JPH0350153A - 薄膜磁気ヘッド - Google Patents
薄膜磁気ヘッドInfo
- Publication number
- JPH0350153A JPH0350153A JP1184661A JP18466189A JPH0350153A JP H0350153 A JPH0350153 A JP H0350153A JP 1184661 A JP1184661 A JP 1184661A JP 18466189 A JP18466189 A JP 18466189A JP H0350153 A JPH0350153 A JP H0350153A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- thin film
- magnetic head
- slider
- specific gravity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims abstract description 27
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims abstract description 22
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 6
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 34
- 229910026161 MgAl2O4 Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910002076 stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000000498 ball milling Methods 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910001004 magnetic alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、磁気ディスク装置用の、ディスクの耐久性を
向上させるスライダを備えた薄膜磁気ヘッドに関する。
向上させるスライダを備えた薄膜磁気ヘッドに関する。
コンピュータの外部記憶装置である磁気ディスク装置で
は、ディスクへの記録密度を向上させるため記録信号の
高周波応答性が優れた薄膜磁気ヘッドが使用されている
。
は、ディスクへの記録密度を向上させるため記録信号の
高周波応答性が優れた薄膜磁気ヘッドが使用されている
。
磁気ディスク装置は、薄膜磁気ヘッドは板ばね式のアー
ムによって軽い力でディスクに押し付けられている。そ
して、ディスクが高速回転する際に生じるディスク表面
の空気流を利用し、ディスクとの空隙を約0.3 μ
m、もしくは、それ以下に保って浮上しつつ、磁気信号
の記録、再生動作を行う、また、アクセスタイムを短く
するため、浮上状態を保ちながら、アームの動きによっ
てディスク上の径方向の任意の場所に瞬時に平行移動す
る。(シーク動作)ディスクが回転を止める時、ディス
ク表面の空気流が弱まるため薄膜磁気ヘッドは浮上刃を
失ってディスクと過渡的に摺動し、その後、ディスクと
接触した静止状態に至る。デイスクが回転を始める時は
、この逆の経過をたどる。これはコンタクト、スタート
/ストップ(CS/S)と呼ばれる簡易な起動、停止方
式である。
ムによって軽い力でディスクに押し付けられている。そ
して、ディスクが高速回転する際に生じるディスク表面
の空気流を利用し、ディスクとの空隙を約0.3 μ
m、もしくは、それ以下に保って浮上しつつ、磁気信号
の記録、再生動作を行う、また、アクセスタイムを短く
するため、浮上状態を保ちながら、アームの動きによっ
てディスク上の径方向の任意の場所に瞬時に平行移動す
る。(シーク動作)ディスクが回転を止める時、ディス
ク表面の空気流が弱まるため薄膜磁気ヘッドは浮上刃を
失ってディスクと過渡的に摺動し、その後、ディスクと
接触した静止状態に至る。デイスクが回転を始める時は
、この逆の経過をたどる。これはコンタクト、スタート
/ストップ(CS/S)と呼ばれる簡易な起動、停止方
式である。
薄膜磁気ヘッドの構造は、この浮上刃を得るために所定
の形状に加工された非磁性のセラミックス製スライダと
その表面の一部に形成された薄膜状のヘッド素子部より
成る。摺動の際は、主にスライダがディスクと接触する
。ヘッド素子部の構成は、磁性合金膜、導電性金属膜、
絶縁性有機樹脂、保護膜などからなり、これらは極めて
多くの工程を経て形成される。このため、薄膜磁気ヘッ
ド作製工程ではコスト低減のため、−枚のセラミックス
基板の表面に多数のヘッド素子を一括して形成し、その
後、基板もろとも分割し、さらに各分割基板をスライダ
形状に加工して薄膜磁気ヘッドを仕上げるのが普通であ
る。従って、ヘッド素子形成のための基板がスライダと
なる。
の形状に加工された非磁性のセラミックス製スライダと
その表面の一部に形成された薄膜状のヘッド素子部より
成る。摺動の際は、主にスライダがディスクと接触する
。ヘッド素子部の構成は、磁性合金膜、導電性金属膜、
絶縁性有機樹脂、保護膜などからなり、これらは極めて
多くの工程を経て形成される。このため、薄膜磁気ヘッ
ド作製工程ではコスト低減のため、−枚のセラミックス
基板の表面に多数のヘッド素子を一括して形成し、その
後、基板もろとも分割し、さらに各分割基板をスライダ
形状に加工して薄膜磁気ヘッドを仕上げるのが普通であ
る。従って、ヘッド素子形成のための基板がスライダと
なる。
このようなスライダ(基板)に用いられるセラミック材
料には多くの特性が要求されるが、中でもC5/Sやシ
ーク動作をする際に、ディスクを傷つけ難いこと、及び
、ヘッド素子の形成に適していることが要重である。C
S/Sでの摺動によるディスク損傷を低減するには、後
述するように。
料には多くの特性が要求されるが、中でもC5/Sやシ
ーク動作をする際に、ディスクを傷つけ難いこと、及び
、ヘッド素子の形成に適していることが要重である。C
S/Sでの摺動によるディスク損傷を低減するには、後
述するように。
スライダがZrO2を多く含めばよい、ただし、その理
由は必ずしも明らかではない、シーク動作によるディス
クの損傷の原因は、スライダが急激に移動するために慣
性の影響でスライダの浮上量が変動し、スライダがディ
スクと衝突するためである。
由は必ずしも明らかではない、シーク動作によるディス
クの損傷の原因は、スライダが急激に移動するために慣
性の影響でスライダの浮上量が変動し、スライダがディ
スクと衝突するためである。
従って、この損傷を低減するには、スライダの慣性を小
さくすることが有効で、このため、比重の小さいスライ
ダ材が求められる。ヘッド素子を形成するには、工程中
の熱処理で生じる熱応力に帰因する基板の変形、もしく
は、ヘッド素子の特性の劣化が小さいことが必要である
。このため、熱膨張係数が適度の値をもつ基板材が求め
られる。
さくすることが有効で、このため、比重の小さいスライ
ダ材が求められる。ヘッド素子を形成するには、工程中
の熱処理で生じる熱応力に帰因する基板の変形、もしく
は、ヘッド素子の特性の劣化が小さいことが必要である
。このため、熱膨張係数が適度の値をもつ基板材が求め
られる。
従来のスライダ材(基板材)は、特開昭61−1588
62号公報などに開示されたAutos−TiC系複合
セラミックが広く知られている。この材料は、スライダ
としてのシーク動作や基板としてのヘッド素子の形成の
点では好ましいものであったが、C3/Sでのディスク
の耐久性が十分に満足できるものでなかった。C8/S
でのディスクの耐久性がよいスライダ材として特開昭5
8−121179号公報などでZrO2が開示され、こ
れの関連提案も多い1例えば、特開昭60−66404
〜60−66407号公報、特公昭63−59984号
公報などである。たしかにZrO2セラミツクはC5/
Sによるディスクの耐久性や、ヘッド素子の形成の点で
は良好であった。しかし、比重が大きいという基本物性
上の問題点があるため、今後、ディスクへの記録密度を
向上するために、スライダとディスクの浮上空隙が一層
狭くなってくると、スライダのシーク動作でのディスク
との衝突が避けられないという問題があることがわかっ
た。このように、従来のスライダ材(基板材)は、ディ
スクの耐久性の点で必ずしも満足のいくものではなかっ
た。
62号公報などに開示されたAutos−TiC系複合
セラミックが広く知られている。この材料は、スライダ
としてのシーク動作や基板としてのヘッド素子の形成の
点では好ましいものであったが、C3/Sでのディスク
の耐久性が十分に満足できるものでなかった。C8/S
でのディスクの耐久性がよいスライダ材として特開昭5
8−121179号公報などでZrO2が開示され、こ
れの関連提案も多い1例えば、特開昭60−66404
〜60−66407号公報、特公昭63−59984号
公報などである。たしかにZrO2セラミツクはC5/
Sによるディスクの耐久性や、ヘッド素子の形成の点で
は良好であった。しかし、比重が大きいという基本物性
上の問題点があるため、今後、ディスクへの記録密度を
向上するために、スライダとディスクの浮上空隙が一層
狭くなってくると、スライダのシーク動作でのディスク
との衝突が避けられないという問題があることがわかっ
た。このように、従来のスライダ材(基板材)は、ディ
スクの耐久性の点で必ずしも満足のいくものではなかっ
た。
ZrO2の比重の大きさを改善するには、C8/Sでの
ディスク耐久性や、ヘッド素子形成の点で支障のない範
囲で、比重が小さい別の物質をZrO2と複合化するこ
とが考えられる* Z r Ozの複合材については、
上述の関連提案にも開示されているが、この中で比重で
比重が小さい物質は代表的にはSiC,B4C,5ia
N4.などである、しかし、これらは熱膨張率がかなり
小さい値をもつ、このため、比重を十分に小さくしよう
として、例えば、SiCをZrO2と複合化すれば、複
合セラミックス全体の熱膨張率が引き下げられる結果と
なり、ヘッド素子形成の点で不具合が生じる。従って、
単に比重が小さい物質を混合する従来の方法では、Zr
C)zの問題点を解決することができなかった。
ディスク耐久性や、ヘッド素子形成の点で支障のない範
囲で、比重が小さい別の物質をZrO2と複合化するこ
とが考えられる* Z r Ozの複合材については、
上述の関連提案にも開示されているが、この中で比重で
比重が小さい物質は代表的にはSiC,B4C,5ia
N4.などである、しかし、これらは熱膨張率がかなり
小さい値をもつ、このため、比重を十分に小さくしよう
として、例えば、SiCをZrO2と複合化すれば、複
合セラミックス全体の熱膨張率が引き下げられる結果と
なり、ヘッド素子形成の点で不具合が生じる。従って、
単に比重が小さい物質を混合する従来の方法では、Zr
C)zの問題点を解決することができなかった。
従来のスライダ材では今後の低浮上量化に対しても良好
なディスク耐久性をもち、かつ、ヘッド素子の形成にも
適したものが得られなかった。
なディスク耐久性をもち、かつ、ヘッド素子の形成にも
適したものが得られなかった。
本発明の目的は、ZrC)zがもっC8/Sでのディス
ク耐久性やヘッド素子の形成の点での良好さを損うこと
なく、シーク動作の特性を改善したZrO2系スライダ
、及び、これを備えた薄膜磁気ヘッドを提供することに
ある6 〔課題を解決するための手段〕 上記目的を達成するために、ZrO2と複合化材には、
少なくとも二種の物質を選び、かつ、その合計量を50
体積%以下とし、さらに、複合化材の種類と量の組合せ
を、それによって得られる複合材の比重が4.70以下
、熱膨張率が7.0×10−8’C″″1以上となるよ
うに選んだものである。
ク耐久性やヘッド素子の形成の点での良好さを損うこと
なく、シーク動作の特性を改善したZrO2系スライダ
、及び、これを備えた薄膜磁気ヘッドを提供することに
ある6 〔課題を解決するための手段〕 上記目的を達成するために、ZrO2と複合化材には、
少なくとも二種の物質を選び、かつ、その合計量を50
体積%以下とし、さらに、複合化材の種類と量の組合せ
を、それによって得られる複合材の比重が4.70以下
、熱膨張率が7.0×10−8’C″″1以上となるよ
うに選んだものである。
なお、ZrO2はyz○8などの固溶により、室温での
結晶形が立方晶に安定化されたものを用いる。
結晶形が立方晶に安定化されたものを用いる。
複合材の割合を50体積%以下とするのは、ZrO2の
もつC8/Sでの優れたディスク耐久性を損わないため
である。複合化材を二種以上とするのは、一種では得ら
れない、比重の低減を熱膨張率の向上の両立を図るため
である。複合材の比重が4.70以下であるのは、シー
ク動作によるディスク耐久性を良好にするためである。
もつC8/Sでの優れたディスク耐久性を損わないため
である。複合化材を二種以上とするのは、一種では得ら
れない、比重の低減を熱膨張率の向上の両立を図るため
である。複合材の比重が4.70以下であるのは、シー
ク動作によるディスク耐久性を良好にするためである。
熱膨張率が7.0X10−8℃″″1以上であるのは、
ヘッド素子の形成が良好に行えるためである。結晶形が
安定化されたZrO2を用いるのは、それ以外のZrO
xでは、相変態の発生によって、ひび割れや寸法変化の
危険があるためである。
ヘッド素子の形成が良好に行えるためである。結晶形が
安定化されたZrO2を用いるのは、それ以外のZrO
xでは、相変態の発生によって、ひび割れや寸法変化の
危険があるためである。
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
まず、セラミックスの作製手順から述べる。第1表に示
すように、各成分の、純度98%以上、平均粒度3μm
以下の原料粉を準備した。
すように、各成分の、純度98%以上、平均粒度3μm
以下の原料粉を準備した。
第1表に示す各組成となるように、これらを秤量し、Z
rO2製ボールを用いたボールミル法において均一に混
合した。各混合粉を金型で円板形状に圧粉成形し、次に
、真空雰囲気中で1000℃でホットプレス焼結した。
rO2製ボールを用いたボールミル法において均一に混
合した。各混合粉を金型で円板形状に圧粉成形し、次に
、真空雰囲気中で1000℃でホットプレス焼結した。
焼結体は、いずれも気孔率が1%以下であった。こうし
て得られた円板状セラミックの表面を鏡面状態に研磨し
、薄膜磁気ヘッド作製用の基板を作製した。
て得られた円板状セラミックの表面を鏡面状態に研磨し
、薄膜磁気ヘッド作製用の基板を作製した。
各基板の比重と熱膨張係数を測定した。後者の測定温度
範囲は、薄膜磁気ヘッドの製造工程で用いる室温〜40
0℃とした。測定結果を第1表に示す。ZrO2の複合
化材が二種では、その量が50ないし40体積%で、比
重5.0 以下、熱膨張係数7.OX 10−”C”
以上が得うレタ(&1〜7.)本発明品では、さらに成
分の種類を選ぶことによって、比重4.7以下が達成で
きている(勲1〜4)これに対し、複合化材が一種では
、本発明品と同程度に比重を小さくしようとすると。
範囲は、薄膜磁気ヘッドの製造工程で用いる室温〜40
0℃とした。測定結果を第1表に示す。ZrO2の複合
化材が二種では、その量が50ないし40体積%で、比
重5.0 以下、熱膨張係数7.OX 10−”C”
以上が得うレタ(&1〜7.)本発明品では、さらに成
分の種類を選ぶことによって、比重4.7以下が達成で
きている(勲1〜4)これに対し、複合化材が一種では
、本発明品と同程度に比重を小さくしようとすると。
その量が50体積%を超えてしまうか(&9゜10)、
または、熱膨張係数が7.OX 10−6℃−エ未満と
なってしまう(Nα11)。複合化材なしでは、比重が
かなり大きい(Nα13)。
または、熱膨張係数が7.OX 10−6℃−エ未満と
なってしまう(Nα11)。複合化材なしでは、比重が
かなり大きい(Nα13)。
次に、基板を用いて薄膜磁気ヘッドを作製し、シーク動
作を行う際のディスクの損傷について調べた。第1図は
作製した薄膜磁気ヘッドの外観図であって、浮上揚力を
得るためのスライダ1とヘッド素子2より成っている。
作を行う際のディスクの損傷について調べた。第1図は
作製した薄膜磁気ヘッドの外観図であって、浮上揚力を
得るためのスライダ1とヘッド素子2より成っている。
試験手順は次のようにした。試験ディスクには、塗布型
ディスクを用いた。薄膜磁気ヘッドをセットした後、デ
ィスクを所定の速度で回転させ、スライダを0.2μm
浮上させた。次に、スライダをディスクの最内周位置か
ら最外周位置にかけて急激に反復移動させ、実機と同じ
シーク動作を連続的に行った。そして、反復動作三十万
回後のディスクの最内周、及び最外周位置(スライダの
浮上量変動が大きなくなる場所)の表面の損傷を観察し
た。第1表にその結果を示す、比重が5.0以上では明
らかな傷が観察され(&8,12.13) 、比重がこ
れより小さいと傷の程度が小さかった。特に、本発明品
の比重が4.7以下のスライダでは傷はほとんど観察さ
れなかった。(Nα1〜4)以上の結果は、スパッタ型
ディスクに対してもほぼ同様であった。
ディスクを用いた。薄膜磁気ヘッドをセットした後、デ
ィスクを所定の速度で回転させ、スライダを0.2μm
浮上させた。次に、スライダをディスクの最内周位置か
ら最外周位置にかけて急激に反復移動させ、実機と同じ
シーク動作を連続的に行った。そして、反復動作三十万
回後のディスクの最内周、及び最外周位置(スライダの
浮上量変動が大きなくなる場所)の表面の損傷を観察し
た。第1表にその結果を示す、比重が5.0以上では明
らかな傷が観察され(&8,12.13) 、比重がこ
れより小さいと傷の程度が小さかった。特に、本発明品
の比重が4.7以下のスライダでは傷はほとんど観察さ
れなかった。(Nα1〜4)以上の結果は、スパッタ型
ディスクに対してもほぼ同様であった。
次に、C8/S動作でのディスクの損傷について調べた
。このために、薄膜磁気ヘッドを用いて、塗布型磁気デ
ィスクの同一半径位置でC8/Sを連続的に三万回行い
、その後のディスク表面の傷の状態を観察した。第1表
にその結果を示す。
。このために、薄膜磁気ヘッドを用いて、塗布型磁気デ
ィスクの同一半径位置でC8/Sを連続的に三万回行い
、その後のディスク表面の傷の状態を観察した。第1表
にその結果を示す。
ZrO2の割合が30体積%以下のスライダではディス
クの傷がはっきりと観察された(NQ 10 。
クの傷がはっきりと観察された(NQ 10 。
11.14)のに対し40体積%では傷の程度が小さく
なり(Na9)、50体積%以上の本発明品では傷がほ
とんど観察されなかった。(覧1〜4)以上の結果は、
スパッタ型ディスクに対してもほぼ同様であった。
なり(Na9)、50体積%以上の本発明品では傷がほ
とんど観察されなかった。(覧1〜4)以上の結果は、
スパッタ型ディスクに対してもほぼ同様であった。
次に、作製した薄膜磁気ヘッドの磁気特性を調べた。こ
のために、薄膜磁気ヘッドを一定の浮上空隙でディスク
の表面上に浮上させつつ、信号の記録、再生動作を行い
、その良否を調べた。この結果を第1表に示す、熱膨張
係数が6.OX 10−B”C−を以下では明らかに劣
化が見られたのに対しく恥11) 、7.0XIO−’
℃−1以下では、その程度が小さくなり(Na12)、
さらに、7.0X10−6℃−1以上の本発明品では、
いずれもほぼ良好であった。
のために、薄膜磁気ヘッドを一定の浮上空隙でディスク
の表面上に浮上させつつ、信号の記録、再生動作を行い
、その良否を調べた。この結果を第1表に示す、熱膨張
係数が6.OX 10−B”C−を以下では明らかに劣
化が見られたのに対しく恥11) 、7.0XIO−’
℃−1以下では、その程度が小さくなり(Na12)、
さらに、7.0X10−6℃−1以上の本発明品では、
いずれもほぼ良好であった。
以上の実施例により、ZrO2を50体積%以上含み、
比重が4.7以下、熱膨張係数が7.0×10−8℃−
1以上の本発明品はシーク動作とCS/S動作によるデ
ィスクの損傷が小さく、ヘッド素子の形成が良好に行え
ることがわかる。
比重が4.7以下、熱膨張係数が7.0×10−8℃−
1以上の本発明品はシーク動作とCS/S動作によるデ
ィスクの損傷が小さく、ヘッド素子の形成が良好に行え
ることがわかる。
本発明によれば、シーク動作とC3/S動作の両方に対
してディスクの損傷が小さい薄膜磁気ヘッドが得られる
ので、ディスクの耐久性を保ちつつヘッドの浮上空隙を
より小さくシ、ディスクへの記録密度を向上できる効果
がある。
してディスクの損傷が小さい薄膜磁気ヘッドが得られる
ので、ディスクの耐久性を保ちつつヘッドの浮上空隙を
より小さくシ、ディスクへの記録密度を向上できる効果
がある。
第1図は1本発明の一実施例の薄膜磁気ヘッドの斜視図
である。
である。
Claims (4)
- 1.スライダ部が.安定化ZrO_2の割合50体積%
以上、気孔率1%以下、比重4.7以下の熱膨張係数7
.0×10^−^6℃^−^1以上のセラミツクより成
ることを特徴とする薄膜磁気ヘツド。 - 2.スライダ部が安定化ZrO_2とCaB_6とMg
Al_2O_4の混合体であることを特徴とする請求項
1に記載の薄膜磁気ヘツド。 - 3.スライダ部が安定化ZrO_2とCaB_6とAl
_2O_3の混合体であることを特徴とする請求項2に
記載の薄膜磁気ヘツド。 - 4.スライダ部が安定化ZrO_2とAl_2O_3と
B_4Cの混合体であることを特徴とする請求項2に記
載の薄膜磁気ヘツド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1184661A JPH0350153A (ja) | 1989-07-19 | 1989-07-19 | 薄膜磁気ヘッド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1184661A JPH0350153A (ja) | 1989-07-19 | 1989-07-19 | 薄膜磁気ヘッド |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0350153A true JPH0350153A (ja) | 1991-03-04 |
Family
ID=16157139
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1184661A Pending JPH0350153A (ja) | 1989-07-19 | 1989-07-19 | 薄膜磁気ヘッド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0350153A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2393563A (en) * | 2002-09-27 | 2004-03-31 | Seagate Technology Llc | Slider layer with similar coefficient of thermal expansion to transducer |
-
1989
- 1989-07-19 JP JP1184661A patent/JPH0350153A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2393563A (en) * | 2002-09-27 | 2004-03-31 | Seagate Technology Llc | Slider layer with similar coefficient of thermal expansion to transducer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4738885A (en) | Magnetic disk, substrate therefor and process for preparation thereof | |
US4533968A (en) | Ceramic guides for tape-like materials and process for the production thereof | |
JPH0350153A (ja) | 薄膜磁気ヘッド | |
JPH0740350B2 (ja) | 磁気デイスク基板 | |
JPH03165305A (ja) | 磁気ヘッド | |
JP2523908B2 (ja) | 磁気ディスク装置及び薄膜磁気ヘッド並びに薄膜磁気ヘッド作製用ウエハ | |
JP3215000B2 (ja) | 記録再生ヘッドスライダー用非磁性セラミックスおよびその製造方法 | |
JPH06162493A (ja) | 磁気ディスク用基板 | |
JPS5938649B2 (ja) | 磁気記憶体およびその製造方法 | |
JPH06101115B2 (ja) | ジルコニア製磁気デイスク基板及びその製法 | |
US4489168A (en) | Composition of matter for use in manufacturing non-magnetic parts of a magnetic head and method of manufacturing the composition | |
JPH05290366A (ja) | 磁気ディスク基板およびその製造方法 | |
JPS62134826A (ja) | 磁気記憶体の製造方法 | |
US6136459A (en) | Nonmagnetic substrate and magnetic head using the same | |
JPH0622055B2 (ja) | 磁気ディスクの製造方法 | |
JPH0280364A (ja) | 混合焼結体及びその用途 | |
JP2594532B2 (ja) | 磁気デイスク及びその製造方法 | |
JPS61131218A (ja) | 薄膜磁気ヘツド・スライダ | |
JPS6028053B2 (ja) | 磁気記憶体 | |
JPH03119508A (ja) | 薄膜磁気ヘッド,薄膜磁気ヘッド用基板および該基板の製法 | |
JPH01122028A (ja) | 磁気デイスクの製造方法 | |
JPH0696435A (ja) | 磁気ディスク | |
JPH01166385A (ja) | 磁気デイスク | |
JPH0485721A (ja) | 磁気ディスク装置及び磁気ヘッドスライダ | |
JPH03276420A (ja) | 磁気ディスク |