JPH0347172A - 脳内虚血症治療用剤 - Google Patents

脳内虚血症治療用剤

Info

Publication number
JPH0347172A
JPH0347172A JP2141756A JP14175690A JPH0347172A JP H0347172 A JPH0347172 A JP H0347172A JP 2141756 A JP2141756 A JP 2141756A JP 14175690 A JP14175690 A JP 14175690A JP H0347172 A JPH0347172 A JP H0347172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
fluoro
pyrimidinyl
compound according
fluorophenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2141756A
Other languages
English (en)
Inventor
Joseph P Yevich
ジヨセフ ピー イエビツチ
Pierre Dextraze
ピエール デキストラーゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JPH0347172A publication Critical patent/JPH0347172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/08Bridged systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、薬物活性及び生物学的な作用を有する複素環
式炭素化合物及びその製造法及びその用途に関する。特
に、本発明は、5−ハロピリミジニル−2−イル基を一
つの置換基として有し、その末端1通常は互いを結合す
る異種原子または官能性基を介してその末端で炭素環式
基または複素環式基を保有するところの炭素鎖をもう一
つの置換基としているところの1,4−ジ置換ピペラジ
ン誘導体に関する。
(従来技術及び解決すべき課題) 次なる一般式1 最も近いところの先行技術としては、米国特許筒4,6
05.655号(Ya*ich、at air 198
6年8月12日)があげられる。その米国特許には、構
造式2の神独弛緩作用を有するピペラジニルブチロフェ
ノン誘導体が開示されると共に特許請求の範囲に記載さ
れている。
(上式中Arは、芳香族環、通常はフェニルで;Xはカ
ルボニル基またはカルビノール基で;cLlkはアル中
しン鎖である) の化合物が、当該分野で代表的な構造としうるものであ
る。
ルキル、水素原子またはフルオロフェニルで;Yは水素
原子またはハロゲンである) 本発明の抗虚血症剤化合物は、その末端の炭素環式系基
、X基9ピペラジ7環上にアルキレン橋(ブリッジ)が
存在すること、及び置換基Rjのいずれかで、この米国
特許に開示のもと明確に異なっている。
米国特許筒2,973.360号(1961年2月28
日)には、一連の中枢神経(C,NS)抑制剤化合物(
化合物中Arは2−チエニルで;Xはカルボニルまたは
カルビノールで:αthはC2またはC1のアルキレン
である)が開示されている。この米国特許中で特に具体
的に記載され、そのクレームに示されている化合物とし
ては、下記化学構造式1式% ジンに結合したベンジル基のタイプの基を有する化合物
が開示されている。この系統の具体的なものは末梢血管
拡張剤、鎮痛剤及び抗炎症剤として有用であると記載さ
れており、下記構造力4)で示される。
Ragximr、at al、の米国特許筒3,802
.210号(1974年4月)は9力5) 以下にあげる先行技術は、本願に開示の新規化合物とは
上記文献に記載のもの程その構造は似ていないものであ
る。
Raginmr、at at、の米国特許筒3,299
,067号(1967年1月17日)には、2−ピペラ
ジニルピペラのようなピリミジニルピペラジン基を有す
る一連の抗高血圧剤アリーロキシプロパツールアミン化
合物に関するものである。しかしながら、これらの化合
物はブチロフェノン類またはそれに近縁した化合物では
ない。
米国特許第4,316,899号(MαデkwmL1.
 1982年2月23日)は、輝6) によって例示されるようなピリミジニルピペラジン基を
有する別の一連の抗高血圧剤アリーロキシプロパツール
アミン化合物に関するものである。
Gotti、ac αt、、JPET、247/3.p
p、121L−1221(1988)には、イフエンプ
ロジル及びその誘導体が、卒中及び脳梗塞症の動物モデ
ルにおいて組織の改善回復に有用であることが開示され
ている。
R’−OH,R”−H Wasqsiermag aに6「Drsg Deve
lopmentRasaarchJ 、8/373−3
80(1986)には、サベルゾ−A/(5abals
toLa ;R58,735)が9抗けいれん活性を持
った抗低酸素症剤であることが開示されている。
イフエンプロジルタイプの化合物に類似したような構造
を有する一連の2−〔4−ベンゾイル−1−ピペリジニ
ル)−1−フェニルアルカノール誘導体が、米国特許第
4.711.899号(GasdiLlimra、at
 al、e 1987年12月)に開示されている。し
かし、これらの文献及び先行技術のうちには、何ら本発
明の抗虚血症剤化合物を示唆するような記載すらない。
(課題の解決) 本発明は、式I: 及びC1−6シクロアルキルから成る詳から選ばれた基
で;OH Xは、 −0−−5−−5O2−−CO−−CN6〔該
基中R′は水素原子またはC2−6アルキルである〕及
び−CHR5(該基中R6は水素原子%CM、またはN
HR6(式中、 ■ ルコキクである1である〕 から成る詳から選ばれた基であるか、又は2とXとは一
緒RIは水素原子またはC2−6アルキルで;R2はハ
ロゲンで: ニル、アントラセニル、フルオレニル、フエナントレニ
ルR3は水素原子5C1−4アルコキシまたはC1−、
アルキルチオで; 3はl−3の整数で;鉛ま0またはlの整数である。但
し、?“ XがCR”−または−Co−で且つR3が水素原子また
はC3−4アルコキシであるかまたは溝が0である時、
Zはの化合物によって特徴付けられた抗虚血活性を有す
る5−バロピリミジニルー2−イルピペラジン肪導体に
関する。
該式Iの化合物の医薬として許容される塩及び/又は溶
媒和物も本発明に含まれるものであることは理解される
べきである。
本明細書において使用される用語「ハロゲン」は、塩素
原子、臭素原子、ヨウ素原子及び好ましくは弗素原子で
ある。Zがp−フルオロフェニルで且つXが−CHR″
−である化合物が好ましい化合物である。
本発明は、本発明の化合物の特定の化合物中に存在する
非対称構造の結果として生ずると23の立体異性体並び
に光学異性体、例えばエナンチオマーの混合物並びに個
々のエナンチオマー及びジアステレオマーをも包含して
いると考えられることは理解されるべきである。個々の
それら異性体を分離することは、当業者によ(知られた
各種の方法を用いることによって行なうことかできる。
医薬用途のためには、その医薬として許容しつる酸付加
塩(該塩において陰イオンは、毒性または該有機陽イオ
ンの薬理活性に有意には寄与しない)は好適なものであ
る。
該酸付加塩は、式117)有機塩基と有機または無機の
酸とを、好ましくは溶液中で接触せしめるか、あるいは
当業者が使用することのできる文献に詳述された標準的
な方法のうちのいずれによって反応させても得られる。
有用な有機酸の例としては、マレイン酸、酢酸、酒石酸
、プロピオン酸。
7マール酸、イセチオン酸、コハク酸、パモ酸、シクラ
ミン酸(Cyctatr*1Cacid )、ピパル酸
等のようなカルボン酸類があげられる:有用な無機酸と
しては%Hの、HB、。
Hlのようなハロゲン化水素酸類:硫酸;リン酸等があ
げられる。式Iの化合物の好適な溶媒和物としては、水
和物である。
本発明の化合物は、抗虚血活性を有する有用な医薬であ
る。脳細胞は、特に虚血状態に起因する障害を受けやす
い。
脳内虚血症または酸素欠乏症は、傷害または病気により
起こされ、単に一時的なものから、卒中(asroke
)におけるように長期間に渡って続くものがある。この
点で、式Iの化合物は1頭部の外傷、卒中(asrok
e)、呼吸の停止、心拍の停止、レイ症候群(Rmya
’a 5yndrot*a )11脳血栓症、塞栓症、
出血(ha漠morασ#)または腫瘍、脳を髄炎、を
髄傷害、水頭症(hydroatsaaphalts)
、及び手術後の脳内の傷に起因する脳及びを髄に対する
傷害及び浮腫の治療及び予防に有用である。
式lの化合物の抗虚血症活性は、脳虚血症及びそれによ
り生ずる影響に及ぼす薬剤としての効果を測定するのに
使用されるところの薬理試験や実験モデル系において示
される。特に式Iの化合物を投与すると、ラットにおけ
る無酸素窒素ガステストでの低酸素症により起こされる
死亡を防ぐ。このテストは、消費できる酸素がないこと
(無酸素症)によっておこされる脳への致死的なダメー
ジに対するある物質の中枢保護活性を検知できる。この
試験では、1分間の量線窒素雰囲気にさらされたコント
ロール動物は、脳の呼吸中枢への不可逆的なダメージに
より呼吸ができな(なり死亡する。該動物は、心拍が激
しくなり、続いて無酸素状態にさらされることを示して
いる。作用効果を判定するため、試験化合物は、試験動
物を生存せしめるという効果で示される無酸素状態によ
る傷害に対する拮抗性で評価され島 本発明の別の態様は、式Iの化合物または、その医薬と
して許容される酸付加塩及び/又は溶媒和物を、虚血症
に羅患している動物または虚血状態に感受性である動物
に投与することにもある。一般に、本発明の化合物は、
約0.1′ll97IC9〜約10M9/JC9体重の
範囲の投与量で投与される。
式Iの化合物の投与量及び投与方法は、正しい専門的な
判断を利用したり、患者の年令、体重及び身体的状態、
投与ルート及び虚血症の状況や程度を考慮して注意深べ
それぞれの場合に適合されねばならないが、一般的には
、人間に使用する場合の毎日の投与量は、経口投与の場
合で約0.1t〜約10f、好ましくは045?〜5f
である。例えば、ある場合にはより少ない投与量で充分
な治療効果が得られる一方で、別のケースではもつと大
量の投与量が必要とされることもある。臨床薬学の当業
者には明らかなように、毎日の投与量とされている式1
の化合物は、当業者によって理解されているところの原
理及び実際の使用上の必要性を考慮して、それを一回で
投与してもあるいは分割してもよい。
本明細書で使用する用語「系統的な投与」とは5経口投
与、舌下投与、頬内投与、経鼻投与、経皮投与、直腸投
与、筋肉内投与、静脈内投与、鞘内投与、及び皮下投与
乞あげることができる。
一般的には、本発明の化合物は経口的に投与された場合
には、非経的に投与された場合の比較的少ない量でもた
らされる効果と同じ効果を得るためにはその活性薬剤の
より幾分多い量が必要となることは理解されよう。良好
な臨床上での実施にあたっては、いかなる有害な作用や
反対の副作用を生ぜしめないで目的の有用な作用のみを
生せしめるような濃度レベルで本発明の化合物を投与す
ることが好ましい。
治療上は、本発明の化合物は、一般的には虚血症から保
護するに有効な量の式Iの化合物またはその医薬として
許容される酸付加塩及び/又はその溶媒和物と医薬とし
て許容される担体とから成る医薬組成物として投与され
る。このような処置に有効な医薬組成物は、大量なまた
は少量の(例えば、95%〜0.5%)少なくとも一つ
の本発明の化合物と組合わせて、医薬用担体(該担体は
、非毒性で且つ不活性で且つ医薬として許容されるもの
である1種以上の固体または半固体または液体の希釈剤
または充填剤または製剤用添加剤から成っている)を含
有している。このような医薬組成物は好ましくは投与単
位形態のものである;すなわち、所望の治療上の反応が
生ずるように計算されている用量を分割したものまたは
それを倍数としたものに相当する所定の量の薬剤を有す
るところの物理的に別々にされている単位のものである
。通常の実施にあたっては、単位投与剤は、単一投与量
の1、M、Kまたはそれより少ない量のものを含むもの
である。単一投与量は好ましくは、所定の投与方法に従
っての1つまたはそれ以上の投与単位、すなわち1日に
1回投与の場合は毎日投与量の全部、1日に2回投与の
場合は毎日投与量の1.1日に3回投与の場合は毎日投
与量のl、1日にもつと多くの回数投与の場合には毎日
投与量のもつと少ない量を、一回の適用で投与した場合
に所望の治療上の効果が得られるに充分な量含むもので
ある。また他の治療用剤もその組成物中にあってもよい
単位投与量当り0.1−IPの活性成分を与えるところ
の医薬組成物が、好ましいものであり1錠剤、ロゼンジ
剤、カプセル剤、粉末剤、水溶液懸濁剤または油性懸濁
剤、シロップ剤、エリキシル剤及び水性溶液剤として通
常は調製される。好適な経口投与組成物は、錠剤、カプ
セル剤の形態のものであり5それらは、結合剤(例えば
、シロップ、アカシア、ゼラチン、ソルビトール、トラ
ガカントまたはポリビニルピロリドン)、増量剤(充填
剤)(例えば、ラクトース、糖類、トウモロコシデンプ
ン、リン酸カルシウム、ソルビトールまたはグリシン)
9潤滑剤(例えば、マグネシウムステアレート、タルク
、ポリエチレングリコールまたはシリカ)、崩壊剤(例
えば、デンプン)及び湿化剤(例えば、ラウリル硫酸ナ
トリウム)のような通常の添加剤を含んでいてよい。式
Iの化合物と通常の医薬担体とからなる溶液剤及び懸濁
剤は、血管内注射用の水溶液剤または筋肉内注射用の油
性懸濁剤のような非経口用組成物に使用しうる。所望の
透明度、安定性及び非経口使用への適応性を有するこの
ような組成物は、約o、xmt%〜10重量−の式Iの
化合物またはその塩等の形態のものの一つを、水または
グリセリン、プロピレングリコールのようなポリヒドロ
中7脂肪族アルコール及びポリエチレングリコール類ま
たはそれらの混合物から成る担体中に溶解することによ
って得られる。ポリエチレングリコール類としては、分
子量的200〜1500を有する水及び有機性の液体に
可溶な非揮発性の9通常は液体の、ポリエチレングリコ
ール類の混合物から成るものである。
経鼻投与が意図された場合、式Iの化合物の医薬組成物
は、鼻粘膜に浸透するのが高められているところの医薬
組成物に製剤化されている。このような製剤は普通式I
の塩基化合物の脂肪酸塩が使用され、それらの製造法及
び使用法は、医薬分野の当業者には知られたものである
式Iの化合物の一般的な製造法は、工程式l及び工程式
2に概要が示されつる。これらの工程式において記号A
及びBは、上記Xで示された基の一部のものを示してい
る。
工程式1 式Iの化合物の一般的な製造法 ■ ■ ■α 工程式1 :  Z、 R’ −R3,s及び3は前記
したとおりである。
記号Aは、0、S、CO及びT’S、を表わし、記号W
は、離脱基(有機合成において理解されているように、
離脱基としては好ましくは塩素または臭素があげられる
) である。加えて、Z及びAは一緒になってケタールであ
ってよい。中間体化合物■及び■は、文献において知ら
れたものであるが、その合成例のいくつかは1本発明の
目的化合物を製造するにあたって便利なように下記の本
明細書に示されている。
特に、式■の中間体並びに式IAの類縁体のいくつかの
合成は、′米国特許第4,605.655号中に開示さ
れており、その全部は本明細書においてそのすべてを参
考して付は加えるものである。米国特許筒4,605,
655号において示されているように、基AがCoであ
る化合物IAを製造する場合には、カルボニル基は一般
的にはケタール誘導体として保護されている。
工程式2は、基Xの部分を変換することによる式IA化
合物から弐IB化合物への化学的転換法(I、1−−>
IB)を示すものである。
工程式2 式Iの化合物中のXのバリエーション −A −B NH。
A B 酸化、例、R20゜ 還元、例、NαBH,7E t OH 還元的アルキル化 例、 R’MQCIトシルメデルイ
ンシアナイド 接触 R2 7/ ル化又はスルホニル化 O2 HOH CR’UH HCN NH。
MHR’ 工程式2において、 Z、 R1−R”、A、−ル及び
漢は前記シタトオリテあす、記号E+−L、50.、C
R’OH及(JNHR’のような基Xのその他のものを
表わす。加えて、BはN。
またはNR2であってよ(、したがって9式■の化合物
における基X−CHOHから基X−(、’HNHIe’
への変換工程における2個の合成中間体を提供している
本発明は、さらに詳細にl152明すれば次の化合物I
′にも関するものである。式Iの化合物に関連して9更
に次なる式I′の化合物が製造され1式Iの化合物を有
する抗虚血症作用を持ち有用であることが見出された。
■′ る1である〕 から成る群から選ばれた基であるか5又はZとXとは一
緒(式中、 K 曝 xは、−0−−5−−50,−−CO−−CR4−〔該
基中R4は水素原子または’l−1!アル中ルで Iy
は水素原子、O3−6アルキル、 C2,アルカノイル
または(該基中Wは水素原子、ハロゲンまたはアルコキ
クである1である〕 及び−CHR” (該基中R′は水素原子。
N N。
またを1 他の基は1式Iの化合物のものと同様のものである)基
R4のCトロアルキルとは、鎖状のアルキル基及びシク
ロアルキル基を含むものである。C2−7アルカノイル
とは、アセチル5プαパノイル、シクロヘキサノイル等
のようなアルキルカルボニル基を含むものである。
上記化合物■′は、前記本明細書で記載した一般的な合
成法を用い、さらに所望の目的化合物を製造するための
当業者に明らかであるところの変形法を加味して製造す
ることができる。
上記化合物I′は、前記式Iの化合物とあらゆる点で同
様に扱うことができる。
次に、具体例について説明を行なう。
本発明を構成する化合物及びそれらの製造法は、次に示
す実施例から充分に明らかとされるが、それら実施例は
本発明を例を挙げて具体的に説明するためのものであっ
て。
本発明の範囲及びその精神を限定するためのものではな
い。
本実施例においては特にことわらないかぎりそのすべて
の温度は、℃で示されていると理解される。
核磁気共鳴(NMR)スペクトルは5対照標準としての
テトラメチルシラン(r、w、s)に対する〃1で示さ
れた化学シフト(δ)で示されている。プロトンNMR
スペクトルデータ中の各種のシフトにつけられている(
 )内の値は、分子中の特定の官能性水Xぷ子の数を示
している。その77トの多重性については、幅広のシン
ブレラ) Cb8)、シングレット(8)、マルチプレ
ット(m)%ダプレ゛ット(d)、ダブレットのダブレ
ット(dd) 、またはフォルチット<q)というよう
に示されている。使用されている略号については、DM
SO−dd(ジューテリオシメチルスルホキサイド)、
 CDCl。
(シューテリオクロロホルム)の他、他のものは通常用
いられるものである。赤外スペクトル(IR)は、各官
能基と同定できるところの吸収値のみを波数(L5I−
’)で示した。
JR測測定臭化カリウム(KB、)を希釈剤として使用
して行なわれた。元素分析値は重i%で示されている。
−ル r−クロロ−p−フルオロブチロフェノン(soy;0
.25モル、市販品):エチレングリコール(50d)
;p−トルエンスルホン[(0,xr)の300dベン
ゼン溶液を18時間Dean 5sark水分離器でも
って反応水を除去しながら還流した。室温に冷却し、反
応混合物を重炭酸ナトリウム希薄水溶液で洗い9乾燥(
MQSO,)I、、濾過し、減圧下濃縮してベンゼンを
除去した。残留油状物を蒸留して、57.7F(93%
)の目的物、b、9.106−11210.01Tor
eを得へ (IJ  エチル・4−(5−フルオロ−4−メチルチ
オ−2−ピリミジニル)−1−ピペラジンカルボキクレ
ート=2−クロロ〜5−フルオロ−4−メチルチオピリ
ミジン(2&3f、0.16モル);N−カルベトキシ
−ピペラジ7(25,26?、0.16モル)、無水に
2Co、(66,Of )及び触媒量のKlのhbcN
 (400Ill )中の混合物を撹拌し、還流下18
時間加熱した。熱い反応混合物を濾過し、減圧下濃縮し
、残留物をEtOBから結晶化して、29.8f(62
%)の目的中間体を得た。
(21エチル・4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル
)−1−ピペラジンカルボキシレート: エチル・4−(5−フルオロ−4−メチルチオ−2−ピ
リミジニル)−1−ピペラジンカルホキシレー)(29
,81,0,1モル)及びラネーニッケル触媒(15t
sp)のEtOH(550rfLt)中の混合物を撹拌
し948時間還流加熱した。反応混合物をデ遇し5減圧
下濃縮して、残留物をEtOHから2回再結晶し、11
.2f(45%)の目的物m、p、104 107℃を
得た。このエステル中間体(11,2f、 0.04モ
ル)ノロ# MCICI Ol)+j)溶液を撹拌し、
1晩還流加熱した。冷却した反応混合物を50%NaO
H液を加えてアルカリ性とし、Et20で抽出し、抽出
物を乾燥(mg、sc)、) L、減圧下濃縮り、7.
2:1(100%)の目的物を粘性油状物として得、こ
れをHClのエタノ−ル液で処理し、塩酸塩の目的物、
%、9.250−252℃を得へ 元素分析、計算値(C,H,、FN、 、HClり :
C,43,95;E、5.54;N、25.63 。
実測値:C,44,23;H,5,57:N、2538
゜1、−(2−ピリミジニル)ピペラジン(16,4f
、0.1モル)のl# HCI (100d)の氷冷溶
液に臭素(15,98?、0.1モル)を滴下して加え
た。0℃で0.5時間撹拌した後、混合物を赤い色が消
えるまで100℃で加熱した。
混合物を濾過し、冷却し、50%Na OH液でアルカ
リ性とし、Et、0で抽出した。乾燥(”gS’*) 
シた抽出物を減圧下濃縮し、14.5P(62%)の目
的物、慣、p、73−75℃を得た。
この方法を適当に変えて行ない、5−クロロ中間体及び
び5−ヨード中間体を得ることができる。
酸塩(IA) 1−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)ピペラジン(
7,3t、 0.04モル)、γ−クロローp−フルオ
ロブチロフェノン・エチレンケクール(14,5f、 
0.06モル)、無水に、CO,(24,89)及び触
媒量のKl (QkbCN(1001)中の混合物を撹
拌し、36時間還流下に加熱した。熱い混合物を濾過し
、減圧下で濃縮し、残留物を201!Ltの3N HC
l液及び100!jのEtOHで処理した。水中で冷却
して、次に濾過して生成物を集め、乾燥して%7.6f
(50%)の目的物を白色固体、ts、p、 234−
236℃を得た。
元素分析4計算値(CuA。F、N、0.HCI ) 
:C,5a4s;H,5,53;A’、14.64゜実
測値:C,56,27;B、5.52;N、14.27
゜’HNMR(DMSO−ds):2.10 (2、m
); 3.20(6,駕);3.54(4,悔) ; 
4.58 (2−W&) ;7.34(2,鴨);&0
8(2,蟻);&55(2,a);11.60(IJs
)。
IR(KBr):960.1235.1245.136
.5.151O11560,1600,1680,25
50、及び2920cIIL−’ 上記実施例4で製造された化合物IA(7,6℃%0.
02モル)及びNaBH3(2,3S’、0406モル
)のEtOH(65Qau)中の混合物を一晩撹拌した
。混合物をHCl3のエタノール液で処理し、室温で1
45時間撹拌し1次に還流加熱し總溶媒を減圧下除去し
、残留物に1NNaOH液及びCH2t”l、を加え丸
有機相を分離して、乾燥しくbt、so、)、減圧下濃
縮し旭この残留物をEtOHに溶解し、HCIIエタノ
ール液で処理し、冷却した。該塩酸塩を濾過して集め、
乾燥して、6.2P(81%)の目的物m、p、  2
36−238℃を得た。
元素分析−計算11 (Cr5HuFtN、0 、HC
e ) :C,56,18;B、6.03;#、14.
56゜実測値:C,55,98;H,6,06;#、1
4.23゜’HNMR(DMSO−ds) : 1.7
1 (2、tm ) ;3.10(4,m);3.47
(4,偽);4.59(3,憔) ; 5.30(1,
bl);7.11(2,m);7.40(2,琳);&
53(2,g);11.50(1,bs)。
IR(KBデ)、955.1220.1235.137
0.1440、工455.1480.1510,156
0.1605.2600及び2920an −”(1)
  該γ−クロロケタール(!i!施例〔27.49y
0.112モル)、ピペラジン(4&24N%0.56
モル)、K2CO2(46,43jl、0,33モル)
及び触媒量のKlの358ILtのM a CN  中
の混合物を18時間還流した。熱い反応混合物を濾過し
、p液を減圧下に濃縮し、残留物を水(250L7りと
Et20との間で分配し丸水相をEt20でさらに抽出
し、抽出液を一緒にして乾燥(MrS’%)L、減圧上
濃縮し、2&5j1gの1−(3−[2−(4−フルオ
ロフェニル)−1,3−ジオキソラン−2−イル〕プロ
ピル〕ビベツジンを得た。
(2)  このピペラジン中間体(7,13fl、0.
026モル)、2−クロロ−5−フルオロ−4−メチル
チオピリミジン(4,73F、0.026モル)、粉砕
されたに!”!(11,05y)及び触媒量のKlの8
Qy kbcN液を18時間還流した。熱い反応混合物
を濾過1−1ν液を減圧上濃縮し、11、IPの残留物
を得9次にそれをシリカゲル(3%us 0f17’C
H2C!Q)上のフラッシュクロマトグラフィーにかけ
總適当な分画な一緒にし、10ffijのEtOHに溶
解し、冷却し、HCIのエタノール液で処理し、それか
ら145ノの1−[3−(2−(4−フルオロフェニル
)−1;3−ジオキソラン−2−イル]プロピル]−4
−(5−フルオロ−2−メチルチオ−2−ピリミジニル
)ピペラジン塩酸塩、tn、1.233 235℃を得
た。
元素分析4計算値(CtIHt6’z”As −”CI
り :C,53,33;E、5.75;N、1185゜
実測値:C,53,53;H,5,81;#、12.0
3゜+3J1− (3−C2−(4−フルオロフェニル
)−1,3−ジオキソラン−2−イル〕プロピル)−4
−(5−フルオロ−2−メチルチオ−2−ピリミジニル
)ピペラジン塩酸塩(7,45F、 0.017モル)
、トリエチルアミン(3,05y、0.034モル)及
び2サジのラネーニッケルの水溶液をEtOH(125
rILt)と混合し、18時間還流した。
熱い反応混合物を濾過し、F液を減圧下に約スの容積に
濃縮し瓢粗製の結晶性の生成物を濾過により得5それを
20−25m1f)EtOHから再結晶して、1.6F
の固体m、p。
220−222℃を得た。この固体をHClCエリノー
ル液を用いてE tOH中で塩酸塩に変えへ濾過し、乾
燥して。
1.6Fの目的物m、p、242 244℃を得た。
元素分析、計算値(Ct。侮りべ(J、 、1iC1)
 :C,56,27;B、5.90;A’、13.12
゜実測値:(:’、56.12;H,6,06;#、1
2.90゜(υ トランス−4−ヒドロキク−1−(4
−トルエンスルホニル)−L−プロリン ヒドロキシ−L−プロリン(8ay、 0.61モル)
の2N N、OH液(800m)VCEt2U(700
rnt)中のトシルクロライド(136,lj’%0.
71モル)な加え?Q)反応混合物を0℃で1.5時間
撹拌し、さらに23℃で35時間撹拌を続けた。水性相
を分離し、 @HtJでpHLの酸性にし。
−10℃で12時間装いた。沈殿を濾過し、冷水で洗滌
し、減圧下に3001Ltの容量に濃縮した。得られた
沈殿をその前に得られた沈殿と一緒にし、一緒にされた
固体を酢酸エチルから再結晶し九減圧下50℃で24時
間乾燥し、トランス−4−ヒドロキシ−1−(4−トル
エンスルホニル)−L−プロリン(107,385’、
62%)を得丸(23)ランス−4−ヒドロキシ−1−
(4−トルエンスルホニル)−L−プロリンのカリウム
塩 トランス−4−ヒドロキシ−1−(4−トルエンスルホ
ニル)L−プロリン(xo7.38F、0.376モル
)のアセトン(45QrLl)溶液にカリウム・2−エ
チオヘキサノエートのBsC)H液(1,91#、 1
89.51+1j)を加エタ。
23℃で20分間装いた後、不溶性物質を濾過し、得ら
れた溶液ヲ320W1tKIIaLr、 Et、0(1
000d)t’−t(D濃縮物中に加え、減圧下に溶媒
を除去し、固体(122,901)を得た。更に精製す
ることなくその吸湿性の生成物を次の工程に使用した。
13)IA’−)シルヒドロキク−L−プロリン4メチ
ルエステル カリウム・トランス−4−ヒドロキク−1−(4−トル
エンスルホニル)−L−プロリン(122,90F10
.376モル)の256d#、N−ジメチルアセトアミ
ドの溶液にCH,I(24,51Lt、0.39モル)
を窒素雰囲気下に加えた。光から保護された混合物を1
6時間撹拌した。混合物を水中に注き入れ、CH,Cl
2(3X 400v1t)で抽出した。
一緒にし′た有機抽出物を2%NαHCO1液(400
aj)で洗い、次に”xO(4X 1.5 l )で洗
い、 MySO,上で乾燥し、濾過し、減圧上濃縮して
、粘性のある油状物を得た。
この粗製油状物を石油エーテルでトリチュレート処理し
N−トシルヒドロキ7−L−−jロリン・メチルエステ
ルを淡黄色固体(63,203’、 56.2%)とし
て得た。このものは更に精製することなく次の工程に用
いられた。
(47(2,S、4R)−1−(4−)ルエンスルホニ
ル)−2−とドロキシメチル−4−ヒドロキシピロリジ
ンN−トシルヒドロキシ−L−−プロリン・メチルエス
テル(62,20F、 0.21モル)のrHy(60
od)の溶液に0℃でL s BH* (15,8)、
0.73モル)を少量づつ加えた。反応混合物を0℃で
1時間撹拌し、23℃で18時時間−た。反応混合物を
一20℃に冷却し、6N BCI液で中性とし、減圧下
に濃縮した。残留物を水(5501j)で処理し、Et
OAeC4X300ml)で抽出した。一緒にした有機
相の抽出液をH2Oで洗滌し、Mys o、上で乾燥し
、濾過し、減圧下に濃縮し、N−トシルヒドロキク−L
−プロリノールを白色固体(50,56F、811L8
%)として得。
これは更に精製することなく次の工程に使用した。
(5)  (2,5,4R)−1−(4−トルエンスル
ホニル〕2−4−)ルエンスルホニルオギシメチル)−
4−(4−トルエンスルホニルオ午シ)−ピロリジンp
−)ルエンスルホニルクロライ)’(155y、0.8
1モル)のピリジン(33ozk)の溶液に0℃でN−
トシルヒドロキシ−L−プロリノール(104,40F
、0.39モル)を加えた。反応混合物を6℃に72時
間保持し、次に冷2NHcノ液(2,57)中に注ぎ入
れた。水性相をCH,Cl、 (3X l 00051
7)で抽出し九−緒にした有機の抽出液をMySO,上
で乾燥し、濾過し、減圧上濃縮し。
油状物を得た。この油状物をEtOHでトリチュレート
処理し、形成された固体を濾過して集め總粗製の生成物
をEtOH(3,51)から再結晶して、トリトシルヒ
ドロキシ−L−プ0 !J /−ル(99,875’、
 44.2%、m、p、130−132℃、(α) D
’−57,1、c = 1.2、アセトン)を得た。
(6) (1S,4.5)−2−(4−トルエンスルホ
ニル)−5−フェニルメチル−2,5−ジアザビシクロ
〔2゜2.1〕へブタン トリトシルヒドロキク−L−プロリノール(9&87j
’。
0.17モル)のトルエン(350d)の懸FIR液K
 ヘンシルアミン(54,83F、0.51モル)を加
え總得られた混合物を18時間還流加熱した。次にそれ
を23℃に冷却し總反応混合物をF遇し、減圧下溶媒を
除去した。残留物をE@OHでトリチュレート処現し、
生成した固体を濾過して集め、(1,5,4S)−2−
(4−トルエンスルホニル)−5−フェニルメチル−2
,5−ジアザビシクロ(2,2゜1〕へブタン(54,
18F、93.2%)を得た。このものは更に精製する
ことなしに次の工程に用いられ總(73CLS、4S)
−N−ベンジル−2,5−ジアザビシフa(2,2,1
)へブタン・ジ臭化水素酸塩(1,s、4S)−2−(
4−トルエンスルホニル)−5−フェニルメチル−2,
5−ジアザビシクロ(2,2,1)へブタン(54,0
)、0.16モル)のJIBデ(30重量%)を含有す
るACOg(s3od)の混合物を70℃で18時間加
熱しへ反応混合物を冷却し、減圧下にm縮して、最終的
な容量を約3001にする。形成された沈殿を濾過し、
アセトンで洗い、(+5,4S)−N−ベンジル−2,
5−ジアザビシクロC2,2,13へブタン(50,3
0y。
91.3X、鴨、p、272−275℃)を得た。
元素分析、計算値(’ItB11N! −2HB r 
) :C,41,17;#、5.19;#、&01゜実
測値:C,40,83;77.5.16;N、&06゜
(832−(t−ブチルオキシカルボニル)−5−フェ
ニルメチル−<xs、4s)−z、s−ジアザビシクロ
(2,2,1)へブタン 本標題化合物は、実施例8 (10)のIK、4R−異
性体を製造するようにして製造される。収量8.30F
(9) 2−(C−ブチルオキシカルボニル)−(Is
、45)−2,5−ジアゾビシクロ(2,2,13へブ
タン上記中間朱8)(&30y12&82smoりの2
50170E#OH溶液中にA60H(3,2Rt)を
加えた。反応混合物を10%炭素担持パラジウム(2,
4oP)で処理し、502siで23℃、6時間水素添
加還元した。次いで下記の1R,4R異性体を製造する
ようにするのと同じ処理を施こした。収量5.605’
、9&1%。更に精製することなしにこの生成物を次の
工程に用いた。
(10)2−(c−ブチルオキシカルボニル)−5−(
5−フルオロ−4−メチルチオ−2−ピリミジニル)−
(15゜4S)−2,5−ジアザビシクロC2,2,〔
lヘプタン 2−(c−ブチルオキシカルボニル)〜2,5−ジアザ
ビシクロ(2,2,13へブタン(4,505’、22
.73鴨5oj)、2−クロロ−5−スルオ0−4−メ
チルチオピリミジン(4,64F(純度87.5%)、
22.73 smog 〕、微細粉化4(1”(Js(
9,40F、 6 & l 9 mmoL)及びKI(
0,573’、 3.41vamoj)の55mj M
、CN液を44時間還流した。反応混合物を減圧下濃縮
し、残留物を極く少量のH,0中に溶解した。溶液をc
 H2ct、で抽出し9飽和NaC1溶液で洗い、K2
Co、上で乾燥し、濾過し、減圧下濃縮し總フラッシュ
クロマトグラフィー(ヘキサン:EgOAc ; 4 
” 1 )にかけ、標題化合物(6,60F、85.4
え)を得へ Ql)2−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)−(1
5゜4S)−z、s−ジアザビシクロ(2,2,1)ヘ
プタン 上記(10)の中間体化合物(6,50F、19.12
 mmol)及びラネー7v((サジに5杯)の100
aEtOH中の混合物を48時間還流した。ラネーN(
をセライトの)(ラドな通して濾過し5P液を濃縮して
、2−(t−ブチルオキシカルボニル)−5−(5−フ
ルオロ−2−ピリミジニル)−(1,s、4.5)−2
,5−ジアザビシフ(2,2,1)へブタン(5,31
)、9445%)を得た。この生成物(4,941,1
6,80紅moj)を3NliC1液(100d)K溶
解し、3時間還流しノー反応混合物を減圧上濃縮した。
残留物を5 A’ NaOH溶液で塩基性とし−Cut
Ck (4x 1o。
d)で抽出した。一緒にしたCM、CB、抽出物をに2
CO1上で乾燥し5濾過し、減圧上濃縮して、標題化合
物(2,855’、87.4%)を得た。
プタンジ臭化水素酸塩の製造 (υ アロー4−ヒドロキ5y−D−プロリン塩酸塩酢
酸無水物(38011L&)ノ氷酢rRAc OH(1
,21) +7)溶液を50℃に加熱し54−ヒドロキ
シ−L−プロリン(Zo。
1.0,76モル)な一部づつ加えへ反応混合物を還流
下5.5時間加熱した。反応液を冷却し、溶媒を減圧上
除去し、粘性のある油状物を得た。この油状物を’)、
NHC7l液(145E)に溶解し、還流下3時間加熱
した。反応混合物を23℃で18時間置い九溶液を蒸気
浴(〜90℃)中で加熱し、活性炭で処理し、セライト
を通して濾過した。ν液を減圧上濃縮して、固体を吸引
沖過し、アロー4−ヒドロキシ−D−プロリン塩酸塩(
107,241,84,2X )を得た。
(2)  アロー4−ヒドロキシ−D−−プロリン・エ
テルエステル塩酸塩 アロー4−ヒドロキシ〜D−−jロリン塩e塩C106
,241,0,63モル)の無水EtOH(550紅)
中の懸濁液を0℃で乾燥したHCIでもって反応液が均
一になるまで処理し總溶液を5時間還流加熱した。反応
混合物を23℃に冷却し、16時間置いた。反応液を0
℃に冷却し、得られた沈殿な吸引濾過して集め、アセト
ンで洗滌し、アロー4−ヒドロギクーD−プロリン会エ
チルエステル塩酸塩(95,53j’、 77.5%、
tph、p、 145−147℃)を得た。
(3)アロー1−(4−)ルエンスルホニル)−4−(
)ルエンスルホニルオキシ) −D −7’ aリン−
エチルエステル アロー4−ヒドロキシ−D−プロリン・エチルエステル
塩酸塩(101,50jE10.52モル)及びトリエ
チルアミン(s2.sly、0.52モル)のピリジン
(10201114)中の溶液に一5℃で一部づつ、p
−トルエンスルホニルクロライド(21&109.1.
14soj)を加えた。溶液を0℃で1時間撹拌し、−
10℃で17時間保った。混合物を23℃で5時間撹拌
し5氷ff20(7501d)上に注ぎ入れ5沈殿をF
遇し總沈殿をH2Oで洗滌し、アロー1−(4−トルエ
ンスルホニル)−4−(トルエンスルホニルオキシ)−
D−プロリン・エチルエステル(155,14y。
62.7%)を得た。
t4J4−(アセチルオキシ)−x−(s−トルエンス
ルホニル)−D−7’ロリン・エチルエステルアロー1
−(4−)ルエンスルホニル)−4−()ルエンスルホ
ニルオキシ)−D−プロリン・エチルエステル(154
,OjE、0.33モル)及び無水テトラメチルアンモ
ニウムアセテ−)(56,155’、0.42モル)の
トルエン(toooIILt)中の溶液を窒素気流下1
8時間還流した。
冷却した反応混合物をff、0(2X300M)で抽出
した。
有機相をMy 50.上で乾燥し%F遇し、減圧下員縮
した。
残留物を4− P rOH(200”t )で処理し9
0℃で30分間冷却した。得られた結晶性生成物をP遇
して集め、標題化合物(86,78F、52%)を得た
(5)4−ヒドロキシ−1−(4−)ルエンスルホニル
)−D−プロリン・エチルエステル 4−(7セデルオ中7)−1−(4−トルエンスルホニ
ル)−D−プロリン・エチルエステル(86,OF、0
:24モル)のMaOH(1000紅)中の懸濁液中に
水(415ゴ)を加えた。pHをNa、CO,(6))
を加えて11に調節した。4時間後 pHftAcOH
(1,5酊)を加えて7に合わせ、23℃で17時間混
合物を保持した。pH−を々0H(0,5d)で7に合
わせ、溶液の容量を減圧下溶媒を蒸発させて50駕まで
減らした。溶液をCH,C4,(3x750ILt)で
抽出した。一緒にした有機抽出相をH2Oで洗滌し、御
SO4上で乾燥し%濾過し、減圧下に溶媒を蒸発させ、
4−ヒドロキク−1−(4−)ルエンスルホニル)−〇
−プロリン・エチルエステル及びメチルエステルの混合
物(lL16F)を粘性油状物として得た。
(6)  (2R、4S ) −1−(4−)ルエンス
ルホニル)−2−ヒドロキシメチル−4−ヒドロキクピ
ロリジン4−ヒドロキシ−1−(4−トルエンスルホニ
ル)−D−プロリンエチルエステル及びメチルエステル
の混合物(68,Oj’、0422モル)のTHF (
650mj)中の耐溶液にLjBHc (16,75’
、 0.77モル)を一部づつ加えた。
反応混合物を0℃で1時間撹拌し、23℃に温めて、2
0時間装いた。混合物f:O℃に冷却し、pHを6NH
C7l液で3に合わせtも溶量な減圧下に300ゴに減
らし、形成された白色沈殿を濾過し、冷水で洗滌し、減
圧下50℃で24時間乾燥し、標題化合物(5&55g
、99.4%)を得た。これは更に精製することなく次
の工程に使用した。
(7)  (2R,4,5)−1−(4−)ルエンスル
ホニル)−2−(4−)ルエンスルホニルオキシメチル
)−4−(4−トルエンスルホニルオキシ)−ピロリジ
ンp−トルエンスルホニルクロライド(142,99F
0475モル)を0℃で(2R,4S)−x−(4−)
ルエンスルホニル)−2−ヒドロキシメチル−4−ヒド
ロキシピロリジン(5&Oj’%0.21モル)のピリ
ジン(350d)中の溶液にすこしづつ加えた。反応混
合物を5℃−10℃に2時間保ち、23℃で20時間撹
拌し總混合物を2.4NHC7l液(1500ILt)
中に注ぎ入れ、 CH,C2゜(3X750ag)で抽
出した。一緒にしたcg2ct、抽出物はX、CO5上
で乾燥させ、濾過し、減圧下に濃縮した。残留物をE@
OHでトリチュレート処理し、戸遇して集めて固体を得
、減圧下65℃で24時間乾燥し、徐題化合物(74,
17り、60.9%%m、2.130”  132℃)
を得た。
(8)  (14,4R)−2−(4−)ルエンスルホ
ニル)−5−フェニルメチル−2,5−ジアザビシクロ
〔2゜2.1〕へブタン (zR,45)−1−(4−)ルエンスルホニル)−2
−(4−)ルエンスルホニルオキシメチル)−4−(4
−トルエンスルホニルオキシ)−ピロリジン(73,5
y。
0.13モル)及びベンジルアミン(44,84jE、
 0.42モル)のトルエン(350d)中の混合物t
lN、雰囲気下で2時間還流加熱し?、反応混合物を2
3℃に冷却し、濾過し、集められた沈殿物をトルエン(
250Lt)で洗滌した。
一緒にされた有機相のF液を減圧下濃縮した。残留物は
i+P、0H(50d)中で溶解し、形成された固体を
濾過して集め、標題化合物(38,9531+、87.
6%、〔α〕 −16.82(C−1、アセトン))を
得た。
(9) (lR,,1R)−s−yエニルメチル−2,
5−ジアザビシフ〔1〔2.2.1)へプタンジ臭化水
素酸塩(lR,4R)−2−(4−トルエンスルホニル
)−5−フェニルメチル−2,5−ジアザビシクロ(2
,2,13−へブタン(3&95y、0.11モル)の
EEr(30重量%)を含有するAcog(s o o
yd )中の混合物を70℃で18時間加熱した。混合
物を冷却し、形成された沈殿を濾過し、アセトンで洗滌
した。F液を最初の因の量に濃縮し。
得られた固体を最初の沈殿と一緒にし、標題化合物(3
6,55り、92%、ルp、272”−275℃)tt
得tム元素分析、計算値(CI!fl1gN! −2H
Br) :C,4117;H,5,19;#s8.01
゜実測値:C,41,05;I、5.16;N、7.7
6゜(10) 2−(t −ブチルオキ7カルボニル)
−5−フェニルメチル−(LR,4R)−2,5−ジア
ザビシクロ〔2゜2.1〕へブタン (lR,4R)−5−7二二ルメチルー2,5−ジアザ
ビシクロ[2,2,11へブタン(3,Oj’% 15
.96惰犠oL)のCM、C6,(i 51117)中
の溶液に0℃でジーt−プチルジカルボネー) (3,
s 3F、  17.558惰oJ)の10m1 C1
12C2,液を滴下して加えた。全部を添加した後5反
応混合物を23℃で19時間撹拌した。反応混合物を飽
和NaflCO,(3X 25 ml )で洗滌し、次
に飽和NaC1溶液で処理し、K、CO3上で乾燥し、
F遇し、減圧下に濃縮して。
標題化合物(4,621)を得た。この生成物は更に精
製することなく次の工程に使用した。
(9)2−(t−ブチルオキシカルボニル) −(IJ
?、 4R)−2,5−ジアザビシフ(2,2,1)へ
ブタン上記(10)の化合物(3,65P、 12.6
7mmol)の200fLtEtOH中の溶液にAcO
H(1llj)を加えた。反応混合物を10%炭素担持
パラジウム(x、top)で処理し。
50psf、23℃で2時間水素化した。次に混合物を
60℃に加熱し、水素化処理を2時間続けた。次に加熱
を止め。
反応混合物を室温に冷却し、水素化処理を3時間続けた
反応混合物をセライトを通してF遇し、F液を減圧下濃
縮した。残留物を5NN、OFI液でアルカリ性とし、
czct。
(5xlOOmt)で抽出した。一緒にしたCH,C1
,抽出液をに2CO,上で乾燥し、濾過し、減圧下濃縮
して、標題化合物(2,34F、93,2%)を得た。
この生成物は更に精!Rすることなく次なる工程に用い
た。
(功2−(t−ブチルオキ7カルボニル)−5−(5−
フルオロ−4−メチルチオ−2−ピリミジニル)−(I
R。
4R)−2,5−ジアザビシクロC2,’2.1)へブ
タン 標題化合物は、実施例7 (10)のls、45−異性
体のようにして製造された。収fi:6.80jE、8
&2%。
(13)2−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)−(
Iff。
4K)−2,5−ジアザビシクロ(2,2,l]ヘプタ
ン 標題化合物は実施例7 (11)のls、4s−異性体
のようにして製造された。収ii:2.74j’、8&
4%。
式■の化合物の製造に用いられるその他の中間体及び出
発物質は、市販して手に入れられるものであるか、ある
いは化学文献から当業者が容易に合成しつるか、あるい
は上記実施例を適当に改変して合成できる。
目的物の合成 1−(4−(4−フルオロフェニル)ブチル)−4−(
5−フルオロ−2−ピリミジニル)ピペラジン4−(5
−フルオロ−2−ピリミジニル)ピペラジン(1,66
F、 9−15soj)、l−りI:ll12−4−(
4−フルオロフェニル)ブタン’ (1,6B9.9.
0sso()、KtCOs (2,487%17.9 
mtnol )、KI(0,15jj、0.9mmol
)及びMaCA’ (901LI )の混合物をN、雰
囲気下40時間還流し、次に23℃に冷却し、濾過し、
固体をu、cs(zxzoya)で洗った。炉液を一緒
にし、減圧下に濃縮し、ガム状物を得、それたEtOA
c (2001Lt)に溶解した。有機溶媒溶液を水(
20d)で洗滌し、乾燥(MySO,)L、 減圧下濃
縮した。残留物をシリカゲルに通し* EtOA6で溶
出した。適当な分画な一緒にし、amした。得られた固
体をエタノールから再結晶して1分析用サンプルを得た
。鴨、p、59−61℃;IHNMR(CDC1,,2
00MHz )δ:1.4−1.8(m、4B)、2.
2 2.5(m、15/7)、2.45(!。
/−5,1#廖〕、2.5−2.7(傷、2B)、3.
74(t。
1m5.Igg、4B)、6.9−7.0 (鴨、 2
H)、7.0−7.2 (m 、 2B )、& 17
 (a 、 2H) ; JR(KBr)y:1610
.1555.1511,1485.1455.1445
.1360cm−’ ; 元素分析、計算値(C1aHuNJt)”C,65,0
4;B、6.67;N、16.86゜実測値:C,64
,95;B、6.77;A’、16.85゜(υ  M
、Winn、D、Armndaan+P、Dodga、
A、Dratn+D、Dsnnigan、R,Hal 
las、に、HwanggJ 、Kynal tYia
n−Htrai LaamN、PLot罰koff、P
、Yosng及びB、Zasgg、J、Mad、Cha
m、、19(4)、 461 (1976)。
−(5−フルオc1−2−ピリミジニル)ピペラジンル 4−フルオロフェニルチオール(15り、0.117モ
ル)、3−クロロ−1−プロパツール(10,8#Ij
、 0.128モル)及びNa0H−(4,961、0
,124モル)のEtOfl(120a)中の混合物を
N2雰囲気下20時間還流し、23℃に冷却し、濾過し
た。不溶性物をEtUHで洗滌(1017)した。炉液
及び洗滌液を減圧下濃縮し、粗製物質(23,3F)を
得5それを高減圧下に蒸留した。17゜oy(78%)
、bp 120−2℃/Q、75tmMQ;’HNMR
(CDCI、、200&Hg)δ:1.44(t。
J=5.3Hz、 IB)、1.75−1.0(s、2
H)、2.97(t * ’−7,1Hg e 2 B
)、3.72(%、2B)、6゜9−7.1(m、2B
)、7.3−7.5 (m、28); IR(フィルム
)シ:3600−3000.1590.1490゜12
25c+++−’  ; 元素分析、計算値(C,H,、OFS’ 0.1H20
) :C,57,48;B、6.00;S、17.05
゜実測値:C,57,47;E、5.89;5,16.
73゜(2)  1−プロモー3−(4−フルオロフェ
ニルチオ)プロパン 3−(4−フルオロフェニルチオ)−1−プロパツール
(9,1jE、4&9tnmol)、HEr水溶液(4
8%、14紅)及び@tr、so、水溶液(2,4m/
)の混合物を24時間還流し、冷却し、注意深(、氷水
混合物(1201Lt)中に注ぎ入れた。水性相をEt
、0 (3x 25α)で抽出した。
Et、0相を乾燥しくMfSO,)、濃縮し、粗製油状
物を得、高い減圧下にこのものを蒸留した。6.9F、
(57%)、ap108°−IZ4℃/ O−6wax
 ’y tIHNMR(CDCI5,200Afffg
)δ:2.O−2.2(鴨、2H)、3.00 (t 
、 /−6,9Hπ、2B)、3.50(t 、 J−
5,3H,、28)、6.9 7.1(m、2B)、7
.3−7.5(鴨、2H); IR(フィルム)シ:1
590゜149011225crn−’ ; 元素分析、計算値(C,H,oBrFS ) :C,4
3,39;H,4,05゜ 実測値:C,41,31;H,3,88゜t3)4−(
5−フルオロ−2−ピリミジニル)ピペラジン(L58
j’、 8−67mmoL)%1−プロモー3−(4−
フルオロフェニルチオ)プロパン(2,ll’、&67
帽not)、トリエチルアミン(1,33at、 9.
535soj )及びKl(1,58F、9.52mm
oJ )のMgCN(+5N)中の混合物をN、雰囲気
下18時間還流し5次に23℃に冷却し、減圧下に濃縮
した。残留物′f:EtOAc (400IILt)に
溶解し、得られた有機溶媒溶液を水(zx4od)で洗
滌し、乾燥(MfSO,) L、、濃縮乾固した。粗製
の物質(3,0jE)をシリカゲルパッド(3,4X&
5cv1)上でヘキサン中の50X100%EtOAc
混合物を用いて精製した。適切な分画を合わせて、濃縮
して、2.64F(87%)n−p。
68−70℃を得た。EtOHから結晶して1分析用サ
ンプルを得旭溝、p、70 1’Cp IHNMR(CDCI、、200MH5)δ:1.6−
1.9(42H)、乙2−2.7(賜、6B)、2.9
2(t 、 J−7f/g、2B)、3.6 3.9(
w、4j7)、6.9−7.1 (m。
2B)、7.3−7.5(慣、2B)、a17(s、2
B);JR(KBデ)シ:1609、 l 552、1
50’O1l 490crn−’; 元素分析、計算@(Ctt’b。N、5F2)−。
(1’、5&27;H,5,75;A’、15.99;
5.9.15゜ 実測値:lZ’、5&21;E、5.73;#、15.
87;5.9.43゜ 4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)ピペラジン(
7,29F、40.0m5oj)、2−(3−クロロプ
ロピル)−1,3−ジオキソラン(6,62y、 5.
8紅、44,01saL)及びトリエチルアミン(12
,5111j、90.OmmoZ)の2−ブタノン(2
5QILt)中の混合物を還流加熱し、kl(3,Oj
l’、20.05soL)の2−ブタノン(70ILt
)の溶液を滴下して(1時間)処理した。反応混合物を
12時間還流し、次にIVal (3,OF、 20.
0BmoQの2−ブタノン(7QmJ)溶液を滴下して
(1時間)処理し、さらに12時間還流した。23℃に
冷却した後、溶媒を減圧下に蒸発除去し、得られた残留
物をEtOAc(400m)に溶解した。有機溶液をN
aOH水溶液(20I!Lt、2N)で洗滌した。水性
相をEtOAc (2x 50d)で抽出した。 有機
抽出物を一緒にし、乾燥しく My S O,)、濃縮
乾固させた。
その溶液をシリカゲルカラム(4,5X15crn)の
クロマトグラフィーにかけ、EtOAc中の20%Ma
CN(D混合物で溶出しも適切な分画な減圧下に濃縮し
、淡黄色シロップ状物を得、これを静置して結晶化させ
た。10.5f1.溝7)−54−5℃(89%)o 
EtOA、−石油エーテル混合物(〔14)から再結晶
し9分析用サンプルを得た。駕p。
55−6℃; ”HNMR(CDCIIs 、 200MHz )δ:
 1.5 1.9(m。
4E)、Z3 2.7(%、6#)、3.6 4.1、
(m、 8B)、4.8−5.0(鴨、IB)、&16
(a、2B);IR(KBr)ν: 1610..15
55.1489an−’  ; UV(EtOH)λ:
244(ε 17239)、332(g1948); 元素分析・計算値(CuH21N40tF ) :C,
56,74:B、7.14;#、18、91 。
実測値:C,56,77;H,7,15;A’、1a9
8゜4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)ピペラジ
ン(4,00り、2240渇鶏oL)、4−クロロ−2
′−ブチロチエノン(3,57d、22.0ssol)
及びトリエチルアミン(6,971!Lt、 50.0
w5oj)のメチルエチルケトン(125N)中の熱い
(78℃)混合物中に、NαI(4,8)、32.0m
 m6 l )のメチルエチオケトン(125ILt)
の溶液を滴下(1時間)して加えた。得られた混合物を
22時間還流し。
次に23℃に冷却し、減圧下濃縮乾固した。残留物をC
Htel!t (400ゴ)で希釈し、溶液をNaOH
水溶液(0,5N、44d)で洗滌した。水性相を分離
して、 CH2C1t(2X I Qmt)で抽出した
。有機抽出物を一緒にし、乾燥(’tSO+)L、減圧
下に濃縮して、粗製物質を得、それをシリカゲルカラム
(5X16cm)にかけ、ヘキサン中の30−100%
 E10A6混合物を用いて溶出してクロマトグラフィ
ーな行なった。適切な分画を一緒にし、濃縮して5m色
固体2.0jE(27%)を得た。Et、Oかも再結晶
して。
分析用サンプルを得た。mp、778℃。
’HNMR(CDCIIl、200MHz)δ: 1.
9 2.2 (m。
CH,CH,CH2,2B)、2.3 2.7(fI&
、6H)、2.96(g 、 J = 7.0 Kg、
 COCH2,28)、3.6−3.9(m、4B)、
7.0−7.2(%、lB)、7.5−7.7(惜、I
B〕、7.7−7.8 (vph 、 I H)、&1
8(a、ピリミジニルB 、2B); IR(KBr)
W: 1660.1610.1555.1510.14
80.1359硼−’ ;UV(EtOH)λ:248
(!  19699)、248(66287)、330
(g  1816)。
元素分析、計算値(C,6H,、N、05F):C,5
7,47;H,5,73;N、16.75;S、9.5
9゜ 実測値:C,57,42;#、5.75;#、16.8
1;S、 9.77 。
タノン (11エテル・4−(4−(5−フルオロピリミジン−
2−イル)ピペラジン−1−イル)ブタノエート4−(
5−フルオロ−2−ピリミジニル)ピペラジン(1,3
7y、 7..5%%ol)、エチル・4−ブロモブタ
ノニー)(1,07d、7.5ssol)、トリエチル
アミン(1,35tU、 9.7%moL)の2−ブタ
ノン(50d)中の混合物をAy雰囲気下4時間還流し
た。23℃に冷却した後に、反応混合物をテ過し、F液
を減圧下に濃縮して、粗製の混合物を得、それをEtO
Ac (150’)中に溶解した。有機溶媒溶液を水(
2X 15alj)で洗滌し、乾燥(MyS’% )し
、減圧下に濃縮して、粗製混合物を得、それをシリカゲ
ルパッドにかけ、ヘキサン中の0−100% EtOA
cを溶出溶媒として使用して精製した。適切な分画を蒸
発aai+し、1.663g(75%)の純粋な化合物
を得た:”HNMR(C’DCI5,200MHg)δ
:1.25(g。
J−7,IHz、CH,,311)、1.84(tのt
、J−7,111z、 ll−3、28)、2.2−2
.61(溝、8H)、3.6−3.9(yai4”)、
4.13 (q 、 J−7,1Hz、cu、ctr、
 。
2H)、&17(a、芳香族性H,7:B);IR(フ
ィルム)シ:1732(C−0)、1610.1552
.1500.1360cm−’ ; 元素分析、 計X[(Cu”n7v4qF)”C,56
,74;B、7.L4;N、1&91゜実測値:C,5
6,63;B、7.27;N、1&66゜(2)エチル
・2−(4−フルオロフェニル)−4−(4−(5−フ
ルオロ−2−ピリミジニル)ピペラジン−1−イル〕ブ
タノエート。
Ar雰囲気下に保たれたりデクム−1,1,1,3,3
゜3−へキナメチルジンラザンのテトラヒドロフラン(
27,4m%lN、 27.4ssoj)の冷(−78
℃)溶液に、エチル・4−(4−(5−フルオロ−2−
ピリミジニルコピペラジン−1−イル)ブタノエート(
3,7j’、 12.5ssoj)の乾燥THF(12
1M)の溶液を滴下(10分間)して加えた。反応混合
物を一78℃で0,25時間撹拌し、次に4−フルオロ
−1−す7トイルクロライド(2,6y。
12.5ssoj)の乾燥THF (101!Lt)溶
液で滴下(10分間)して処理した。反応液を一78℃
で0.5時間撹拌し、次に冷却浴を取り除いた。反応混
合物の温度が0℃に達した時VCHC1溶液(40rI
Lt、0.3A’)をゆつく9と滴下し、次にCH,C
l、 (350111t)を加えた。有機溶媒相を分離
し、水性相なCH,C1,、(120fflJ)で抽出
した。有機の抽出物を一緒にし、水(2X 45aJ)
で洗滌し、次に塩水で洗滌し、乾燥(MyS O,) 
L、  減圧下に濃縮して粗製混合物を得、それをシリ
カゲルパッド(&7X2.5cm)上で精製した。
適切な分画の溶媒を蒸発させて、2.8F(48%)の
所望の目的化合物を得5それをEtOHから再結晶して
1分析用のサンプルを得た。sp、956℃;IHNM
R(CDCl2,200MH客)δ:1.o8(c+1
=7.1Hz、CH,,3H)、2.1 2.7(m、
8B)、3.5 3.8(m、4B)、3.9 4.3
(m、2B)、4.54.7(m、LH)、7.1−7
.25 (s 、 I H)、7.5−7.8 (s、
 2B )、8.17(8)、&0−8.02(s及び
惰。
4E)、 &6−&7(鴬、  18);IR(KJ3
デ)ν :1740(c−0)、1682.1630.
1611゜1600% 1578.1554.1510
cm−’ ; UV(CHlCN)λ:224(g 4
3570)、242(637740)、304(190
84);元素分析、計算値(C7,弯6N、0.F、)
 :C,64,09;B、5.59;N、11.96゜
実測値:C,63,98;H,5,62;#、11.9
0゜更にまたその分画からは、1.74F(51%)の
副生物:1.7−ビス(4−(5−フルオロピリミジン
−2−イル)ピペラジン−1−イル〕−3−エトキシカ
ルボニルへブタン−4−オンを得た。この油状物のエタ
ノール溶液を2等量のMCIのエタノール溶液で処理し
、それのビス塩酸塩惧、p、196−8℃を得た。
(3)エチル−2−(4−フルオロベンシイ゛ル)−4
−(4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)ヒベラジ
ンー1−イル)ブタノエート(2,95り、6.3sn
oりのMCI水溶液(65ml、lN)中の混合物を2
時間還流し、23℃で冷却し、最初にNaOH水溶液(
30g、2A’)で1次には飽和NtdlCO,溶液で
もって49までの塩基性とした。
水溶液をctt2c6(3X15oag)で抽出処理し
た。有機抽出物を一緒にし、水(30Lt)で洗滌し、
次に塩水で洗滌し、乾燥(MYSC’4) t、、濃縮
乾固した。粗製物質をシリカゲルのクロマトグラフィー
にかげて、EgOAc中の509f、 ci:r、Cl
t混合物を用いて溶出した。適切な分画を一緒にし、溶
媒を減圧下蒸発除去し、243ノ(92%)の化合物、
洛、p、 119−120℃を得た。それをE、011
から再結晶して分析用サンプルを得た。m、2.120
 1℃;’HNMR(CDC7!8,200MHg)δ
:2.o3(t。
1−7.0 Hz 、 CH,CH2CH!、 2 H
)、2.4 2.6(v+a。
6B)、3B(t 、/−7,0、CM、C0,2B)
、3.8−3.9(s、4B)、7.1 7.2(m、
177)、7.5−7.8(s、2B)、7.9−&O
(惰、lB)、als(s)、8.1  &3(m、3
B)、&7  &8(m、IB);I7?(KBr)y
: 1681,1630.1611,1600゜157
5.1555.1494cm−’ ;UV(CHlCN
)λ:226(j  40377)、298(g  7
49g);元素分析、計算値(C22鵡*M’Ft) 
:C,66,65;B、5.59;#、14.13゜笑
測匝”、C,66,47;B、5.59;N、14.0
8゜2−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)−(1S
,4S)−2,5−ジアザビシクロ[:2.2.1]へ
ブタン(実施例7 (11) )、4−クロct−4′
−フルオロブチロフェノン・エチレンケタール(3,5
35’、 14.43mmoJ)、微粉化したKtCO
s(5,975’ 、 43.29悔惟oj)、及びK
I(0,365E、 2.16mgmOL)の50a/
 MaCN中の混合物を22時間還流した。K2CO1
をテ過し9反応混合物を減圧下濃縮しも3N MCI(
17)を残留物中に加えた。反応混合物を15分間蒸気
浴中で加熱した。次に20mgのEtOHを加え、加熱
を30分間続けた。溶液を濃縮し、残留物をEtυH/
ヘキサンでトリチュレート処理し、結晶化せしめた。固
体を吸引濾過して集め、標題化合物の塩酸塩(2,96
1、m、p、192 196℃分解)を得た。この塩を
遊離塩基に変換せしめて、標題化合物(2415F、4
1.6%〕を得た。
標題化合物を、ls、4s−異性体(実施例14)のよ
うにして製造した。収量: 2.40F、49.3%。
2ニイル]−1−(4−フルオaフェニル)ブタノール
塩酸塩 該ケトン化合物(実施例x4)(2,isP、6,01
溝mat)のL4Qytlエタノール中の溶液にNaB
H,(0,68y。
IB3−02mraol)を加えた。反応混合物を23
℃で2時間撹拌し、0.5時間還流し、減圧下濃縮した
。残留物をCHtC& (50td )及び水(20a
17)中に溶解した。水性相を305?pNαOH溶液
で塩基性とし、  Cf12C1(3x100+17)
で抽出した。一緒にしたc H,C8,抽出物をに2C
O,上で乾燥し、濾過し、減圧下濃縮した。7ラツシユ
クgvl’FフィーKかけ(CH,C12:Mg011
;93ニア)、標記化合物(1,183’、54.6X
)を得た。次にそれを塩酸塩に変換し、EtOH−Et
20から再結晶し、白色固体?I%9.186−191
”cを得た。
元素分析、計算値(C,、H,F2N、0.1C1) 
:C,57,51;H,5,85;#、14.12゜1
− 4−アセトアミド−4−4−フルオロフェニル)実
測@:C,57,35:E、5.89;N、14.10
゜酸塩 本化合物は、1s、4s−異性体(実施例16)のよう
にして合成できる。収t:1.t7p(4Hz%)、m
p。
187−191℃。
元素分析、 計算K (Cro”xtFt’IO、HC
l ) ”C,s7.sx;H,s、ss;#、14.
12゜実測値:C,57,46;B、5.89;#、1
4.21 。
tl)1−[:4−アジド−4−(4−フルオロフェニ
ル)ブチル]−4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル
)ヒペラジン・モノ塩酸塩 トリフェニルホスフィン(12,6F、4B0犠mol
)の乾燥THF (130111)のAr雰囲気下に保
たれた/?(5℃)溶液に、ジイソプロピル・アジドジ
カルボキシレート(9,5IILt、 4 F3.2c
mgnol)を1時間かけて滴下して加え、次に1−(
4−フルオロフェニル)−4−[4−(5−フルオロ−
2−ピリミジニル)−1−ピペラジニル]ブタノール(
実施例5 ) (14,6y、 41.9smoυの乾
燥TIIF(275111J)液を加えた。反応混合物
をすぐさまジ7工二ルホスホリル・アジド(13,33
’、 48.03mmoD)乾燥rgp(13od)液
で滴下して(10分間)処理した。
得られた反応混合物を5℃で1時間撹拌し、次に23℃
で16時間撹拌し1次に濃縮して乾固した。残留物をC
H,C1゜(200d)に懸濁し、濾過処理した。戸液
を濃縮し4シリカゲルパツドのクロマトグラフィーにか
け、 cg、cg、中の30−100%EtOAcの混
合物で溶出処理した。適切な分画な減圧上濃縮して、8
.Oj’(51%)の生成物を得へ ’HNMR(CL)C81,200M1b)δ: 1.
3−2.0(m。
4H)、2.2−2.6 (s 、 6B )、3.6
 3.9(m、4B)、4.43 (t 、 J−7,
1Hz 、 Ig )、6.9−7.1(慣、2B)、
7.1−7.4(%、2B)、8.16(g、2J7)
その一部の化合物は、モノ塩酸塩に変わってい、EtO
H−Et、0混合物から再結晶され、分析用サンプルを
与えた。
g%p、176−8℃: ’HNMR(DMSO−da 、200MHg)δ:1
.5−240(鴨、4H)、2.8 3.2(m、4H
)、3.2−3.6(鴨、4B)、4.4−4.7(慣
、2H)、4.7−4.9(町lH)、7.2−7.4
 (m 、 2B ) %7.4 7.6 (m、 2
H)、a5(a、2B)、10.5 10.9(m、1
B);IR(fBr)シ:2810 2300,210
0.1605.1560.1510,1475.144
0cm−’ ;  UV(H2O)λ:238(ε 1
6600)、320(ε2011); 元素分析、計算値(’ta”ttNI’z 、 HCI
 、 0.15H,0) :C,52,40;j!?、
5.45;N、23.76゜実測値:C,52,58;
H,5,34:N、23.88゜(2)1−(4−フル
オロフェニル)−4−(5−フルオロ2−ピリミジニル
)−1−ピペラジニルブタンアミン 1−[4−アジド−4−(4−フルオロフェニル)ブチ
ル〕−4−(5−フルオロ−2−ビ!Jミジニル)ヒヘ
ラジン(3,3F、&841罰L)、10%炭素担持パ
ラジウム(0,33F)のEtOH(7017)中の混
合物を23℃40psiで2時間水素化処理した。混合
物を濾過し、溶媒を減圧下に濃縮し、標題化合物2.9
3F(95%)を得た。
JR(フィルム)シ:1610.1552.1505f
−2 (331−(4−フルオロフェニル)−4−(5−フル
オロ−2−ピリミジニル)−1−ピペラジニルブタンア
ミン(2,33り、6.7tntnol)の氷Ac0H
C1onり中の冷(5℃)溶液に酢酸無水物(0,64
tal、6.8mmOりを滴下(20分間)して加えた
。冷却浴を取り除き、反応混合物を23℃で16時間撹
拌し、最初の容量の半分に濃縮し。
cg、ct、 (10od)で希釈した。有機溶媒相を
、飽和NaHCO3の水溶液を加えてpH9までの塩基
性とした。
有機相を分離し、水性相をCH2Cet(2X50tt
t)で抽出した。有機相を塩水で洗滌し、乾燥CMyS
O4)シ、  f!に縮乾固した。得られた残留物を7
リカゲルバンド(&7X4.5crn)上でクロマトグ
ラフィー処理し、CHCl、中の5−20%E tOH
の混合物を用いて溶出した。適切な分画を減圧上濃縮し
て、固体を得た。2.01!(77%)。EtOH−E
t、0混合物から再結晶して、分析用サンプルを得た。
慣p、142−3℃; ’HNMR(CDCe5.200MHz)δ: 1.3
−1.7 (m。
2a)、1.7−1.9(講、2B)、1゜99(s。
NHCOCHs、3B)、2.3−2.6 (W、 6
B )、3.7−3.9(s、4B)、4.9 5.1
(s、(’#A’H1In)、6.14 (bd、J−
6,7Hz、CHNμ、IB)、6.9−7.1(m、
2/7)、7.1−7.3(憔、2E)、&18(S、
ピリミジニルEl、 2B); IR(KAr)シ:3
290゜1650.1610.1551.1510% 
1500.1395.1356cm−’ :UV(CH
3CN)λ:246(ε19523)、332(g  
1981);元素分析、計算値(C2aHtsN’−’
Ft ) :C,61,68;H,6,47;N、17
.98 。
実測値:C,61,82;H,6,54;#、1g、0
2゜1−(4−フルオロフェニル)−4−(5−フルオ
ロ−2−ピリミジニル)−1−ピペラジニルブタンアミ
ン(1,93)、5.55制no L )のctr、c
t、 (4oyd )の冷(5℃)溶液にトリエチルア
ミン(0,78d、 5.6 mmo l )及び4−
フルオロペンゾイルクaライド(0,66rILt、 
 5.6s mO! )を30分間かけた加えた。反応
混合物を5℃で1時間撹拌し、次に23℃で1時間撹拌
し、 CHIC2,(100ば)で希釈した。得られた
有機溶媒溶液を冷(0℃)水(20r!Lt)で洗滌し
、飽和NaHC03水溶液(p#9)で洗い5次に塩水
で洗った。次に乾燥(MyS O,) L、濃縮乾固し
た。粗製の混合物を7リカゲルパツドのクロマトグラフ
ィーにかけ、 CH,Cl、中の4−10%EgOB混
合物で溶出し旭適切な分画を濃縮して、白色固体、2.
0y(77%)を得た。EtOHから再結晶して分析用
サンプルを得た。
mp、147−8℃; IHNMR(CDC7!3.2QQAfH,)δ: 1
.4 18(s。
2B)、1.8 2.2(m、2B)、2.3−2.6
(溝、6B)、3.6−3.9(%、4B)、5.0−
5.3(鴨、CH2CHNH。
lH)、6.6 (d 、J−7,3Hz、CHNH,
lH)、669−7.2(溝、4H)、7.26−7.
4 (惧、 2 B ) 、 7.7−7.9(m、2
#)、8.18(S、ピリミジニルfl、2B);IR
(KI3r ) y : 3330.1632.160
5.1552.1505.1395.1358cm −
’ ; UV (CHsCN )λ:244(ε 25
182)、332(g  1922);元素分析、計算
値(C,、H2IIN50F、) :C,63,96;
H,5,58:N、 I 4.92 。
実測値:C,64,07;H,5,59;N、14.9
0゜1−(4−フルオロフェニル)−4−(5−フルオ
ロ−2−ピリミジニル)−1−ピペラジニルブタンアミ
ン(2,34F、6.73smoj)のCMICl、 
(30M!j)中の冷(5℃)溶液に、トリエチルアミ
ン(0,9411j、6.7mgo l ) 及CF 
4− フルオロベンゼン・スルホニルクロライド(1,
31)、6.73%倶o1)のCM2CIJ、 (15
d)中の溶液を0.5時間かけて加えた。反応混合物を
5℃で1時間撹拌した後、25℃で1時間撹拌し、次に
CH2Cl、 (1601)で希釈した。得られた有機
溶媒溶液を冷水(0℃)(2x2oaj)で洗い5次に
飽和NaHCO,水溶液(pH9)で洗い、次に塩水で
洗った。次に乾燥(MfSO,)L、濃縮乾固した。粗
製の物質をシリカゲルバット上のクロマトグラフィーに
かけ、CH,C1,中の5−10%EtOH混合物で溶
出した。適切な分画を減圧上濃縮して白色固体、2.8
F(82%)を得た。EtOHから再結晶して1分析用
サンプルを得た。mp、128−9℃;”HNMR(C
DCI、、200Mug)δ: 1.3 1.7(m。
28)、1.7 1.9 (m、 lB)、 1.9−
2.1 (m、 LH)、2.2 2.8(m、6H)
、3.6 4.2(m、4B)、4.48(bs、IB
 )、6.8 7.2(s、6B)、7.5 7.8 
(s。
2B)、&20(s、ピリミジニルB、’IB)、&5
8(bs 、NH,IB); IR(KBデ)シ:32
70゜1610% 1592.1554.1509.1
492.1439.1400cm−’ ;UV(CHl
CM)λ: 244(g19445)、330(g  
1915);元素分析、計算値(C2GH2sNyOz
F ss ) :C,57,02;H,5,18;#、
13.85;S、 6.34 。
実測[[:C,56,89;B、5.23;N、13.
87;S、6.58゜ 1−(3−(4−フルオロフェニルチオ)フロビル〕−
4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)ピペラジン(
3,55)、lo、1Bmoυの酢酸(6mj)中の冷
(5℃)溶液に。
モリブデン酸アンモニウム(o、osy、0.4mmo
t)を加え1次に30%H2O2溶液(2,81Lt、
27.4%moj)を温度が10℃に保たれるような速
度で滴下(〜3時間)した。
反応混合物を23℃で16時間撹拌した後水(+2od
’)及びCH,CI (20ON)で希釈した。過剰の
H7O2を飽和亜硫醗ナトリウム溶液を加えて分解した
。混合物なN、CO,(pH8,5)で塩基性にしも有
機相を分離して、さらに水性相をC,’H2C1,(2
X 10011t)で抽出シタ。有機抽出物を一緒にし
、塩水で洗滌し、乾燥(MfSO4)シ、減圧上濃縮し
、粗製混合物を得、それをシリカゲルパッド上で、CH
Cl3中の2%EtOHの混合物を溶出溶媒として用い
て精製した。適切な分画を減圧上濃縮して、白色固体3
.6j’、93Xを得、これをEtOHから再結合して
分析用サンプルを得た。惰p、  132.5−3.5
℃;’HNMR(CDCIm、200MHg)δ: 1
.8−2.Q(m。
2B)、2.3−2.6(%、6H)、3.1−3.3
(漢、2B)、3、6−3.8014B)、7.1−7
.3(鴨、2B)、7.8&O(s、2j7)、&16
 (a 、 2B ) ; IR(KBr)シ:161
2.1590.1558,1491、l 470゜14
50.1358 (SOt)、1145 (,502)
、−1;UV(CH,CN)λ:218(ε 1242
9)、246(g  17791)、330゜ (IJ  4− 〔4−(s −フルオロ−2−ピリミ
ジニル)−1−ピペラジニル)ブチルアルデヒド 4−(4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)ピペラ
ジン−1−イル))ブチロアルデヒド・エチレンケター
ル(1,36jl’、4.6 s tphoυ及びHC
I水溶液(5A’、3rLt。
4&Osmoj)の混合物を45℃で2時間撹拌し1次
に冷却後NaOH水溶液(2N、 22−24aZ; 
pH10)で塩基性にした。得られた混合物をCH2C
4(3x50rILt)で抽出し、溶媒を蒸発させ1.
3Fの粗製油状物を得た。
E審OA c中の20%M、CN混合物を用いてシリカ
ゲルカラム(2,5X 10cIR)上で精製し、淡黄
色シロップ状物0.863’(74%)を得た。
富HNMR(t’Dcl、  、200MHg )  
δ :  1.8 6  (m、2B)、2.39 (
t 、 J=6.9Hz)、2.3 2.6 (t 、
 駕、 8B )、3.74(s、4J7)、N18(
t、2B)、9.8 (t 。
J−1,6M寝、lH)。
(2)  4−(4−(5−フルオロピリミジニル)−
ピペラジン−1−イル))ブチルアルデヒド(4,32
)、17.1%not)のTHF中のN2雰囲気下に保
持された冷(130℃)溶液に、ンクaヘキシルマグネ
シウムクロライドのEt20中の溶液(17gLt、 
2A’、 34.0 s悔oj)を滴下して(0,5時
間)加えた。反応混合物を一30℃で1時間撹拌し、 
次に水(3sa)を滴下シテ加え、IHOAc(350
1)を加えた。有機溶媒抽出物を乾燥しくMfSO,)
、減圧下濃縮し、黄色クロップ(6,1P)を得た。シ
リカゲルカラム(4,5X17cm)上で精製し、2.
543’(44%)の無色シロップ状物な得、静置して
結晶化(sp、80−2℃)させた。EtOAC→石油
エーテル混合物から再結晶し。
分析用サンプルを得た。mp、813℃;’HNMR(
CDCI、、200MHz)δ: 0.8 1.5(m
8B)、1.5 2.0(s、7B)、2.3 2.7
 (ts 、 68)、3.2 3.4(s、1J7)
、3.7 4.0(s、4B)、N18(s 、2B 
): 1k(KBr)シ:3600−3100.161
0.1555.1510cm−’ ;UV(EtOH)
λ:244(ε 19076)、330(g  197
3);元素分析、計算値(C+aHz*Na0F−0,
21,0:C,63,58;B、&71;#、1G、4
8゜実測値:C,63,84:B、F3.7〔N、16
.51゜ケタール 1−(4−フルオロナフト−1−イル)−4−(5−フ
ルオロ−2−ピリミジニル)ピペラジン(20F、5.
0Bmol)f)THF (201j)の溶液をNaB
H4(0,0949゜2、5 ts、 noυのEtO
H(2017)中(’)fi液テ処理シ、23℃で2時
間撹拌した。反応混合物をHの水溶液(13IILt、
1N)でpHlの酸性にし1次にNaOH水溶液(20
%)でpH9の塩基性にし、EtOAc(400ml)
で希釈した。
得られた混合物を水(2x201+1t)で洗滌処理し
5次に塩水で洗滌し、乾燥(MyS’l) L−減圧上
濃縮し、粗製の物質を得、シリカゲルパッド(6,7X
 3.cm )のクロマトグラフィーにかけ、CH,C
12中の0−100%E露OAeの混合物で溶出した。
適切な分画の溶媒を蒸発させ、1.921(96%)の
標題化合物を得た。EtOHから再結晶して、分析用サ
ンプルを得た。m、p、129 31℃:’HNMR(
CDCl2.200M77g)δ: 1.7−2.0(
m。
3B)、2.1−2.4(溝、IB)%2.4−2.7
(溝、4B)、2.7 2.9(m、2B)、3.8 
4.0(nc、4B)、5.3−5.5(s、IB)、
7.1 7.2(s、lB)、7.19(s、OH,l
H)、7.4 7.8(s、3B)、& 0−EL3(
m、4H)、&2 (a); JR(KBr)シ:36
00−3310.3300−3000.1635.16
10゜1604.1585.1555.1495σ−1
−、UV(CH3(、’N)λ:226(g  359
91)、246(ε15791)、288(g  48
01);元素分析、計算値(C2tHtc’lOF*)
 ”C,6632;B、6.07;N、14.06 。
実測値:C,66,44;H,6,09;N、13.7
7゜塩 カリウムt−ブトキサイド(5,2+1.0.042モ
ル)の1.2−ジメトキシエタン(45紅)の混合物を
一4℃に冷却し1次に1−(4−フルオロフェニル)−
4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)−1−ピペラ
ジンブタン−1−オン(6,215’、0.018モル
)及びトシルメデルインシアニド(4,68F、0゜0
24モル)の1,2−ジメトキシエタン(75rILt
)及びEtOH(1,81117)中の溶液を0.5時
間かけて滴下して加えた。完全に加えた後、混合物を2
5℃で0.5時間撹拌し、次に45℃で18時間加熱し
た。反応混合物を濾過し、戸液を減圧上濃縮して、残留
物をEtOAc中に溶解し、溶出液としてEtOA C
を用いシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーに
かけた。適切な分画な一緒にして減圧上濃縮して、2.
2F(34%)の遊離塩基として目的物を得た。該塩基
なEtOH(25にり中に溶解し、MCIのエタノール
溶液で処理し、該塩酸塩を得、それを濾過によって集め
、乾燥して、1.88F、3.p。
234−236℃を得た。
発明についての説明の項及び上記実施例において記載さ
れた方法に実質的に従って、さらなる式1の化合物が合
成されることができる。表1にはそのような式■の化合
物のいくつかを示したものである。
用いた動物は、雄のSpragsg −L)asnl 
s yラット(200−240F)で、餌及び水は自由
に摂取できるようにして普通の制御環境下のケージ中に
4匹づつ飼育した。通常各投与物当り8匹のラットを使
用したが、4匹は化合物の活性についての最初の評価を
なすのに使用された。無酸素状態にさらした後生存した
動物はCUtを吸入せしめて殺し、次に観察を行な(2
時間)つた。
方法 無酸素状態にさらす30分前に動物に非経口的にまたは
経口的に担体または試験化合物を投与した。無#L累状
態は、4匹までの動物を密封された試験室(10’JX
lO“vx6’h)に入れ、35CFM(Q15を速で
1分間純#、(4,5級(gデads))を連続的に7
ラツシユすることからなる。次に動物をすぐ様通常の大
気中に取り出し、2時間の間観察した。代表的な場合、
動物は、15秒以内に感覚のまひがおこり、次に30〜
35秒でけいれんを起こし、その後動かな(なる。
N2にさらした後心臓は依然拍動しているにもかかわら
ず、試験室から取り出された時コントロールの動物すべ
てはあえぐこともせず通常3分以内に死亡する。しかし
ながら、薬物処理された動物では、試験室から取り出さ
れた後まだあ′えいて息をしているまたはあえいで息を
することを始め、そしてこのことは動物はN2にさらさ
IAυで生存するか否かを示す良い指標になる。
結果は で表わし、ED、o及びその95%信頼限界値を決定す
るためのFinnmy Dose Rosponoaプ
ログラムを用(、て統計的に評価された。
試験動物数 本発明の化合物は、それぞれの試験投装置レベルでの評
価を5次に示したスケールを用いて示した。
I−不活性(生存率O%) 十−弱い活性(生存率25%まで) +十−かなりの活性(生存$25−50%)+十十−高
い活性(生存率51−75%)+++十−非常に高い活
性(生存率76−100%)表2は式Iの代表的な化合
物についての試験結果を示すデータについてのものであ
る。表2のうちには、最高の比率の投与レベルのものが
示してアル。
表  2 式I′の化合物を合成するための参考として以下に実施
++ + +++ + 十 + + 十 ++++ 十++ ++++ ++++ 十+ ++++ + α)無酸素症試験の60分前に投与 例を記載して説明する。
式I’の化合物 1−(4−フルオロフェニル)−4−(4−(5−フル
オロ−2−ピリミジニル)−1−ピペラジニル)−1−
ブタノン(2,1!、 6.1 nhtnoL)の乾燥
テトラヒドロフラン(25d)中のアルゴン雰囲気中で
保持されている冷(−15℃)溶液を、シクロヘキシル
フグネシウムクロライドのエーテル溶液(2,0M、 
3.18117.6.36 s soυで滴下して(1
5分間)処理した。冷却浴を除去し1反応混合物を23
℃で2時間撹拌し9次にHCII液(2N、3.5 j
llj )で滴下(15分間)して処理し、15分間撹
拌し、CHCl。
(50jL/)で希釈した。有機相をN、1lC03で
塩基性とし。
分離しtム水性相をCHCl、(15ILt)で抽出し
た。有機抽出物を乾燥(MfSO4) L、減圧下#に
縮して、粘性固体を得5それを、溶出溶媒としてCff
(4,中の40−100%Ac0Etの混合物を用いシ
リカゲルカラムで精製した。最初に溶出部分の分画を減
圧下濃縮して、固体として該カルビノール化合物1.1
3E(42%)を得た。次に第2の溶出分画を濃縮して
、最初のケトン化合物1.0jl(48%)を得た。該
カルビノール化合物はEtOHから再結晶して分析用サ
ンプルを与えた。mp、53−9℃。
元素分析6計算値(CuHuF2NtOo、zsc’2
g60):C,66,57;11,7.64;N、12
..67゜実測@:C,66,37;E、7.56;N
、12.53゜抗虚血症作用:+++(40■/匈り)
実施例3& ルアセテート 1−(4−フルオロフェニル)−4−(4−(5−フル
オロ−2−ピリミジニル)−1−ピペラジニル)−1−
ブタノール・モノ塩酸塩’  (3,0j’、 7.8
mmoυ及びEt、N (2,38ILt%l 7.1
5soJ)のCH2Cl2(55117)の冷(5℃)
混合物をAeCl (0,6711!、 9.4mmo
j)で滴下(10分間)処理した。反応混合物を5℃で
0.25時間撹拌し、次に23℃で2時間撹拌し5次に
(、’ H2C8゜(250Kt)で希釈した。有機溶
液を水(3017)で洗い、飽和Ha、CO5溶液でp
P 9にし、水(29a/りで洗い次に塩水で洗った。
次に乾燥(MtS(1) シー減圧下濃縮して固体を得
、これをcg;ct、中の30−40%1cOEt f
)混合物を用いてシリカゲルカラム上で精製した。適切
な分画を集めて、減圧上濃縮して白色固体2.93jl
l、96%を得た。
エーテル−へキサン混合物から再結晶して5分析用サン
プルを得た。1%9.76−7℃。
元素分析、計算(i[(C2゜”uF2N40t)二C
,6L53;B、6.20;N、14.35゜実測値:
C,61,55;#、6.20;N、14.33゜l 
参照;米国特許第4.605,655号(製造法及びそ
の物性) 1−(4−フルオロフェニル)−4−(4−(5−フル
オロ−2−ピリミジニル)−1−ピペラジニル)−1−
ブタノールモノ塩酸塩(3,OF、 7.8mtnol
)及びE t、N(2,4Qag、 17.2m5ol
)のCHtC6* (5・5 rnl )中の冷(5℃
)混合物を4−フルオロベンゾイルクロライド(1,1
1Kt、9.4111)で滴下(10分間)して処理し
た。冷却浴を除去し、反応混合物を23℃で20時間撹
拌し、 CM2C7!!(250d)で希釈した。有機
相を水(30d)で洗滌し、次に飽和Na、CO1溶液
でpH9にし5水(3014)で洗滌し1次に塩水で洗
滌し、乾燥(MtSO+)し、減圧上濃縮して、粗製混
合物を得、このものをCH,C12中の20−30%A
eOEHの混合物を用いてシリカゲル上で精製した。適
切な分画を減圧上濃縮して5粘性シロップ状物3.43
’ (93y;)を得へこの遊離塩基をEtOH中で溶
解し、EtOH中のHC1!(l当量っで処理した。溶
媒を減圧上除去して、ガム状物を得、このものをA、O
Etから再結晶して、分析用サンプル、sp、94−8
℃を得た。
元素分析、計算値(CuHtsF、N40z 1.15
HC1) :C,5&60;B、5.14;N、10.
93;C!!、7.96゜ 実m[:C,5&87;H,5,17;#、10.89
;C1,7,94。
抗虚血症活性: +++ (40■/に9 Ip、)ア
ルゴン雰囲気下に保たれたPh、P (6,93f、 
26.4s no l )の乾燥テトラヒドロフラン(
70I!Lt)の冷(5℃)溶液に、ジインプロピル・
アジドジカルボキシレート(5,211’lj、26.
4rnmoL)及び(1−(4−フルオロ−1−ナフチ
ル)−4−(4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)
−1−ピペラジニル)−1−ブタノール (9,2F。
23、1 s weυの乾燥テトラヒトミフラン(14
ON)の溶液な滴下して(1時間)加えた。次にジフェ
ニルホスホリル・アジド(7,279,26,4mmo
g)の乾燥テトラヒドロフラン(7oaj)の溶液を1
0分間かけて加えた。反応混合物を5℃で1時間撹拌し
、次に23℃で2時間撹拌し5次に濾過した。ケーキ状
物を数回CH,C1tでトリ科レート処理し、濾過した
。ν液をすべて一緒にし、減圧下ll!縮し、粘性のあ
る黄色状ガム状物を得5このものをCH,C6,中の0
−30%Ac0E、の混合物を用いてシリカゲルカラム
にかけて精製した。適切な分画な減圧下!l縮し、無色
ガム状物3.4F(35%)を得た。この遊離塩基のE
tOH溶液をEtOH中の1当址のl1Clで処理した
。溶液を減圧上濃縮した。固体なEtOHから、再結晶
して、分析用サンプルを得た。亀p、212 3℃(分
解)。
元素分析、計算値(C2tHtsFtNyHCl ) 
’C,57,45:B、5.26;N、21.32゜実
測値:C,57,25;B、5.05:N、2L、10
゜抗虚血症活性:++(401n9/に9  %p、)
1、参照:実施例23(合成法) l−(4−アジド−4−(4−フルオロ−1−ナフチル
)=1−ブチル)−4−(5−フルオロ−2−ピリミジ
ニル)ピペラジンl(0,79り、1487惧嘱oL)
及び10%Pd/C(o、osp)のEtOH(17a
j )中の混合物を23℃で3時間40 patで水素
添加処理し1次に濾過した。炉液を減圧下に濃縮し、ガ
ム状物を得、それをCH,C/!!中の〇−1O%M、
OHの混合物を用いてシリカゲルカラム上で精製した。
適切な分画な減圧上濃縮し、白色固体0.505’(6
s5A)を得た。この遊離塩基のEtOH溶液をEtO
H中のHCI(1当量)で処理し、静置して、そのHC
I塩を結晶化した。mp、228 30℃(分解)元素
分析、計算値(CuH2t12Ng 1.2HCl) 
:C,59,89;B、5.98;A’、14.87;
C1!、9.64゜ 実測値:C,59,95:B、5.94;N、15.7
5;C1,9,66゜ 抗虚血症活性: 十+++ (40W/Ic9 jp−
)14  参照:実施例40゜ ジン塩酸塩 1−(4−フルオロフェニル)−4−(4−(5−フル
オロ−ピリミジニル)−1−ピペラジニル)−1−ブタ
ノール(4,795’、 13.7 mmoL)及び水
素化ナトリウム(0,345’、  14.2emoj
 )の乾燥したテトラヒトo7ランの混合物をアルゴン
雰囲気74時間還流し、10℃に冷却し、Md(0,8
5y、1゜37mmol)で処理した。反応混合物を2
5℃で24時間撹拌し、 CH,C1,(20QrIL
t)及び水(40Rt)で希釈した。有機相を分離し、
水性相をCM2C8,(10tnl )で抽出した。有
機抽出物を乾燥(MySO,) L、減圧上濃縮し、粗
製の混合物を得、これをヘキサン中でトリチュレート処
理し、濾過した。F液を減圧上濃縮し、溶出溶媒として
Ac0Etを用いてシリカゲルカラム上で精製した。適
切な分画を減圧上濃縮し、シロップ3.3F(66%)
を得た。この遊離塩基な抱QHに溶解し、得られた溶液
をEgOFI中のHCI(1,2M、1,2当量〕で処
理した。溶液をa縮乾固し、得られた固体をEtUfl
から再結晶した。%2.199 201”c。
元R分析、ttg値(C1e”u’1OFt 1.01
1clり ’C,57,21;11.6.32:N、1
4.05゜実測値:(:’、57.22;#、6.32
;N、13.97゜抗虚血症活性: ++ (4om9
/に9  ip、)表3には、さらなる式I′の化合物
が例示されている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼ I (式中、 Zは▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学
    式、表等があります▼,▲数式、化学式、表等がありま
    す▼,ナフタレ リル、アントラセニル、フルオレリル、フェナントレリ
    ル及びC_5_−_6シクロアルキルから成る群から選
    ばれた基で;Xは、−O−、−S−、−SO_2−、−
    CO−、▲数式、化学式、表等があります▼〔該基中R
    ^4は水素原子またはC_1_−_6アルキルで、R^
    7は水素原子、C_1_−_6アルキル、C_2_−_
    7アルカノイルまたは▲数式、化学式、表等があります
    ▼ {該基中Wは水素原子、ハロゲンまたはアルコキシであ
    る}である〕 及び−CHR^5〔該基中R^5は水素原子、CN、N
    _3またはNHR^6{該基中R^6はR^7または▲
    数式、化学式、表等があります▼である}である〕 から成る群から選ばれた基であるか、又はZとXとは一
    緒になり▲数式、化学式、表等があります▼であること
    ができ; R^1は水素原子またはC_1_−_4アルキルで;R
    ^2はハロゲンで: R^3は水素原子、C_1_−_4アルコキシまたはC
    _1_−_4アルキルチオで; nは1−3で;mは0または1である。但し、Xが▲数
    式、化学式、表等があります▼または−CO−で且つR
    ^3が水素原子またはC_1_−_4アルコキシである
    かまたはmが0である時、Zは▲数式、化学式、表等が
    あります▼ではない) の化合物またはその医薬として許容しうる酸付加塩また
    はそれらの溶媒和物。 2、Zが▲数式、化学式、表等があります▼である請求
    項1に記載の化合物。 3、Xが−CHR^5−である請求項1に記載の化合物
    。 4、該化合物が、4−〔5−フルオロ−4−(メチルチ
    オ)−2−ピリミジニル〕−α−(4−フルオロフェニ
    ル)−1−ピペラジンブタノールである請求項1に記載
    の化合物。5、該化合物が、α−(4−フルオロフェニ
    ル)−4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)−1−
    ピペラジンペンタンニトリルである請求項1に記載の化
    合物。 6、該化合物が1−(4−フルオロフエニルブチル)−
    4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)ピペラジンで
    ある請求項1に記載の化合物。 7、該化合物が1−〔3−(4−フルオロフェノキシ)
    −プロピル〕−4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル
    )−ピペラジンである請求項1に記載の化合物。 8、該化合物が、1−〔3−(4−フルオロフェニルチ
    オ)−プロピル〕−4−(5−フルオロ−2−ピリミジ
    ニル)ピペラジンである請求項1に記載の化合物。 9、該化合物が1−〔3−(1,3−ジオキソラン−2
    −イル)プロピル〕−4−(5−フルオロ−2−ピリミ
    ジニル)ピペラジンである請求項1に記載の化合物。 10、該化合物が、1−〔3−(4−フルオロフェニル
    スルホニル)プロピル〕−4−(5−フルオロ−2−ピ
    リミジニル)ピペラジンである請求項1に記載の化合物
    。 11、該化合物が、1−〔4−アセトアミド−4−(4
    −フルオロフェニル)ブチル〕−4−(5−フルオロ−
    2−ピリミジニル)ピペラジンである請求項1に記載の
    化合物。 12、該化合物が1−〔4−(4−フルオロベンズアミ
    ド)−4−(4−フルオロフェニル)ブチル)−4−(
    5−フルオロ−2−ピリミジニル)ピペラジンである請
    求項1に記載の化合物。 13、該化合物が1−シクロヘキシル−4−〔4−(5
    −フルオロ−2−ピリミジニル〕−1−ピペラジニル〕
    ブタノールである請求項1に記載の化合物。 14、該化合物が、1−〔4−(4−フルオロフェニル
    )−4−(4−フルオロフェニルスルホナミド)ブチル
    〕−4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)−ピペラ
    ジンである請求項1に記載の化合物。 15、該化合物が、1−(4−フルオロナフチル)−4
    −〔4−〔4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)−
    1−ピペラジニル〕ブタノールである請求項1に記載の
    化合物。 16、該化合物が、1−(4−フルオロナフチル)−4
    −〔4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)−1−ピ
    ペラジニル〕ブタノンである請求項1に記載の化合物。 17、該化合物が、4−〔5−(5−フルオロ−2−ピ
    リミジニル)−(1R,4R)−2,5−ジアザビシク
    ロ〔2. 2.1〕ペプタン−2−イル〕−1−(4−フルオロフ
    エニル)ブタノールである請求項1に記載の化合物。 18、該化合物が、4−〔5−(5−フルオロ−2−ピ
    リミジニル−(1S,4S)−2,5−ジアザビシクロ
    〔2. 2.1〕ヘプタン−2−イル〕−1−(4−フルオロフ
    ェニル)ブタノールである請求項1に記載の化合物。 19、該化合物が、1−(2−チエニル)−4−〔4−
    (5−フルオロ−2−ピリミジニル)−1−ピペラジニ
    ル〕プタノンである請求項1に記載の化合物。 20、該化合物が、N−(1−(4−フルオロフェニル
    )−4−(4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)−
    1−ピペラジニル)−1−ブチル)−ベンズアミドであ
    る請求項1に記載の化合物。 21、該化合物が、1−シクロヘキシル−1−(4−フ
    ルオロフェニル)−4−(4−(5−フルオロ−2−ピ
    リミジニル)−1−ピペラジニル)−1−ブタノールで
    ある請求項1に記載の化合物。 22、該化合物が、1−(4−シクロヘキシル−1−ブ
    チル)−4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)ピペ
    ラジンである請求項1に記載の化合物。 23、該化合物が、N−(1−(4−フルオロフエニル
    )−4−(4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)−
    1−ピペラジニル)−1−ブチル・4−フルオロ−1−
    ナフトアミドである請求項1に記載の化合物。 24、該化合物が、N−(1−(4−フルオロ−1−ナ
    フチル)−4−(4−(5−フルオロ−2−ピリミジニ
    ル)−1−ピペラジニル)−1−ブチル)、4−フルオ
    ロフエニルスルホナミドである請求項1に記載の化合物
    。 25、該化合物が、1−(4−フルオロフェニル)−4
    −(4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)−1−ピ
    ペラジニル)−1−ブチル・アセテートである請求項1
    に記載の化合物。 26、該化合物が、1−(4−フルオロフエニル)−4
    −(4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)−1−ピ
    ペラジニル)−1−ブチル・ベンゾエートである請求項
    1に記載の化合物。 27、該化合物が、1−(2−(4−フルオロフエニル
    )−1−エチル)−4−(5−フルオロ−2−ピリミジ
    ニル)ピペラジンである請求項1に記載の化合物。 28、該化合物が、1−(4−フルオロフェニル)−4
    −(4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)−1−ピ
    ペラジニル)−1−ブチル、4−フルオロベンゾエート
    である請求項1に記載の化合物。 29、該化合物が、1−(4−(4−フルオロ−1−ナ
    フチル)−1−ブチル)−4−(5−フルオロ−2−ピ
    リミジニル)ピペラジンである請求項1に記載の化合物
    。 30、該化合物が、1−(4−アジド−4−(4−フル
    オロ−1−ナフチル)−1−ブチル)−4−(5−フル
    オロ−2−ピリミジニル)ピペラジンである請求項1に
    記載の化合物。 31、該化合物が、1−シクロヘキシル−4−(4−(
    5−フルオロ−2−ピリミジニル)−1−ピペラジニル
    )−1−ブタノンである請求項1に記載の化合物。 32、該化合物が、N−(1−(4−フルオロ−1−ナ
    フチル)−4−(4−(5−フルオロ−2−ピリミジニ
    ル)−1−ピペラジニル−1−ブチル)・4−フルオロ
    ベンズアミドである請求項1に記載の化合物。 33、該化合物が、N−(1−シクロヘキシル−4−(
    4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル−1−ピペラジ
    ニル)−1−ブチル)・4−フルオロフェニル−スルホ
    ナミドである請求項1に記載の化合物。 34、該化合物が、N−(1−シクロヘキシル−4−(
    4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル−1−ピペラジ
    ニル−1−ブチル)、4−フルオロベンズアミドである
    請求項1に記載の化合物。 35、該化合物が、1−(4−フルオロ−1−ナフチル
    )−4−(4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)−
    1−ピペラジニル)−1−ブチルアミンである請求項1
    に記載の化合物。 36、該化合物が、N−(1−(4−フルオロフェニル
    )−4−(4−(5−フルオロ−2−ピリミジニル)−
    1−ピペラジニル)−1−ブチル)シクロヘキサン−カ
    ルボキサミドである請求項1に記載の化合物。 37、該化合物が、1−シクロヘキシル−4−(4−(
    5−フルオロ−2−ピリミジニル)−1−ピペラジニル
    )−1−ブチルアミンである請求項1に記載の化合物。 38、該化合物が、1−〔4−(4−フルオロフエニル
    )−4−メトキシブチル〕−4−(5−フルオロピリミ
    ジン−2−イル)ピペラジンである請求項1に記載の化
    合物。 39、一般式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼ I (式中、 Zは、 ▲数式、化学式、表等があります▼,▲数式、化学式、
    表等があります▼,▲数式、化学式、表等があります▼
    ,ナフタレニル、 アントラセニル、フルオレニル、フエナントレニル及び
    C_5_−_6シクロアルキルから成る群から選ばれた
    基で;Xは、−O−、−S−、−SO_2、−CO−、
    ▲数式、化学式、表等があります▼〔該基中R^4は水
    素原子またはC_1_−_6アルキルで、R^7は水素
    原子、C_1_−_6アルキル、C_2_−_7アルカ
    ノイルまたは▲数式、化学式、表等があります▼ {該基中Wは水素原子、ハロゲンまたはアルコキシであ
    る}である〕 及び−CHR^5〔該基中R^5は水素原子、CN、N
    _3またはNH^6[該基中R^6はR^7または▲数
    式、化学式、表等があります▼である]である〕 から成る群から選ばれた基であるか、又はZとXとは一
    緒になり▲数式、化学式、表等があります▼であること
    ができ; R^1は水素原子またはC_1_−_4アルキルで;R
    ^2はハロゲンで; R^3は水素原子、C_1_−_4アルコキシまたはC
    _1_−_4アルキルチオで; nは1−3で;mは0または1である。但し、Xが▲数
    式、化学式、表等があります▼または−CO−で且つR
    ^3が水素原子またはC_1_−_4アルコキシである
    かまたはmが0である時、Zは▲数式、化学式、表等が
    あります▼ではない) の化合物またはその医薬として許容しうる酸付加塩また
    はそれらの溶媒和物を有効成分として含有する脳内虚血
    症予防または治療剤。 40、医薬担体を含有している請求項39に記載の剤。
JP2141756A 1989-06-01 1990-06-01 脳内虚血症治療用剤 Pending JPH0347172A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36065789A 1989-06-01 1989-06-01
US360657 1989-06-01
US503197 1990-03-30
US07/503,197 US4994460A (en) 1989-06-01 1990-03-30 Agents for treatment of brain ischemia

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0347172A true JPH0347172A (ja) 1991-02-28

Family

ID=27000983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2141756A Pending JPH0347172A (ja) 1989-06-01 1990-06-01 脳内虚血症治療用剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4994460A (ja)
EP (1) EP0400661A1 (ja)
JP (1) JPH0347172A (ja)
CA (1) CA2017596A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006519813A (ja) * 2003-03-07 2006-08-31 サノフィ−アベンティス 置換された2−(ジアザ−ビシクロ−アルキル)−ピリミドン誘導体
JP2006311965A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Sega Corp カードフォルダ

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0538693A3 (en) * 1991-10-23 1994-08-17 Squibb & Sons Inc Stereoselective preparation of halophenyl alcohols
US5324662A (en) * 1992-05-15 1994-06-28 E. R. Squibb & Sons, Inc. Stereoselective microbial or enzymatic reduction of 3,5-dioxo esters to 3-hydroxy-5-oxo, 3-oxo-5-hydroxy, and 3,5-dihydroxy esters
DE4219973A1 (de) * 1992-06-19 1993-12-23 Basf Ag N-substituierte Azabicycloheptan-Derivate, ihre Herstellung und Verwendung
AU672617B2 (en) * 1992-06-22 1996-10-10 Regents Of The University Of California, The Glycine receptor antagonists and the use thereof
SE9202265D0 (sv) 1992-07-31 1992-07-31 Kabi Pharmacia Ab Novel- pyridyl and pyrimidylpiperazine derivatives
DE4341403A1 (de) * 1993-12-04 1995-06-08 Basf Ag N-substituierte 3-Azabicycloalkan-Derivate, ihre Herstellung und Verwendung
US5472983A (en) * 1994-04-14 1995-12-05 Centaur Pharmaceuticals, Inc. Benzamide-containing pharmaceutical compositions
US5478939A (en) * 1994-07-20 1995-12-26 American Cyanamid Company (R,R) and (S,S) 2,5-diazabicyclo [2,2,1]heptane derivatives
US5607936A (en) * 1994-09-30 1997-03-04 Merck & Co., Inc. Substituted aryl piperazines as neurokinin antagonists
ES2104509B1 (es) * 1995-06-13 1998-07-01 Ferrer Int Nuevos compuestos derivados de 2-(3,4-disustituido-1-piperazinil)-5-fluoropirimidina.
AT403803B (de) 1996-04-19 1998-05-25 Sanochemia Ltd Neue benzazepinderivate, diese enthaltende arzneimittel und verwendung derselben zum herstellen von arzneimitteln
SE9601708D0 (sv) * 1996-05-06 1996-05-06 Pharmacia Ab Pyridyl- and pyrimidyl-piperazines in the treatment of substance abuse disorders
FR2786769B1 (fr) * 1998-12-04 2002-10-25 Synthelabo Derives de 2,5-diazabicyclo[2.2.1]heptane, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2786770B1 (fr) 1998-12-04 2001-01-19 Synthelabo Derives de 1,4-diazabicyclo[3.2.2.]nonane, leur preparation et leur application en therapeutique
US7265115B2 (en) 1999-01-29 2007-09-04 Abbott Laboratories Diazabicyclic CNS active agents
US6906072B1 (en) * 2000-01-20 2005-06-14 Eisai Co., Ltd. Piperazine compound and pharmaceutical composition containing the compound
US6809105B2 (en) 2000-04-27 2004-10-26 Abbott Laboratories Diazabicyclic central nervous system active agents
EP1454910A1 (en) 2003-03-07 2004-09-08 Sanofi-Synthelabo Substituted pyrimidinyl-2-(diaza-bicyclo-alkyl)-pyrimidone derivatives
JP4015176B2 (ja) 2003-04-29 2007-11-28 ファイザー・インク 高血圧症の治療に有用な5,7−ジアミノピラゾロ4,3−ジピリミジン類
US7572799B2 (en) 2003-11-24 2009-08-11 Pfizer Inc Pyrazolo[4,3-d]pyrimidines as Phosphodiesterase Inhibitors
DK1742950T3 (da) 2004-04-07 2009-03-16 Pfizer Ltd Pyrazolo-[4,3-D]-pyrimidiner
CN112851560B (zh) * 2021-01-26 2022-04-29 南京红杉生物科技有限公司 一种顺式-d-羟脯氨酸的制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2973360A (en) * 1959-10-12 1961-02-28 Paul A J Janssen Certain 1-(2-theonyl lower alkyl)-4-(heterocyclic substituted)-piperazines
NL127996C (ja) * 1963-11-19
BE758380A (fr) * 1969-11-04 1971-04-16 Sumitomo Chemical Co Procede de preparation de derives d'aryl-cetones
GB1307256A (en) * 1970-09-15 1973-02-14 Science Union & Cie Piperazine derivatives and a process for their preparation
FR2215953B2 (ja) * 1973-02-05 1976-05-14 Buzas Andre
US4316899A (en) * 1979-08-24 1982-02-23 Beecham Group Limited Chromanone derivatives, a process for their preparation and compositions containing them
CH651027A5 (de) * 1982-11-12 1985-08-30 Sandoz Ag Heterocyclische verbindungen, ihre herstellung und verwendung.
US4605655A (en) * 1984-03-06 1986-08-12 Bristol-Myers Company Antipsychotic 1-fluorophenylbutyl-4-(2-pyrimidinyl)piperazine derivatives
WO1986003203A1 (en) * 1984-11-22 1986-06-05 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Thienylthiazole derivatives
FR2581993B1 (fr) * 1985-05-14 1988-03-18 Synthelabo Derives de (benzoyl-4 piperidino)-2 phenyl-1 alcanols, leur preparation et leur application en therapeutique
SE8701375D0 (sv) * 1987-04-02 1987-04-02 Leo Ab Novel pyridyl- and pyrimidyl derivatives
US4857644A (en) * 1988-06-09 1989-08-15 American Home Products Corporation Aryl sulfonopiperazines as anti-inflammatory agents

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006519813A (ja) * 2003-03-07 2006-08-31 サノフィ−アベンティス 置換された2−(ジアザ−ビシクロ−アルキル)−ピリミドン誘導体
JP4778890B2 (ja) * 2003-03-07 2011-09-21 サノフィ−アベンティス 置換された2−(ジアザ−ビシクロ−アルキル)−ピリミドン誘導体
JP2006311965A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Sega Corp カードフォルダ

Also Published As

Publication number Publication date
US4994460A (en) 1991-02-19
CA2017596A1 (en) 1990-12-01
EP0400661A1 (en) 1990-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0347172A (ja) 脳内虚血症治療用剤
CN103906741B (zh) 氨烷基取代的n-噻吩基苯甲酰胺衍生物
DE60312998T2 (de) 1-amido-4-phenyl-4-benzyloxymethyl-piperidin derivative und verwandte verbindungen als neurokinin-1 (nk-1) antagonsisten zur behandlung von erbrechen, depressionen, angstzustände und husten
DE69434991T2 (de) Substituierte Morpholinderivate und ihre Verwendung als Arzneimittel
AU2005268030B2 (en) Aromatic compounds
EP0124783B1 (en) Benzofuran- and benzopyran-carboxamide derivatives
KR20140081884A (ko) Lsd1 억제제로서 (헤테로)아릴 사이클로프로필아민 화합물
SG182400A1 (en) Voltage-gated sodium channel blockers
CH672126A5 (ja)
JPS61100563A (ja) 1‐[(アミノアルキルおよびアミノアルキルアミノ)カルボニルおよびチオカルボニル]‐α,α‐ジアリールピロリジン、ピペリジンおよびホモピペリジンアセトアミドおよびアセトニトリル
KR102504830B1 (ko) 히스톤 탈아세틸화효소 6 억제제로서의 새로운 구조의 화합물 및 이를 포함하는 약제학적 조성물
SK13322001A3 (sk) Tetrahydropyránové deriváty, spôsob ich prípravy, farmaceutický prostriedok s ich obsahom a ich použitie
JPH02290841A (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
AU7446500A (en) Novel quinazoline derivatives
CN1312135C (zh) 三环三唑并苯并氮杂䓬衍生物、用于制备该衍生物的方法和抗变态反应剂
EA030034B1 (ru) Азетидинилоксифенилпирролидиновые соединения
JP2006519812A (ja) フェニルスルホン誘導体およびcns障害の治療におけるその使用
JPH02289586A (ja) 1H,3H‐ピロロ[1,2‐c]チアゾール‐7‐カルボキサミド誘導体、それらの製造法及び製薬学的組成物
CN101481323B (zh) 苯并环庚烯类衍生物、其制备方法及医药用途
JPH021439A (ja) ジアミン化合物、その製法及び該化合物を含有する高血圧症及び炎症を治療するための医薬
DE69403084T2 (de) Benzopyrane und diese enthaltende pharmazeutische zusammenstellungen
WO2010150840A1 (ja) N-置換-環状アミノ誘導体
JP2023512762A (ja) ムスカリン性受容体4アンタゴニストおよび使用方法
US4483861A (en) Antihypertensive sulfur-containing compounds
EP0008645A1 (de) Alkoxyphenylpyrrolidone, Verfahren zu ihrer Herstellung und Arzneimittel auf Basis dieser Verbindungen