JPH035106A - 難燃性断熱材及びその製造方法 - Google Patents

難燃性断熱材及びその製造方法

Info

Publication number
JPH035106A
JPH035106A JP1141639A JP14163989A JPH035106A JP H035106 A JPH035106 A JP H035106A JP 1141639 A JP1141639 A JP 1141639A JP 14163989 A JP14163989 A JP 14163989A JP H035106 A JPH035106 A JP H035106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
glass
foaming
flame
nonwoven cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1141639A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0649297B2 (ja
Inventor
Takashi Oga
隆史 大賀
Chiaki Tsukamoto
塚本 千秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP1141639A priority Critical patent/JPH0649297B2/ja
Publication of JPH035106A publication Critical patent/JPH035106A/ja
Publication of JPH0649297B2 publication Critical patent/JPH0649297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は天井材、壁材等の建築用断熱材として有用な難
燃性断熱材及びその製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来建築用断熱材としてフェノール樹脂発泡体を使用す
る場合、発泡体ヒ断熱性、難燃性、寸法安定性に優れ、
甘だ軽量であるなどの多くの特性を有しているが、機械
的強度に関してはウレタン樹脂発泡体などに比較して大
きな差異はないが、可とり性等に劣る欠点がある。その
ため例えば表面強度が要求される内外装材には不適当で
ある。
また難燃性ではあるがフオーム単体としては建設省告示
昭和51年第1231号及び昭和59年第1372号に
おける準不燃材料の試験に合格することは困難である。
従来これら難燃性断熱材としての欠点を補なうためにガ
ラス繊維マットによる補強等が試みられてきた。例えば
ガラス繊維がフェノール樹脂発泡体中に均一に分散した
ガラス繊維強化フェノール樹脂発泡体の製造法(特開昭
59−70515号)や上記ガラス繊維複合板状フェノ
ール樹脂発泡体上に表面材層を積層するか(特開昭61
−58735号)又はフェノール樹脂発泡体のみを芯材
としてその片面又は両面に無機質シートを接合一体化す
るか、更に所望によシ無機質シートの表面に防湿、防水
剤を接合一体化した複合断熱材がある(特開昭63−1
62230号)。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら上記時開111p59−70515号の場
合にはガラス繊維がフェノール樹脂発泡体中に均一に分
散しているために、なるほどコア部の機械的強度は大と
なるが、表面強度はさほど大きくならないという問題点
があシ、また特開昭61−58735号や特開昭63−
162230号の場合にはガラス繊維複合フェノール樹
脂発泡体を成型後、又はフェノール樹脂発泡体のみを芯
体として表面材層を積層するため、工程の増加による製
造コスト高となり、更にガラス繊維複合板状フェノール
樹脂発泡体を使用する場合にはその成型時、発泡性フェ
ノール樹脂がガラスマットの裏面へ浸み出すため、表面
の平滑性が悪くなシ、かつ表面強度が小さくなシ製造コ
ストが高くつくなど何れの場合も種々な問題点があった
本発明は建築用断熱材等に使用させる難燃性断熱材を製
造するにあたり、不燃紙とガラス不織面に浸み出すこと
が全くなく、ガラス不織布がフェノール樹脂発泡体の端
部に必ず存在することによシ高い難燃性を有すると共に
該端部においてフェノール樹脂発泡体とガラス不織布と
がFRP層を形成するため機械的強度、特に表面強度が
大で、表面が平滑な難燃性断熱材並びにその製造方法を
提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は不燃紙に接着剤を介してガラス不織布を積層接
着して得られた表面材のガラス不織布側に、又はガラス
不織布を内側にして表裏の表面材間にフェノール樹脂発
泡体用混合液を注入して発泡、硬化させてなる難燃性断
熱材であシ、更に連続的に供給される不燃紙とガラス不
織布とを積層、接着した表面材のガラス不織布側にフェ
ノール樹脂、界面活性剤、発泡剤、硬化剤及びその他の
添加剤を混合した混合液を発泡機を使用して連続的に注
入して加熱、発泡、硬化させて製造する難燃性断熱材の
製造方法であシ、またモールド内面の所定位置に上記表
面材をガラス不織布側を内面にしてセットした後上記の
混合液を発泡機を使用して該モールド内に注入し、加熱
、発泡、硬化させて製造する難燃性断熱材の製造方法で
ある。
木発り]に使用される不燃紙として−は水酸化アルミニ
ウム紙、炭酸カルシウム紙、ケイ酸カルシウム紙又はそ
れらの紙とガラス繊維との強化積層体よりなる不燃性基
材が使用される。またアルミニウム箔、鉄箔等の不燃性
箔剤も使用可能である。かつこれらの不燃紙はガラス不
織布上に1種又は2種以上を併用積層してもよい。災に
表裏両側の表面材を異にしてもよい。
本発明に使用の不燃紙の日付量は50〜10001m2
好ましくは100〜500νm2である。
目付量がso//ln’未満の場合はフェノール樹脂発
泡体が不燃紙表面に浸み出したシ、強度不足のために破
断したシする欠点がある。また1ooo 17m2を超
過すると不燃紙が硬くなシ、製造時の作業性が悪くなる
。更にコストアップにもなる。
本発明のガラス不織布としてはガラス単繊維を抄紙した
ガラスLm不織布、コンティニュアスストランドマット
、チョップトス1−ランドマット又はサーフエ、イスマ
ットなどが使用される。
又はこれらの1種又は2押具」二を併用してもよい。
これらのガラス不織布の目付量は30〜soo 6:V
tn2好適には50〜3001/7)1”である。日付
量が30ル′m2未満の場合は得られた不燃性Wr熱材
で燃焼試験を行9と、厚みの薄いもの(20關以下)は
フェノール樹脂発泡体の脱落及び/又は裏面に達するク
ラック等によシ試験に合格しない。
また目(−1量が500 、f/7B2を超過すると不
燃紙を接着積層した表面材が硬くなシ、作業性が悪い。
更にフェノール樹+1tj発泡体のガラス不織布への含
浸が不充分となり、表面の平滑性がイuられない。更に
コストアップにもなる。ガラス不織布の製造時に使用さ
れる結合剤としてはフエノル レゾルシン、ウレア等の
有機系樹脂又はケイ酸塩等の無機系物質が難燃性又は不
燃性であり、好適である。
本発明において不燃紙とガラス不織布の積層に使用され
る接着剤としては無機系の難燃性接着剤が好ましいが塩
化ビニル系、エチレン酢酸ビニル共重合体系、酢酸ビニ
ル系、ウレタン系等の一般に使用される接着剤を使用す
ることができ、これらに難燃剤を添加して使用すると更
によいっまたポリエチレン等の熱可塑性樹脂を使用して
もよい。
不燃紙とガラス不織布との積層接着方法はドライラミネ
ート法、エクストルージョンラミネート法等の一般的な
ラミネート方法が採用可能である。
前記したように本発明の難燃性断熱材は例えばフェノー
ル樹脂をダブルコンベア内で加熱発泡させて連続的に製
造する連続ラミネート法か又はモールドを使用するバッ
チ法によって製造することができる。
連続ラミネート法又はパッチ法においては不燃紙を積層
接着したガラス不織布がフェノール樹脂発泡体に接する
側において離燃性断熱材の片面、又は両面の表面材とし
て使用することができる。
本発明に使用されるフェノール樹脂としてはフェノール
類とアルデヒド類とをアルカリ触媒存在下で得られるレ
ゾール型フェノール樹脂、又はフェノール類とアルデヒ
ド類とを亜鉛、マグネシウム等の金層化合物触媒等の存
在下で反応して得られるベンジリックエーテル型等の従
来一般に使用されているフェノール[lJ8が使用され
る。
フェノール(支)脂の発泡剤としては石油エーテル、n
−ペンタン、シクロヘキザン、n−ヘキサン等の炭化水
素類、ジクロロメタン、トリクロロンタン等のハロゲン
化炭化水素類など、従来−般に使用されていた発泡剤が
使用される。どれら発泡剤を2押具1混合してもよい。
界面活性剤としてはノニオン系、アニオン糸、カチオン
系等の従来使用されているすべての界面活性剤が使用さ
れているが、特にノニオン系界面活性剤のシリコン系が
好適に使用される。
硬化剤としては塩酸、硫酸等の鉱酸及び/又はトルエン
スルホン酸、ベンゼンスルホン酸、フェノールスルホン
酸等の有機酸が使用される。
その他の添加剤としては特に難燃性を上昇させるために
難燃剤が使用される。またフェノール樹脂発泡体の諸性
質を改善するだめの種々公知の添加剤を添加することも
できる。
〔実施例〕
次に本発明を実施例によって説明する。
実施例1〜6 液状フェノール樹脂(東洋ゴム工業株式会社製レゾール
型フェノール樹脂PR−2022) 100重量部にシ
リコン系界面活性剤(東しシリコン社製5H−193)
3重量部、発泡剤(トリクロロトリフルオロエタン)x
oi量部、酸性硬化剤(65%フェノールスルフI又ン
酸水溶液)加重置部を均一に混合した混合液を連続的に
供捉される。第1表に示す各種不燃紙を積層接着したガ
ラス不織布」二に吐出され、上側表面に離型紙を介した
のち70’Cに加熱されたダブルコンベア内で発泡硬化
させ、厚み15圏の難燃性断熱材が得られた。これらの
断熱材の諸物性(圧縮強度、曲げ強度、表面硬度、表面
への発泡性フェノール樹脂の浸み出し、燃焼性)を第1
表に示した。
なお不燃紙とガラス不織布との積層、接着はポリエチレ
ンラミネート目付17 y/m2で行った。
また両面に第1表の表面剤を使用した場合は第1表に比
較して曲げ強度が高くなる以外は同様な物性を示した。
第 表 (実施例 1〜6) (++) 注 ※ ※※ ※※※ 硬度計JIS Cに準拠 JIS A 1321に準拠 ()内は厚+←0を示す 119) 比較例1〜5 第2表に示す人血材を使用する以外は実施例1〜6と同
じ方法で難燃性断熱材を製造した。
これらの難燃性断熱材の諸物性を第2表に示した。
本発明の実施例(1〜6)と比較例(1〜5)とを比較
すると、本発明の場合、物性においてすべての点におい
て優れているが特に曲げ強度、表面硬度に於て、格段に
優れ、表面へのフェノール樹脂発泡体の浸み出し並びに
燃焼時の裏面に達するクラックは全くなく、建設省告示
昭和51年第1231号及び昭和59年第1372号に
おける準不燃材料としての試験に完全に合格することが
判明した。
第 表 (実施例1〜5) 注 ※ ※※ ※※※ 硬度計JIS Cに準拠 JIS A 1321に準拠 ()内は厚み(闘)を示す 第1表、第2表を通じて、不燃紙の厚み0.02〜2.
0g、ガラス不織布の厚み0.1〜1.0期、フェノー
ル樹脂発泡体の厚みは10〜200aである。
〔発明の効果〕
本発明の効果を纒めると下記の通シである。
(1)本発す]によって製造されだ難燃性断熱材は表面
の不燃紙が接着剤によってガラス不織布と積層接着され
、かつガラス不織布がフェノール樹脂発泡体と接触して
いるため、液状フェノール樹脂が発泡硬化した場合、ガ
ラス不織布が発泡体端部に存在し、発泡体表面でガラス
不織布とフェノール樹脂とのFRP層が形成されている
ため、前記したように表面強度が高く、かつ曲げ強度等
の機械的強度が向」−する。
(11)燃焼性についても2種の表面層がフエノル樹脂
発泡体を庇護するため、フェノール樹脂発泡体の脱落及
び裏面に達するクラックの発生等が全熱なく、高い難燃
性を示す。
(■)  難燃性断熱材の製造におけるフェノール樹脂
の発泡時、フェノール樹脂発泡体の表面への浸み出しが
、ガラス不織布に積層接着された不燃紙によυ抑えられ
るので製造装置tを汚すことなく、ガラス不織布単独使
用の場合の浸み出しによる製造装置の汚れ防止のための
離型紙が不要であシ、かつ断熱材表面は良好な平滑性を
示し、かくて製造された難燃性断熱材は内外装材に好適
である。
(V)  本発明の製造方法によって製造された難燃性
断熱材は連続法にしても又はバッチ法にしても一行程で
製造されるため、手数が掛らず、第1図は不燃紙の層を
ガラス繊維不織布の層と積層して接着剤によって接着せ
しめた層をフェノール樹脂発泡体層の表面にのみ存在せ
しめた本発明によって製造された難燃性断熱材の一実施
例、第2図は同様に不燃紙の層をガラス繊維不織布の層
と積層して接着剤によって接着せしめた層をフェノール
m指発泡体層の表裏両面に存在せしめた本発明によって
製造された難燃性断熱材の他の一実施例を示す。
不燃紙層 接着剤層 ガラス不織布層 フェノール樹脂発泡体層

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、不燃紙に接着材を介してガラス不織布を積層接着し
    て得られた表面材のガラス不織布側に、又はガラス不織
    布を内側にして表裏の表面材間にフェノール樹脂発泡体
    用混合液を注入して、発泡、硬化させてなることを特徴
    とする難燃性断熱材。 2、連続的に供給される不燃紙とガラス不織布とを積層
    、接着した表面材のガラス不織布側にフェノール樹脂、
    界面活性剤、発泡剤、硬化剤及びその他の添加剤を混合
    した混合液を発泡機を使用して連続的に注入して加熱、
    発泡、硬化させて製造することを特徴とする難燃性断熱
    材の製造方法。 3、モールド内面の所定位置に不燃紙とガラス不織布と
    を積層、接着した表面材を該ガラス不織布側を内側にし
    てセットした後、フェノール樹脂、界面活性剤、発泡剤
    、硬化剤及びその他の添加剤を混合した混合液を発泡機
    を使用して該セールド内に注入し、加熱、発泡硬化させ
    て製造することを特徴とする難燃性断熱材の製造方法。 4、不燃紙が水酸化アルミニウム紙、炭酸カルシウム紙
    、ケイ酸カルシウム紙等の不燃性を有する基材から選ば
    れる1種又は2種以上を組合せたものである請求項1又
    は2又は3記載の難燃性断熱材及びその製造方法。
JP1141639A 1989-06-02 1989-06-02 難燃性断熱材及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH0649297B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1141639A JPH0649297B2 (ja) 1989-06-02 1989-06-02 難燃性断熱材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1141639A JPH0649297B2 (ja) 1989-06-02 1989-06-02 難燃性断熱材及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH035106A true JPH035106A (ja) 1991-01-10
JPH0649297B2 JPH0649297B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=15296725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1141639A Expired - Lifetime JPH0649297B2 (ja) 1989-06-02 1989-06-02 難燃性断熱材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649297B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05431U (ja) * 1991-02-06 1993-01-08 丸菱油化工業株式会社 耐火被覆材
US5576832A (en) * 1992-07-15 1996-11-19 Mitutoyo Corporation Optical measuring apparatus and measuring method of the same
JP2003089998A (ja) * 2001-09-14 2003-03-28 Asahi Kasei Corp 不燃性軟質面材

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60154053A (ja) * 1984-01-24 1985-08-13 アキレス株式会社 フエノ−ル樹脂発泡体断熱パネル及びその製造方法
JPS6377716A (ja) * 1986-09-19 1988-04-07 Achilles Corp フエノ−ル樹脂発泡積層体の製造方法
JPS63161241A (ja) * 1986-12-22 1988-07-04 アキレス株式会社 型枠兼用断熱ボ−ドならびに該ボ−ドを用いるコンクリ−ト打込み型枠パネル構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60154053A (ja) * 1984-01-24 1985-08-13 アキレス株式会社 フエノ−ル樹脂発泡体断熱パネル及びその製造方法
JPS6377716A (ja) * 1986-09-19 1988-04-07 Achilles Corp フエノ−ル樹脂発泡積層体の製造方法
JPS63161241A (ja) * 1986-12-22 1988-07-04 アキレス株式会社 型枠兼用断熱ボ−ドならびに該ボ−ドを用いるコンクリ−ト打込み型枠パネル構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05431U (ja) * 1991-02-06 1993-01-08 丸菱油化工業株式会社 耐火被覆材
US5576832A (en) * 1992-07-15 1996-11-19 Mitutoyo Corporation Optical measuring apparatus and measuring method of the same
JP2003089998A (ja) * 2001-09-14 2003-03-28 Asahi Kasei Corp 不燃性軟質面材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0649297B2 (ja) 1994-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5060291A (en) Foam composite and method of forming same
BR122018070742B1 (pt) Produto compósito
KR20100099302A (ko) 발포 반응성 수지를 함유하는 지지체 물질의 성형물
US9587393B2 (en) Method for producing sandwich construction elements
JPH035106A (ja) 難燃性断熱材及びその製造方法
US5068139A (en) Composite paper reinforced thermoplastic article
US4937145A (en) Composite paper reinforced thermoplastic sheet
JPH05222784A (ja) 断熱遮音防火パネル
KR20170098757A (ko) 복수의 기능성 발포층을 포함하는 발포 성형체 및 그 제조방법
KR100377631B1 (ko) 페놀수지를 기지재료로 하고 유리섬유 Tissue로 보강된(준)불연성 복합재 판넬 및 그 제조방법
KR20170098758A (ko) 발포 성형체 및 그 제조방법
KR100452486B1 (ko) 난연성 수지 조성물을 이용한 난연 시트 및 그 제조방법
JP3067511B2 (ja) フェノール樹脂積層体、及びこれを用いたフェノール樹脂成形体の製造方法
JP2005178167A (ja) 複合パネル
JP2003096945A (ja) 複合パネル
JP2000096737A (ja) 耐火部材及びその製造方法
JP3177546B2 (ja) 難燃性断熱材
KR20170051771A (ko) 복수의 기능성 발포층을 포함하는 발포 성형체 및 그 제조방법
KR200330933Y1 (ko) 내부마감재용 패널
JP4020175B2 (ja) 建築用パネル
JP3076644B2 (ja) 難燃性断熱ボード
JPH0571623B2 (ja)
JP2592338Y2 (ja) 複合断熱材
JP3376401B2 (ja) 耐火複合板
WO2023285293A1 (en) Low-density foam at least partially covered with a skin material