JPH03500576A - スリット放射線写真用装置 - Google Patents

スリット放射線写真用装置

Info

Publication number
JPH03500576A
JPH03500576A JP63507198A JP50719888A JPH03500576A JP H03500576 A JPH03500576 A JP H03500576A JP 63507198 A JP63507198 A JP 63507198A JP 50719888 A JP50719888 A JP 50719888A JP H03500576 A JPH03500576 A JP H03500576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
ray
elastic strip
ray radiation
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63507198A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴラースブローム,フーゴ
Original Assignee
ベー・ファウ・オプティシェ・インダストリー・“デ・オウデ・デルフト”
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベー・ファウ・オプティシェ・インダストリー・“デ・オウデ・デルフト” filed Critical ベー・ファウ・オプティシェ・インダストリー・“デ・オウデ・デルフト”
Publication of JPH03500576A publication Critical patent/JPH03500576A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/06Diaphragms
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
    • G21K1/04Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
    • G21K1/04Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers
    • G21K1/043Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers changing time structure of beams by mechanical means, e.g. choppers, spinning filter wheels
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/10Scattering devices; Absorbing devices; Ionising radiation filters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 スリット放射線写真用装置 本発明は、スリット放射線写真用装置であって、X線シャドー画像を形成するた めに扇形X線ビームを用いてスリット型ダイヤフラムのスリットを通して検査中 の身体を走査可能なX線源と:身体の中を透過されたX線放射線を受取るための X線検出器と;扇形XI!ビームのセクタ(区画部分)ごとに検査中の身体を通 して各セクタ内で瞬間的に透過されたX線放射線量の尺度である信号を連続的に 送出するように設けられた検出手段と;検出手段からの信号に基づいて制御信号 を形成する制御手段と;およびスリット型ダイヤプラムと関連して作動しかつ扇 形X線ビームのセクタごとに制御信号のIII御を受けて透過放射線量を調節す るところの減衰装置と;を含むスリット放射線写真用装置に関する。
このような装置は、オランダ特許出願明細書第8400845号から既知である 。オランダ特許出願明細書第8400845号は、いずれも多数の減衰要素を含 む適切な減衰装置の種々の実施例を記載し、減衰要素は相互に隣接配置されてス リットダイヤフラムの明確に形成された領域を被覆しおよび減衰要素の各々は隣 接減衰要素から本質的に独立して適切な制御信号の影響を受けてスリットダイヤ プラムのスリットの長手方向に対し直角方向に移動可能でありかつ作動中にある 程度扇形X線ビーム内に伸長する。
実際には、本質的に検査中の身体の性質に依存するある状況下で、形成されるべ きX線シャドー画像内にストリップ状の人工模様が発生することがわかった。
本発明の目的は、上に記載した形式のスリット放射線写真用装置を用いて形成さ れたX線シャドー画像内のこのようなストリップ人工模様の発生を防止すること である。
この目的のために、このようなスリット放射線写真用装置は、本発明によれば、 減衰装置が、X線放射線吸収材料からなる弾性ストリップであってこのストリッ プが中立位置においてはスリットダイヤフラムのスリットに対して実質的に平行 に伸長するが作動中においては制御可能駆動部材によって波形状態にもたらされ ることが可能な弾性ストリップを含むことが特徴である。
本発明を添付図面を用いて以下に詳細に説明する。
第1図はスリット放射線写真用装置の略図;第2図はスリットダイヤフラムの略 正面図;第3図、第4図および第5図は本発明による減衰装置の第1の実施例の 略側面図、略平面図および略正面図;第6図は第3図ないし第5図の装置の時修 正態様図;第7図は本発明の概念の他の態様図;および第8図ないし第10図は 本発明の概念の他の態様図およびそれの2つの変更態様図を示す。
第1図は、Xta源1と、Xts源の前方に配置されたスリットダイヤフラム2 とおよびX線スクリーン3とを含むスリット放射線写真用装置の略実施例を示す 、スリットダイヤフラム2は比較的厚さが薄い扇形Xt!ビーム4を透過させる 0作動中、X線源および/またはスリットダイヤフラムはX線ビーム4がX線検 出器3を走査するように移動される。この目的のためにたとえば、Xtl源はス リットダイヤフラムと共に、X線焦点fを通過して図面平面に対して直角に伸長 する軸のまわりに矢印5で示すように旋回されてもよい、放射されるべき身体6 がもしX線源とX線検出器との間に配置されると、身体6(またはその一部)に 関してこのようにして放射線写真が作成可能である。定置式X!!検出器の代り に、オランダ特許出願明細書第8303156号に記載のようにストリップ型X 線検出器が使用可能であることが注目される。
均等化放射線写真を作成するようにスリットダイヤフラムを透過されるX線放射 線量を扇形X線ビームのセクタごとに調節可能にするために、スリットダイヤフ ラムと関連して作動する制御可能な減衰装置7が存在する。減衰装置は、扇形X 線ビームを調節する減衰要素10からなる隣接セクタを含む、減衰要素は、たと えばオランダ特許出願明細書第8400845号に記載のように種々の方法で構 成可能である。第1図に示す実施例においては、減衰要素は舌部型でありかつ舌 部の自由端部は適切な制御信号の影響を受けである程度X線ビーム内へ旋回可能 である。
しかしながら減衰要素は、同じくオランダ特許出願明細書第8400845号に 記載のようなスライド型であってもよい。
減衰装置に必要な制御信号を発生するために、身体6の中を透過された放射線を X線ビームのセクタごとに検出して対応電気信号を発生する検出器が放射される べき身体6の後方に配置されている。検出器は、入射ビームを受けるX線スクリ ーンの位置の後方に配置された一連の光検出器であって入射Xti放射線の影響 を受けてX線スクリーン3によって発生される光の量を検出するところの前記一 連の光検出器を含んでもよい・それはまたX線スクリーン3を透過されたX線放 射線を検出することが可能である。検出器はまたXl!スクリーンの前方に配置 されてもよく、この場合は検出器はたとえば当圧願人によるオランダ特許出願明 細書第8503152号および第8503153号に記載のような長方形線量計 を含んでもよい。
このような線量計が第1図においては8として略図で示され、線量計は矢印9で 示すように走査X線ビームと同期して移動される。線量計から出た信号は制御口 illに供給され、制御回路11は減衰要素用の制御信号を形成する。
第2図はスリットダイヤフラム2をXIi源側から見た図を略図で示す、ダイヤ フラムは高さhおよび長さlのスリット12を有する。ダイヤプラムスリットは 長手方向においてX線ビーム4の対応セクタに一致する多数の領域a、、b=− nに分割され、各領域は減衰要素10a、10b=−1Onの作動領域を形成す る。この実施例では減衰要素がスリットダイヤフラムの後方に配置されているが 、それらはスリットダイヤフラムの前方に配置されていてもよい。さらに、場合 によっては上側と下側との両方からXt!ビーム内へ移動可能な複数セットの減 衰要素が使用されてもよい。
減衰要素はスライド型でも舌部型でもあるいは両方の組合せでもよく、減衰要素 はスリットの長手方向に対して直角方向に移動可能である。したがって減衰要素 は、スリットダイヤフラムのスリット12の瞬間有効高さを局部的に調節する。
減衰要素のあるI1間位置を示す第2区かられかるように、作動中、スリットの 少なくとも一方の長手方向有効縁部は減衰要素の作動の結果として段付形状をと る。
実際にはこの結果として、ある条件下では形成されたX線シャドー画像内にスト リップ状の人工模様が形成されることがわかった。
本発明によれば、スリットダイヤフラムのスリットの少なくとも一方の長手方向 有効縁部の段付形状の作動中の変化の結果であるストリップ状の人工模様は、x I!ビーム内に伸長する減衰要素の端部上にまたがって装着されたX線吸収材料 からなる弾性ストリップを用いることによって防止可能である。
第3図および第4図は本発明による減衰装置の第1の実施例の略側面図および略 平面図を示しおよび第5図は中立位置(a)および作動位置(b)にある同一減 衰装置の正面図を示す0図示の実施例においては減衰装置は多数の舌部20a− −−−20nを含み、舌部20g−−−−2Onはオランダ特許出願明細書第8 400845号および第8503151号に記載のように片持はり形式にて相互 に隣接して装着されかつたとえば圧電舌部であってもよい、舌部の自由端部は、 制御装置11の制御を受けて矢印21によって示されるように上下方向に移動可 能である。
この実施例においては、各舌部にはその自由端部に、舌部の長手方向に対して直 角方向でかつ舌部の自由端部の運動方向に伸長する吸収要素22が設けられてい る。
吸収要素はたとえば小さなタングステン板でもまたは小さな示す状態を得ること が可能である。小さな板がスライドとして構成されていて舌部の端部に装着され ていない場合に対しても同様なことがあてはまる。各吸収要素22は相互に前後 して配置された異なるX線吸収材料からなる2枚の板を含むことが好ましい、こ の点に関し2つの材料は、たとえばタンタルと鉛というようにに殻(ジェル;5 hell)が重なり合うように選択可能である。
X線吸収材料からなる幅の狭い弾性ストリップ23が吸収要素の頂部上にまたが って装着されている。このような幅の狭いストリップは実際にはたとえば、約2 mmのスリット高さhに対して約0.25mmの厚さとおよび約1.5+nsの 幅とを有してよく、またタングステン粉末含有シリコンゴムから製造してもよい 0幅の狭いストリップは吸収要素上に接着してもよく、一方吸収材料は舌部に接 着されたたとえばプラスチックからなる小さなホルダ25.25′内に接着して もよい。
このような幅の狭い吸収ストリップ23を用いた結果として、第2区に示すよう な組合せ減衰要素の形成する段付輪郭線の代りに第5b図に示すような流線形輪 郭線が形成される。
スリットの長手方向に見たとき吸収要素22は相互に直接隣接していなければな らないので、もし吸収要素がすべて一列に並んでいると幅の狭い弾性ストリップ は2つの隣接吸収要素間の顕著な高低差を阻止することになる。この影響を防止 するために、交互に食い違いにされた吸収要素22の配置すなわち第とに交互に 配置された吸収装置22と吸収装置22゛との組合セラ使用することが有利であ る。
第2の幅の狭いストリップ23°は要素22°上にまたがって装着されている。
わかりやすくするために、第5b図は舌部20a、20c等とおよび付属の吸収 要素上に装着された幅の狭いストリップ23とのみを示す。
吸収要素22の頂部隅角部には第6図の24で示すようにある程度の丸みを設け ることが好ましい、この結果幅の狭いストリップは吸収要素の位置によって形成 される輪郭線によく追従可能であり、また隅角部位置における幅の狭いストリッ プの損傷の危険性はより少なくなる。
本発明の概念の他の態様によれば、弾性ストリップとおよび偶数または奇数の吸 収要素との組立体は単一の弾性吸収部材に組合せ可能である。
第7図は歯31を設けたストリップ状部分30を含むこのような組合せ吸収部材 を示す、ストリップ状部分は幅の狭いストリップ23または23゛に対応し、一 方歯は吸収要素22または22゛に対応する。したがって全体減衰装置は、偶数 および奇数のそれぞれの舌部または他の駆動部材に結合されたこのようなくし状 の吸収部材を2つ含むべきである。
第7図に示すようなくし状部材はたとえば、タングステン粉末および鉛粉末とお よび適切な硬化剤と共に混合されたシリコンゴムを型内に鋳込むことによって製 造してもよい、硬化後このようにして得られたくし状吸収部材は、次に歯31を 介して偶数または奇数の舌部に接着される。
丁度同じ幅を有することがわかる。もし希望するならば、介在空間は歯の幅の倍 数の幅を有してもよい。たとえば介在空間がもし歯の幅の2倍であるならば、全 体減衰装置に対して前後に食い違いに配置された3つの吸収部材が必要である。
同様に、第3図ないし第5図に示す場合の幅の狭い2枚のストリップ23および 23゛の代りに3枚以上の幅の狭いストリップが使用可能である。
第8図は本発明の概念の他の態様を示すが、この場合減衰装置はタングステン粉 末および/またはタンタル粉末および/または鉛粉末を含有するシリコンゴムの ようなX線吸収材の比較的幅の広い弾性ストリップ40を含む。弾性ストリップ はスリットダイヤフラムのスリット12に平行に伸長する。一方の長手方向縁部 41はこの目的のために適した手段を用いて固定され、たとえばキャリヤ42に 接着される。他方の長手方向縁部43は、ストリップの全長にわたって均等に分 配されたある相互中間距離において縁部43に装着された駆動部材に結合されて いる。駆動部材は片持はり形式で装着された圧電舌部44を含みかつ圧電舌部の 自由端部が前記端部をストリップ40の縁部43に結合させる結合部材46を支 持するところの圧電舌部44を含むのが有利であり、これにより舌部の端部の動 きが矢印45で示すようにストリップの縁部43に伝達される。
舌部の端部または他の制御可能な駆動部材それ自身は常にX線ビーム4の外側に 存在する。しかしながら、結合部材46は作動中X線ビーム内に伸長するので、 したがって結合部材はX線放射線を減衰しないかまたは実質的に減衰しない材料 から製作されるべきである。結合部材はたとえば多少可視性のある細いゴム製の ロッドまたはストリップで構成してもよく、ゴム製のロッドまたはストリップは 舌部または小さなロッドなどすなわちマイラー(Blar)のようなプラスチッ クの端部に接着される。
作動中、ストリップ40は少なくとも縁部43において波形形状をとり、縁部4 3は局部的にある程度Xllビーム内に伸長する。
第9図は第8図の変更態様を示し、このB様においてはX線放射線吸収材料から なる単一ストリップ40の代りに多数のこのようなストリップが相互に間隔をな して重ねられている0図示の実施例においては4つのストリップ50ないし53 が使用され、それらの一方の縁部はいずれの場合も結合部材46を介して駆動部 材44に結合され、他方の縁部は定置キャリヤ42とおよび規則的間隔で装着さ れた第2の結合部材54とに結合されている。もし結合部材46が図示の作動位 置から下方に移動されると、X線放射線の吸収は減少する。もしストリップ50 ないし53がX!!放射線の方向に対して平行に伸長するならば、吸収は最小で ある。この位置を越えた行き過ぎを防止するために、略図で示したたとえば調節 ねじのような調節式ストッパ部材55が存在する。
第10図は第9図に示した実施例の変更態様の斜視図を示し、この場合には第2 の結合部材も同様に制御可能な駆動部材に結合されている。この結果として、全 体の中で必要な各駆動部材の最大たわみは半分にされ、このことが原則的により 迅速な制御を可能にする。
第10図は、相互に隣接して配置されかつ第S図および第9図に示した舌部44 に対応するところの多数の圧電舌部44a−−−44fと、およびたとえば接着 またはゴムヒンジによって舌部44の端部に結合されかつこの実施例ではたとえ ばマイラーからなる垂直配置されたストリップで構成された結合部材46であっ て前記ストリップにはノツチ60が設けられノツチ60は各々吸収ストリップ6 1,62.63の一方の長手方向縁部のまわりに係合しかつ補強のためにたとえ ばV形状に曲げてもよいところの前記結合部材46と、を示す。
吸収ストリップの他方の長手方向縁部にも同様な結合部材64が装着され、前記 結合部材64は各々第2のセットの駆動部材65のいずれかに結合されている。
第2のセットの駆動部材は第1のセットに反抗して作動し、この実施例において は第2のセットの駆動部材は第1のセットの駆動部材と同様に圧電舌部から構成 されているが、反抗式舌部、スライド部材、ステップモータなどの他の適切な駆 動部材が使用されてもよい。
上記説明に準拠して当業者には種々の修正態様が明らかであることが注目される 。したがってたとえば、幅の狭い吸収ストリップを圧電舌部または他の舌部の端 部上に直接装着することも可能である。このような修正態様は本発明の範囲内に 入るものとみなされる。
RG、 4 補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 平成 2年 3月7W圓 特許庁長官 吉 1)文 毅 殿 1、特許出願の表示 PCT/EP88100784 2、発明の名称 スリット放射線写真用装置 3、特許出願人 住 所 オランダ国エヌエル−2612イクスエー デルフト。
ファン・ミーレフエルトラーン 9 名 称 ベー・ファウ・オブテイシエ・インダストリー・“デ・オウデ・デルフ ト” 4、代理人 住 所 東京都千代田区大手町二丁目2番1号新大手町ビル 206区 この目的のために、このようなスリット放射線写真用装置は、本発明によれば、 減衰装置が、X線放射線吸収材料からなる弾性ストリップであってこのストリッ プが中立位置においてはスリットダイヤフラムのスリットの長手方向に対して実 質的に平行に伸長するが作動中においてはスリットを部分的に遮断するように制 御可能駆動部材によって波形状態にもたらされることが可能な弾性ストリップを 含むことが特徴である。
本発明を添付図面を用いて以下に詳細に説明する。
第1図はスリット放射線写真用装置の略図;第2図はスリットダイヤフラムの略 正面図;第3図、第4図および第5図は本発明による減衰装置の第1の実施例の 略側面図、略平面図および略正面図;第6図は第3図ないし第5図の装置の略正 面図;第3図は本発明の概念の他の態様図:および第8図ないし第10図は本発 明の概念の他の態様図およびそれの2つの変更B様図を示す。
第1図は、X線源1と、X線源の前方に配置されたスリットダイヤフラム2とお よびX線スクリーン3とを含むスリット放射線写真用装置の略実施例を示す。ス リットダイヤフラム2は比較的厚さが薄い扇形Xtiビーム4を透過させる0作 動中、X線源および/またはスリットダイヤフラムはX線ビーム4がX線検出器 3を走査するように移動される。この目的のためにたとえば、X線源はスリット ダイヤフラムと共に、X線焦点fを通過して図面平面に対して直角に伸長する軸 のまわりに矢印5で示すように旋回されてもよい、放射されるべき身体6がもし X線源とX線検出器との間に配置されると、身体6(またはその一部)に関して このようにして放射線写真が作成可能である。
第3図および第4図は本発明による減衰装置の第1の実施例の略側面図および略 平面図を示しおよび第5図は中立位置(a)および作動位置(b)にある同一減 衰装置の正面図を示す0図示の実施例においては減衰装置は多数の舌部20a− −−−20nを含み、舌部20a−−−2Onはオランダ特許比i明all第8 400845号および第8503151号に記載のように片持はり形式にて相互 に隣接して装着されかつたとえば圧電舌部であってもよい、舌部の自由端部は、 制御装置11の制御を受けて矢印21によって示されるように上下方向に移動可 能である・この実施例においては、各舌部にはその自由端部に、舌部の長手方向 に対して直角方向でがっ舌部の自由端部の運動方向に伸長する吸収要素22が設 けられている。
吸収要素はたとえば小さなタングステン板でもまたは小さなタンタル板でもよい 。このような減衰装置を用いれば第2図に示す状態を得ることが可能である。小 さな板がスライドとして構成されていて舌部の端部に装着されていない場合に対 しても同様なことがあてはまる。各吸収要素22は相互に前後して配置された異 なるX線吸収材料からなる2枚の板を含むことが好ましい。この点に関し2つの 材料は、たとえばタンタルと鉛というようにに殻(シェル;5hell)が重な り合うように2択可能である。
X線吸収材料からなる幅の狭い弾性ストリップ23が吸収要素の頂部上にまたが って装着されている。このような幅の狭いストリップは実際にはたとえば、約2 mmのスリット高さhに対して約0.25+uaの厚さとおよび約1.51の幅 とを有してもよく、またタングステン粉末含有シリコンゴムから製造してもよい 。幅の狭いストリップは吸収要素上に接着してもよく、−力吸収材料は舌部に接 着されたたとえばプラスチックからなる小さなホルダ25.25’内に接着して もよい。
7 ;(の 1、スリット放射線写真用装置であって、XS!シャドー画像を形成するために 扇形X線ビーム(4)を用いてスリット型ダイヤフラム(2)のスリット(12 )を通して検査中の身体(6)を走査可能なX線源(1)と:身体(6)の中を 透過されたX線放射線を受取るためのX線検出器(3)と;扇形X線ビーム(4 )のセクタ(区画部分)ごとに検査中の身体(6)を通して各セクタ内で瞬間的 に透過されたX線放射線量の尺度である信号を連続的に送出するように設けられ た検出手段(8)と;検出手段(8)からの信号に基づいて制御信号を形成する M御手段(]1)と;およびスリット型ダイヤフラム(2)と関連して作動しか つ扇形X線ビーム(4)のセクタごとに制御信号の制御を受けて透過放射線量を 調節するところの減衰装置(7)と;を含むスリット放射線写真用装置において : 減衰装置(7)が、X線放射線吸収材料からなる弾性ストリップ(23,23’  ;40;50.、、、.53;61,62.63)であってこのストリップが 中立位置においてはスリットダイヤフラム(2)のスリット(12)の長手方向 に対して実質的に平行に伸長するが作動中においてはスリット(12)を部分的 に遮断するように制御可能駆動部材(20;44.65)によって波形状態にも たらされることが可能な弾性ストリップ(23,23’ ;40 、so 、  、 、 、53 ;61.62.63)を含むことを特徴とするスリット放射線 写真用装置。
2、駆動部材(20)がXti放射線吸収材料からなる多数の小さな板(22, 22’)に結合され、小さな板(22,22’ )はX線源(1)から見たとき に相互に直接隣接して出現するように配置されかつ駆動部材(20)によってス リット(12)の長手方向に対して直角方向にある程度X線ビーム(4)内に移 動可能であることと;および弾性ストリップ(23,23’)が作動中にX線ビ ーム(4)内に移動可能である板(22,22°)の末梢縁部上にまたがって装 着されていることと;を特徴とする請求項1記載の装置。
3、小さな板(22,22’ )が第1の平面内とおよび少なくとも第2の平面 内とに交互に配置されていることと;および第1の吸収弾性ストリップ(23) が第1の平面内の小さな板(22)にまたがって装着され、一方第2の吸収弾性 メトリ1.プ(23’ )が第2の平面内の小さな板(22°)にまたがって装 着されていることと;を特徴とする請求項2記載の装置。
4、小さな板(22,22’ )が弾性ストリップ(23)と接触する縁部にお いて丸みを設けた隅角部(24)を有することを特徴とする請求項2または3記 載の装置。
5、各駆動部材(20)に対して多数の小さな板が存在し、多数の小さな板はX 線放射線の方向から見て相互に前後して配置されかつ異なるX線放射線吸収材料 から製作されることを特徴とする請求項2.3または4記載の装置。
6、異なるX線放射線吸収材料のに殻(シェル;5hell)が相互に重なり合 うことを特徴とする請求項5記載の装置。
7、付属の吸収弾性ストリ/ブと共に一方の平面内に配置されたX線放射線吸収 材料からなる小さな板がくし状吸収部材(30,31)として一体部品から形成 されることを特徴とする請求項3記載の装置。
8、各くし状弾性部材(30,31)が適切な弾性材料をX線放射線吸収材料の 粉末と共に型内に鋳込むことによって製作されることを特徴とする請求項7記載 の装置。
9、駆動部材(20;44;65)が圧電材料からなる舌部であることを特徴と する請求 10、吸収弾性ストリップ(40.50,、、、、53.61,62.63)が 第1の長手方向縁部(43)を介して多数の結合部材(46)に結合され、この 結合部材(46)はX線放射線に対して本質的に透過性てありかつ駆動部材(4 4)にもまた結合されているので前記弾性吸収ストリップがスリット(12)の 長手方向に対して本質的に直角方向に移動可能であることを特徴とする請求項1 記載の装置。
11、吸収弾性ストリップ(40)が第2の長手方向縁部(41)を介してスリ ット(12)に対して平行に伸長する固体キャリヤ(42)に装着されているこ とを特徴とする請求項10記載の装置。
12、中立状態においては空間を介在させて第1の吸収弾性ストリップに対して 平行に伸長しかつ第1のストリップの対応する第1の長手方向縁部と共に多数の 第1の結合部材(46)に結合された第1の長手方向縁部を有する少なくとも1 つの追加の吸収弾性ストリップ(50,、、、、53.61,62.63)と; および第2の長手方向縁部が多数の第2の結合部材(54;64)に結合され、 これらの結合部材(46,54.64)がX線放射線に対して本質的に透過性で あることと:および少なくとも第1の結合部材(46)が対応セットの第1の駆 動部材(44)に結合されかつスリット(12)の長手方向に対して本質的に直 角方向に移動可能であることと;を特徴とする請求項10記載の装置。
13、第2の結合部材(54)が定置式結合部材であることを特徴とする請求項 12記載の装置。
14、第2の結合部材(64)が対応セットの第2の駆動部材(65)に結合さ れ、この第2のセットの駆動部材(65)が第1のセットの駆動部材(44)に 反抗して作動することを特徴とする請求項12記載の装置。
15、結合部材(46,54;64)がX線放射線を本質的に吸収しない剛なプ ラスチック材料からなるストリップから製作され、各ストリップ(46,54. 64>にはノツチ(60)が設けられ、ノツチ(60)の各々が吸収ストリップ (50 、 、 、 、 、53 、61 、62 、63)の長手方向縁部の まわりに係合することを特徴とする請求項1 2.1 3または14のいずれか に記載の装置。
16、吸収弾性ストリップ(40;50,、、、、53;61,62.63)が X線放射線吸収粉末を含むシリコンゴムから製作されることを特徴とする前出請 求項のいずれかに記載の装置。
17、粉末がタンジステン粉末を含む請求項16記載の装置。
18、粉末がタンタル粉末を含む請求項16または17記載の装置。
19、粉末が鉛粉末を含む請求項1 6.1 7または18記載の装置。
20、駆動部材(44.65)が圧電舌部を含む請求項1 2,1 3。
14または15のいずれかに記載の装置。
国際調査報告 国際調査報告

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.スリット放射線写真用装置であって、X線シャドー画像を形成するために扇 形X線ビームを用いてスリット型ダイヤフラムのスリットを通して検査中の身体 を走査可能なX線源と;身体の中を透過されたX線放射線を受取るためのX線検 出器と;扇形X線ビームのセクタ(区画部分)ごとに検査中の身体を通して各セ クタ内で瞬間的に透過されたX線放射線量の尺度である信号を連続的に送出する ように設けられた検出手段と;検出手段からの信号に基づいて制御信号を形成す る制御手段と;およびスリット型ダイヤフラムと関連して作動しかつ扇形X線ビ ームのセクタごとに制御信号の制御を受けて透過放射線量を調節するところの減 衰装置と;を含むスリット放射線写真用装置において: 減衰装置が、X線放射線吸収材料からなる弾性ストリップであってこのストリッ プが中立位置においてはスリットダイヤフラムのスリットに対して実質的に平行 に伸長するが作動中においては制御可能駆動部材によって波形状態にもたらされ ることが可能な弾性ストリップ を含むことを特徴とするスリット放射線写真用装置。
  2. 2.駆動部材がX線放射線吸収材料からなる多数の小さな板に結合され、小さな 板は相互に隣接して配置されかつスリットの長手方向に対して直角方向にある程 度X線ビ−ム内に移動可能であることと;および弾性ストリツプが作動中にX線 ビーム内に移動可能である頂部縁部上にまたがって装着されていることと;を特 徴とする請求項1記載の装置。
  3. 3.小さな板が第1の平面内とおよび少なくとも第2の平面内とに交互に配置さ れていることと;および第1の吸収弾性ストリップが第1の平面内の小さな板に またがって装着され、一方第2の吸収弾性ストリップが第2の平面内の小さな板 にまたがって装着されていることと;を特徴とする請求項2記載の装置。
  4. 4.小さな板が弾性ストリップと接触する縁部において丸みを設けた隅角部を有 することを特徴とする請求項2または3記載の装置。
  5. 5.各駆動部材に対して多数の小さな板が存在し、多数の小さな板はX線放射線 の方向から見て相互に前後して配置されかっ異なるX線放射線吸収材料から製作 されることを特徴とする請求項2,3または4記載の装置。
  6. 6.異なるX線放射線吸収材料のK殻(シェル;shell)が相互に重なり合 うことを特徴とする請求項5記載の装置。
  7. 7.付属の吸収弾性ストリツプと共に一方の平面内に配置されたX線放射線吸収 材料からなる小さな板がくし状吸収部材として一体部品から形成されることを特 徴とする請求項3記載の装置。
  8. 8.各くし状弾性部材が適切な弾性材料をX線放射線吸収材料の粉末と共に型内 に鋳込むことによって製作されることを特徴とする請求項7記載の装置。
  9. 9.駆動部材が圧電材料からなる舌部であることを特徴とする前出請求項のいず れかに記載の装置。
  10. 10.吸収弾性ストリップが第1の長手方向縁部を介して多数の結合部材に結合 され、この結合部材はX線放射線に対して本質的に透過性でありかつスリットの 長手方向に対して本質的に直角方向に移動可能であることを特徴とする請求項1 記載の装置。
  11. 11.吸収弾性ストリップが第2の長手方向縁部を介してスリットに対して平行 に伸長する固体キャリヤに装着されていることを特徴とする請求項10記載の装 置。
  12. 12.中立状態においては空間を介在させて第1の吸収弾性ストリップに対して 平行に伸長しかつ第1のストリップの対応する第1の長手方向縁部と共に多数の 第1の結合部材に結合された第1の長手方向縁部を有する少なくとも1つの追加 の吸収弾性ストリップと;および第2の長手方向縁部が多数の第2の結合部材に 結合され、これらの結合部材がX線放射線に対して本質的に透過性であることと ;および少なくとも第1の結合部材が対応セットの第1の駆動部材に結合されか つスリットの長手方向に対して本質的に直角方向に移動可能であることと;を特 徴とする請求項10記載の装置。
  13. 13.第2の結合部材が定置式結合部材であることを特徴とする請求項12記載 の装置。
  14. 14.第2の結合部材が対応セットの第2の駆動部材に結合され、この第2のセ ットの駆動部材が第1のセットの駆動部材に反抗して作動することを特徴とする 請求項12記載の装置。
  15. 15.結合部材がX線放射線を本質的に吸収しない剛なプラスチック材料からな るストリップから製作され、各ストリップにはノッチが設けられ、ノッチの各々 が吸収ストリップの長手方向縁部のまわりに係合することを特徴とする請求項1 2,13または14のいずれかに記載の装置。
  16. 16.吸収弾性ストリップがX線放射線吸収粉末を含むシリコンゴムから製作さ れることを特徴とする請求項10ないし15のいずれかに記載の装置。
  17. 17.粉末がタングステン粉末を含む請求項16記載の装置。
  18. 18.粉末がタンタル粉末を含む請求項16または17記載の装置。
  19. 19.粉末が鉛粉末を含む請求項16,17または18記載の装置。
  20. 20.駆動部材が圧電舌部を含む請求項12,13,14または15のいずれか に記載の装置。
JP63507198A 1987-09-07 1988-08-24 スリット放射線写真用装置 Pending JPH03500576A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8702113A NL8702113A (nl) 1987-09-07 1987-09-07 Inrichting voor spleetradiografie.
NL8702113 1987-09-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03500576A true JPH03500576A (ja) 1991-02-07

Family

ID=19850565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63507198A Pending JPH03500576A (ja) 1987-09-07 1988-08-24 スリット放射線写真用装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5058149A (ja)
EP (1) EP0377622B1 (ja)
JP (1) JPH03500576A (ja)
CN (1) CN1013531B (ja)
DE (1) DE3881892T2 (ja)
IL (1) IL87603A (ja)
IN (1) IN170032B (ja)
NL (1) NL8702113A (ja)
WO (1) WO1989002645A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2931983B2 (ja) * 1989-06-30 1999-08-09 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 放射線治療システム
NL8902117A (nl) * 1989-08-22 1991-03-18 Optische Ind De Oude Delft Nv Inrichting voor spleetradiografie.
NL9000250A (nl) * 1990-02-01 1991-09-02 Optische Ind De Oude Delft Nv Inrichting voor spleetradiografie.
US5107529A (en) * 1990-10-03 1992-04-21 Thomas Jefferson University Radiographic equalization apparatus and method
DE9409376U1 (de) * 1994-06-09 1995-10-12 Siemens AG, 80333 München Zweidimensionale Strahlenschwächungsvorrichtung
EP1193721A3 (en) * 2000-09-28 2004-06-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Scattered ray absorption grid
JP2007335849A (ja) * 2006-05-17 2007-12-27 Canon Inc 遮光装置および露光装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2485790A1 (fr) * 1980-06-24 1981-12-31 Radiologie Cie Gle Systeme de filtration, a effet modulable a distance et appareil de radiologie comportant un tel systeme
US4497062A (en) * 1983-06-06 1985-01-29 Wisconsin Alumni Research Foundation Digitally controlled X-ray beam attenuation method and apparatus
NL8400845A (nl) * 1984-03-16 1985-10-16 Optische Ind De Oude Delft Nv Inrichting voor spleetradiografie.
NL8500244A (nl) * 1985-01-29 1986-08-18 Optische Ind De Oude Delft Nv Inrichting voor spleetradiografie.
NL8503151A (nl) * 1985-11-15 1987-06-01 Optische Ind De Oude Delft Nv Piezo-elektrisch verzwakkingstongenstelsel voor een inrichting voor spleetradiografie.

Also Published As

Publication number Publication date
IL87603A0 (en) 1989-01-31
DE3881892T2 (de) 1993-11-11
DE3881892D1 (de) 1993-07-22
US5058149A (en) 1991-10-15
EP0377622A1 (en) 1990-07-18
NL8702113A (nl) 1989-04-03
IL87603A (en) 1992-05-25
IN170032B (ja) 1992-02-01
WO1989002645A1 (en) 1989-03-23
CN1013531B (zh) 1991-08-14
CN1032613A (zh) 1989-04-26
EP0377622B1 (en) 1993-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4179100A (en) Radiography apparatus
US4096391A (en) Method and apparatus for reduction of scatter in diagnostic radiology
JP3197559B2 (ja) 画像増強検出器を使用するコンピュータx線断層撮影装置
JP3197560B2 (ja) 画像装置のダイナミックレンジを改善するための方法
JP3381223B2 (ja) 電子的に強化されたx線検出装置
US4675893A (en) Apparatus for slit radiography
US6363136B1 (en) Grid for the absorption of X-rays
US5995583A (en) Dental radiography using an intra-oral linear array sensor
US4097748A (en) X-ray apparatus especially for mammography
US20060251214A1 (en) Flat panel detector based slot scanning configuration
JPH0466147B2 (ja)
US4741012A (en) Apparatus for slit radiography
JPH03500576A (ja) スリット放射線写真用装置
US4153839A (en) Radiography
US5365565A (en) Apparatus and method for obtaining analog and computer projection radiographs from computer tomographic scanners
CA1314634C (en) Scanning equalization radiography with stationary equalization detector
US4481650A (en) Installation for producing radiographic layer images
US4649559A (en) Digital radiography device
US3086123A (en) Apparatus for radiology, in particular for local densigraphic examination
US5134642A (en) Slit radiography device provided with absorption elements, and procedure for producing absorption elements
US6925153B2 (en) Grid arrangement for X-ray apparatus
RU2237911C2 (ru) Многоканальный детектор рентгеновского излучения
Taunton Improvements in or relating to radiography
JPH04312449A (ja) 放射線撮像装置
JPS5827545A (ja) X線撮影装置