JPH03500924A - 窒素製造用の空気分別の改善 - Google Patents

窒素製造用の空気分別の改善

Info

Publication number
JPH03500924A
JPH03500924A JP1500217A JP50021789A JPH03500924A JP H03500924 A JPH03500924 A JP H03500924A JP 1500217 A JP1500217 A JP 1500217A JP 50021789 A JP50021789 A JP 50021789A JP H03500924 A JPH03500924 A JP H03500924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
air
liquid
reboiler
distillation column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1500217A
Other languages
English (en)
Inventor
エリクソン、ドナルド・シー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22397258&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH03500924(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH03500924A publication Critical patent/JPH03500924A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04333Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/04351Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using quasi-closed loop internal vapor compression refrigeration cycles, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04048Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of cold gaseous streams, e.g. intermediate or oxygen enriched (waste) streams
    • F25J3/0406Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit by compression of cold gaseous streams, e.g. intermediate or oxygen enriched (waste) streams of nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04284Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04284Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/04321Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04375Details relating to the work expansion, e.g. process parameter etc.
    • F25J3/04393Details relating to the work expansion, e.g. process parameter etc. using multiple or multistage gas work expansion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/044Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a single pressure main column system only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/04418Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system with thermally overlapping high and low pressure columns
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/04424Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system without thermally coupled high and low pressure columns, i.e. a so-called split columns
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/20Processes or apparatus using separation by rectification in an elevated pressure multiple column system wherein the lowest pressure column is at a pressure well above the minimum pressure needed to overcome pressure drop to reject the products to atmosphere
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/32Processes or apparatus using separation by rectification using a side column fed by a stream from the high pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/50Processes or apparatus using separation by rectification using multiple (re-)boiler-condensers at different heights of the column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/50Processes or apparatus using separation by rectification using multiple (re-)boiler-condensers at different heights of the column
    • F25J2200/54Processes or apparatus using separation by rectification using multiple (re-)boiler-condensers at different heights of the column in the low pressure column of a double pressure main column system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/72Refluxing the column with at least a part of the totally condensed overhead gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2200/00Processes or apparatus using separation by rectification
    • F25J2200/76Refluxing the column with condensed overhead gas being cycled in a quasi-closed loop refrigeration cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/02Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using simple phase separation in a vessel or drum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2215/00Processes characterised by the type or other details of the product stream
    • F25J2215/50Oxygen or special cases, e.g. isotope-mixtures or low purity O2
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/02Recycle of a stream in general, e.g. a by-pass stream
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S62/00Refrigeration
    • Y10S62/923Inert gas
    • Y10S62/924Argon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 窒素製造用の空気分別の改善 技術分野 高純度の酸素を高収率にて、これまで可能であったよりもより少ないエネルギー 消費で製造するための、分留方法および装置を開示する。また、かかる開示は共 生酸物O2の製造にも及ぶ。
従来の技術 窒素は、工業上や商業上の操作において広範に使用されている。
かかる窒素は、空気の極低温蒸留により、最も効率的かつ経済的にトン単位で大 量に生産されている。これらの方法は、必要なエネルギーや装置の投資コストを 減少させるべく、改善の努力がつづけられている。
空気分離による主要な目的生産物が、酸素ではなく窒素である場合、極低温製造 プラントおよび対応する方法は、2つの群:単−圧蒸留と二重圧蒸留に入る。前 者の群は、一般に投資コストが少なく、コンパクトであるため、小量生産能力の プラントに使用される傾向があり、一方、後者(二重圧)の群は、エネルギー効 率が良好なため、大量生産能力のプラントで最も経済的である。
単−圧蒸留のカテゴリーのものは、少なくとも、大量の圧縮し清浄化し冷却した 供給空気を単一圧力ラムに供給する必要がある。これは、底部を再沸騰させても よいし、させなくてもよい。底部液体は、減圧され、頂部蒸気と潜熱交換の関係 に置かれ、これにより再蒸発すると同時に液体窒素(t、Nt)が塔に供給され る。N、生成ガスは、塔頂から引き抜かれる。このカテゴリーに入る米国特許に は以下のものが含まれる。
第3,203,193.3,217,502.3,492,828.3,736 ,762.4,400,188.4゜464.188号、4,566.887. 4,594,085.4,595,405.4.61?、(137,4,662 ゜917.4.668,260.4,696,689、および4,689,07 9号。これらは、塔の再沸騰の方法に関し差異があり、またもしあれば必要な冷 凍を生成する方法が異なる。′762号、′193号、°502号、828号、 °887号、405号、079号、260号および689号の特許は、底部に送 られる供給空気による底部再沸騰を開示していない。すなわち、該塔は、単なる 精留塔である。’ 0188号、828号および°917号の特許は、冷ボック スから出て圧縮器に入り次いで再沸器に戻される再循環N、により、再沸騰させ る旨、開示する。’ 4188号、′O85号および′917号の特許は、圧縮 後の供給空気の一部を塔圧よりも高い圧力に全縮させることによる、底部再沸騰 を開示する。最後に、°o37号の特許は、作業流体として空気を循環させるこ とからなる閉サイクルのヒートポンプによる、底部再沸騰を開示する。
冷凍法について、同様な数種の刊行物がある。
窒素の二重圧蒸留製造を開示する先行技術の特許は、以下のものである。
米国特許第4,617,036.4,604,117.4,582,518.4 ,543,115.4,453.957.4,448,595.4.439,2 20および4,222,756号および英国特許第1.215,377号。これ らは、全て以下のように行なっている:供給空気を高圧精留塔に供給し、次いで 底部生成物を、直接的または間接的のいずれかにより、低圧蒸留塔に送る。また 、数種のものは、HPP留塔の蒸気との潜熱交換により、再沸騰物を低圧塔に供 給している。はとんどのものは、LP塔の頂部において還流増大用の手段を組み 込んでいるか、これにより、LP塔の頂部蒸気と沸騰・減圧LP塔の底部生成物 との間で潜熱を交換させて、N、の両賞と収率を増加させている。
°377号の特許は、前記した基本的形態の最も初期に開示されたものの1つで ある。そこでは、所望により、LP塔頭頂部ら引抜いたものに加え、HPP留塔 の頂部からの少量のN、生成物を引抜いている。957号の特許は、同様な基本 的形態であって、冷凍の生成および液体N、のHPP留塔頂部からLP塔頭頂部 の輸送の排除に関する種々の変法を開示する。°756号は、また同様な基本的 形態を開示し、まf二、LN、のHPP留塔頂部からのり、P塔頂6への流れを 排除すると共に冷凍生成用の別の変法を開示しているう220号および°595 号の特許は、HPP留塔の蒸気とLP塔の液体との潜熱交換によるLP塔の再沸 騰を包含しない。これに代えて、両方の特許は、沸騰・減圧かま液(HPP留塔 の底部生成物)との潜熱交換による、HPP留塔の還流を開示する。次いで、少 なくとも部分的に蒸発させたがま液をLP塔内に供給して、さらに分離させる。
これと同じ技術は、低純度酸素の製法において開示されており、例えば米国特許 第4410343および4254629号がある。後者の特許は、マツケープ・ シーμの図解法によるこの技術の利点を説明しており、40%O7蒸気のLP塔 への供給は、40%0.液体の同じ塔への供給よりもより効率的である。
°220号と595号の特許の間の主要な差異は、以下のとおりである:’ 2 20号の特許では、LP塔は単なる精留塔であって、そこへの蒸気供給物以外の 再沸騰物源はないのに対し、°595号の特許では、LP塔は、一部の供給空気 の全縮により供給される再沸器とストリッピング・セクションを有している。L P塔・再沸騰用の後者の手段は、米国特許第4410343号に、低純度酸素の 製法として開示される。
115号の特許は、以下のような2つの新規な点を育する従来からの二重圧形態 を開示する:冷凍を、HPP留塔・供給空気の一部をHPP留塔への導入前に膨 張させることにより、生成させること、および供給空気の一部を中間部圧力で2 つの蒸留塔の中間部に供給し、次いで全縮させて、LP塔を、そこへの供給前に 中間部再沸騰さけること。
′518号の特許は、単一の空気供給圧のみを必要とする二重圧装置を゛開示し ており、ここでは、低圧塔の底部を、供給空気の分縮により底部再沸騰させ、こ れにより、必要な供給圧を実質的に減少させている。
117号の特許は、供給空気の少量フラクションのみをHPP留塔に供給する旨 開示し、これにより、通常の分離の度合よりも少なくし、残りの空気をLP塔供 給圧に仕事膨張させることに、成功している。しかし、得られるN7回収は、望 ましくないほどに低い。
°036号の特許は、減圧底部液体との潜熱交換によるLP塔の還流を行なって いない。これに代えて、底部液体を、その底部圧とごく近い圧力で蒸発させ、次 いで仕事膨張させている。膨張は、冷却N、圧縮器を駆動さ仕て、LP塔頭頂部 らのN、生成物の放出圧を増加させる。
広範で種々のN、製造用の極低温空気蒸留法の存在および長年の改善の研究にも かかわらず、種々の問題点が残存する。多数の開示物は、中間部再沸騰または中 間部還流の追加により、蒸留塔の効率増加を探究している。不幸にも、これには 、相殺するような望ましくない特徴、例えばN1回収の低下が通常伴い、また冷 却ボックスから出て該ボックスに再循環される流れが必要であり、冷凍膨張仕事 を有利に行なわせる効率的な手段を提供せず、さらに、環境圧に比較的近い圧力 (例えば、4絶対圧以下)で操作される低圧塔が必要であるが、ここでは、シス テムおよびラインの圧力降下が著しい損失となり、また塔の直径が、著しいコス ト条件となる。
したがって、本発明の1つの目的は、上記した望ましくない特徴の回避により、 先行技術の方法における限界を打ち破るような、改善した窒素製造用の蒸留法を 提供することである。驚くべきことに、窒素製造分野において従来から知られて いる構成および技術の新規な組合せにより2.上記した不利な点の回避によりそ のコストを増加させずに、単−圧および二重圧の両方の極低温蒸留・N、製造法 についてのエネルギー効率を増加させるような、長年にねfこる問題点に対する 解法を提供する。
発明の開示 先行技術において認められる不利な点は、以下の方法または装置を提供すること で、解決することができる。かかる方法および装置では、圧縮・清浄化した供給 空気の少量フラクションを、冷凍膨張器により動力付与された加温圧縮器により 付加的に圧縮し、次いで、底部再沸物を有すると共にその頂部からN2生成物が 引き抜かれる蒸留塔を再沸騰さ什るように、全縮させることからなる。その後、 得られた凝縮空気の少なくとも一部を、減圧し、上記塔の1次供給地点内に供給 して、中間部を還流させる。塔の底部液体を部分的に減圧させて、塔頂の蒸気と 潜熱交換させ、これにより、塔の還流液(LN2)と廃O2蒸気流(約70〜9 5%の純度)を約2〜3の絶対圧(ATA)で得る。廃物流を部分的に加温し、 次いで仕事膨張させ、かかる膨張仕事の少なくとも一部により、前記した加温圧 縮器を駆動させる。
この改良は、単一および二重圧法の両者に対し適用される。単一の圧力によれば 、供給空気の残りの主要な流れを、その露点付近に冷却した後、直接的に塔の供 給地点に供給する。本発明の単−圧の具体的における主な変形は、全縮供給物( 空気)再沸騰(TCFR)工程により、蒸留塔の底部または中間部高さを再沸騰 させる点にある。
後者の場合(中間部高さ)、底部再沸騰のための別の再沸騰メカニズムが必要で ある。開示した新規メカニズムは、冷却圧縮器に動力を付与するような廃O2用 の第2膨張器であり、かかる冷却圧縮器は、凝縮および潜熱交換により塔の底部 を再沸騰させるのに充分な圧力に、塔頂N、を直接的に圧縮する。得られるL  N tは、還流物として塔頂に戻す。明白なことであるが、この冷却−圧縮N、 再沸騰技術は、中間部再沸騰および底部再沸騰を得るのに使用することができる 。
本発明の二重圧力(ダブル・カラム)の具体例では、供給空気の残りの主要フラ クションを、HP清留塔に送ると共に、液体空気の一部をHP清留塔の中間部還 流位置に供給する。主な変法は、HP清留塔の頂部における蒸気挙動を低圧塔の 蒸気挙動に変換させる方法である。先行技術は、これを行うための2つの手段を 開示しているが、これらの両者は、また本発明に適用可能である。HP清留塔の 頂部N、を、LP塔用の中間部再沸器に送ることにより、間接的に潜熱を交換す ることができる。第2に、HP清留塔・底部液体(「がま液」)の少なくとも一 部をLP塔の圧力に減圧させ、次いでHP清留塔N、との潜熱交換により蒸発さ せ、これにより、LP塔用の蒸気供給物を形成する。本発明の好ましい新規な方 法は、がま液の少なくとも一部を前記したようなLP塔の圧力に減圧することで あるが、次いでそれを、向流気液接触装置により蒸発させ、これにより、異なる 0、含量の2つの蒸気流が得られるが、一方は、がま液より多量の0.を含有し 、他方はより少量のO7を含有する。次いで、6流れをLP塔の異なる高さに供 給するが、高O3含量の流れは、より低い高さに供給する。この「かま液蒸留( KELDIST)技術」により、再沸騰を、HP清留塔の頂部から、従来技術が 可能なものよりら低い高さく高O2含量)のLP塔に移動させ、これにより、コ ンパンダー付TCFRの、所定量から可能なN1回収を増加させることができる (流れ全量および圧縮比の両方)。
KELDI ST技術および冷却コンバンダー付N、再沸騰技術は、コンパンダ −付TCFR技術とは独立して有利に適用可能な新規な開示であるが、最も大き な利点は、はとんどの適用ではコンパンダ−付TCFRとの組合せの開示により 得られるものと、認められる。
高純度窒素(例えば、99.9%〜99.99十%の純度)のみの製造用の、最 も効率的な形態では、本発明の二重圧の具体例は、約80%のO7組成の廃ガス を必然的に生成する。通常、分子ふるい用に使用されるが、かかる流れは、別々 の共生酸物とできる。少量の付加的なエネルギー人力(すなわち、より高い空気 供給圧)により、0.共生酸物の純度を実質的に完全な回収率で約95%に増加 させるか、少ない回収率でより高い純度に増加させることができる。
望ましい結果達成の観点から、本発明の1つの重要な態様は、付加的に圧縮され る空気量と圧縮比の両方についての適当な選択である。全ての場合、少なくと6 約1.07の圧縮比の下に、約25%以下の空気を付加的に圧縮する。二重圧の 具体例において、圧縮空気の好ましい量(j、約15%であって、好ましい圧縮 比は、約1.12、例えば10A T A〜11.2ATAである。単一圧力の 具体例では、圧縮空気の好ましい量は、約6〜7%であって、好ましい圧縮比は 、約1.44、例えば6.7ATA〜9..6ATAである。
本発明の広範な態様の範囲内において、廃O2流以外の少量の流れによる冷凍お よびTCFRコンパンダ−駆動用の方法を提供することができる。可能な具体例 には、HP清留塔窒素、コンバンダー処理空気流自体、LP塔廃物流(とくに、 共生酸物0.の場合に望ましい)、およびLP塔・底部生成物蒸気が包含される 。しかし、前記したように、これは塔圧の低下という不利な結果を有し、そのた め、成分の圧力降下損失を著しく増加させ、また多数成分の分量を増加さける。
同様に、広範な本発明の範囲内において、KELDIST技術を、低圧塔の底部 再沸騰用の他の公知の手段、例えば米国特許第4582518号開示の、供給空 気全量の分縮により適用することができる。驚くべきことに、冷凍膨張器により 生成した動力が、ごく少量(主供給空気圧縮器・動力の1%のオーダー)であっ て、結果として、付加的な圧縮量(加温コンバンダー処理による)と付加的な圧 縮の圧縮比が、ごく少量であったとしても、かかる量は、開示したコンパンダ− 処理TCFR技術の駆動および3〜5%の総エネルギーの減少が達成されるよう な蒸留塔の効率の増加に充分であって適当であることが判明した。
加温膨張器により消失する膨張器の動力は、ジェネレーターによるものとほぼ同 一であるので、あったにせよ、投資コストに関し、最小の負の効果のみが存在す る。
がま液を、異なるO7含量の少なくとも2つの流れに蒸留し、その後これらを、 酸素製造過程のLP蒸留塔の別々の高さに供給する技術はい本件出願人により同 時継続出願第893045号(1986年8月1日出願)および第010332 号(1987年2月3日出願)において開示されている。
単一圧空気蒸留塔を冷却コンパンダ−処理N、または空気によりはじめの4つの 図面は、本発明の二重圧の具体例についての変形例であり、残りの3つの図面は 、単−圧の変形例である。7つの図面は、全て、好ましい冷凍技術を示し、該技 術は、減圧蒸留塔底部液体(低純度または廃OX)を塔還流凝縮器により環境圧 よりも充分に高い圧力で蒸発させ、次いでこれを環境圧または排出圧に膨張さけ ることからなる。第1図は、コンパンダ−処理TCFHによる蒸留塔・底部再沸 騰と、その後の、液体空気の2つの中間部還流・流れへの分割を示し、また、H P精留塔・かま液の、LP塔の多数の高さへの供給のためのKELD I ST 技術を示す。第2図は、HP精留塔蒸気・使用のLP塔蒸気・使用(すなわち、 LP塔の中間部再沸器)への、別の変換法を示す。第3図は、第1図のKELD ISTの特徴を保持すこと共に、それを、TCFHに代えて供給空気の分縮によ るLP塔底部再沸騰(P c F R)と組合せている。第4図では、KELD  I ST法を、底部再沸騰を行なわないLP塔、すなわち、HP精留塔と同様 な底部に供給された蒸気を有する単なる精留塔と、組み合わ仕ている。
第5図は、底部再沸騰用のTCFRを供給する単一のコンパンダ−を備える、本 発明の最もシンプルな単−圧の具体例である。第6図は、中間部高さ再沸騰用と して、冷却N、圧縮器を組み込んだ第2コンパンダ−を付加する。第7図は、2 つの再沸騰の高さを、加温コンパンダ−処理空気・供給再沸器および冷却コンパ ンダ−処理N、・供給かま液用再沸器と、相互に交換する。
本発明を実施するための最良の方法 第1図に関し、圧縮器121により圧縮しく圧力的8〜IIATA)、冷却器1 20により冷却し、所望によりクリーナー119(例えば、モレキュラーシーブ 装置)により清浄化した供給空気を、さらに、主熱交換器101(これは、通常 数個の相互連結した装置またはコアーからなる)により、その露点付近まで冷却 する。次いで、これをHP精留器105に送る。空気の少量フラクション(約1 6%)を交換器101による冷却前に付加的に圧縮し、次いで蒸留塔102の底 部再沸器103に送る。得られた液体空気を、バルブ116と117の協働作用 により塔102およびHP精留塔105用の各中間部高さの還流・流れに分割す る。HP精留器105の底部液体を、バルブ108を介し気液向流接触器107 0頂部に送り、所望により一部を、バルブ111を介し塔102に直接供給する 。
接触器107用の再沸騰蒸気は、還流凝縮器106から得られるが、この凝縮器 は、HP精留塔105用の還流液(LN、)も供給する。好ましくは、少量の■ 、N、を塔1.02に、頂部還流物としてサブクーラー110を介し、バルブ1 09で減圧して、送る。少なくとも蒸気からなる流体流は、接触域107の上下 の両方から引き抜き、これにより、これらは、異なる0、含量を有し、一方は、 がま液よりも高いO3の割合を有し、他方は、より低い割合である。2つの流れ を塔102の異なる高さに、6流れにおける相対的な量を制御するための適当な 手段、例えばバルブ115を用いて、送る。塔102の底部液体は、熱交換器1 10によりサブクーリングし、バルブ113により塔102圧以下に減圧し、次 いで還流凝縮器114による塔102頂部蒸気との潜熱交換により蒸発させる。
次いで、代表的には約60〜90%0!純度(例えば、75%)の、得られた廃 O7蒸気を部分的に加温し、膨張器112により仕事膨張させる。圧縮器118 は、好ましくは膨張器112と直結させて該膨張器により駆動させる。この工程 系統図は、代表的な環境における発明の本質の必須的な顛様のみを示すので、他 の公知の明白な等価物、例えば付加的な熱交換器、液体ドロー、他の生成物ドロ ー(例えば、02)、液体減圧用の他の手段(例えば、水車、液体ジェットエジ ェクターなど)が存在する。
第2図では、200番台の構成成分は、第1図の対応する100番台の構成成分 と同じ内容であり、その差異のみ説明する。コンバンダー処理TCFRのがま液 再沸器203に加え、中間部再沸器222により塔202を中間部高さで再沸騰 さ什るが、この再沸器は、HP精留塔205用の還流凝縮器でもある。したがっ て、再沸器222は、第1図の凝縮器106、接触域107およびバルブ108 および115に代えて、蒸気挙動を、精留塔205から塔202へ移動させる。
第2図の形態は、機械的な構成成分はより少ないが、第1図の形態では、相互に 独立した高さに位置する塔102および精留塔105が可能であり、したがって 冷却ボックスの総高さを減じることができる。
第3図は、再度、300番台の構成成分は、第1図の対応する100番台の構成 成分と同し内容であって、その差異を説明する。塔302の底部再沸器302は 、分縮再、4器であって、第1図の全縮再沸器とは異なる。実質的に全量の冷却 し圧縮し清浄化した供給空気を再沸器303に送り、ここで、少量フラクション (15〜20%のオーダー)を凝縮する。任意の相分離器304により、残りの 未凝縮部分のみをHP精留塔305の底部に送ることができると共に、液体部分 をがま液と合す。第1図および第2図と同様に、N、生成物を塔302の頂部か ら約5.5ATA(5〜6.5ATAの範囲)で引き抜き、また所望により、精 留塔305の頂部から約9.5A、TA(9〜11)で引き抜き、廃0.を約2 ATAから約1.2’+ATAに膨張さける。別法により、冷凍は、I−(P精 留塔N、ガス生成物のLP塔圧への膨張により得ることができるが、これにより 、約4ATAの単−N、放出圧のみをもたらし、両塔の圧力を低下させる。N2 回収率は、圧縮空気100モル当り利用可能な78モルの約70〜75モルであ る。
残りの二重圧塔の変形は、第4図に示しており、これは、LP塔402用の別の 底部再沸器を備えていない。接触域407下方からのKELD I ST蒸気流 の1つを、冷凍用の塔402の底部に直接供給する。
したがって、非常に低い総高さ形態を達成するが、N7回収率およびエネルギー 効率は減少する。
コンパンダ−処理TCFR/LAIRSPLIT法の利点は、第■および3図に 最適に示す。冷凍膨張器によりコンパンダ−処理入手可能なわずかな量でも、全 縮液体空気の凝縮温度を分縮空気の凝縮温度と同等なものに上昇させるのに、充 分である。すなわち、塔および精留塔は、各々実質的に同じ圧力で操作すること ができる。しかしながら、HP精留塔への蒸気供給は、0.含量がわずかに高く (例えば、20.93%対19%)、また塔および精留塔の両方に対する遺留物 の一部を中間部高さで供給する(液体空気として各基に対し、供給空気全量の約 5〜10%)。これらの効果の両方は、該塔に代えてHP精留塔から引き抜かれ るNt生成物をより多量にすることができる。
第3図については、約20m (mは圧縮空気100モル当りのモル数)のN、 を精留塔から回収すると共に該塔から約51.2mを回収する一方、第1図では 、HP精留塔生成物が約25〜30+++の範囲に増大すると共に、総N、収量 は、供給圧が増加することなく約1m増加する。
KELD r ST法は、また前記利点の効果の達成に関し、重要である。コン バンダー処理TCFHの再沸騰量は少量なので、それによって得られる付加的な 0.からのN、のストリッピング量は限られる。かかるストリッピングを、約3 4%0.含量の最も少量の供給物が蒸発かま液である塔に対し、適用する場合、 底部液体中に必然的に残在するN、は、望ましくないほど高い。しかし、KEL D r STを用いる場合、最も少量の蒸気供給物は、がま液よりも高い0.含 量を有し、これにより、基底部液体中の対応する高0.含量(および低N!含i i)が可能となる。もちろん、付加的な回収を望まないある種の特別な状況にお いて、そこでは、より一般的なKELBOI L(がま液再沸騰)法を、例えば 簡単な装置、閉鎖バルブ+15.315まr二は415(または接触域の排除) などにより、利用することができる。
本発明の単−圧の具体例については、最もシンプルを変形例を第5図に示す。圧 縮し清浄化した空気の全量を主熱交換5501aおよび501bで冷却して、塔 502に供給する。供給空気のごく少量のフラクションを、5〜7%のオーダー で圧縮比的1.4の付加的な圧縮用に圧縮器518に送る。これを、ff:意の クーラー523および主交換器501により冷却し、次いで再沸器503に送る 。残りの液体空気は、クーラー51Oにより冷却し、減圧手段516により減圧 し、塔50:の中間部還流高ざに供給する。また底部液体は、クーラー510に より冷却し、減圧手段513により減圧し、次いで還流凝縮器514により塔頂 部蒸気と潜熱交換する。蒸発底部生成物(廃0.)を部分的に熱交換器501b により加温し、膨張器512により膨張させ、次いで交換器501a(÷任意の 501b、任意のバルブ524の作用により)により排出させる。N。
生成物は、塔頂から主交換器を介して引き抜く。
再沸器503で生じる底部再沸騰は、供給圧力を変化させずに、供給空気全量を 塔の底部に供給する場合に可能なものよりも、より多量の堅木回収の著しい増加 が得られる。しかし、回収率は未だ非常に低い。第6図は、高い供給圧を必要と するものであるが、付加的な回収率増加手段を示す。
第6図では、第5図の同様な500番台に対応する600番台の構成成分は、再 度説明しない。その差異のみ説明する。より高い窒素回収率は、単一圧力の塔に おいて、中間部再沸器627を設2することで得られる。蒸気は、冷却コンバン ダーから再沸器627に供給され、圧縮器630は、塔602頂部の蒸気の一部 を直接的に圧縮する。また、第2膨張器629は、廃酸素が送られ(膨張器61 2に対しても同様)、圧縮器630用の駆動力を生成する。コンパンダ−629 および630は、全体が冷却ボックス内に収められているので、正味の冷凍効果 はなく、したがって膨張器612のみが正味の冷凍を供給する。還流凝縮器61 4からでる廃酸常圧は、第5図よりも高いものとすべきである。なぜなら、2つ の膨張器は、かかる圧力によって動力付与されるからである。したがって、塔6 02の圧力および空気供給圧も第1図よりも高い。廃酸素は、図示するような2 つの連続的工程で膨張させることができるか、または別法として、第7図に示さ れるように、2つの平行工程で膨張させることができる。しばしば、圧縮器61 8単独で可能なものよりも、多量の付加的な圧縮を得られることが、望ましい。
したがって、任意の圧縮器625およびクーラー626も示した。
明白なことであるが、交換器610.601aおよびbに加え、顕熱交換可能な 多数の別の装置も、コンパンダ−および潜熱交換器と基本的に関係する本発明の 本質を損なうことなく、存在しうる。
同様な説明が第7図に加えられるが、ここでは、塔702用の2つの再沸器が、 相互に交換されている。冷却コンバンダー処理窒素は、底部再沸器703に供給 し、付加的に圧縮した全縮する凝縮空気は、中間部高さの再沸器727に供給す る。必要な空気の圧縮が小さいので、コンパンダ−単独で充分であり、付加的な 外部からのブースター圧縮器は必要ない。また、膨張器729および712は、 平行形態で示す。
FIG、 1 FIG、 2 FIG、5 FIG、 6 国際調査報告 111mA111゜hal^ao1.Ih。、No、PCT/ (jS 881 04105bne+、+1.+++、、l Al101i。1.。l、N、、P CT IJS 88104105

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.圧縮し清浄化した供給空気から少なくとも窒素を、底部・再沸器および頂部 ・還流凝縮器を備える蒸留塔からなる装置により製造するにあたり、 a)供給空気の少量フラクションを、付加的に圧縮し、b)供給空気の両方のフ ラクションを、露点付近に冷却し、c)上記少量フラクションを液体空気に、該 蒸留塔の再沸器において凝縮させ、 d)該液体空気の少なくとも一部を、該蒸留塔の中間部・還流高さに供給し、 e)蒸留塔の底部・液体生成物を部分的に減圧し、これを、該還流凝縮器に送っ てそこで蒸発させ、 f)蒸発した底部液体を、部分的に加温して仕事膨張させ、これにより、冷凍お よびシャフト仕事を得、 g)かかるシャフト仕事の少なくとも一部により、上記付加的な圧縮の少なくと も一部に動力を付与し、次いで、h)N2生成物の少なくとも一部を、上記蒸留 塔の頂部から引き抜くこと を特徴とする製法。
  2. 2.上記少量フラクションが、約25%以下の該供給空気からなり、また、付加 的な該圧縮の圧縮比が、少なくとも1.07である請求項1記載の製法。
  3. 3.さらに、供給空気全量の5〜10%からなる上記液体空気の全量を、上記中 間部還流高さに供給すると共に、該供給空気の主要フラクションを、該蒸留塔に 供給することからなり、また、付加的に圧縮した空気が、該供給空気圧力の少な くとも約1.3倍である請求項2記載の製法。
  4. 4.さらに、上記少量空気フラクションを、底部再沸器で凝縮させる請求項3記 載の製法。
  5. 5.さらに、上記少量空気フラクションを、蒸留塔の中間部・再沸器で凝縮させ ると共に、異なる蒸気を底部再沸器で凝縮させる請求項3記載の製法。
  6. 6.さらに、蒸留塔の頂部蒸気の一部を、環境温度以下で圧縮し、この圧縮蒸気 を、底部再沸器に送り、減圧し凝縮し圧縮した頂部蒸気を、蒸留塔の項部にその 還流物として供給する請求項5記載の製法。
  7. 7.さらに、供給空気の上記主要フラクションを高圧(HP)精留塔に送り、H P精留塔の底部液体を、LP塔の少なくとも1つの供給高さに、流体相で送り、 該液体空気を蒸留塔の底部再沸器で凝縮させ、次いで、該液体空気の一部を、H P精留塔の中間部還流高さに送る請求項2記載の製法。
  8. 8.さらに、HP精留塔・頂部蒸気と、蒸留塔・中間部再沸騰高さ液体との間で 潜熱交換させる請求項7記載の製法。
  9. 9.さらに、HP精留塔・頂部蒸気と、該HP精留塔の減圧底部液体の少なくと も一部との間で潜熱交換させ、得られた流体を蒸留塔に供給する請求項7記載の 製法。
  10. 10.さらに、HP精留塔・頂部蒸気と、向流気液接触域の底部液体との間で潜 熱交換させ、減圧HP精留塔底部液体の少なくとも一部を該接触域の頂部に供給 し、該接触域の上下から、異なるO2組成の蒸気の流れを少なくとも部分的に引 き抜き、次いで異なるO2組成の該流れを、蒸留塔の異なる供給高さに供給する 請求項7記載の製法。
  11. 11.圧縮し清浄化した供給空気から少なくとも窒素を製造するために設計し形 成し適合させた装置であって、a)頂部・還流凝縮器および再沸器を備える分別 蒸留塔、b)加温目的の圧縮器および冷凍膨張器からなるコンパンダー、c)約 25%以下の該供給空気を、上記加温目的の圧縮器に送るための手段、 d)該蒸留塔の底部液体を減圧し、それを該還流凝縮器に送るための手段、 e)加温目的の圧縮器からの排出物をその露点付近に冷却し、それを該再沸器に 送るための手段、 f)再沸器からの液体空気・流出液を減圧するための手段、および g)減圧液体空気の少なくとも一部を、蒸留塔の中間部・再沸騰高さに供給する ための手段 を備えることを特徴とする装置。
  12. 12.さらに、 a)残りの少なくとも75%の供給空気を上記塔の供給地点に供給するための手 段、および b)還流凝縮器からの流出蒸気の少なくとも一部を、該冷凍膨張器に送るための 手段 を備える請求項11記載の装置。
  13. 13.該再沸器が、中間部高さの再沸器であって、さらに、a)冷却目的の圧縮 器および駆動膨張器からなる第2コンパンダー、b)蒸留塔用の底部再沸器、 c)上記塔の頂部蒸気を該冷却圧縮器に供給するための手段、d)該冷却圧縮器 からの圧縮蒸気を該底部再沸器に供給するための手段、および e)該底部再沸器からの液体を減圧し、それを上記塔の頂部にその還流物として 供給するための手段 を備える請求項12記載の装置。
  14. 14.さらに、 a)高圧精留塔、 b)残りの少なくとも75%の該供給空気をHP精留塔に供給するための手段、 c)還流凝縮器からの流出蒸気を該冷凍膨張器に供給するための手段、 d)該再沸器からの液体空気を、蒸留塔およびHP精留塔の各中間部還流高さへ の供給用として、 2つのフラクションに分割するため の手段 を備える請求項11記載の装置。
  15. 15.さらに、 a)高圧精留塔用の還流凝縮器、 b)底部液体が供給されると共にHP精留塔・還流凝縮器からの再沸器蒸気が得 られるように位置した、向流気液接触域、c)減圧HP精留塔底部液体を、該接 触域の頂部に送るための手段、および d)接触域の上下からの各蒸気流を、該蒸留塔の異なる高さに送るための、2つ の別々の手段 を備える請求項14記載の装置。
  16. 16.HP精留塔および蒸留塔からなる二重圧装置による分留により、圧縮し清 浄化した空気から少なくとも窒素を分離するにあたり、 a)供給空気の主要フラクションの少なくとも未凝縮部分を、HP精留塔の底部 に送り、 b)HP精留塔の底部液体を、ほぼ蒸留塔の圧力に減圧させ、c)該HP精留塔 底部液体を蒸留することにより、異なる組成の少なくとも2つの蒸気流を得、次 いで d)各蒸気流を、蒸留塔の異なる高さに供給することからなることを特徴とする 方法。
  17. 17.さらに、 a)HP精留塔・頂部蒸気と、蒸留下の減圧HP精留塔底部液体との間で潜熱交 換させ、次いで b)蒸留塔・頂部蒸気と、減圧蒸留塔・底部液体との間で潜熱交換すること からなる請求項16記載の方法。
  18. 18.さらに、 a)25%以下の供給空気の少量フラクションを、少なくとも圧縮比1.07で 付加的に圧縮し、 b)蒸留塔の底部を、付加的に圧縮した空気との潜熱交換により再沸騰させ、 c)蒸留塔・底部再沸器の液体空気を分割して、HP精留塔および蒸留塔用の、 各中間部高さ還流流れを得、次いでd)蒸気流の膨張および冷凍の生成により、 上記付加的な圧縮に対し動力を付与する ことからなる請求項17記載の方法。
  19. 19.さらに、 a)少なくとも未凝縮部分のHP精留塔への供給前にHP精留塔塔底部液体と潜 熱交換させる間に供給空気を分縮することにより、蒸留塔の底部を再沸騰させる ことからなる請求項17記載の方法。
  20. 20.圧縮し清浄化した供給空気から少なくとも窒素を製造するための装置であ って、 a)高圧精留塔、 b)蒸留塔、 c)向流気液接触域の底部と流体相するHP精留塔用の還流凝縮器、 d)HP精留塔の底部液体の少なくとも一部を減圧して上記接触域の頂部に送る ための手段、 e)該接触域上方からの蒸気を、蒸留塔中間部高さに送るための手段、および f)該接触域の下方からの蒸気を、蒸留塔の下部高さに送るための手段 を備えることを特徴とする装置。
  21. 21.さらに、 a)供給空気の少量フラクションを付加的に圧縮すると共に、工程の蒸気流を膨 張させて冷凍を生成するためのコンパンダー、および b)付加的に圧縮した空気が供給される蒸留塔用の再沸器からなる請求項20記 載の装置。
  22. 22.圧縮し清浄化した供給空気から少なくとも窒素を分離させるための装置で あって、 a)単一圧の蒸留塔 b)該塔の頂部還流凝縮器 c)減圧塔底部液体を、頂部還流凝縮器に供給するための手段、d)膨張器、 e)還流凝縮器から蒸発した塔底部生成物を、部分的に加温し、その少なくとも 一部を膨張器に供給するための手段、f)膨張器により動力付与した圧縮器、g )塔の頂部蒸気の一部を、冷たい間の該圧縮器に送るための手段、h)該塔の底 部再沸器、 i)圧縮器からの圧縮頂部蒸気を該底部再沸器に送るための手段、および j)底部再沸器の凝縮頂部蒸気を減圧し、それを該塔の頂部に供給するための手 段 を備えることを特徴とする装置。
  23. 23.さらに、 a)蒸発底部液体の少なくとも一部が供給され冷凍を生成するための第2膨張器 、 b)約10%以下の供給空気を付加的に圧縮する、該膨張器により動力付与され る加温圧縮器、 c)該塔用の中間部高さ再沸器、 d)該付加的に圧縮した空気を中間部再沸器に送るための手段、e)該中間部再 沸器の減圧液体を、該塔の中間部還流高さに供給するための手段 を備える請求項22記載の装置。
JP1500217A 1987-11-17 1988-11-17 窒素製造用の空気分別の改善 Withdrawn JPH03500924A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/121,527 US4775399A (en) 1987-11-17 1987-11-17 Air fractionation improvements for nitrogen production
US121,527 1987-11-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03500924A true JPH03500924A (ja) 1991-02-28

Family

ID=22397258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1500217A Withdrawn JPH03500924A (ja) 1987-11-17 1988-11-17 窒素製造用の空気分別の改善

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4775399A (ja)
EP (1) EP0395704B1 (ja)
JP (1) JPH03500924A (ja)
AT (1) ATE92612T1 (ja)
DE (1) DE3883010D1 (ja)
WO (1) WO1989004942A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5074898A (en) * 1990-04-03 1991-12-24 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Cryogenic air separation method for the production of oxygen and medium pressure nitrogen
US5257504A (en) * 1992-02-18 1993-11-02 Air Products And Chemicals, Inc. Multiple reboiler, double column, elevated pressure air separation cycles and their integration with gas turbines
US5222365A (en) * 1992-02-24 1993-06-29 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system for producing high pressure nitrogen product
US5251450A (en) * 1992-08-28 1993-10-12 Air Products And Chemicals, Inc. Efficient single column air separation cycle and its integration with gas turbines
GB9414939D0 (en) 1994-07-25 1994-09-14 Boc Group Plc Air separation
FR2726046B1 (fr) * 1994-10-25 1996-12-20 Air Liquide Procede et installation de detente et de compression d'au moins un flux gazeux
US5611219A (en) * 1996-03-19 1997-03-18 Praxair Technology, Inc. Air boiling cryogenic rectification system with staged feed air condensation
US5666824A (en) * 1996-03-19 1997-09-16 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system with staged feed air condensation
US5697229A (en) * 1996-08-07 1997-12-16 Air Products And Chemicals, Inc. Process to produce nitrogen using a double column plus an auxiliary low pressure separation zone
FR2930331B1 (fr) * 2008-04-22 2013-09-13 Air Liquide Procede et appareil de separation d'air par distillation cryogenique
US20130000352A1 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 General Electric Company Air separation unit and systems incorporating the same
US9145524B2 (en) 2012-01-27 2015-09-29 General Electric Company System and method for heating a gasifier
US9150801B2 (en) 2012-01-27 2015-10-06 General Electric Company System and method for heating a gasifier
AU2018269511A1 (en) 2017-05-16 2019-11-28 Terrence J. Ebert Apparatus and process for liquefying gases

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3127260A (en) * 1964-03-31 Separation of air into nitrogen
US2280383A (en) * 1939-09-08 1942-04-21 Baufre William Lane De Method and apparatus for extracting an auxiliary product of rectification
NL68365C (ja) * 1947-10-22 1900-01-01
DE1501723A1 (de) * 1966-01-13 1969-06-26 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung gasfoermigen Hochdrucksauerstoffs bei der Tieftemperaturrektifikation von Luft
FR2041701B1 (ja) * 1969-05-05 1974-02-01 Air Liquide
DE1922956B1 (de) * 1969-05-06 1970-11-26 Hoechst Ag Verfahren zur Erzeugung von argonfreiem Sauerstoff durch Rektifikation von Luft
US3729973A (en) * 1971-04-02 1973-05-01 Morgan Construction Co Roll passes for rolling a bar of continuously cast non-ferrous metal and the method improving the metal structure
US4433990A (en) * 1981-12-08 1984-02-28 Union Carbide Corporation Process to recover argon from oxygen-only air separation plant
US4604116A (en) * 1982-09-13 1986-08-05 Erickson Donald C High pressure oxygen pumped LOX rectifier
US4433989A (en) * 1982-09-13 1984-02-28 Erickson Donald C Air separation with medium pressure enrichment
US4453957A (en) * 1982-12-02 1984-06-12 Union Carbide Corporation Double column multiple condenser-reboiler high pressure nitrogen process
US4605427A (en) * 1983-03-31 1986-08-12 Erickson Donald C Cryogenic triple-pressure air separation with LP-to-MP latent-heat-exchange
US4533375A (en) * 1983-08-12 1985-08-06 Erickson Donald C Cryogenic air separation with cold argon recycle
US4578095A (en) * 1984-08-20 1986-03-25 Erickson Donald C Low energy high purity oxygen plus argon
US4604427A (en) * 1984-12-24 1986-08-05 W. R. Grace & Co. Method of forming electrically conductive polymer blends
US4769055A (en) * 1987-02-03 1988-09-06 Erickson Donald C Companded total condensation reboil cryogenic air separation

Also Published As

Publication number Publication date
WO1989004942A1 (en) 1989-06-01
DE3883010D1 (de) 1993-09-09
US4775399A (en) 1988-10-04
EP0395704B1 (en) 1993-08-04
EP0395704A1 (en) 1990-11-07
EP0395704A4 (en) 1991-01-30
ATE92612T1 (de) 1993-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3084682B2 (ja) 酸素の効率的な製造方法
US4615716A (en) Process for producing ultra high purity oxygen
US4543115A (en) Dual feed air pressure nitrogen generator cycle
JP2865274B2 (ja) 酸素と窒素を気体及び/又は液体製品として同時に製造するための空気の低温蒸留法
US4702757A (en) Dual air pressure cycle to produce low purity oxygen
EP0078063A2 (en) A process for the separation of essentially pure nitrogen
CN1025067C (zh) 精馏分离空气的方法及装置
KR100225681B1 (ko) 저순도 산소 제조용 저온 정류 시스템
CN1045173A (zh) 通过精馏来分离空气的方法和装置
JPH02500768A (ja) 極低温空気分離用の窒素の部分的膨張による冷凍
JPH03505911A (ja) マルチ圧力空気蒸留用に最適な中間部高さ還流
EP0147460A1 (en) TRIPLE PRESSURE CRYOGENIC AIR SEPARATION WITH HEAT EXCHANGE AT LOW PRESSURE TO AVERAGE PRESSURE.
US5901576A (en) Single expander and a cold compressor process to produce oxygen
CN1057380C (zh) 低温空气分离方法和设备
JPH03500924A (ja) 窒素製造用の空気分別の改善
JPH03505119A (ja) サブアンビエント・カスケード用の精留塔生成液体中間部還流
JPH102664A (ja) 低純度及び高純度の酸素製品を製造する圧縮原料空気流の低温蒸留方法
JP2001263935A (ja) 空気分離方法及びこれを使用する空気分離装置
JPH01502446A (ja) コンパンダー金縮loxboil空気蒸留
JPH02501850A (ja) 極低温空気分離用の空気の部分的膨張による冷凍
US5682762A (en) Process to produce high pressure nitrogen using a high pressure column and one or more lower pressure columns
JPS61122479A (ja) 窒素製造方法
US6305191B1 (en) Separation of air
JPH01503082A (ja) 低エネルギー高純度酸素放出圧の増加
US4947649A (en) Cryogenic process for producing low-purity oxygen

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees