JPH0350401B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0350401B2
JPH0350401B2 JP2222485A JP2222485A JPH0350401B2 JP H0350401 B2 JPH0350401 B2 JP H0350401B2 JP 2222485 A JP2222485 A JP 2222485A JP 2222485 A JP2222485 A JP 2222485A JP H0350401 B2 JPH0350401 B2 JP H0350401B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
polyamide
group
acid
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2222485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61181106A (ja
Inventor
Tomiji Hosaka
Yoshio Kishimoto
Wataru Shimoma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2222485A priority Critical patent/JPS61181106A/ja
Publication of JPS61181106A publication Critical patent/JPS61181106A/ja
Publication of JPH0350401B2 publication Critical patent/JPH0350401B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、電気採暖具等の可撓性の温度センサ
や感熱ヒータに用いる高分子感温体に関する。 従来の技術 従来、高分子感温体は、一般に一対の巻線電極
間に配設され、可撓性線状の温度センサや感熱ヒ
ータとして用いられている。この高分子感温体と
しては、ナイロン12や特開昭55−100693号公報に
開示されている変性ナイロン11(ATOCHIMIE社
製、商品名「リルサンNナイロン」)等のポリア
ミド組成物が用いられ、その静電容量や抵抗ある
いはインピーダンス等の温度による変化が利用さ
れ、温度センサの機能を果たしている。 発明が解決しようとする問題点 ナイロン12は吸湿率が低い点で優れているが、
温度センサとしては湿度による感温特性の変動が
大きく実用に供し難い。また、特開昭55−10693
号公報の変性ポリアミドにおいては、インピーダ
ンスの温度依存性が小さいため温度検出感度が低
い、耐熱安定性に劣る、あるいは湿度による感温
特性の変動低減がそれほど大きくない等の問題点
があつた。 本発明は、湿度による感温特性の変動が小さ
く、インピーダンスの温度依存性が大きく、かつ
耐熱安定性にすぐれた高分子感温体を提供するこ
とを目的とする。 問題点を解決するための手段 ポリアミドに、フエノール系酸化防止剤、リン
酸系酸化防止剤およびトリアゾール系化合物より
選ばれた少なくとも2種の化合物と、フエノール
系化合物のアルデヒド縮重合体とを配合した組成
物を感温体として用いる。 作 用 フエノール系化合物は、ポリアミドと相溶性が
良く、ポリアミド中で水素結合サイトに水分子の
かわりに配位して吸湿性を低減させ、湿度による
感温特性の変動を低減させる。また、そのアミド
基への作用により、誘電率の温度依存性が増大し
て、インピーダンスの温度依存性が大きくなるも
のと考えられる。さらに、フエノール系化合物を
重合体とすることにより、分子量を増大させ、加
熱減量が低減して組成物としての耐熱安定性が増
す。 一般に、高分子感温体は、一対の銅あるいは銅
合金の巻線電極間に配設されて、可撓性線状の温
度センサや感熱ヒータとして用いられる。これら
温度センサや感熱ヒータとしての耐熱安定性は、
高分子感温体自体の安定性と巻線電極の表面状態
とにより決まる。巻線電極の加熱などによる酸化
は、高分子感温体中のフエノール系化合物のアル
デヒド縮重合体の還元作用と、フエノール系、リ
ン酸系酸化防止剤およびトリアゾール系化合物の
還元作用や防錆作用による併用効果により著しく
抑制され、その表面状態を良好に保つ。即ち、こ
こに述べた諸作用は次示のようにまとめられる。
この表から、本発明におけるフエノール系酸化防
止剤、リン酸系酸化防止剤、トリアゾール系化合
物のうち少なくとも2種と、フエノール系化合物
のアルデヒド縮重合体との組合せが、大きな効果
を生じることがわかる。これらの組合せは、作用
が重複しても互いに疎外するものでなく、加算さ
れむしろ相乗的に作用する。
【表】 足する。
従つて高分子感温体と巻線電極との接触状態を
良好にし、温度センサや感熱ヒータとして耐熱安
定性が増すと考えられる。 実施例 ポリアミドとして、ナイロン12、変性ポリアミ
ド11、ポリエーテルアミド、ダイマー酸含有ポリ
アミドを選んだ。ポリアミド系化合物のアルデヒ
ド縮重合体としてはP−ドデシルフエノール、P
−クロロフエノール、P−オキシ安息香酸ノニル
エステル、P−安息香酸オクチルエステルのホル
ムアルデヒド縮重合体を選び、酸化防止剤および
トリアゾール系化合物として、テトラ(ジt−ブ
チルヒドロキシ安息香酸)ペンタエリスリトール
エステル、オルトリン酸、105%ポリリン酸、(N
−サリチロイル)アミノトリアゾール、ベンゾト
リアゾールを選んだ。試料は、これらを配合し、
押し出し機により混練した後加熱プレスで大きさ
約100×100mm、厚さ1mmのシートに成形し、その
両面に銀塗料面電極を設けて作製した。 インピーダンスの温度依存性は、試料を乾燥さ
せた時の30℃のインピーダンス(Z30)と60℃の
インピーダンス(Z60)の比(Z30/Z60)であら
わした。吸湿による感温特性の変動は、上記の試
料乾燥時のインピーダンス温度特性と相対湿度72
%で吸湿時のインピーダンス温度特性との温度差
(ΔTW)としてあらわした。また、耐熱安定性
は、大きさ約50×50mm、厚さ2mmのシートの両面
に銅網電極を熱融着した試料を用い、初期のイン
ピーダンス温度特性と電極間にDC10Vを印加し
て100℃で250時間後の100℃のインピーダンスと
の温度差(ΔTZ)であらわした。 これらの結果を表に示す。
【表】
【表】 本発明のフエノール系縮重合体には、モノマー
としてオキシ安息香酸アルキルエステル、アルキ
ルフエノール、ハロゲン化フエノールが用いら
れ、フエノール基が生きたまま熱可塑性縮重合体
を形成している。中でもオキシ安息香酸アルキル
エステルが本発明のフエノール系縮重合体のモノ
マーとして適し、そのアルキル基の炭素数が4〜
18を主成分とするものが、相溶性、耐湿性の点で
良い。アルデヒドとしては各種あるが、ホルムア
ルデヒドが簡便である。これらフエノール系縮重
合体は、ポリアミド100重量部に対し5〜30重量
部配合される。この配合量が5重量部より少ない
と効果が低く、30重量部より多いとマトリツクス
の性質をを著しく損なう。 フエノール系酸化防止剤としては、ヒンダード
フエノール系が、リン酸系酸化防止剤としては、
オルトリン酸、ポリリン酸が、また、トリアゾー
ル系化合物としては、(N−サリチロイル)アミ
ノトリアゾール、ベンゾトリアゾールが本発明に
は適し、ポリアミド100重量部に対して0.05〜2.0
重量部配合されて用いられる。 発明の効果 本発明によれば、耐湿性に優れ、温度検知感度
が高く、かつ耐熱性の良い高分子感温体が得られ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリアミドに、フエノール系酸化防止剤、リ
    ン酸系酸化防止剤およびトリアゾール系化合物よ
    りなる群から選ばれた少なくとも2種の化合物
    と、フエノール系化合物のアルデヒド縮重合体と
    を配合したポリアミド組成物よりなる高分子感温
    体。 2 フエノール系化合物のアルデヒド縮重合体
    が、オキシ安息香酸アルキルエステル、アルキル
    フエノールおよびハロゲン化フエノールよりなる
    群から選ばれた少なくとも1種のホルムアルデヒ
    ド縮重合体である特許請求の範囲第1項記載の高
    分子感温体。 3 オキシ安息香酸アルキルエステルのアルキル
    基の炭素数が、4〜18である特許請求の範囲第2
    項記載の高分子感温体。 4 フエノール系化合物のアルデヒド縮重合体
    が、ポリアミド100重量部に対し5〜30重量部配
    合された特許請求の範囲第1項、第2項または第
    3項記載の高分子感温体。 5 ポリアミドが、下記(a)〜(e)よりなる群から選
    ばれた少なくとも1種である特許請求の範囲第1
    〜4項のいずれかに記載の高分子感温体。 (a) ポリウンデカンアミド (b) ポリドデカンアミド (c) (a)あるいは(b)のN−アルキル置換アミド共重
    合体 (d) (a)あるいは(b)のエーテルアミド共重合体 (e) ダイマー酸含有ポリアミド 6 前記の少なくとも2種の化合物が、ヒンダー
    ドフエノール系酸化防止剤と下記(f)〜(i)より
    なる群から選んだ少なくとも1種である特許請求
    の範囲第1項記載の高分子感温体。 (f) オルトリン酸 (g) ポリリン酸 (h) (N−サリチロイル)アミノトリアゾール (i) ベンゾトリアゾール。
JP2222485A 1985-02-07 1985-02-07 高分子感温体 Granted JPS61181106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2222485A JPS61181106A (ja) 1985-02-07 1985-02-07 高分子感温体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2222485A JPS61181106A (ja) 1985-02-07 1985-02-07 高分子感温体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61181106A JPS61181106A (ja) 1986-08-13
JPH0350401B2 true JPH0350401B2 (ja) 1991-08-01

Family

ID=12076828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2222485A Granted JPS61181106A (ja) 1985-02-07 1985-02-07 高分子感温体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61181106A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61181106A (ja) 1986-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0782153B1 (en) Temperature-sensing polymer body and temperature-sensing element made therefrom
JPH0350401B2 (ja)
JPH0247084B2 (ja)
JP2861641B2 (ja) 高分子感温体
JP2812071B2 (ja) 高分子感温体
JP2785617B2 (ja) 高分子感温体
JP2743743B2 (ja) 高分子感温体
JPH0247087B2 (ja) Kobunshikanontai
JPS639362B2 (ja)
JPH0247086B2 (ja) Kobunshikanontai
JPS612302A (ja) 高分子感温体
JP2743834B2 (ja) 高分子感温体およびこれを用いた感温素子
JPH063200A (ja) 高分子感温体
JP2743741B2 (ja) 高分子感温体
JPH07142211A (ja) 高分子感温体およびそれを用いた感温素子
JPH0933361A (ja) 高分子感温体
JPH06323922A (ja) 高分子感温体およびそれを用いた感熱素子
JPH06151161A (ja) 高分子感温体
JPH06323923A (ja) 高分子感温体およびそれを用いた感熱素子
JPH07142212A (ja) 高分子感温体およびそれを用いた感温素子
JPH07142209A (ja) 高分子感温体およびそれを用いた感温素子
JPS6228565B2 (ja)
JPH043085B2 (ja)
JPH06323926A (ja) 高分子感温体およびそれを用いた感熱素子
JP3012959B2 (ja) 高分子感温体およびそれを用いた感熱素子

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term