JPH0349444Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0349444Y2
JPH0349444Y2 JP8851486U JP8851486U JPH0349444Y2 JP H0349444 Y2 JPH0349444 Y2 JP H0349444Y2 JP 8851486 U JP8851486 U JP 8851486U JP 8851486 U JP8851486 U JP 8851486U JP H0349444 Y2 JPH0349444 Y2 JP H0349444Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent conductive
conductive film
film
antenna
glass plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8851486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62201511U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8851486U priority Critical patent/JPH0349444Y2/ja
Publication of JPS62201511U publication Critical patent/JPS62201511U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0349444Y2 publication Critical patent/JPH0349444Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本考案は自動車用ガラスアンテナに係り、特
に、熱線反射性透明電導膜を膜状アンテナ導体と
して用いた自動車用ガラスアンテナに関する。 [従来の技術] 近年、自動車に搭載される通信機器の種類の多
様化に対応して、フロントガラスやリヤガラスな
どのガラス面もアンテナ機能を有するガラスアン
テナとして積極的に活用されるようになつてきて
いる。 このような自動車用ガラスアンテナは、通常、
ガラス板面に銀ペースト等の導電ペーストをプリ
ントして焼成した線状アンテナ導体により形成さ
れたもの、あるいは、合わせガラスの合わせ面に
金属細線を封入してアンテナ素線とすることで形
成されたものなどがある。 また、このような構造からなるガラスアンテナ
については、車載用の通信機器に使用される周波
数帯に対応させる必要があるため、アンテナパタ
ーンもそれだけ複雑化しなければならない一方
で、視野確保や外観上の見映えなどの観点からの
一定の制約にも服するものであつた。 このような制約を解消しようと意図したものと
しては、ガラス板面に透明電導膜を形成し、この
透明電導膜を膜状アンテナ導体としたガラスアン
テナの提案もみられる。 一方、自動車に搭載されている冷暖房機器の効
率性の向上を意図して、フロントガラスやリヤガ
ラスなどの窓ガラス面に熱線反射性透明電導膜を
形成し、空調負荷の軽減を図るようにしたものも
ある。 [考案の解決しようとする問題点] ところで、フロントガラスやリヤガラスなど、
適宜の部位の窓ガラス面にアンテナ機能と熱線反
射機能とを同時に付与しようとして、ガラス板面
にスリツトを介して分割形成した熱線反射性透明
電導膜のうち、少なくとも1つの区画室を膜状ア
ンテナ導体として形成するときは、隣接する他の
熱線反射性透明電導膜と高周波的に容量結合する
などの影響により、膜状アンテナ導体から得られ
るアンテナ性能が低下するという問題があつた。 本考案は、従来例としてのガラスアンテナにみ
られた上記問題点に鑑み、ガラス板面に区画形成
した熱線反射性透明電導膜の1つの面を膜状アン
テナ導体として用いた場合であつても、アンテナ
性能の低下を来さないようにしたガラスアンテナ
を提供することにその目的がある。 [問題点を解決するための手段] このような目的を達成するため、本考案は次の
ようにして構成した。 すなち、本考案は、周側部に設けた絶縁ゾーン
を除くガラス板面には、スリツトを介して複数の
面に分割された熱線反射性透明電導膜を形成する
とともに、この熱線反射性透明電導膜の少なくと
も1つの膜面に集電部を設けることで膜状アンテ
ナ導体を形成してなる自動車用ガラスアンテナに
あつて、少なくともガラス板の同一側縁を臨んで
形成される絶縁ゾーン(トリミング)について
は、集電部を有しない熱線反射性透明電導膜との
間に形成される絶縁ゾーンの幅(トリミング幅)
を膜状アンテナ導体との間に形成される絶縁ゾー
ンの幅(トリミング幅)より大きなものとしたこ
とにその構成上の特徴がある。 [作用] このため、少なくともガラス板の同一側縁を臨
んで形成される絶縁ゾーンにあつて、集電部を有
しない熱線反射性透明電導膜の側縁とガラス板の
側縁との間に形成される絶縁ゾーンの幅を、膜状
アンテナ導体の側縁とガラス板の側縁との間に形
成される絶縁ゾーンの幅より大きくとることがで
き、それだけ、集電部を有しない熱線反射性透明
電導膜の側における車体シヤーシとの間に生ずる
容量的損失を低減することができ、集電部を有し
ない熱線反射性透明電導膜が存在することにとも
なう膜状アンテナ導体への悪影響を少なくするこ
とで、結果的に、膜状アンテナ導体のアンテナ性
能の低下を抑止することができる。 [実施例] 以下、図面に基づいて本考案の実施例を説明す
る。 周側部に形成される絶縁ゾーン2を除いたガラ
ス板1面には、スリツト3を介して複数の面に分
割された熱線反射性透明電導膜4が形成されてい
る。 これらの熱線反射性透明電導膜4のうち、少な
くとも1つの熱線反射性透明電導膜4の膜面に
は、集電部5を設けることで膜状アンテナ導体6
が形成されている。この場合における集電部5
は、導電性金属粉末と低融点ガラスフリツトとビ
ヒクル、その他所望の成分を混合し、懸濁させた
導電ペーストを熱線反射性透明電導膜4の一側縁
辺にプリントし、これを焼成したり、有機導電性
ペーストをプリントし、これを硬化することで、
あるいは、導電性金属箔を貼付けることで形成す
ることができ、この集電部5には給電線10が接
続される。 このような構成からなる自動車用ガラスアンテ
ナにあつて、少なくともガラス板1の同一の側縁
7を臨んで形成される絶縁ゾーン2については、
集電部5を有しな熱線反射性透明電導膜4との間
に形成される絶縁ゾーン2の幅を膜状アンテナ導
体6の間に形成される絶縁ゾーン2の幅より大き
くとつて形成されている。 第1図は、本考案に係る自動車用ガラスアンテ
ナの代表的な実施例を示すものであり、ガラス板
1における膜状アンテナ導体6の左右と下方とに
位置する3つの面には、それぞれスリツト3を介
在させて集電部5を有しない熱線反射製透明電導
膜4が分割形成されている。 ガラス板1の周側部に形成される絶縁ゾーン2
のうち、ガラス板1の上側部に形成される絶縁ゾ
ーン2は、膜状アンテナ導体6の側縁8とガラス
板1の側縁7との間に形成されるゾーン幅に対
し、その左右に位置する集電部5を有しない熱線
反射製透明電導膜4の各側縁9とガラス板1の上
側縁7との間に形成されるゾーン幅を大きくとつ
て形成されている。また、その他の部位にあつて
ガラス板1の側縁7との間に形成される絶縁ゾー
ン2の幅については、膜状アンテナ導体6の左右
に位置させた熱線反射製透明電導膜4の各側縁9
とガラス板1上部の側縁7との間に形成され絶縁
ゾーン2の幅と略一致させて形成されている。 第2図は、第1図における各絶縁ゾーン2の幅
のうち、膜状アンテナ導体6の下方に位置する集
電部5を有しない熱線反射製透明電導膜4の側縁
9とガラス板1の側縁7との間に形成される絶縁
ゾーン2の幅は、膜状アンテナ導体6の側縁8と
ガラス板1の側縁7との間に形成される絶縁ゾー
ン2の幅と略一致させて形成した場合の実施例を
示すものである。 第3図は、ガラス板1の上部に位置する側縁7
を臨んで形成される絶縁ゾーン2のうち、膜状ア
ンテナ導体6の左右に位置させた集電部5を有し
ない熱線反射性透明電導膜4との間に形成される
絶縁ゾーン2のみを膜状アンテナ導体6との間に
形成される絶縁ゾーン2の幅より大きくして形成
したものである。そして、ガラス板1と集電部5
を有しない熱線反射性透明電導膜4との間に形成
されるその他の部位における各絶縁ゾーン2の幅
については、膜状アンテナ導体6の側縁8とガラ
ス板1の上部に位置する側縁7との間に形成され
る絶縁ゾーン2の幅と略一致させて形成した場合
の実施例を示すものである。 また、第4図と第5図とは、アンテナゲインの
低下をより確実に防止するため、集電部5を有し
ない各熱線反射性透明電導膜4に一本以上の水片
方向へのスリツト3を設けた他の実施例を示すも
のであり、このうち、第4図は第1図の実施例の
パターンに、第5図は第2図の実施例のパターン
にそれぞれ適用した場合を示すものである。 なお、本考案に係る自動車用ガラスアンテナ
は、フロントガラス、サイドガラス、リアガラ
ス、ルーフガラス等、必要とする部位の窓ガラス
に使用することができ、その場合に使用されるガ
ラス板1は、単板ガラスもしくは合わせガラスの
いずれであつてもよい。 また、本考案における熱線反射性透明電導膜4
は、例えば透明性酸化錫導電膜や透明性酸化イン
ジウム膜、あるいは、Cr,Ag,Ti,Au,Al等
の透明性金属電導膜などで形成することができ、
その被膜の形成は、真空蒸着法、スパツタリン
グ、イオンプレーテイング等の真空成膜法、ある
いは、熱分解反応等の化学蒸着法、あるいはスプ
レー法などで行なうことができ、必要によつて
は、ガラス板面に熱線反射性透明電導性薄膜付の
プラスチツクフイルムを配設することで形成する
こともできる。特に、金属又は合金からなる電導
膜を利用する場合には、反射率が高くなるので、
反射率を低下させるため、金属又は合金からなる
電導膜を誘電体薄膜でサンドイツチするようにす
るのが好ましい。 本考案において、膜状アンテナ導体6の側縁8
とガラス板1の側縁7との間に形成される絶縁ゾ
ーン2の間隔は、ガラス板1が合わせガラスであ
るときはその密封性の確保、さらには、車体シヤ
ーシとの関係での容量的損失の低減、あるいは美
観面からの要請などを総合的に勘案して、10〜50
mm、好ましくは10〜40mm、最適には15〜35mmとす
ることが望ましい。一方、膜状アンテナ導体6の
側縁8とガラス板1の側縁7との間に形成される
絶縁ゾーン2の幅よりも広幅に形成される集電部
5を有しない熱線反射性透明電導膜4における絶
縁ゾーン2の間隔は、美観上のみなららず、車体
シヤーシとの関係での容量的損失の低減等を図る
意味からも、膜状アンテナ導体6の側縁8とガラ
ス板1の側縁7との間に形成される絶縁ゾーン2
の幅よりも30mm以内の範囲で広く、好ましくは15
mm以内の範囲で広くとることが望ましい。 実施例 1 第1図に示した自動車用ガラスアンテナにおい
て、膜状アンテナ導体6とガラス板1の側縁7と
の間に形成される絶縁ゾーン2の幅を15mmとし、
集電部5を有しない熱線反射性透明電導膜4とガ
ラス板の側縁7との間に形成される絶縁ゾーン2
の幅Aを15mm〜35mmの間で変化させた時の上記膜
状アンテナ導体6により得られる平均利得を測定
した結果を下表に示す。なお、平均利得は、88M
Hz〜108MHzのFM帯電波(垂直偏波)の7周波
(88,90,96,98,100,102,108MHz)で測定し
た値の平均値である。
【表】 本考案はこのようにして構成したので、少なく
ともガラス板1の同一側縁7を臨んで形成される
絶縁ゾーン2にあつて、集電部5を有しない熱線
反射性透明電導膜4の側縁9とガラス板1の側縁
7との離間距離を膜状アンテナ導体6の側縁8と
ガラス板1の側縁7との離間距離より大きくとる
ことができ、それだけ、集電部5を有しない熱線
反射性透明電導膜4の側における車体シヤーシと
の間に生ずる容量的損失を低減することができ、
集電部5を有しない熱線反射性透明電導膜4が存
在することにともなう膜状アンテナ導体6の側へ
の悪影響を少なくすることで、結果的に、膜状ア
ンテナ導体6のアンテナ性能の低下を抑止するこ
とができる。 なお、第1図ないし第5図に例示するように、
種々のパターンで熱線反射性透明電導膜を形成す
ることができるので、ラジオ受信器、テレビ受像
器、自動車用電話等の車載用各種通信機器の使用
周波数帯の違いに対応させたり、あるいは装着す
る窓の部位との関係で目障り感など外観上の問題
を配慮するなど、種々の要請への柔軟な対応が可
能となる。 [考案の効果] 以上述べたように本考案によれば、ガラス板の
ほぼ全面を覆うようにして熱線反射性透明電導膜
を形成し、かつ、その一部で膜状アンテナ導体を
形成しても、この膜状アンテナ導体のアンテナ性
能の低下を来すことがないので、車載用の各種通
信機器に好適に使用することができ、しかも、窓
面での熱線の透過を阻止することで空調負荷の軽
減をも図ることができる等、優れた実用的効果を
奏することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は、本考案の実施例を示す
正面図である。 1……ガラス板、2……絶縁ゾーン、3……ス
リツト、4……熱線反射性透明電導膜、5……集
電部、6……膜状アンテナ導体、7,8,9……
側縁、10……給電線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 周側部に設けた絶縁ゾーンを除くガラス板面に
    は、スリツトを介して複数の面に分割された熱線
    反射性透明電導膜を形成するとともに、この熱線
    反射性透明電導膜の少なくとも1つの膜面に集電
    部を設けることで膜状アンテナ導体を形成してな
    る自動車用ガラスアンテナにおいて、少なくとも
    ガラス板の同一側縁を臨んで形成される絶縁ゾー
    ンについては、集電部を有しない熱線反射性透明
    電導膜との間に形成される絶縁ゾーンの幅を膜状
    アンテナ導体との間に形成される絶縁ゾーンの幅
    より大きなものとしたことを特徴とする自動車用
    ガラスアンテナ。
JP8851486U 1986-06-12 1986-06-12 Expired JPH0349444Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8851486U JPH0349444Y2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8851486U JPH0349444Y2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62201511U JPS62201511U (ja) 1987-12-22
JPH0349444Y2 true JPH0349444Y2 (ja) 1991-10-22

Family

ID=30946676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8851486U Expired JPH0349444Y2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0349444Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62201511U (ja) 1987-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5005020A (en) Transparent glass antenna for an automobile
EP0720249B1 (en) Glass antenna for vehicle window
US6320276B1 (en) Window with an aerial for motor vehicles
KR101975690B1 (ko) 전기 가열가능한 안테나 판유리 및 그를 제조하는 방법
JP6696502B2 (ja) 車両用窓ガラス及びアンテナ
JP3568011B2 (ja) 車体の少くとも1個所の窓ガラス用開口にアンテナ窓ガラスが装着されている自動車
CA2164366C (en) Electrical connector
US4849766A (en) Vehicle window glass antenna using transparent conductive film
KR101513787B1 (ko) 신호 대 잡음비가 개선된 안테나 조립체 및 설계
US6020855A (en) Transparent vehicle window antenna with capacitive connection apparatus
US6198447B1 (en) Pane antenna for automobiles
EP0851527B1 (en) Vehicle side window glass antenna for radio broadcast waves
JP6123033B2 (ja) 透明層とアンテナ要素とを備えるウインドウアセンブリ
US6191746B1 (en) FM diversity feed system for the solar-ray antenna
JPH05226919A (ja) 窓組込み型車輌用アンテナ
JPH0349444Y2 (ja)
JP2022539505A (ja) 車両用アンテナガラス
JP2620456B2 (ja) 車輌用電波透過熱線反射ガラス
JPS62131606A (ja) 自動車用ガラスアンテナ
JPH036015Y2 (ja)
JPH03204202A (ja) 車両用ガラスアンテナ
JPS61244101A (ja) 自動車の搭載テレビ用ガラスアンテナ
JP6360860B2 (ja) 透明層とアンテナ要素とを備えるウインドウアセンブリ
US5483247A (en) Method and apparatus for eliminating resonance in a vehicle antenna system
JPH0366843B2 (ja)