JPH03500494A - 歯ブラシ - Google Patents

歯ブラシ

Info

Publication number
JPH03500494A
JPH03500494A JP1503746A JP50374689A JPH03500494A JP H03500494 A JPH03500494 A JP H03500494A JP 1503746 A JP1503746 A JP 1503746A JP 50374689 A JP50374689 A JP 50374689A JP H03500494 A JPH03500494 A JP H03500494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
toothbrush
plate
parts
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1503746A
Other languages
English (en)
Inventor
キルベルガー,ロベルト
Original Assignee
ブレンダックス、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブレンダックス、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング filed Critical ブレンダックス、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング
Publication of JPH03500494A publication Critical patent/JPH03500494A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B7/00Bristle carriers arranged in the brush body
    • A46B7/02Bristle carriers arranged in the brush body in an expanding or articulating manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/10For human or animal care
    • A46B2200/1066Toothbrush for cleaning the teeth or dentures

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 歯ブラシ 技術分野 本発明は歯ブラシに係り、特にブラシ頭部と、植毛束を一方の面に有するプレー トと、このプレートの一端に連接された取手部とを有する歯ブラシであって、請 求項1の前文に掲げられたことを特徴とする歯ブラシに関する。
背景技術 一般にブラシ頭部は、柄に対して直線状にあるいは一定の角度をなして堅固に連 接されるものであるが、さらに角度をつけられるような歯ブラシも相当数知られ ている。
特に、歯列の奥の部分などのように多少半円弧状に並んでいる歯に対してブラシ 頭部の列を平行にあてがえるように、あらかじめ設定されていたブラシ頭部と柄 のなす角度を変えられるようにすることが望ましいことが知られている。
発明の開示 本発明の目的は、簡易な方法によってブラシの使用中にブラシ頭部と柄のなす角 度を変えられるようにした歯ブラシを製作することにある。
本目的は請求項1の特徴を有する歯ブラシによって達成される。
発明の有効な展開がいくつかの従属項によって達成される。
すでにDE−A554.155には調整可能なブラシ本体を有する歯ブラシが開 示されている。この歯ブラシは可動半割り柄によって角度を調節することができ る。
すなわち、一方の柄に他方の柄の相対する凹所に係合可能な歯部が形成されてお り、これによりほとんどの旋回姿勢においてブラシ本体を柄に対して移動しない ように保持することができる。この構成はブラシ本体を所定の一つの位置に設定 できるのみであるのに対して、本発明によれば、歯磨き中にブラシ本体を可撓自 在に調整することがめられ、かつそうなるように保証されている。
同様に上記目的の提起と解決のためにDE−A283゜892にあるような他の 歯ブラシが知られている。この歯ブラシは柄の中空部に配置された心棒による植 毛本体の調整にかかるものであり、したがって、本発明の意図するものとはそう 深く関連するものではない。
図面の簡単な説明 本発明は以下の典型的な実施例と概略図とによりさらに詳細に説明することがで きる。
第1図は2つの柄部品を有する歯ブラシの作用を示した模式図、第2図は上記柄 部品がウェブにより蝶着された歯ブラシを示した図、第3図は上記柄部品が分離 自在に挿着されたウェブにより結合された歯ブラシを示した図、第4図は上記柄 部品が柔軟で可撓性のある金属により結合された歯ブラシを示した図、第5図は 着脱自在な握り部品を有する歯ブラシを示した図、第6図は第5図の■−■線に 沿った断面図を示している。
発明を実施するための最良の形態 各歯ブラシともブラシ頭部1を有し、このブラシ頭部1は一方の側の表面にブラ シ束3が植設されたプレート2からなり、このプレート2の一端は選択的にテー バあるいは突起が形成されるとともに、引張力に抵抗できるような節点部を介し て柄5に結合されており、また、このプレート2は柄5に対して直線状(第5図 )にあるいは角度をなすように(第1図乃至第4図)設定できるようになってい る。
第1図は典型的な一実施例を概略的に示したものである。この構成において、柄 5は2つのほぼ同形の剛性を有する柄部品7から構成されており、この柄部品7 は相互に移動できるように少なくとも2つのウェブ8により互いに平行な状態で 結合されている。また、上記柄部品7はその端部においてブラシ頭部1の端部4 、すなわち、プレート2の端部4の上端部9と下端部10において、それぞれ間 隔をとって節点を形成するように結合されてって、柄部品7が相互に移動するこ とによりブラシ頭部の回動が達せられる(黒白の矢印を参照)。
第2図は柄部品7がヒンジを有するウェブ8′により結合されたこの種の典型的 な実施例を示したものである。
このウェブは例えば型抜で作られたもので、柄部品7とプレート2とに設けられ た節点11は薄くされるか、または切欠かれている。すなわち可動性を高めるた めにその部分を薄くしたり、切欠いたりできるようになりでいる。このようにし て、この部分にはヒンジが形成されている。
第3図は典型的な実施例として分離自在なウニ18′を示しており、このウェブ 8は互いに平行に配置されるとともに、上記柄部品7の間に保持されている。
第4図では典型的な実施例として2つの柄部品7が柔軟性のある例えば発泡状の 中間層12によって互いに結合され、この中間層12により上記2つの柄部品7 が互いに相対移動できるようになっている。
直線状の構成部材(角度のつけられた柄5の場合)、または柄部品7全体(柄5 が直線をなす場合)を例えばあり溝を設けて互いに直接結合したりすることもで きる。
このような構成においては、摩擦を低減するための適切な方法として、例えば接 触面積を小さくしたりその他いろいろな方法がとられている。
第5図に概略的に示された典型的な実施例において、柄5はホルダ13を有し、 このホルダ13はブラシ頭部1のプレート2の端部4に、上端部9において引張 力に抵抗可能な節点を形成して結合されている。この節点結合は材料を薄くした り、引張ねじやこの代わりとなるボールジツイントによりその効果を発揮するこ とができる。
3つの柄部品14は、そのブラシ頭部1に面した端部がプレート2のそれぞれ9 0°ずつずれた端部4の3つの自由端に蝶着され、またホルダ13にそれぞれ9 0°ずつずれて着脱自在に取付けられている。本実施例によれば、ブラシ頭部1 は柄部品14の1つあるいはそれ以上を動かすことにより実質的にどの方向にも 調整することが可能である。
王15.3 国際調査報告 国際調査報告

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ブラシ頭部(1)と、一面に植毛束3を有するプレート(2)と、プレート
  2. (2)の一端に連結され、所望により傾斜を有する柄(5)とを備え、ブラシ頭 部(1)は互いの角度位置が変えられるように柄(5)に回動自在に螺着され、 柄(5)は少なくとも2つの剛性を有する柄部品(7,14)を有し、この柄部 品は縱方向の範囲に互いに相対移動でき、プレート(2)の端部(4)の少なく とも2つの対向する平行端部(9,10)において節点を形成するように結合さ れた歯ブラシにおいて、 柄部品(7,14)は可撓性を有する中間層(12)又はウェブ(8)により互 いに結合されたことを特徴とする歯ブラシ。 2.上記柄部品(7)は相互に滑動自在な方式で結合されたことを特徴とする請 求項1記載の歯ブラシ。
  3. 3.上記柄部品(14)は端部(4)に結合されたホルダ(13)に着脱自在に 配置されたことを特徴とする請求項1記載の歯ブラシ。
  4. 4.上記4つの柄部品(14)は90°ずつずれており、プレート2の端部4に おいて90°ずつずれた4つの端部に蝶着され、ホルダ(13)内に配置される とともに、その内部は上記ホルダ(13)とプレート(2)の端部との間に引張 力に抵抗可能な柔軟な結合を有することを特徴とする請求項3記載の歯ブラシ。
  5. 5.引張力に抵抗可能な柔軟な結合として1つの柄部品(14)がホルダ(13 )に堅固に結合されていることを特徴とする請求項4記載の歯ブラシ。
JP1503746A 1988-04-27 1989-04-10 歯ブラシ Pending JPH03500494A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3814143A DE3814143C1 (ja) 1988-04-27 1988-04-27
DE3814143.4 1988-04-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03500494A true JPH03500494A (ja) 1991-02-07

Family

ID=6352950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1503746A Pending JPH03500494A (ja) 1988-04-27 1989-04-10 歯ブラシ

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0339350A1 (ja)
JP (1) JPH03500494A (ja)
KR (1) KR900700040A (ja)
AU (1) AU3362989A (ja)
DE (1) DE3814143C1 (ja)
DK (1) DK159755C (ja)
WO (1) WO1989010076A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0686564U (ja) * 1993-05-28 1994-12-20 有限会社ラブスターハマ 歯ブラシ
JPH08332116A (ja) * 1995-02-01 1996-12-17 Johnson & Johnson Consumer Prod Inc 歯ブラシ
WO2001037700A1 (fr) * 1999-11-25 2001-05-31 Johnson And Johnson Kabushiki Kaisha Manche pour instrument a nettoyer les dents
JP2002542854A (ja) * 1999-04-29 2002-12-17 コルゲート・パーモリブ・カンパニー ヘッド部の動作が制御された歯ブラシ
JP2010500063A (ja) * 2006-08-11 2010-01-07 グラクソスミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 歯ブラシ

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0454625A1 (en) * 1990-04-27 1991-10-30 Warner-Lambert Company Adjustable curvature toothbrush
US5222272A (en) * 1990-05-01 1993-06-29 Kabushiki Kaisha Y.S. Park New York Brush
US5272784A (en) * 1991-08-12 1993-12-28 Levin Samuel N Toothbrush handle
US5191671A (en) * 1991-08-22 1993-03-09 Rudnick Martin E Toothbrush handle
US5377377A (en) * 1993-03-23 1995-01-03 Gillette Canada Inc. Interproximal brush
US6003189A (en) * 1995-02-01 1999-12-21 Falleiros; Alexandre Petrocini Toothbrush
DE19519674C1 (de) * 1995-05-30 1996-07-25 Uwe Heuler Federnde Zahnbürste
DE19530057A1 (de) * 1995-08-16 1997-02-20 Coronet Werke Gmbh Bürste und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE29613634U1 (de) * 1996-08-07 1996-10-10 Holtkamp Peter Dipl Ing Zahnbürste mit verstellbarem Kopf
ATE269648T1 (de) 1999-04-29 2004-07-15 Colgate Palmolive Co Zahnbürste mit gesteuerter kopfbewegung
US7383603B2 (en) 2003-11-25 2008-06-10 Fitmouth, Inc. Flexible neck toothbrush
GB0513537D0 (en) * 2005-07-01 2005-08-10 Glaxosmithkline Consumer Healt Toothbrush
US8631534B2 (en) 2006-06-08 2014-01-21 Dr. Fresh, Llc Toothbrush

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE283892C (ja) *
DE554155C (de) * 1932-07-02 Wilhelm Seidel Zahnbuerste mit laengs geteiltem Stiel und an den Stielhaelften angelenktem, seitlich verstellbarem Buerstenkoerper
DE264524C (ja) * 1912-11-24 1913-09-24
DE393882C (de) * 1923-06-14 1924-04-19 Otto Honnef Dr Zahnbuerste
DE1185147B (de) * 1962-08-29 1965-01-14 Herbert Makowsky Dr Med Zahnbuerste
DE2002984C3 (de) * 1970-01-23 1973-02-01 Herbert Dr Med Makowsky Zahnbuerste

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0686564U (ja) * 1993-05-28 1994-12-20 有限会社ラブスターハマ 歯ブラシ
JPH08332116A (ja) * 1995-02-01 1996-12-17 Johnson & Johnson Consumer Prod Inc 歯ブラシ
JP2002542854A (ja) * 1999-04-29 2002-12-17 コルゲート・パーモリブ・カンパニー ヘッド部の動作が制御された歯ブラシ
WO2001037700A1 (fr) * 1999-11-25 2001-05-31 Johnson And Johnson Kabushiki Kaisha Manche pour instrument a nettoyer les dents
GB2374279A (en) * 1999-11-25 2002-10-16 Johnson And Johnson Kabushiki Handle for tooth cleaning member
GB2374279B (en) * 1999-11-25 2003-06-25 Johnson And Johnson Kabushiki Handle for tooth cleaning member
AU777605B2 (en) * 1999-11-25 2004-10-21 Johnson & Johnson Kabushiki Kaisha Handle for tooth cleaning member
US7039984B1 (en) 1999-11-25 2006-05-09 Johnson And Johnson Handle for tooth cleaning member
JP2010500063A (ja) * 2006-08-11 2010-01-07 グラクソスミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 歯ブラシ

Also Published As

Publication number Publication date
DE3814143C1 (ja) 1989-07-20
DK159755B (da) 1990-12-03
AU3362989A (en) 1989-11-24
DK667389A (da) 1989-12-27
DK159755C (da) 1991-07-22
EP0339350A1 (de) 1989-11-02
WO1989010076A1 (en) 1989-11-02
KR900700040A (ko) 1990-08-11
DK667389D0 (da) 1989-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03500494A (ja) 歯ブラシ
JP2733586B2 (ja) 歯ブラシ
CA2194054C (en) Resiliently flexible bristle bearing head toothbrush
AU2003256903B2 (en) Toothbrush
US6505373B2 (en) Toothbrush
US5813079A (en) Toothbrush having a flexibility linked zone in its head
US7614111B2 (en) Oral care implement
US6178582B1 (en) Toothbrush comprising a resilient flex region
CA2056858A1 (en) Self-adjusting three sided toothbrush and method of manufacture
RU97102048A (ru) Зубная щетка с упруго гибкой, несущей щетину головкой
KR20050065526A (ko) 칫솔
BR9101220A (pt) Cabeca de escova de dentes aperfeicoados
JP2000516507A (ja) 歯ブラシ
JPH04269905A (ja) 曲率を調節することができる歯ブラシ
US5987690A (en) Resilient toothbrush
CA2495026C (en) Toothbrush
DE69412958D1 (de) Zahnbürstekopf mit einem veränderlichen Biegewinkel
CA1326334C (en) Toothbrush
ATE269648T1 (de) Zahnbürste mit gesteuerter kopfbewegung
GB2377167A (en) Toothbrush
US5813075A (en) Toothbrush having bi-directional rotational head
WO2001001800A8 (en) Brushes
RU2095013C1 (ru) Зубная щетка