JPH0347446B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0347446B2
JPH0347446B2 JP16433182A JP16433182A JPH0347446B2 JP H0347446 B2 JPH0347446 B2 JP H0347446B2 JP 16433182 A JP16433182 A JP 16433182A JP 16433182 A JP16433182 A JP 16433182A JP H0347446 B2 JPH0347446 B2 JP H0347446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
change
amount
display
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16433182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5952722A (ja
Inventor
Yasuhiro Fujinaga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP16433182A priority Critical patent/JPS5952722A/ja
Publication of JPS5952722A publication Critical patent/JPS5952722A/ja
Publication of JPH0347446B2 publication Critical patent/JPH0347446B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G23/00Auxiliary devices for weighing apparatus
    • G01G23/18Indicating devices, e.g. for remote indication; Recording devices; Scales, e.g. graduated
    • G01G23/36Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells
    • G01G23/37Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells involving digital counting
    • G01G23/3707Indicating the weight by electrical means, e.g. using photoelectric cells involving digital counting using a microprocessor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子はかりの表示装置に関し、更に詳
しくは、はかり皿上の重量が時間とともに変化す
る場合に、その変化量を時間に関連して表示し得
る電子はかりの表示装置に関する。
一般に、液相中における金属板等の腐食量、気
相中における石油等の燃焼量、あるいは大形はか
りでの人工透析中における体重変化量を計測する
場合、被測定物をはかり皿上に載せて、その重量
変化量を時間に関連して測定、記録する等が行わ
れる。従来の電子はかりで上述の記録を行う場
合、電子はかりの外部出力端子にD−A変換器を
介して記録計を接続し、電子はかりから出力され
る重量のデジタル量をアナログ化して、所定速度
で送られる記録紙上に変化量曲線を記録させる方
法が採られている。この従来の電子はかりによる
記録方法では、記録紙上の変化量曲線を、記録紙
送り速度によつて定まる横軸倍率とアナログ出力
によつて定まる縦軸倍率とによつて、時間当たり
の変化量を解読しなければならないという不具合
がある。また、従来、デジタル表示と併さて、バ
ー表示器等を設け皿上の重量をアナログ的に表示
する電子はかりが実用化されているが、このアナ
ログ的表示を行うバー表示器等の最小読取単位
は、その構造上せいぜいそのはかりのフルスケー
ルの1/20程度でしかなく、時間当たりの変化量を
正確に読み取るには実用的でない。
本発明は上記に鑑みなされたもので、皿上の重
量が時間経過とともに変化するような場合、その
変化量を時間に関連して読み取るのに適した電子
はかりの表示装置の提供を目的とする。
本発明の電子はかりの表示装置は、電子はかり
のデジタル表示機能を時間表時部と重量表示部に
分割設定し、計測開始時点からの経過時間を時間
表示部に表示するとともに、その経過時間におけ
る重量の変化量は電子はかりの風袋引機能によつ
て算出して重量表示部に表示し、経過時間があら
かじめ設定された時間に達するごとに、その時間
内における重量変化量を経過時間や経過区間番号
とともに一定時間ホールド表示するよう構成した
ことを特徴としている。
なお、上述の経過区間番号とは、第1図に示す
如く、あらかじめ設定された時間巾(例えば5
分)ごとに区切られた区間に付された一連番号を
いう。
以下、図面に基づいて本発明実施例の説明を行
う。
第2図は本発明実施例の構成を示すブロツク図
である。
荷重検出部1は皿上の重量検出データを所定の
微少時間(例えば0.2秒)ごとにデジタル変換し
て制御部2に出力する。制御部2はマイクロプロ
セツサで構成され、各種演算およびプログラムの
実行、各周辺装置の制御を行う中央処理装置
CPU、その処理プログラムを記憶するリードオ
ンメモリROMおよびアンプリングデータや演算
結果等を記憶しまた各種レジスタとしてのエリア
を有するランダムアクセスメモリRAM等を備
え、これらは互いにバスラインで接続されてい
る。上述の微少時間ごとの荷重検出部1からのデ
ジタル変換データは、そのデータをn+1個記憶
するエリアを設けたランダムアクセスメモリ
RAMにサンプリングされ、最も新しいデータd0
が記憶されるごとに最も古いデータdnが捨てら
れる。制御部2には、表示指令信号に基づく数値
等を表示するデジタル表示器3と、テンキー、風
袋引キーおよび後述する変化量測定モードキーや
時間当たり重量変化量キーを備えたキーボード4
が接続されている。
次に本発明実施例の作用を、その使用方法とと
もに述べる。なお、ここでは燃焼物を皿上に載せ
て、その燃料の消費量を測定する場合の例を示
す。
第3図は本発明実施例の処理プログラムを示す
フローチヤートである。
皿上の容器内に被測定物をのせると、その荷重
検出データが0.2秒ごとにサンプリングされる
(ST1、ST2)。キーボード4の変化量測定モード
キーを押して変化量測定モードに設定するまで
は、所定の最新のi個のデータd0,d1,……di-1
を用いて平均値W0が算出され、その値が次々と
表示器3に表示される(ST3、ST6、ST7、
ST8)。変化量測定モードキーを押して変化量測
定モードに設定した後、被測定物を点火して風袋
引キーを押せば、その時点における平均値W0
風袋量レジスタtに格納され、風袋引フラグが
ONにセツトされる(ST3、ST5、ST9)。なお、
一旦風袋フラグがONになると、風袋量レジスタ
tの書き換えは行われない(ST4)。次に、最新
のサンプリングデータd0から風袋量レジスタtの
値が減算され(ST10)、カウンタsの値が1カウ
ントアツプされる(ST11)。このカウンタsは、
フローチヤートに示す如く、変化量測定モードに
おいて風袋引キーを押してから、データをサンプ
リングするごとに1カウントアツプされるので、
すなわち、0.2秒ごとにカウントアツプされるの
で、変化量測定開始後の経過時間を示している。
そしてこのカウンタsの値が300に達すると、カ
ウンタsを0にリセツトするとともに、カウンタ
mが1カウントアツプされる(ST13)。すなわち
カウンタmは、0.2秒×300=60秒=1分経過ごと
に1カウントアツプされるので、その値は測定開
始後の経過した“分”である。また、変化量測定
モードにおいて風袋引キーを押せば、デジタル表
示器3は時間表時部と重量表示部に分割され、上
述のカウンタmの値を時間表示部に表示するとと
もに、サンプリングデータd0から風袋量レジスタ
tの値を減じた値d0′(変化量)を重量表示部に0.2
秒ごとに順次表示する(ST26、ST33)。この表
示の状態を第4図aに示す。第4図aでは、測定
開始後21分で燃料消費量(重量変化量)が280.8
gであるということを示している。なお、風袋引
キーを押した直後では、カウンタmおよび変化量
d0′は0であつて、双方とも0が表示される。そ
して、カウンタmが1カウントアツプされるごと
に、すなわち測定開始から1分経過するごとに、
カウンタmの値とその時点の変化量d0′が変化量
レジスタに格納される(ST14、ST15)。この変
化量レジスタは、最新のデータを記憶するレジス
タM0から最も古いデータを記憶するレジスタMk
までk+1個のレジスタ群によつて構成されてい
る。カウンタmの値とその時点の変化量d0′が変
化量レジスタM0に格納されたとき、その値があ
らかじめ設定された値(例えば5の倍数)である
かどうか判断され(ST17)、設定された値である
ときに限り、カウンタqを1カウントアツプし
(ST18)、その最新の変化量レジスタM0より5回
前に格納された変化量レジスタM5の変化量M5
(d′)から、最新の変化量レジシタM0の変化量
M0(d′)が減算され、レジスタM5の内容が格納
された時点からレジスタM0にデータを格納する
まで区間(5分間)の区間変化量△Wが算出さ
れ、第1の表示パスフラグをONにセツトする
(ST19)。そしてカウンタqの値と区間変化量△
Wの値および補助表示記号を表示器3に表示する
が(ST24、ST27)、このときの表示時間は、通
常の0.2秒間ではなく、カウンタpを設けてこれ
を例えば3にセツトしてデータサンプリングごと
に(0.2秒ごとに)1づつ減算し、そのpの値が
0になるまで、すなわち0.8秒間ホールドされる
(ST29、ST30、ST31、ST32)。この表示の状態
を第4図bに示す。第4図bでは、区間変化量表
示中である旨の補助記号と、経過区間番号3(測
定開始後10分から15分まで)の区間であることを
示す表示、すなわちカウンタqの値3と、その第
3番目の区間における区間変化量△Wの値53.1g
が表示されている。また、1時間当たりの変化量
を推定したい場合には、キーボード4に設けられ
た時間当たり重量変化量キーを押すことによつ
て、その推定値が表示される。すなわち、時間当
たり重量変化量キーが押されて、その時点におい
て変化量レジスタ内のデータ数が所定数量に達し
ていれば、そのデータの中からあらかじめ定めら
れた、例えば最新の変化量レジスタと最古の変化
量レジスタおよびその中間の変化量レジスタ等に
格納されているh個(例えば3個)のデータを用
いて、経過時間(x)に対する変化量(y)の相
関を調べる(ST16、ST20、ST21)。すなわち、
経過時間(x)と変化量(y)との関係に基づく
回帰直線y=ax+bの係数a,bを求めるとと
もに、相関関係rが算出される。これらは、次に
示す(1)、(2)、(3)、(4)、(5)の式によつて算出するこ
とができる。
a=K/P ……(1) K=h・Σxy−ΣxΣy ……(2) P=h・Σx2−(Σx)2 ……(3) b=Σy/h−a・Σx/h ……(4) r=K/√×{2−()2} ……(5) そして相関係数rが0.9以上である場合に限り、
相関有りと判断して、回帰直線からx=60分のと
きのy、すなわち60分経過時点における変化量の
値を算出して、第2の表示パスフラグをONにセ
ツトする(ST22、ST23)。その算出されたyの
値と時間(60分)および補助表示記号を表示器3
に表示する(ST25、ST26、ST33)。なお、この
場合の表示時間も前述の区間変化表示と同様0.8
秒間ホールドされる(ST29、ST30、ST31、
ST32)。この表示の状態を第4図cに示す。第4
図cにおいては、時間当たりの変化重量推定値を
表示中である旨の補助表示記号と、推定時間が1
時間であることを示す60(分)、および回帰直線か
ら推定された1時間当たりの燃料消費量602.1g
が表示されている。
このように、変化量測定モードにおいて計測開
始の合図となる風袋引キーを押すことによつて、
計測開始時点からの経過時間と重量変化量が刻々
と表示され、あらかじめ定められた時間ごとにそ
の区間における区間変化量が算出されて一定時間
ホールド表示され、また時間当たり重量変化量キ
ーを押すと時間当たりの変化量が推定されて、一
定時間ホールド表示される。
以上説明したように、本発明によれば、電子は
かりのD−A変換器や記録形を接続して変化量曲
線を描かせ、その曲線を記録紙送り速度等によつ
て解読せずとも、時間表示と重量変化量表示が同
時に表示されるので読取が容易となるとともに、
あらかじめ定められた時間ごとの区間における区
間変化量が算出されてホールド表示されるので、
その変化の状況、例えば直線的なものか、あるい
は拡大又は収れんするのか容易に把握することが
できる。更に、経過時間と変化量のデータから、
これらの相関を求めて、時間当たりの変化量を推
定してホールド表示する機能を付加することによ
つて、短時間の測定で例えば1時間当たり、1日
当たりの変化量を自動的に推定することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における経過区間番号を説明す
る為の図、第2図は本発明実施例の構成を示すブ
ロツク図、第3図はその処理プログラムを示すフ
ローチヤート、第4図は本発明実施例の表示状態
を示す表示器の外観図である。 1……荷重検出部、2……制御部、3……表示
器、4……キーボード。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 荷重検出部からのデジタル変換データを所定
    時間間隔でサンプリングして記憶する手段と、風
    袋引キーをセツト後の上記サンプリングデータに
    対して風袋引処理を施す手段と、測定結果をデジ
    タル表示する手段を備えた電子はかりにおいて、
    上記デジタル表示手段の表示エリアを重量表示エ
    リアと時間表示エリアに分割設定する手段と、計
    測開始信号発生時点からの経過時間および重量変
    化量を上記時間表示エリアおよび上記重量表示エ
    リアに刻々と表示する手段と、上記経過時間があ
    らかじめ設定された時間に達したとき、上記設定
    時間内における重量変化量を一定時間継続して表
    示する手段を備えた電子はかりの表示装置。 2 上記経過時間があらかじめ設定された時間巾
    によつて区切られた区間を過ぎることに、上記区
    間内における重量変化量を上記区間ごとに付され
    た経過区間番号とともに一定時間継続して表示す
    る手段を備えたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の電子はかりの表示装置。 3 上記計測開始信号が、上記風袋引キーのセツ
    ト時に発生するよう構成したことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項又は第2項記載の電子はかり
    の表示装置。
JP16433182A 1982-09-20 1982-09-20 電子はかりの表示装置 Granted JPS5952722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16433182A JPS5952722A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 電子はかりの表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16433182A JPS5952722A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 電子はかりの表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5952722A JPS5952722A (ja) 1984-03-27
JPH0347446B2 true JPH0347446B2 (ja) 1991-07-19

Family

ID=15791135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16433182A Granted JPS5952722A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 電子はかりの表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952722A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0540584Y2 (ja) * 1985-08-02 1993-10-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5952722A (ja) 1984-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4165633A (en) System for measuring moisture content
US4771791A (en) Apparatus for storing and displaying body temperature
US4412298A (en) Method for tracking creep and drift in a digital scale under full load
CA1169561A (en) Apparatus for correcting measured gas flow
JP3682909B2 (ja) 妊婦用体重計
US4918628A (en) Stability meter for floating objects
JPH0347446B2 (ja)
JPH0629767B2 (ja) 電子天びん
JPS62228118A (ja) 電子天びん
JP2742580B2 (ja) モル測定装置
JPH0259412B2 (ja)
US4611675A (en) Mass meter
JPH0259411B2 (ja)
JPH034851B2 (ja)
JPS6069522A (ja) 電子天びんの表示装置
JPH03565B2 (ja)
JP3077355B2 (ja) 電子天びん
JPS61106128A (ja) 体温記憶装置
JPH0348452B2 (ja)
JPH069338Y2 (ja) メモリを備えた測定機器
JPH0259408B2 (ja)
KR920008209B1 (ko) 계량계측기기의 영점 자동 회귀방법(prs시스템)
JPH084578Y2 (ja) 電子天びん
JPH0758218B2 (ja) 電子計数はかり
JP2969975B2 (ja) 電子天びん