containing linear alkoxylated alcohols
US4789491A (en) Method for preparing biodegradable fabric softening compositions
CA2953273C (en) Alkaline laundry liquid composition comprising polyesters
CA1316641C (en) Stable biodegradable fabric softening compositions containing 2-hydroxypropyl monoester quaternized ammonium salts
US4661267A (en) Fabric softener composition
US5368756A (en) Fabric softening compositions containing mixtures of softener material and highly ethoxylated curd dispersant
JPH0816092B2 (ja) 洗剤組成物中の汚れ剥離剤としての陰イオン末端封鎖オリゴマーエステル
JPS632954A (ja) 洗剤組成物で汚れ剥離剤として有用な分枝親水性封鎖基を有するブロツクポリエステルおよび同様の化合物
EP0239910A2 (en) Biodegradable fabric softeners
NZ242150A (en) Soil release agents containing an oligomer comprising oxyethylene/oxypropylene/terephthalate monomers; soil release finish on fabrics; laundry compositions and fabric softeners
EP0345842A2 (en) Fabric softening compositions containing mixtures of substituted imidazoline esters and quartenized ester-ammonium salts
JPH0641670B2 (ja) 織物柔軟化組成物
EP0295739A2 (en) Method for preparing biodegradable fabric treatment compositions
EP0416686B1 (en) Process for preparing quaternized imidazoline fabric conditioning compounds
EP0644925B1 (en) Stable biodegradable fabric softening compositions
WO2001002338A1 (en) Quaternary nitrogen compound, fabric care composition containing same, and process for forming same
US5376286A (en) Process for preparing concentrated imidazoline fabric softener compositions
WO2022243367A1 (en) Polyester polyquats in cleaning applications