JPH0345303A - 骨材の冷却方法 - Google Patents

骨材の冷却方法

Info

Publication number
JPH0345303A
JPH0345303A JP17915189A JP17915189A JPH0345303A JP H0345303 A JPH0345303 A JP H0345303A JP 17915189 A JP17915189 A JP 17915189A JP 17915189 A JP17915189 A JP 17915189A JP H0345303 A JPH0345303 A JP H0345303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aggregate
water
air
constituent particles
air flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17915189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0755493B2 (ja
Inventor
Hideaki Sato
英明 佐藤
Seiji Honna
誠二 本名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumagai Gumi Co Ltd
Original Assignee
Kumagai Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumagai Gumi Co Ltd filed Critical Kumagai Gumi Co Ltd
Priority to JP1179151A priority Critical patent/JPH0755493B2/ja
Publication of JPH0345303A publication Critical patent/JPH0345303A/ja
Publication of JPH0755493B2 publication Critical patent/JPH0755493B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、コンクリートの練り上がり温度を低くするた
めに施される骨材の冷却方法に関する。
(従来の技術) 従来、骨材の冷却のために、骨材に冷風を吹付ける空冷
法、骨材を冷水に浸す水冷法、骨材を低圧力下におく真
空冷却法等が用いられている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、前記従来の空冷法および水冷法の実施には大規
模な冷凍設備を必要とし、また、前記真空冷却法の実施
には大規模な真空発生設備を必要とする。この大規模な
設備の構築のため、前記空冷法、水冷法および真空冷却
法による骨材の冷却費が高くつくという欠点があった。
本発明の1−1的は、前記従来の欠点を除去すぺく、安
価な設備でしかも効率的に骨材を冷却することができる
骨材冷却方法を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明に係る骨材冷却方法では、水で濡らされた骨材の
構成粒子を空気流中におく。
(発明の作用および効果) 本発明によれば、骨材の各構成粒子の表面に付着した水
か空気流に触れて蒸発し、このときに前記粒子から気化
熱が奪われ、前記粒子が冷却される。
前記骨材を濡らすための水は常温のものを用いればよく
、また、前記空気流は常温、大気圧下で生じさせればよ
い。このことから、本発明の実施には前記従来方法に用
いられる大規模な冷凍設備や真空発生設備を必要としな
い。このため、本発明のブj法は、従来方法に比べて、
低コストでしかも容易に実施することができ、また、高
い冷却効果を得ることができる。
(実施例) 第1図〜第7図に、本発明に係る骨材の冷却方法を実施
するための冷却装置の例を概略的に小ず。
第1図に示す冷却装置10は、砂や砂利のような多数の
構成粒子から成る骨材12が山に盛られた板部祠14と
、骨材12の各構成粒子を濡らすべく骨材12に向けて
その上方から水16を降り注く、給水源(図示せず)に
接続された散水管18と、板部材14に設けられたーま
たは複数の孔20から骨材12に向けて空気を供給する
ためのファンやニアコンプレッサーのような送風装置(
図示せず)を含む。散水管18は水16を霧状に噴出す
るための複数のノズル22を備え、また、板部相14の
孔20には骨材12の落下を防ぐ網が張られている。
散水管18から供給された霧状の水は骨材12を上方か
ら下方に順次に流れ落ちて骨材12の各構成粒子の表面
にf1着し、これを濡らす。前記水の供給の間または供
給後、前記送風装置から板部材の孔20を介して骨材1
2に矢印の方向へ空気を供給すると、骨材12の前記構
成粒子が空気流中におかれ、各構成粒子の表面を濡らし
ている水が前記空気流に接して蒸発する。空気の供給中
に骨材12に向けて散水することににっても、水に濡れ
た骨材の構成粒子を空気流中におくことができる。蒸気
は前記空気を搬送媒体として大気中に放出される。空気
流は、また、前記蒸発を促進する。前記蒸発のために前
記構成粒子から気化熱が奪われ、これよって各構成粒子
が冷却される。
骨材12の各構成粒子の冷却効果は、前記構成粒子の全
表面が適度に薄い水の膜で覆われた状態で前記構成粒子
が空気流中におかれるとき、最も高い。このことを老慮
して、骨相12の前記構成粒子の粒度に応した散水量、
散水の継続時間、送風量、層流圧力等を適宜設定する。
前記水および送風空気は常温のものを使用する。もちろ
ん、常温以下の水および空気を使用することができ、こ
の基金には、骨相12の冷却効果をさらに高めることが
できる。
第2図に示すように、骨材工2を−のベルトコンヘヤ2
4から他のベルトコンベヤ26で搬送する間に冷却する
ことができる。部分的に重なりかつ互いに段をなす一対
のベルトコンベヤ24゜26を含むこの冷却装置28は
、第1図に示す冷却装置10におけると同様の散水管1
8と、送風装置(図示せず)とを含む。
散水管18はベルトコンベヤ24の上方にこれと平行に
配置され、骨材12はベルトコンベヤ24による搬送中
に濡らされる。前記送風装置は、矢印で示すように、両
ベルトコンベヤ24゜26間に向けて空気を吹き出し、
その結果、骨材12は一方のベルトコンヘヤ24から他
方のベルトコンヘヤ26に落下する問に空気流中におか
れ、冷却される。この例では、骨材12の各構成粒子に
付着した水の蒸発は前記落下の間に最も多量に牛し、他
方のコンヘヤ26−ヒにおいては少量の蒸発か牛しる。
第3図に示ず冷却装置30は、ヘルトコンヘヤ32て運
搬された骨材12を順次に受けlトぬる、上下方向に互
い違いに配置された複数の振動板34を有する。
各振動板34は、矩形の横断面形状を有する筒体36の
内壁に水平力ffQ軸線の周りに小さい角度で往復動可
能にまた先端をわずかに下方に向けて取り付けられてい
る。ベルトコンベヤ32から筒体36内に投入された骨
材12は、振動中の各振動板34上を滑り落ちる。
この例では、第1図に示すと同様の散水管18が最上方
の振動板34の上方に配置され、また、前記したと同様
の送風装置により散水管18の直上から最上方の振動板
34に向けて矢印の方向へ空気が供給される。各振動板
34は多数の孔(図示せず)をイfし、振動すなわち+
iif記往復動の間に、骨材12に付着した余分な水を
前記多数の孔から振り落とす水切りを行なう。また、空
気の吹き付は量は最上方の振動板34から最下方の振動
板34に11−]けて漸減する。したがって、骨材12
の構成粒子に付着した水は各振動板34を移動しまた落
丁する間に蒸発し、これにより、骨材12が冷却される
。最下方の振動板34に到達した冷却骨材12は他のベ
ルトコンベヤ38を介してコンクリ−1・製造場所、骨
材保管場所等に運搬される。
第4図に示ず冷却装置40は、骨材12が貯蔵された貯
蔵ビン42を含み、前記したと同様の散水管18か貯蔵
ビン42の側壁を貫通してその内部に伸び、骨材12の
下方に位置している。また、送風装置44の空気導管の
吹出し口が貯蔵ビン42の側壁を貫通し、骨材12の下
方の空間に開放している。
この装置40によれば、貯蔵ビン42内の下方空間にお
いて骨材12に向けられたノズル22て散水管18から
水16が噴霧され、噴霧された水16は送風装置44か
ら前記下方空間に供給された空気流を搬送媒体として上
方へ移動し、骨材12の構成粒子間を通り、貯蔵ビン4
2の開放ト端から放出される。霧状の水16は骨材12
の構成粒子の間を通過するときに該構成粒子を濡らし、
また、前記構成粒子に41着した水は引き続き」二重す
る空気流に接して蒸発し、前記空気流によって貯蔵ビン
42の開放上端から矢印の方向に放出される(矢印参照
)。その結果、骨材12が冷却される。
第5図に示す冷却装置46では、前記したと同様の散水
管18と送風装置44の空気導管44aとが貯蔵ビン4
2の開放上端から貯蔵ビン42内の骨材12に差し込ま
れ、また、貯蔵ビン42の側壁には多数の開口48が設
けられている。図示の例では、骨材12に埋もれた散水
管18の一部および空気導管44aの一部がこれらを内
管および外管とする二重管で構成されている。水16は
散水管18から空気導管44a内に放出され、空気導管
44aに設けられた複数の吹出口50から、空気ととも
に霧状に骨材12中に放出され(前記二重管の近傍から
伸びる矢印参照〉、骨材12中を貯蔵ビンの開口48に
向けて流動する。流動の間に、骨材12の構成粒子が濡
らされ、また、蒸発される。前記蒸気は貯蔵ビンの開1
.148を経て貯蔵どン42の外部に放出される(貯蔵
ビンの周囲の矢印参照)。こうして、骨材12が冷却さ
れる。余分な水は貯蔵ビン42の下方に垂れ落ち、また
、余分な空気は貯蔵ビン42の開放上端から外部に放出
される。
第5図に示す例に代えて、第6図に示すにうに、貯蔵ビ
ン42の外部からその間「148を介して!I’i’蔵
ヒン42ビン部に空気を引き入れてもよい。このため、
第6図に示す冷却装置52は、前記送風装置の代わりに
ファンやポンプのような吸引装置54を備える。吸引装
置54は、貯蔵ビン42の開放−上端から貯蔵ビン42
内の骨材12中に差し込まれた、多数の吸引孔56を有
する吸引導管54aを備える。また、−の導水管がら枝
分れした一対の散水管18が骨材I2中に差し込まれ、
貯蔵ビン42の壁面に沿って下方へ伸びている。
この装置52によれば、吸引装置54を作動させ、また
、散水管18からの水16の供給を行なうと、貯蔵ビン
42の外部から内部に孔48を経て空気が導入され(貯
蔵ビン42の外部に示す矢印参照)、該空気は骨材12
中を吸引[156に向けて移動する。散水管18のノズ
ル22から噴霧された水16は前記空気とともに骨材1
6中を移動し、該骨材の構成粒子を濡らす。骨材12の
前記構成粒子に付着した水は前記移動空気との接触によ
り蒸発し、蒸気は前記移動空気とともに吸弓孔56から
吸引される(吸引導管54a近傍の矢印参照)。こうし
て、骨材12が冷却される。
最後に、第7図に示す冷却装置58は、骨材12のため
の一対の攪拌手段60を備える。
両攪拌手段60は、骨材12を収容するための容器62
に形成された二連の円筒状部分64内に配置されている
。各攪拌手段60は、各円筒状部分64の@線方向に伸
びかつ該円筒状部分に回転可能に支承された軸60aと
、該軸に取り(Jけられた攪拌羽根60bとを有する。
骨材12の収容容器62は、円筒状部分64の1一方に
連なるl二部外65を右し、該上部分に一対の開口66
.68が設けられている。一方の開口66には前記した
と同様の送風装置(図示せず〉か接続されている。また
、導水管70の先端部(ノズル)が上部分65の側壁を
貫通し、上部分65の内部に開放している。
この装置58によれば、導水管70から、容器62を満
たす骨材12中に水16が噴霧され、水16は攪拌手段
60により骨材12とともに攪拌され、骨材12の構成
粒子に付着する。他方、前記送風装置から一方の開口6
6を介して容器62内に導入された空気は、攪拌中の濡
れた骨材12に触れ、次いで他方の開口68を経て容器
62の外部へ流動する。骨材12が前記空気に触れると
き、これに付着した水が蒸発し、前記空気とともに蒸気
が容器62の外部に排出される。
その結果、骨材12が冷却される。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第7図は、それぞれ、本発明の骨材冷却方
法を実施するための装置の概略図である。 10.28,30,40,46,52.58・骨材冷却
装置、 :骨材、 、水、 二数水管、 44:送風装置、 54:吸引装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水で濡らされた骨材の構成粒子を空気流中におく、骨材
    の冷却方法。
JP1179151A 1989-07-13 1989-07-13 骨材の冷却方法 Expired - Fee Related JPH0755493B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179151A JPH0755493B2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 骨材の冷却方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1179151A JPH0755493B2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 骨材の冷却方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0345303A true JPH0345303A (ja) 1991-02-26
JPH0755493B2 JPH0755493B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=16060853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1179151A Expired - Fee Related JPH0755493B2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 骨材の冷却方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755493B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013091204A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 Kajima Corp コンクリートの製造方法
TWI447008B (zh) * 2010-07-29 2014-08-01 Lintec Gmbh & Co Kg 具有大量原料之冷卻之生產混凝土之可移動裝置及方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57188317A (en) * 1981-05-18 1982-11-19 Hitachi Plant Eng & Constr Co Method and device for cooling aggregate for concrete

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57188317A (en) * 1981-05-18 1982-11-19 Hitachi Plant Eng & Constr Co Method and device for cooling aggregate for concrete

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI447008B (zh) * 2010-07-29 2014-08-01 Lintec Gmbh & Co Kg 具有大量原料之冷卻之生產混凝土之可移動裝置及方法
US9505146B2 (en) 2010-07-29 2016-11-29 Lintec Gmbh & Co. Kg Mobile apparatus and method for producing concrete with cooling of bulk material
JP2013091204A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 Kajima Corp コンクリートの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0755493B2 (ja) 1995-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101061921B1 (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
US4704873A (en) Method and apparatus for producing microfine frozen particles
JP2002508053A (ja) 氷を吹き付けるための装置並びに方法
JP2006297243A (ja) 真空スプレードライヤ
JPS59121893A (ja) マスク・クリ−ニング・システム
JPH0345303A (ja) 骨材の冷却方法
KR20020038782A (ko) 액체혼합물을 냉각하고 그 상태를 변화시키기 위한 방법및 시스템
MX2008014697A (es) Metodo y dispositivo para distribuir artropodos beneficos.
MX2007000081A (es) Aparato y proceso para enfriar y separar vapor de estuco calcinado.
US2010101A (en) Method and apparatus for drying liquid and semi-liquid materials
JPS6437328A (en) Container sterilizing apparatus
JP4726798B2 (ja) スプレー被覆装置及びスプレー被覆方法
US3486921A (en) Method for applying powder coatings to articles
JPS63151328A (ja) 空気浄化装置
CN111750583B (zh) 降雪装置、人工气象室以及降雪方法
CN108703391A (zh) 水果处理设备
US20110215166A1 (en) System and method for generating and dispersing a liquid-droplet haze
JPS60500995A (ja) 粉体を液体と共に噴霧する方法及び装置におけるまたは関連する改良
US20060269455A1 (en) Apparatus for large-scale dispersion of essential oils
US1316745A (en) Lewis a
JPH05220314A (ja) スラッジの乾燥回収方法とそのための装置
JPH1190767A (ja) 研削加工の冷風冷却方法及び冷風冷却装置
JP2816713B2 (ja) 超微細水滴の製造方法及びその装置
US7597767B1 (en) Paint gun cleaning apparatus
JPH05144794A (ja) 超微細凍結粒子の製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees