JPH03501794A - レーザ・ダイオード放射線の周波数変換における光学的フィードバック制御 - Google Patents

レーザ・ダイオード放射線の周波数変換における光学的フィードバック制御

Info

Publication number
JPH03501794A
JPH03501794A JP2500618A JP50061890A JPH03501794A JP H03501794 A JPH03501794 A JP H03501794A JP 2500618 A JP2500618 A JP 2500618A JP 50061890 A JP50061890 A JP 50061890A JP H03501794 A JPH03501794 A JP H03501794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
frequency
optical
laser diode
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2500618A
Other languages
English (en)
Inventor
ディクソン,ジョージ・ジェフリーズ
アントン,ダグラス・ウィリアム
クラーク,ジョン・ハミルトン
Original Assignee
エイティーエックス・テレコム・システムズ・インコーポレイテド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイティーエックス・テレコム・システムズ・インコーポレイテド filed Critical エイティーエックス・テレコム・システムズ・インコーポレイテド
Publication of JPH03501794A publication Critical patent/JPH03501794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/353Frequency conversion, i.e. wherein a light beam is generated with frequency components different from those of the incident light beams
    • G02F1/3534Three-wave interaction, e.g. sum-difference frequency generation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/065Mode locking; Mode suppression; Mode selection ; Self pulsating
    • H01S5/0656Seeding, i.e. an additional light input is provided for controlling the laser modes, for example by back-reflecting light from an external optical component
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/353Frequency conversion, i.e. wherein a light beam is generated with frequency components different from those of the incident light beams
    • G02F1/354Third or higher harmonic generation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/37Non-linear optics for second-harmonic generation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/081Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors
    • H01S3/082Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors defining a plurality of resonators, e.g. for mode selection or suppression
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S5/0092Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping for nonlinear frequency conversion, e.g. second harmonic generation [SHG] or sum- or difference-frequency generation outside the laser cavity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 L/二q−L<オード ・ の 2 ・ における 8・ス土二上バ1j11− ゛ に ・ る 本 来出願は、1987年7月27日に出願された順番第78,373号のCIPで ある1987年11月25日に出願された願番第125.161号のCIPであ る。
又皿■分互 本発明は、レーザ・ダイオードからのコヒーレント光放射線の、外部光学空胴内 の非線形光学材料との相互作用による異なる周波数のコヒーレント光放射線への 変換に関するものである。一層特定して云えば、本発明はこのようなプロセスに おいて外部空胴からの光学的フィードバンクを用いて1/−ザ・ダイオード出力 の線幅を狭め、レーザ・ダイオードを外部光学空洞に周波数ロックすることに関 するものである。
1里皇宵景 レーザは活性媒質の原子、分子又はイオンから光子を誘導放出することによりコ ヒーレント光を発生する能力を有する装置であって、活性媒質は典型的にはエネ ルギーを入力することにより基底状態から一層高いエネルギー準位に励起させら れている。このような装置に光学空胴、即ち、共振器を設け、共振器を反射率の 高い複数個の面で画定し、これらの面が光に対して閉じた往復通路を形成し、活 性媒質を光学空l内に入れる。
この活性媒質を励起させることにより反転分布が作られると、励起された原子、 分子又はイオンが一層低いエネルギー状態へ遷移する際光子が自然放出され、こ れにより他の励起されている原子、分子又はイオンからほぼ同じエネルギーの光 子が誘導放出させられる。
結果として、−次光子が光学空胴の両反射面間に光子のカスケードを発生する。
これらの光子はエネルギーがほぼ同じであって、位相が正確にそろっている。次 にこの光子のカスケードの一部は、例えば、空■の一個又は複数個の反射面を通 して送られることにより光学空胴から放出される。こうして放出された光子がレ ーザ出力を構成する。
レーザの活性媒質を励起することは種々の方法で行なえる。しかし、最も普通の 方法は光ボンピング、放電の使用及び半導体レーザのp−n接合を通して電流を 流すことである。
半導体レーザはダイオードを形成するp−n接合を含み、このp−n接合がレー ザの活性媒質として機能する。このようなデバイスはレーザ・ダイオードと称さ れるが、この用語レーザ・ダイオードは、ここでは、レーザ・ダイオード・アレ ーを含むものとして使用する。
レーザ・ダイオードの組成を適当に選択することにより、約630neから約1 600nm迄の範囲に亘ってほぼ任意の波長で出力放射線を放出するデバイスを 作ることができる0例えば、GaA RAsベースのデバイスからの出力放射線 の波長を、デバイスの組成を変えることにより、約750nmから約900nm 迄の範囲で変えることができる。同じように、InGaAsPベースのデバイス からの出力放射線の波長を、デバイスの組成を変えることにより、約11000 nから約1600n−の範囲で変えることができる。
一つの周波数の光放射線をもう一つの周波数の光放射線へ非線形光学材料との相 互作用により変換することは、周知であり、広範に研究されてきた。このような 変換の例は、高調波の発生、光学的混合及びパラメトリック発振を含む。
非線形な光学的性質を有する材料は周知である0例えば、1976年4月6日に ビエルレン(Bierlen)他に対して与えられた米国特許第3,949.3 23号では、非線形的な光学特性を有する材料は、一般式MTiO(XOa)で 表され、ここでMはに、、Rb、 Tj’及びNl(、の少なくとも一つであり 、XはNH4の場合を除いてP又はAsの少なくとも一つであり、従ってXはP だけであることを開示している。この一般式は、カリウム・チタン・リン酸塩、 XTi0PO4を含み、これは特に有用な非線形材料である。他の既知の非線形 材料にはKH2PO4、LiNb0. 、XNb01 、β−BaB204、B a2NaNbsO+11. Li1Os 、旧o、 、XBsO8・4H70、 カリウム・リチウム・ニオブ酸塩及び尿素が含まれるが、これらに限定されるも のではない、非線形な光学的特性を有する多数の他の車軸結晶のレビューがソビ エト・ジャーナル エレクトロニクス、第7巻、第1号、1977年7月号の第 1〜13頁に発表されている。非線形光学材料はまたニス・シン(S、Sing h)によりシー・アール・シーハンドブック・オフ・レーザ・サイエンス・アン ドリークノロジー(CRCHandbook of La5er 5cienc e and Techn。
1−ogy)、第■巻、エム・ジェイ・ウェーバ−(M、J、Weber)li A シー・アール・シープレス(CRCPress)社 ボカ・ラドン(Boc a Raton)フロリダ(Florida) 1986年、第3〜228真に おいてレビューされている。
第2高調波の発生、即ち、「周波数ダブリング」が多分最も普通で且つ重要な非 線形光学の例であろうが、ここでは非線形光学材料を通って伝播する角周波数W の光波のエネルギーの一部が角周波数2Wの波のエネルギーに変換される。第2 高調波の発生は、ニー・ヤリブ(A、Yariν)の エレクトロニクス、第2 版、ジシン・ウィリー・アンド・サンズ(John Wiley and 5a ns)社 ニューヨーク(New York) 、1975年、第407〜43 4頁及びダブりニー・ケフナー(W、 Koechner)の′ レーザエンジ ニア1ング(Solid 5tateLaser Engineering)シ ュプリンガー社(Springer Verlag) ニューヨーク(New  York) 1976年、第491〜524真においてレビューされている。
本願では、用語「光学的混合」を非線形光学材料内で周波数ω。
及びω≧を有する2個の光ビームから異なる周波数の光学的放射線を作る相互作 用を指すものとして使用する0例えば、ω、がO2より高い場合は、この相互作 用は和周波数ω、−ω1 +0重の光放射線及び差周波数ω、−ω、−ω2の光 放射線を作ることができる。
これらの2個のプロセスは、夫々、和周波数発生及び差周波数発生と称される。
アンブーコンバージツンは和周波数発生の特別な場合を称し、そこでは一つの周 波数、例えば、O1の放射線がO2の放射線よりもずっと強く、従って、波長ω 、の光放射線を与える光学的混合が起こったときに振幅には認識し得る変化は一 切生じない。
光学的混合は、さらに高次のプロセス、例えば、ω、−ω、+2ω。
及びω−−2ωi2ω本の発生をも含む。本願の目的に併せるため、光学的混合 により生ずる光放射線は、一般には、「光学的混合放射線」と称する。
光放射線を非線形光学材料により周波数変換することは光学空胴の内部又は外部 のいずれでも行なうことができる。光学空胴内でプロセスが行なわれる場合は、 上記空胴は8 (a)このプロセスのための一個の放射線源の一要素であるか、 又は(b)プロセスのための任意の放射線源の一要素として用いられる任意の空 胴とは別のものであることができる。便宜上、前者のような放射線源空胴を用い ることを空胴内プロセスと称し、隔離された空胴を用いることを空胴外プロセス と称する0本願の目的に合わせるため、光学空胴、即ち、共振器はボリューム( volume)をもつものであるが、これは少なくとも一部は反射率の高い面に より境界が限定され、この内部では成る別個の周波数の光が低損失の定在波モー ドを発生できる。
赤外線を可視光及び紫外線のレンジにアンプ−コンバージランすることは、広範 に研究されてきた。このような研究は、当初、赤外線についての検出と解析を、 より高い周波数の光において利用することのできる従来の効率的な方法によって 可能とするために、この技術を用いることに対する関心により動機づけられてき た。アンブーコンバートされた放射線は入力赤外線の情報をほとんど全て担うか ら、潜在的な用途には赤外信号検出、赤外スペクトル解析及び赤外ホログラフィ −が含まれる。
赤外線のアップ−コンバージョンは、イー・ニス・ボローニン(E。
S、Voronin)他によりソビエト ニー・ニス・ビー、第22巻、第1号 、第26〜45頁(1979年1月号)でレビューされ、ジェイ・ウオーナ−( J、Warnar)により「差周波数発生及びアップ−コンバージョンJ (D ifference Frequency Generation and U p−Convers ton) エレクトロニクス 第1巻、非線形光学 パー トB エッチ ラビン()1.Rabin)及びシー・エル・タン(C,L、T ang)共編アカデミツク・プレス(Academic Press)社 ニュ ーヨーク(New York)、第703〜737頁(1975年)でレビュー されている。和周波数発生による赤外検出の理論についての議論がディー・ニー ・タラインマン(D、A、KIeinman)他によりジャーナル アプライド フィシ1969年2月)誌上で発表されている。
前に引用したレビュー論文の第34頁でイー・ニス・ポローニン(E、S、ve ronin)他は、Cot レーザからの赤外放射線をYAG :Nd ”レー ザの空洞内で非線形材料として淡紅銀鉱を用いてアンブーコンバージヨンするこ とを記述している。加えて、イー・リュー(E、Liu)他のアプライド オフ ティクス(Applied Opt、1cs) 、第21巻、第19号、第34 15〜3416頁(1982年lO月1日)には、90″位相整合され且つ温度 同調しているリン酸二水素アンモニウム結晶で空胴白和周波数発生を行なうこと により252輪から268nm迄の範囲の波長の放射線が発生することが報告さ れており、アルゴン・イオン・レーザからの選択された出力線及びローダミン1 1Oリング色素レーザの場合の進行波の放射線発生も報告されている。更に、1 972年2月29日にフィレスター(F 1res ter)に対して発行され た米国特許第3.646.358号は、レーザである外部放射線源からの信号放 射線と空胴内でアップ−コンバージョンすることを開示しており、ここでは信号 ビームの偏光が空洞内で発生するポンプ・ビームの偏光と直交している。
上に引用したレビュー論文の第559〜564頁で、ディー・ニー・タラインマ ン(D、A、に1einman)他は外部空胴での和周波数発生の理論面を論じ ている。加えて、ヴイ・エル・アライニコフ(V、L。
Aleinikov)他のソビエト・ジャーナル エレクトロニクス(Sov、 J。
Quantum Electron)第13巻、第8号、第1059〜1061 頁(1983年8月)は、外部空胴でのアップ−コンバージョンの理論面を解析 している。更に、エッチ、ヘンマンティ (H,Hema+ati)他のオプー イクス・レターズ(Optics Letters)、第8巻、第2号、第73 〜75頁(1983年2月)は、入力放射線として= (a)連続波(CW)5 15nnアルゴン・イオン・レーザの出力放射線の257nm第2高調波、及び (b) 792nmSJi域にある同調可能CW色素レーザの出力放射線を入力 放射線として用いて外部空胴内の和周波数発生によって波長194nmの放射線 が発生したことを報告している。
差周波数発生は、上記の引用文献 エレク ロニクス(Quan tugE l ec t、ron 1cs)、第1!、第735〜736頁における論文及び非 線m生(Nonlinear Infrared Generation)ワイ ・アール呻ジエン(Y、R,5hen) Wシュブリンガー社(Springe r Verlag)ベルリン(Berl in)第19〜38頁(1977年) に掲載されたアール・エル・アンガルパール(Rル。Aggarwal)他の論 文で既にレビューされている。
ダーマニ(Dahmani)他はオフティクス・レターズ(Optics Le tters)、第12巻、第11号、第876〜878頁(1987年11月) で、分離しているファプリーベロー空胴を用いて単一モード・850nm Ga AlAsレーザ・ダイオードに光学的フィードバックをかけ、このレーザ・ダイ オードの周波数を空胴共振周波数にロックすることを報告している。結果として 、ダイオード・レーザの周波数が安定し、レーザの線幅が20Hzから約20k Hz迄1000分の1だけ狭くなる。
スペクトルの赤外線・可視光及び紫外線領域で動作し、OHzからIGHzを越 える迄のレンジで強さの変化範囲が広いレンジに亘って変調速度を変えることが できる効率が高く、コンパクトで且つ信頼できるレーザが今日求められている。
このような装置は、データの光学的記憶、リプログラフィクス(reprogr aphics)、スペクトロスコピー及び通信を含む用途に有用である。例えば 、データを光ディスクに蓄わえるには約5M)Izと約20MHzとの間の速度 で変調できるコヒーレント放射線源が必要で、所要の区域内に蓄わえられるデー タを最大にするために、このようなコヒーレント放射線は望ましくはスペクトル の可視光又は紫外線領域にあるのがよい。加えて、赤色、緑色及び青色のコヒー レント放射線源は、明るさの高い放射線源を必要とするテレビジョン用として極 めて魅力的である。通常のテレビジョン画像管の赤色、緑色及び青色電子銃に代 えて3個のこのようなレーザを用いると、シミュレーション・システム及び大ス クリーン・テレビジョン装置で有用な明かるいテレビジョン・プロジェクタが得 られる。−個又は複数個の出力が、波長レンジが約630nmから約1600n m迄というQMiスペクトルの限られた部分にある場合を例外として、レーザ・ ダイオードは上記性能を全て有する。
21坏と【豆 本発明は、スペクトルの赤外、可視及び紫外部で動作でき、011zからICI (zを越える迄の範囲に亘る変調速度が可能であり、効率が良く、コンパクトで 且つ信転度の高いレーザを目指している。
我々は、レーザ・ダイオードからの放射線を外部空胴内の非線形光学材料と相互 作用させることによりもう一つの周波数の放射線に変換することによって、コヒ ーレントな光放射線(スペクトルの赤外線、可視光及び紫外線領域にあるコヒー レント放射′fJA)をつくることができることを発見した。我々はまた、この 交換の効率は外部空胴からレーザ・ダイオードへ光学的フィードバックをかける と相当に高くなることを発見した。このような変換からの出力放射線の周波数は 一つ又は複数の入力周波数の関数であるから、出力放射線の波長は単に使用され る一個又は複数個のレーザ・ダイオードを適当に選択することにより光スペクト ルの多く及びその可視部の全体に亘って都合良く変えられる。加えて、この結果 、装置はその固体素子の信頼性及びコンパクトなサイズを相当に保てる。
本発明の一つの実施B様は、コヒーレント光放射線を発生するために、 (a)第1の周波数のコヒーレント光放射線を発生するためのレーザ・ダイオー ド手段、 (b)前記第1の周波数の光放射線に対して共振し且つ前記レーザ・ダイオード 手段の要素として使用されるいずれの光学空胴からも隔離されている光学空胴、 (e)前記レーザ・ダイオード手段からの第1の周波数の前記放射線を前記光学 空胴に導く手段、 (d)第1の周波数の前記放射線の少量部分を前記光学空刺から前記レーザ・ダ イオード手段へ戻し、ここで前記少量部分が前記レーザ・ダイオード手段からの 光出力の線幅を狭め且つ前記レーザ・ダイオード手段からの光出力を前記第1の 周波数でロックするフィードバック手段、 (e)前記光学空胴内に配置され、第1の周波数の前記放射線と相互作用して第 2の周波数のコヒーレント放射線を発生させる非線形光学手段、 を具備する装置である。
本発明のもう一つの実施態様は、コヒーレント光放射線を発生するために、 (a)第1の周波数ω1のコヒーレント放射線を発生する入力手段、(b)第2 の周波数ω2のコヒーレント光放射線を発生ずるレーザ・ダイオード手段、 (c)前記第2の周波数の光放射線に対して共振し且つ前記入力手段及びレーザ ・ダイオード手段の要素として使用されるいずれのものからも隔離されている光 学空胴、 (d)第1の周波数の前記放射線及び第2の周波数の前記放射線を前記光学空胴 に導(手段、 (6)第2の周波数の前記放射線の少量部分を前記光学空胴からレーザ・ダイオ ード手段へ戻し、ここで前記少量部分が前記レーザ・ダイオード手段からの光出 力の線幅を狭め且つレーザ・ダイオード手段からの光出力を前記第2の周波数で ロックするフィードバック手段、 (f)前記光学空胴内に配置され、第1の周波数の前記放射線及び第2の周波数 の前記放射線と相互作用して第3の周波¥!、W、の、」ヒーレント放射線を発 生させる非線形光学手段、を具備する装置である。
本発明のもう一つの実施態様は、コヒーレント光放射線を発生するために、 (a)レーザ・ダイオードから第1の周波数のコし・−レフト光放射線を発生さ せること、 (b)第1の周波数の前記放射線に対し共振し且つ前記レーザ・ダイオードの要 素として用いられるいずれの光学空胴からも隔離されている光学空胴へ第1の周 波数の前記放射線を導くこと、(c)第1の周波数の前記放射線の少量を前記光 学空胴から取り出し、この少量の放射線を前記1/−ザ・ダイオードに戻して前 記レーザ・ダイオードからの光出力の線幅を狭め且つ前記レーザ・ダイオードか らの光出力を前記第1の周波数でロックする前記レーザ・ダイオードへの光学的 フィードパ・2り信号を発生させること、(d)第1の周波数の前記放射線を前 記光学空胴内に配置されている非線形光学材料と相互作用させ、第2の周波数の コヒーレント放射線を発生させること、を具備する方法である。
本発明の更にもう一つの実施B様は、コヒーレント光放射線を発生するために、 (a)第1の源から第1の周波数ω1のコヒーレント光放射線を発生させること 、 (b)レーザ・ダイオードから成る第2の源から第2の周波数ω3のコヒーレン ト光放射線を発生させること、(c)第2の周波数の前記放射線に対して共振し 且つ前記第1及び第2の源の要素として使用されるいずれのものからも隔離され ている光学空胴へ第1と第2の周波数の前記放射線を導くこと、(d)第2の周 波数の前記放射線の少量を前記光学空胴から取り出し、この少量の放射線を前記 レーザ・ダイオードに戻して前記レーザ・ダイオードからの光出力の線幅を狭め 且つ前記レーザ・ダイオードからの光出力を前記第2の周波数でロックする前記 レーザ・ダイオードへの光学的フィードバンク信号を発生させること、(e)第 1の周波数の前記放射線及び第2の周波数の前記放射線を前記光学空利内に配置 されている非線形光学材料と相互作用させて第3の周波数ω、のコヒーレント光 放射線を発生させること、を具備する方法である。
本発明の目的は、スペクトルの赤外、可視及び紫外部にあるコヒーレント放射線 を発生する固体装置を提供するにある。
本発明のもう一つの目的は、スペクトルの赤外、可視及び紫外部にあるコヒーレ ント光のコンパクトで、効率が高く且つ信頼性が高い光源を提供するにある。
本発明のもう一つの目的は、スペクトルの赤外、可視及び紫外部にあるコヒーレ ント放射線の容易に変調できる放射線源を提供するにある。
本発明のもう一つの目的は、レーザ・ダイオードからの出力の周波数を変えるこ とによりコヒーレント光放射線を発生する装置を提供するにある。
本発明の更にもう一つの目的は、レーザ・ダイオードからの光放射線の周波数を 変える効率が高い方法を提供するにある。
H皿坐呈員左脱里 第1図は、共焦光学空艙内でレーザ・ダイオード出力から高調波を発生させるこ とを含む本発明の一実施態様の概略図である。
第2図は、線形定在波光学空胴内でレーザ・ダイオードの出力から高調波を発生 させることを含む本発明の一実施B様の概略図である。
第3図は、共焦光学空胴内でレーザ・ダイオードからの出力を光学的混合するこ とを含む本発明の一実施B様の概略図である。
第4図は、線形定在波光学空胴内でレーザ・ダイオードからの出力を光学的混合 することを含む本発明の一実施態様の概略図である。
好1L」u1引(q詳窄−象調所 本発明は数多くの形態で実施することができるが、第1図〜第4図には4つの特 定の実施B様が概略的に示されている。但し、ここに開示する内容は本発明をそ れらの実施B様に限定しようとするものではない。
第1図につき説明すると、レーザ・ダイオード1がヒート・シンク2に取り付け られている。レーザ・ダイオード1からのコヒーレント放射線はビーム通路3に 沿って合焦手段4により合焦させられ、外部共焦ファプリーベロー光学空胴内に 注入される。この光学空胴はミラー5及び6により画定され且つ非線形光学材料 7を含む。共振場(空胴放射線)は外部光学空胴内に通路8及び9に沿ってレー ザ・ダイオード1からの放射線の注入の結果として生じる。空胴放射線と非線形 光学材料7との相互作用の結果、空胴放射線の高調波が発生し、これがミラー6 を通って通路10及び12に沿う出力放射線として放出される。少量の空胴放射 線がミラー5を通って送られ、光フィードバックとしてビーム通路3に沿ってレ ーザ・ダイオード1に戻される。これでレーザ・ダイオードの出力の線幅が狭め られ、レーザ・ダイオード周波数が外部共焦光学空胴の周波数にロックされる。
ミラー5により戻り反射される1/−ザ・ダイオード1からの任意の放射線は通 路11に沿って捨てられる。
レーザ・ダイオード1は単一スドライブ・レーザ・ダイオードである。このよう な装置は通常ヒート・シンク2に取り付けられるが、これはレーザ・ダイオード lにより生じた任意の排熱を放散させるのに役立つ。ヒート・シンク2は性質上 受動的なものでよいが、これはまた熱電冷却器又は他の温度調整手段を具備して よく、レーザ・ダイオード1を一定温度に保つのを助け、これによりレーザ・ダ イオード1を所望の波長で最適動作させる。勿論、認めるべきことは、動作時に は、レーザ・ダイオード1を適当な電源に取り付けることである。レーザ・ダイ オード1から電気リード線が電源に向けられる。これは第1図には示されていな い。
普通のレーザ・ダイオードは、組成の関数として、約630ないし約1600n 1Mの範囲に亘る波長の放射線を発生させることができ、任意のこのようなデバ イスを実際に本発明でレーザ・ダイオード1として使える。例えば、組成を適当 に調節することにより、GaA !IAsベースのデバイスが約750ないし約 900nmの波長範囲の放射線を与えるのに使用でき、InGaAsPデバイス が約1000ないし約160Or+mの波長範囲の放射線を与えるのに使用でき る。
合焦手段4はレーザ・ダイオード1からの入力放射線をミラー5及び6により画 定される共焦光学空胴内に合焦させるのに役立つ。
この合焦は高調波出力放射線の形成が最適であるようにすると好適である。光を 合焦させるための任意の通常の光学手段を合焦手段4として使用できる。例えば 、屈折率分布形レンズ、ボール(ball)レンズ、非球面レンズ又はレンズの 組合せを使用できる。しかし、合焦手段4は本発明を実施する上で必要不可欠で はなく、このような合焦手段の使用は単に好適な実施態様を表わすにすぎないこ とが認められるであろう。
レーザ・ダイオード1からの入力放射線はビーム通路3に沿つて進み、ミラー5 及び6により画定される共焦ファプリーベロー光学空胴に入る。このような空刺 では、ミラー間隔、即ち、空胴の長さがミラーの曲率半径に等しい。加えて、ビ ーム通路3が光学空罰の光軸からはずれている。従って、空洞はそこから空胴放 射線が4個の異なる通路3.10S11及び12に沿って放出される装置として 機能する。ファプリーベロー空胴の性質の結果として、通路11に沿う放射線の ビームは、レーザ・ダイオード1から戻り反射された入力放射線と、ビーム通路 9に沿いミラー5を通り抜けて送られる空胴放射線との組合せである0通路11 に沿うビームは、レーザ・ダイオード1の周波数が空胴共振と整合する時パワー が最小である0通路3.10及び12に沿って放出される空胴放射線は、レーザ ・ダイオード1からの入力放射線が空胴と共振する時、パワーが最大である。通 路3に沿って放出される空胴放射線は、レーザ・ダイオード1への光学的フィー ドバックとして機能し、2つの主たる効果−それがレーザ・ダイオードからの先 出方の線幅を相当に狭めることになること及びそれがまたレーザ・ダイオードの 出力放射線の出力を外部空胴の共振にロックするように働らくこと−を有する。
所望であれば、通常の手段をビーム通路3内に置き、レーザ・ダイオード1への 光学的フィードバンクの量を調整し、制御することができる0例えば、可変ファ ラデー・アイソレータはこの目的を高度に満足させる。
少量の空胴放射線が光学的フィードバックとしてレーザ・ダイオード1へ戻る。
必要なフィードバックの正確な量は、使用されるレーザ・ダイオードの関数であ る0例えば、もしあれば、レーザ・ダイオードのファセット・コーティングのタ イプは、必要な光学的フィードバックの量に影響する。しかし、典型的には本発 明の実施に当フて空胴放射線の約5%以下しかフィードバックとして必要ではな い。
必要ならば、レーザ・ダイオード1への光学的フィードバックの位相を通常の手 段により調整し、外部空胴内の共振場を最大にできる。例えば、光学的フィード バンクの位相調整を外部光学的空胴とダイオード・レーザ1との間隔を圧電素子 で変えたり、これらの2個の要素を分剤する構造体の温度を変えたり、又は、外 部光学空胴とダイオード・レーザ1との間の場に依存する光路を有する電気−光 学素子を内蔵せしめることにより行なうことができる。
外部空洞からレーザ・ダイオードへの光学的フィードバックは重要である。これ によりレーザ・ダイオード周波数を外部空胴の周波数へ整合させることが容易に なるからである。これはフィードバンクがレーザ・ダイオードをして外部空胴の へアプリ−ベロー共振条件を満足する周波数で動作せしめる事実の結果である。
加えて、レーザ・ダイオードへの最適フィードバックはダイオード出力の線幅を 狭くし、従って、外部空胴内でのダイオード出力の周波数変換を改善する。この ダイオード出力の周波数及び線幅の制御によって強い空利内共振場を高度に精妙 な外部空胴内において発生し得る。勿論、非線形光学材料7による周波数変換の 能率は、この空胴内共振場の強さの関数である。
本発明の実施に当って使用される外部光学空胴の正確なタイプは微妙ではなく、 任意の通常のタイプの空胴を第1図に示した共焦空胴と置き換えることができる 。第1図の共焦空詞を使用することは本発明の好適な実施態様を表わすにすぎな い、蓋し、このような空胴はシンプルな方法で所望のレーザ・ダイオード1に対 する光学的フィードバンクを発生させられるからである。また、任意の便利な方 法を用いてレーザ・ダイオードに対する所要の光学的フィードバンクを発生でき ることも認められる。
ミラー5と6とにより画定される光学的空胴内を循環する空胴放射線は非線形光 学材料7と相互作用する。この相互作用の結果空胴放射線がその高調波の一つ、 例えば、第2高調波に変換され、出力放射線としてミラー6を通って放出される 。非線形光学材料を相互作用する空胴放射線に対して正しく向ける(位相整合) ことにより、所望のタイプの高調波が効率よく発生する。非線形光学材料の選択 及び所与の周波数変換との位相整合の方法並びに基準は従来通りである。
非線形光学材料7の幾何学的形態は広く変えることができる0例えば、形をロン ド形又は菱面体とすることができ、所望とあらば、表面をレンズ形にすることが できる。また、任意のこのような非線形光学要素は加熱又は冷却手段を具備し、 前記光学材料の温度を制御し、これにより位相整合を最適にすることができる。
非線形位相整合は、可能ならば、ウォーターオフ(%1alk−off)を除去 すると通常好適である。
カリウム・チタン・リン酸塩KTiPOs並びにLiNbO5及びKNbO。
は極めて好適な非線形光学材料である。しかし、本発明の実施に当っては任意の 非線形光学材料を用いることができる。適当な非線形光学材料はKHtPOs  、LiNbO5、KNbOs 、β−BaBzO4、BaJaNbsO+5sL ilOi 、旧03 、KBs014thO、カリウム・リチウム・ニオブ酸塩 、尿素及び一般式MTiO(χ04)で表わされ、ここでMはに、Rh及びTi から成る群から選ばれ、XはP及びAsから成る群から選ばれるものを含むが、 これらに限られるものではない。
高調波出力放射!!10の変調はレーザ・ダイオード1からの入力放射線を変調 する、例えば、レーザ・ダイオードlのパワー・サプライ(power 5up ply)を変調することにより容易に行なえる。通常の手段を用いてOHzから IC)lzを越えるに至る迄の範囲でレーザ・ダイオードからの出力を変調でき 、このような変調手段の使用は本発明の好適な実施態様を表わす。
第1図により示された実施態様の特別な例では、室温放出波長が886nmであ る10mw単一スドースブ三菱ML270ル−ザ・ダイオードをレーザ・ダイオ ード1として用いる。レーザ・ダイオードからの平行化された光は、ファラデー ・アイソレータ(第1図では省略)を通り抜け、ミラー5及び6により画定され る共焦外部空胴の入力ミラー5上で合焦する。ミラー5及び6の曲率半径は2. 51で、波長886nmの放射線に対する反射率は98.5%である。外部空胴 からの光学的フィードバックはファラデー・アイソレータを通り、ここでフィー ドバックの量を調整制御され、レーザ・ダイオードへ戻る。非線形光学材料7は 、カリウム、ニオブ酸塩(KNbOs)の平行六面体であって、これに波長88 6nmの放射線に対する反射防止コーティングが施されている。このカリウム・ ニオブ酸塩結晶は外部光学空胴内にその結晶C軸がレーザ・ダイオード1から入 射する放射線の偏光とほぼ整合するように挿入される。カリウム・ニオブ酸塩結 晶は、抵抗ヒータ(第1図では省略)で約77℃の温度迄加熱することによる第 2高調波の発生のために位相整合されている。波長443nmの青色光が、外部 空胴内の共振場とこのカリウム・ニオブ酸塩結晶とが相互作用することにより発 生し、出力放射線として通路10及び12に沿って放出される。
第2図は本発明の第2の実施態様の概略を図示したものであって、ここでは高調 波の発生が線形定在波ファプリーペロー光学空胴内で行なわれ、出力偏光子を予 じめ除去しであるファラデー・アイソレータを用いてレーザ・ダイオードを戻り 反射光から隔離する。第2図につき説明すると、レーザ・ダイオード20がヒー ト・シンク21に取り付けられている。レーザ・ダイオード20からのコヒーレ ント放射線はビーム通路22に合焦手段23により合焦され、予じめ出力偏光子 を除去しであるファラデー・アイソレータ24を通り抜け、ミラー25と26と により画定され且つ非線形光学材料27を含む線形定在波ファプリーベロー光学 空彊内に注入される。外部光学空胴内の共振基(空胴放射FI1..)は非線形 光学材料27と相互作用し、この相互作用の結果空胴放射線の高調波が形成され 、ミラー26を通り抜けて出力放射線28として放出される。少量の空胴放射線 がミラー25を通り抜けて送られ、フィードバンクとしてビーム通路22に沿っ てレーザ・ダイオード2oに戻り、レーザ・ダイオードの線幅を狭め、レーザ・ ダイオード周波数を外部光学空胴の周波数にロックする。ミラー25により通路 22に沿って戻り反射されたレーザ・ダイオード20からのあらゆる放射線ファ ラデー・アイソレータ24により阻止され、レーザ・ダイオード20へ夏ること を回避される。
ミラー25からレーザ・ダイオードへ戻り反射されたレーザ・ダイオード20か らのあらゆる放射線は、レーザ・ダイオード20からの出力放射線の振幅及び周 波数を変動させる望ましくない傾向を有する。従、って、レーザ・ダイオード2 0はこのような戻り反射された放射線の全てからファラデー・アイソレータ24 により隔離される。レーザ・ダイオード20からの光は直線偏光させられている 。
従って、ミラー25からの戻り反射光は同じ態様で偏光しており、ファラデー・ アイソレータ24によりレーザ・ダイオードへ戻ることが防止される。しかし、 ミラー゛25を通り抜けて送られる空胴放射線のある一部は非線形光学材料27 又は他の空胴要素の複屈折により回転させられ、直角偏光(ort、hogon al polarization)になり、ファラデー・アイソレータ24を通 り抜ける。蓋し、その出力偏光子は除去されているからである。そして、光学的 フィードバック信号としてレーザ・ダイオード20へ戻る。レーザ・ダイオード 20へ戻る光学的フィードバックの量は通常の手段により調整することができ、 例えば、ミラー25の反射率を調整することによって可能である。
第3図は本発明の第3の実施B様の概略を図示したものであって、ここでは光学 的混合された放射線が外部共焦ファプリーベロー光学空洞内で発生させられる。
第3図につき説明すると、レーザ・ダイオード40がヒート・シンク41に取り 付けられているウレーザ・ダイオード40からの第1の周波数ω、のコヒー1/ ント放射線はビーム通路42に沿い合焦手段43により合焦され、ミラー44と 45により画定され且つ非線形光学材料46を含む外部共焦ファプリーペロー光 学空■内に注入される。レーザ・ダイオード40からの放射線を注入することに より外部光学空胴内に生じた共振基(空胴放射線)が通路47及び48に沿って 確立される。少量の空胴放射線がミラー44を通り抜けて送られ、レーザ・ダイ オード40へのフィードバックとしてビーム通路42に沿つて戻り、レーザ・ダ イオード出力の線幅を狭め、レーザ・ダイオード周波数を外部共焦光学空胴の周 波数にロックする。ミラー44により突り反射されたレーザ・ダイオード40か らのあらゆる放射線は通路49に沿って捨てられる。放射線源51からの第2の 周波数ω2のコヒーレント入力放射線50は合焦手段52により合焦され、光学 的アイソレータ53を通り抜け、外部光学空胴内に注入され、通路47に沿って 進む。レーザ・ダイオード40からの放射線と放射線源51からの入力放射線と は非線形光学材料46内で光学的混合させられる。この非線形光学材料46は所 望の光学的混合プロセス、例えば和周波数発生に対して位相整合させられている 。光学的混合の結果体じた周波数ω、の放射線の少なくとも一部はミラー45を 出力放射vA54として通り抜ける。
放射線源51は任意のコヒーレント光放射vASでよい。適当な放射線源は、色 素レーザ及び半導体レーザを含むが、これらに限られるものではない。しかし、 レーザ・ダイオードは極めて好適で放射線源である。
ミラー44と45とにより画定される外部光学空胴はレーザ・ダイオード40か らの放射線に対して共振するようにする。所望とあれば、空胴はまた、(a)放 射線源51からの入力放射線若しくは出力放射線54のいずれか一方又は(b) 放射線源51からの入力放射線及び出力放射線54の双方、に対して共振させる ことができる。事実、放射線源51がレーザ・ダイオードである場合は、外部空 胴からの光学的フィードバンクを用いてその線幅を狭め且つその周波数をレーザ ・ダイオード40の場合と同じ態様で外部空口の周 ″波数にロックすることが できる。
光学的アイソレータ53は入射放射線がミラー45で反射され、放射線源51に 戻るのを全て回避するのに役立つ。このような戻り放射線は全て放射′41A源 51かろの出力放射線の振幅及び周波数が変動するという望ましくない1頃向を 有する。放射線源51の光学的隔離を行うのに任意の通常の手段、例えば、ファ ラデー・アイソレータ又は1/4波長板を用いることができる。しかし、放射線 ′:a51の光学的隔離は本発明を実施する上で必要不可欠というものではなく 、単に好適な実施態様にすぎないことを認めるべきである。
出力放射線54は任意の所望の光学的混合プロセスの産物であり得、非線形光学 材料46は選択された光学的混合に対して位相整合させられる。例えば、ω1が ω、より高い場合は、光学的混合プロセスは和周波数(ω、=ω、+ω2)又は 差周波数(ω、=ω1−ωt)のいずれかを発生できる。
好適な実施態様では、レーザ・ダイオード40からの入力放射線及び放射線源5 1からの入力放射線50の双方を偏光させるが、これらの偏光は非線形光学材料 46での光学的混合の効率が最適化させられるように調節する。例えば、和周波 数発生の場合ならば、これらの偏光は、タイプ■の位相整合に対して直交し、タ イプIの位相整合に対しても同じであるようにしなければならない。
光学的混合させられた出力放射線54の変調はレーザ・ダイオード40からの入 力放射線又は放射線B51からの入力放射線のいずれか一方を変調することによ り容易に行なわれる。し・−ザ・ダイオードを用いて入力放射線を提供する場合 は、このような変調は通常レーザ・ダイオードへのパワー・サプライ (pow er 5upply)を変調することにより行なえる。
第4図は本発明の第4の実施例態様の概略を図示したものであるが、ここでは、 光学的混合放射線が第3図に示した共焦空l!同内ではなく、線形定在波ファプ リーペロー光学空肥内で発生させられる。
第4図につき説明すると、レーザ・ダイオード60がヒート・シンクロ1に取り 付けられている。レーザ・ダイオ・−ドロ0からの第1の周波数ω1のコヒーレ ント放射線は合焦手段62により合焦させられ、予しめ出力偏光子を除去しであ るファラデー・アイソレータ63を通り抜け、90廣ベンデイング・ミラー64 で反射させられ、外部線形定在波フプブリーベロー光学空胴内に注入される。ご の光学空胴はミラー65と66により画定され且つ非線形光学材料67を含む。
レーザ・ダイオード60からの放射線が注入されたことにより外部光学空胴内で 発生した共振基(空胴放射線)の少量がミラー65を通り抜けて送られ、ダイオ ードがら空胴に向う入力放射線の通路に沿って1/−ザ・ダイオード60ヘフイ ードバンクとして戻り、ダイオード出力の線幅を狭くし、ダイオード周波数を外 部空脂の周波数にロックする。ミラー65により戻り反射され、入力通路に沿う レーザ・ダイオードからのあらゆる放射線はファラデー・アイソレータ63によ り■止され、レーザ・ダイオード6oへ戻るのを回避させられる。放射線fi6 8からの第2の周波数ω寞のコヒーレントな入力放射線は合焦手段69により合 焦され、90度ミラー64を通り抜け、ミラー65と66とにより画定される外 部空胴内に注入される。レーザ・ダイオード60からの放射線と、放射線源68 からの放射線とは所望の光学的混合プロセスに対し位相整合させられている非線 形光学材料67内で光学的混合させられる。この光学的混合の結果性じた周波数 ω、の放射線の少なくとも一部はミラー66を出力放射線70として通り抜ける 。
90度ベンディング・ミラー64は、レーザ・ダイオード60からの入力放射線 に対しては強く反射し、放射線源68からの入力放射線に対してはほぼ透明であ るように構成する0例えば、ミラー64は適当なMINの上の適当な誘電体コー ティングから構成できる。
しかし、認めるべきことは、90度ベンディング・ミラー64は本発明の本質的 要素ではないことである。ベンディング・ミラー64がない場合は、任意の便利 な代替方法を用いてレーザ・ダイオード60からの入力放射線と放射線源68か らの入力放射線とをミラー65と66により画定される外部空胴内に注入できる 。
国際調査報告

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.コヒーレント光放射線を発生するために、(a)第1の周波数のコヒーレン ト光放射線を発生するためのレーザ・ダイオード手段、 (b)前記第1の周波数の光放射線に対して共振し且つ前記レーザダイオード手 段の要素として使用されるいずれの光学空胴からも隔離されている光学空胴、 (c)前記レーザ・ダイオード手段からの第1の周波数の前記放射線を前記光学 空胴に導く手段、 (d)第1の周波数の前記放射線の少量部分を前記光学空胴から前記レーザ・ダ イオー手段へ戻し、ここで前記少量部分が前記レーザ・ダイオード手段からの光 出力の線幅を狭め且つ前記レーザ・ダイオード手段からの光出力を前記第1の周 波数でロックするフィードバック手段、 (e)前記光学空胴内に配置され、第1の周波数の前記放射線と相互作用して第 2の周波数のコヒーレント放射線を発生させる非線形光学手段、 を具備する装置。
  2. 2.第2の周波数の前記放射線が第1の周波数の前記放射線の第2高調波である 請求項第1項記載の装置。
  3. 3.第1の周波数の前記放射線を変調する手段を付加的に具備する請求項第1項 記載の装置。
  4. 4.前記非線形光学手段がKTiOPO4、LiNbO3及びKNbO3から成 る群がら選ばれた材料である請求項第1項記載の装置。
  5. 5.コヒーレント光放射線を発生するために、(a)第1の周波数ω1のコヒー レント放射線を発生する入力手段、(b)第2の周波数ω2のコヒーレント光放 射線を発生するレーザダイオード手段、 (c)前記第2の周波数の光放射線に対して共振し且つ前記入力手段及びレーザ ・ダイオード手段の要素として使用されるいずれのものからも隔離されている光 学空胴、 (d)第1の周波数の前記放射線及び第2の周波数の前記放射線を前記光学空胴 に導く手段、 (e)第2の周波数の前記放射線の少量部分を前記光学空胴からレーザ・ダイオ ード手段へ戻し、ここで前記少量部分が前記レーザ・ダイオード手段からの光出 力の線幅を狭め且つレーザ・ダイオード手段からの光出力を前記第2の周波数で ロックするフィードバック手段、 (f)前記光学空胴内に配置され、第1の周波数の前記放射線及び第2の周波数 の前記放射線と相互作用して第3の周波数ω3のコヒーレント放射線を発生させ る非線形光学手段、を具備する装置。
  6. 6.ω3=ω1+ω2である請求項第5項記載の装置。
  7. 7.ω3がω1とω2の間の差である請求項第5項記載の装置。
  8. 8.前記入力手段がレーザ・ダイオードである請求項第5項記載の装置。
  9. 9.第2の周波数の前記放射線を変調する手段を付加的に具備する請求項第5項 記載の装置。
  10. 10.第1の周波数の前記放射線の偏光及び第2の周波数の前記放射線の偏光を 調整し且つ制御する手段を付加的に具備する請求項第5項記載の装置。
  11. 11.前記非線形光学手段がKTiOPO4、LiNbO3及びKNbO3から 成る群から選ばれた材料である請求項第5項記載の装置。
  12. 12.コヒーレント光放射線を発生するために、(a)レーザ・ダイオードから 第1の周波数のコヒーレント光放射線を発生させること、 (b)第1の周波数の前記放射線に対し共振し且つ前記レーザ・ダイオードの要 素として用いられるいずれの光学空胴からも隔離されている光学空胴へ第■の周 波数の前記放射線を導くこと、(c)第1の周波数の前記放射線の少量を前記光 学空胴から取り出し、この少量の放射線を前記レーザ・ダイオードに戻して前記 レーザ・ダイオードからの光出力の線幅を狭め且つ前記レーザ・ダイオードから の光出力を前記第1の周波数でロックする前記レーザ・ダイオードヘの光学的フ ィードバック信号を発生させること、(d)第1の周波数の前記放射線を前記光 学空胴内に配置されている非線形光学材料と相互作用させ、第2の周波数のコヒ ーレント放射線を発生させること、 を具備する方法。
  13. 13.前記第2の周波数が前記第1の周波数の第2高調波である請求項第12項 記載の方法。
  14. 14.第1の周波数の前記放射線を変調することによって第2の周波数の前記放 射線を変調することを付加的に具備する請求項第12項記載の方法。
  15. 15.前記非線形光学材料がKTiOPO4、LiNbO3及びKNbO3から 成る群から選ばれる請求項第12項記載の方法。
  16. 16.コヒーレント光放射線を発生するために、(a)第1の源から第1の周波 数ω1のコヒーレント光放射線を発生させること、 (b)レーザ・ダイオードから成る第2の源から第2の周波数ω2のコヒーレン ト光放射線を発生させること、(c)第2の周波数の前記放射線に対して共振し 且つ前記第1及び第2の源の要素として使用されるいずれのものからも隔離され ている光学空胴へ第1と第2の周波数の前記放射線を導くこと、(d)第2の周 波数の前記放射線の少量を前記光学空胴から取り出し、この少量の放射線を前記 レーザ・ダイオードに戻して前記レーザ・ダイオードからの光出力の線幅を狭め 且つ前記レーザ・ダイオードからの光出力を前記第2の周波数でロックする前記 レーザ・ダイオードヘの光学的フィードバック信号を発生させること、(e)第 1の周波数の前記放射線及び第2の周波数の前記放射線を前記光学空胴内に配置 されている非線形光学材料と相互作用させて第3の周波数ω3のコヒーレント光 放射線を発生させること、を具備する方法。
  17. 17.ω3=ω1+ω2である請求項第16項記載の方法。
  18. 18.ω3がω1とω2の間の差である請求項第16項記載の方法。
  19. 19.前記第1の源がレーザ・ダイオードである請求項第16項記載の方法。
  20. 20.第2の周波数の前記放射線を変調することによって第3の周波数の前記放 射線を変調することを付加的に具備する請求項第16項記載の方法。
  21. 21.前記非線形光学材料がKTiOPO4、LiNbO3及びKNbO3から 成る群から選ばれる請求項第16項記載の方法。
JP2500618A 1988-10-20 1989-10-18 レーザ・ダイオード放射線の周波数変換における光学的フィードバック制御 Pending JPH03501794A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US260,255 1988-10-20
US07/260,255 US4884276A (en) 1987-11-25 1988-10-20 Optical feedback control in the frequency conversion of laser diode radiation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03501794A true JPH03501794A (ja) 1991-04-18

Family

ID=22988440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2500618A Pending JPH03501794A (ja) 1988-10-20 1989-10-18 レーザ・ダイオード放射線の周波数変換における光学的フィードバック制御

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4884276A (ja)
EP (1) EP0409921B1 (ja)
JP (1) JPH03501794A (ja)
DE (1) DE68908884T2 (ja)
WO (1) WO1990004867A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58210907A (ja) * 1982-06-02 1983-12-08 Mitsui Petrochem Ind Ltd オレフイン重合体の製造方法
US5355246A (en) * 1988-10-12 1994-10-11 Fuji Electric Co., Ltd. Wavelength conversion device
US5060233A (en) * 1989-01-13 1991-10-22 International Business Machines Corporation Miniature blue-green laser source using second-harmonic generation
JPH03272188A (ja) * 1990-03-15 1991-12-03 Max Planck Ges Foerderung Wissenschaft Ev 固体レーザ
US5157754A (en) * 1990-04-25 1992-10-20 E. I. Du Pont De Nemours Wavelength conversion by quasi phase matching and the manufacture and use of optical articles therefor
US5111468A (en) * 1990-10-15 1992-05-05 International Business Machines Corporation Diode laser frequency doubling using nonlinear crystal resonator with electronic resonance locking
US5038352A (en) * 1990-11-13 1991-08-06 International Business Machines Incorporation Laser system and method using a nonlinear crystal resonator
US5065046A (en) * 1990-11-28 1991-11-12 Amoco Corporation Method and apparatus for parametric generation of midinfrared light in KNbO3
US5297156A (en) * 1990-12-20 1994-03-22 Deacon Research Method and apparatus for dual resonant laser upconversion
JPH04330791A (ja) * 1991-01-25 1992-11-18 Hamamatsu Photonics Kk 光変調器
JP2849233B2 (ja) * 1991-05-15 1999-01-20 富士写真フイルム株式会社 バルク型共振器構造の光波長変換装置
DE4118819A1 (de) * 1991-06-07 1992-12-10 Adlas Gmbh & Co Kg Laser
EP0535738B1 (en) * 1991-10-01 1996-01-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of manufacturing potassium-lithium-niobate crystals
US5363388A (en) * 1991-10-18 1994-11-08 Cedars-Sinai Medical Center Continuously tunable solid state ultraviolet coherent light source
SG55125A1 (en) * 1991-12-30 2000-06-20 Koninkl Philips Electronics Nv Device in which electromagnetic radiation is raised in frequency and apparatus for optically scanning an information plane comprising such a device
JP2746315B2 (ja) * 1992-03-24 1998-05-06 富士電機株式会社 波長変換装置
US5315603A (en) * 1993-01-11 1994-05-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Backscatter absorption for laser diodes
US5432610A (en) * 1994-04-15 1995-07-11 Hewlett-Packard Company Diode-pumped power build-up cavity for chemical sensing
FR2722307B1 (fr) * 1994-07-05 1996-08-14 Thomson Csf Source optique compacte, basee sur le doublage de frequence d'un laser
DE69527830T2 (de) * 1994-11-14 2003-01-02 Mitsui Chemicals Inc Wellenlängenstabilisierter Lichtquelle
US5726801A (en) * 1994-12-21 1998-03-10 E-Tek Dynamics, Inc. Reduced optical isolator module for a miniaturized laser diode assembly
US5555253A (en) * 1995-01-09 1996-09-10 Amoco Corporation Technique for locking a laser diode to a passive cavity
US5619517A (en) * 1995-02-01 1997-04-08 Research Foundation Of The University Of Central Florida Optical parametric oscillator with built-in seeding laser source
US5572542A (en) * 1995-04-13 1996-11-05 Amoco Corporation Technique for locking an external cavity large-area laser diode to a passive optical cavity
US5642375A (en) * 1995-10-26 1997-06-24 Hewlett-Packard Company Passively-locked external optical cavity
US5684623A (en) * 1996-03-20 1997-11-04 Hewlett Packard Company Narrow-band tunable optical source
US6100975A (en) * 1996-05-13 2000-08-08 Process Instruments, Inc. Raman spectroscopy apparatus and method using external cavity laser for continuous chemical analysis of sample streams
US6028667A (en) * 1996-05-13 2000-02-22 Process Instruments, Inc. Compact and robust spectrograph
US5751415A (en) * 1996-05-13 1998-05-12 Process Instruments, Inc. Raman spectroscopy apparatus and method for continuous chemical analysis of fluid streams
US5835522A (en) * 1996-11-19 1998-11-10 Hewlett-Packard Co. Robust passively-locked optical cavity system
US5852620A (en) * 1997-01-16 1998-12-22 Uniwave Technology, Inc. Tunable time plate
JP2000214506A (ja) * 1998-11-03 2000-08-04 Toshiba Research Europe Ltd 放射光線源及び撮像システム
GB2343964B (en) * 1998-11-03 2000-11-01 Toshiba Res Europ Ltd An optical device
US6542304B2 (en) 1999-05-17 2003-04-01 Toolz, Ltd. Laser beam device with apertured reflective element
US20040109166A1 (en) * 2002-12-09 2004-06-10 Fibera, Inc. Wavelength Locker With Confocal Cavity
FR2860928B1 (fr) * 2003-10-09 2006-02-03 Oxxius Sa Dispositif laser a solide monolithique pompe par diode laser, et procede mis en oeuvre dans un tel dispositif
US7139115B2 (en) 2004-05-04 2006-11-21 Eastman Kodak Company Athermalization of an optical parametric oscillator
DE102005031906A1 (de) * 2005-07-07 2007-01-11 Gerhard Hauptmann Optische Strahlungsquelle für die Behandlung von lebendem biologischen Gewebe
DE102007025891A1 (de) 2007-06-01 2008-12-11 Johann Wolfgang Goethe-Universität Frankfurt am Main Vorrichtung und Verfahren zur Erzeugung und Erfassung kohärenter elektromagnetischer Strahlung im THz-Frequenzbereich
GB201709922D0 (en) 2017-06-21 2017-08-02 Redwave Labs Ltd Optical device
US11362479B2 (en) 2019-09-30 2022-06-14 Gm Cruise Holdings Llc Non-reciprocal optical assembly for injection locked laser

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3564454A (en) * 1967-11-28 1971-02-16 Trw Inc Laser apparatus with laser rod birefringence insensitive polarized cavity
US3628045A (en) * 1969-04-24 1971-12-14 Bell Telephone Labor Inc Laser harmonic generator
US3646358A (en) * 1970-05-15 1972-02-29 Us Army Optical upconverter
US3984675A (en) * 1971-02-12 1976-10-05 Martin Marietta Corporation Wideband tunable coherent source
US3983406A (en) * 1975-06-16 1976-09-28 Massachusetts Institute Of Technology Method of and apparatus for generating tunable coherent radiation by nonlinear light mixing in systems having folded noncollinear geometries
US4525843A (en) * 1982-04-29 1985-06-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Ring laser with wavefront conjugating beams
US4637026A (en) * 1985-04-17 1987-01-13 Quantronix Corporation Frequency doubling a Q-switched laser beam by using intracavity Type II phase matching
US4656635A (en) * 1985-05-01 1987-04-07 Spectra-Physics, Inc. Laser diode pumped solid state laser
US4710940A (en) * 1985-10-01 1987-12-01 California Institute Of Technology Method and apparatus for efficient operation of optically pumped laser
US4717842A (en) * 1986-01-23 1988-01-05 Northrop Corporation Mode-matched laser/raman coupled unstabled resonators
US4748631A (en) * 1987-05-06 1988-05-31 International Business Machines Modulated laser source for optical storage
US4791631A (en) * 1987-08-31 1988-12-13 International Business Machines Corporation Wide tolerance, modulated blue laser source
US4841528A (en) * 1988-09-06 1989-06-20 California Institute Of Technology Frequency doubled, cavity dumped feedback laser

Also Published As

Publication number Publication date
DE68908884D1 (de) 1993-10-07
EP0409921A1 (en) 1991-01-30
DE68908884T2 (de) 1994-03-17
WO1990004867A1 (en) 1990-05-03
EP0409921A4 (en) 1991-04-03
US4884276A (en) 1989-11-28
EP0409921B1 (en) 1993-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03501794A (ja) レーザ・ダイオード放射線の周波数変換における光学的フィードバック制御
EP0318199B1 (en) Generation of coherent optical radiation by optical mixing
EP0301803B1 (en) Intracavity generation of coherent optical radiation by optical mixing
US5142542A (en) Signal-resonant intracavity optical frequency mixing
US5321718A (en) Frequency converted laser diode and lens system therefor
US5446749A (en) Diode pumped, multi axial mode, intracavity doubled laser
US4809291A (en) Diode pumped laser and doubling to obtain blue light
US4866720A (en) Multicolored laser source
US5134622A (en) Diode-pumped optical parametric oscillator
JPH07507901A (ja) ハイパワー小型のダイオードポンプ型チューナブルレーザ
JPH0242778A (ja) レーザ共振装置
JPH027487A (ja) コヒーレント光放射を生成する装置及び方法並びに多縦モード光ポンピング式固体レーザ
Risk et al. Diode laser pumped blue‐light source based on intracavity sum frequency generation
US4907238A (en) Apparatus for the efficient wavelength conversion of laser radiation
KR930006854B1 (ko) 레이저 시스템
US5559824A (en) Optical frequency-converting medium pumped by unstable resonator semiconductor laser
CN107658687A (zh) 同步泵浦的自启动飞秒钛宝石激光振荡器
Matsubara et al. An all-solid-state tunable 214.5-nm continuous-wave light source by using two-stage frequency doubling of a diode laser.
Spiekermann et al. Tunable single-frequency radiation in orange spectral region
Dixon Progress in self-locking, externally doubled diode lasers
Scheps et al. Intracavity Sum-Frequency Generation in a Doubly Resonant Ti: Sapphire Laser
CA2063959A1 (en) Mutual injection locking system and method for coherent light sources
Zimmermann et al. Generation of blue and ultraviolet light by frequency doubling of semiconductor laser radiation
Gaebler et al. Stable diode-pumped microlaser with two crossed intracavity frequency doublers
Bastow A study of the production and application of nonlinear materials for use in frequency doubled dye lasers