JPH0345150A - ブラシレス磁石発電機 - Google Patents

ブラシレス磁石発電機

Info

Publication number
JPH0345150A
JPH0345150A JP1176323A JP17632389A JPH0345150A JP H0345150 A JPH0345150 A JP H0345150A JP 1176323 A JP1176323 A JP 1176323A JP 17632389 A JP17632389 A JP 17632389A JP H0345150 A JPH0345150 A JP H0345150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
winding
output
yoke
magnetic flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1176323A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Iijima
飯島 辰雄
Hiroshi Kobiyama
小桧山 博
Jun Umetsu
純 梅津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sawafuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Sawafuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sawafuji Electric Co Ltd filed Critical Sawafuji Electric Co Ltd
Priority to JP1176323A priority Critical patent/JPH0345150A/ja
Publication of JPH0345150A publication Critical patent/JPH0345150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ブラシレス磁石発電機、特に内外2つの固定
子間を回転するロータに永久磁石が設けられたエンジン
駆動のブラシレス磁石発電機において、所定回転数以上
になったとき出力電圧がほぼ一定に保たれるようにした
ブラシレス磁石発電機に関するものである。
〔従来の技術〕
界磁巻線を有する発電機ではそこに流れる界磁電流を制
御することにより、出力電圧を一定に保つ等の制御が可
能であるのに対し、永久磁石を用いた発電機では界磁の
制御が不可能なため、その出力電圧等の制御も不可能で
回転数に比例した電圧が発生し、定電圧化するには出力
側に自動電圧調整器を使用して一定の電圧となるように
していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
出力側に自動電圧調整器を使用しないエンジン駆動の磁
石発電機では1回転変動に対する電圧変動が大きい欠点
があり、定回転では負荷電流が増えると出力電圧が低下
する負荷特性のため、やはり負荷変動に対する電圧変動
率が悪い欠点があった。
また定格使用の場合でも、整流及び電圧調整回路の耐電
圧は最大となる無負荷時の電圧を基準としなければなら
ず9回路側の設計が複雑かつ高価となる欠点があった。
本発明は、上記の欠点を解決することを目的としており
、出力側に自動電圧調整器を使用しないで実質的に界磁
を調整するようにして電圧変動率の小さくなるブラシレ
ス磁石発電機を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために9本発明のブラシレス磁石発
電機はロータに永久磁石が設けられ、該ロータがエンジ
ンで駆動されるブラシレス磁石発電機において 外固定子及び内固定子の2つの固定子を備えると共に。
いずれか一方の固定子づつにそれぞれ巻回される出力巻
線及び制御巻線を備え。
かつ、上記ロータの磁石が外固定子と内固定子との間を
回転する構造となすと共に 出力S腺に発生する電圧が予め定められた所定電圧以上
になったとき、出力巻線の発生電圧を用いて制御巻線に
制御電流を流す制御の回路部を設け。
出力側に自動電圧調整器を用いないで出力電圧を定電圧
化するようにしたことを特徴としている。
以下図面を参照しつつ説明する。
〔実施例〕
第1図は本発明に係るブラシレス磁石発電機の一実施例
構成図、第2図はその部分縦断面図、第3図は本発明に
係るブラシレス磁石発電機の一実施例結線図、第4図は
回転数に対する出力電圧特性図、第5図は本発明に係る
ブラシレス磁石発電機の他の実施例構成図、第6図はそ
の部分縦断面図、第7図は内固定子に巻回される出力巻
線の巻線説明図を示している。
第1図、第2図において、lは外固定子であり。
この外固定子lに設けられたスロット2に3相出力巻線
3が巻回されている。4は内固定子であり。
この内固定子4に設けられたスロット5に制御巻線6が
巻回されている。外固定子1と内固定子4との間に回転
自在のロータ7が設けられている。
このロータ7は円筒状のヨーク8とこのヨーク8の外円
周表面に設けられた永久磁石9とヨーク8及び永久磁石
9を回転させる非磁性体の回転支持体lOとを備え、こ
の回転支持体10が図示されていないエンジン側のシャ
フトに取り付けられている。なお永久磁石9はハンチン
グされているものがN極、ハツチングされていないもの
がS極にそれぞれ着磁されている。
第3図は本発明に係るブラシレス磁石発電機の一実施例
結線図を示しており、3相出力巻綿3に発生した出力電
圧は整流回路12で直流に変換され、直流出力として負
荷へ供給される。整流回路12で直流に変換された直流
電圧は比較回路13で予め定められた基準電圧と比較さ
れるようになっている。比較回路13に入力される整流
回路12からの直流電圧が上記基準電圧より低い場合に
は、比較回路13から制御巻NIA6へ制御電流が流れ
ないように制御されているため、第4図に示されたA点
までの回転数に対してその回転数に比例した電圧が出力
巻線3から発生する。回転数がA点を超えると、上記基
準電圧以上の直流電圧が比較回路13へ人力されるので
、比較回路13は上記基準電圧との差分に相当する電圧
によって制御巻線6へ制御電流を流すように動作する。
この制御電流は第1図に示された方向に流れるように制
御巻線6が内固定子4のスロットに巻線されているので
、この制御電流に基づき磁束Φ。が発生し。
ロータフのヨーク8にこの磁束Φ。が流れ込む。
一方ヨーク8に設けられたN極、S極の永久磁石9によ
る磁束Φ8がN極の永久磁石9.ギャップ。
外固定子lのスロット周囲、ギャップ、S極の永久磁石
9及びヨーク8の磁気回路内を流れているので、上記制
御電流に基づく磁束Φ。が加わることによりヨーク8が
より磁気飽和状態となる。すなわち磁束Φ、とΦ。とが
流れるヨーク8の部分の磁気抵抗がいわば増大する形と
なり、出力巻線3と鎖交する磁束Φ、が実質上減少する
。従って第4図図示の如くA点を超えた回転数に対し出
力電圧が略一定に制御される。
また負荷電流が増大すると電機子反作用により。
出力巻線3の出力電圧が低下するが、このとき比較回路
13に人力する直流電圧も低くなる。従って比較回路1
3内の基準電圧との差分に相当する電圧による制御巻線
6への制m電流が減少し、制御巻線6に発生する磁束Φ
わが減少する。これにより上記ヨーク8の磁気飽和が緩
和され、出力巻線3と鎖交する上記磁束Φ、が増大し、
出力巻線3に発生する電圧が上昇することにより出力電
圧が略一定に保たれる。また負荷が軽減するとき。
回転数の増加と同様な動作が行われ出力電圧が略一定に
保たれる。
第5図は本発明に係るブラシレス磁石発電機の他の実施
例構成図を示しており、第6図はその部分縦断面図を示
している。
第5図、第6図において、外固定子21に設けられたス
ロット22に制御巻線6が巻回され、内固定子24に設
けられたスロット25に出力巻線3が巻回されている。
外固定子21と内固定子24との間に回転自在のロータ
27が設けられている。このロータ27は円筒状のヨー
ク28とこのヨーク28の内円周表面に設けられた永久
磁石9とヨーク28及び永久磁石9を回転させる非磁性
体の回転支持体20とを備え、この回転支持体20が図
示されていないエンジン側のシャフトに取り付けられて
いる。
第5図、第6図図示の本発明に係るブラシレス磁石発電
機の構成は、第1図、第2図図示の出力巻線3と制御巻
線6との位置を置換したものであり、その動作は第1図
、第2図図示のものと同様であるのでその説明は省略す
る。
第7図は内固定子に巻回される出力巻線の巻線説明図を
示しており、第5図に示された内固定子24を第7図に
示された巻線による内固定子と置換することができる。
すなわち第7図に示されたステータコア29に3相の出
力巻線3を巻回するとき5#l極の両側に形成されてい
る2つのスロットを用いてU相の出力巻線を巻回し、さ
らに#7極及び#13極の各両側に形成されている2つ
の各スロットにU相の出力巻線を巻回する。
W相の出力巻線は#3極の両側に形成されている2つの
スロットを用いて巻回し、さらに#9極及び#15極の
各両側に形成されている2つの各スロットにW相の出力
巻線を巻回する。
同様に■相の出力巻線は#5極の両側に形成されている
2つのスロットを用いて巻回し、さらに#11極及び#
17極の各両側に形成されている2つの各スロットにV
相の出力巻線を巻回する。
このように1極おきに出力巻線3を巻いて行く巻線方法
によれば、1極に2巻線が巻回される第5図に示された
巻線方法に比べ他相の巻線に邪魔されずに巻線機で巻線
することができ、そのうえスロット面積に対する有効巻
線スペース、すなわちスペース・ファクタが高くなり、
大出力等で巻線の径が大きいとき有利となる。そして巻
線機の移動回数が1極毎に1相づつ巻回するときの17
回に比べ8回で済み、S*時間も短縮化される利点があ
る。
〔発明の効果〕
以上説明した如く1本発明によれば、出力側に自動電圧
調整器を備えていないエンジン駆動の磁石発電機で磁石
による界磁を回転変動及び負荷変動に応じ実質的に制御
するようにしたので1回転速度が所定回転数以上におけ
る回転変動および負荷変動に対して出力電圧を定電化す
ることができる。
また整流回路や比較回路の各構成部品の耐圧も所定電圧
以上に上昇しないので耐電圧の低いものでよく、制御回
路側の設計が簡単かつ安価となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るブラシレス磁石発電機の一実施例
横或図、第2図はその部分縦断面図、第3図は本発明に
係るブラシレス磁石発電機の一実施例結線図、第4図は
回転数に対する出力電圧特性図、第5図は本発明に係る
ブラシレス磁石発電機の他の実施例構成図、第6図はそ
の部分縦断面図、第7図は内固定子に巻回される出力巻
線の巻線説明図を示している。 図中、1は外固定子、2はスロット、3は出力巻線、4
は内固定子、5はスロット、6は制御巻線、7はロータ
、8はヨーク、9は永久磁石、10は回転支持体、12
は整流回路、13は比較回路、20は回転支持体、21
は外固定子、22はスロット、24は内固定子、25は
スロット、27はロータ、28はヨーク、29はステー
タコアを表している。 第1 図 第2 図 第3図 2 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ロータに永久磁石が設けられ、該ロータがエンジンで駆
    動されるブラシレス磁石発電機において、外固定子及び
    内固定子の2つの固定子を備えると共に、 いずれか一方の固定子づつにそれぞれ巻回される出力巻
    線及び制御巻線を備え、 かつ、上記ロータの磁石が外固定子と内固定子との間を
    回転する構造となすと共に、 出力巻線に発生する電圧が予め定められた所定電圧以上
    になったとき、出力巻線の発生電圧を用いて制御巻線に
    制御電流を流す制御の回路部を設け、 出力側に自動電圧調整器を用いないで出力電圧を定電圧
    化するようにしたことを特徴とするブラシレス磁石発電
    機。
JP1176323A 1989-07-07 1989-07-07 ブラシレス磁石発電機 Pending JPH0345150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1176323A JPH0345150A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 ブラシレス磁石発電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1176323A JPH0345150A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 ブラシレス磁石発電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0345150A true JPH0345150A (ja) 1991-02-26

Family

ID=16011577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1176323A Pending JPH0345150A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 ブラシレス磁石発電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0345150A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007060828A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Daikin Ind Ltd 界磁子、電動機及びその駆動方法
JP2009177893A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Mitsubishi Electric Corp 磁石式発電機
JP2009540172A (ja) * 2007-04-16 2009-11-19 ▲為▼▲東▼ ▲顧▼ オフグリッドの風力発電機システム
JP2010114959A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Toyota Central R&D Labs Inc 動力伝達装置
CN103872868A (zh) * 2012-12-07 2014-06-18 株式会社电装 多间隙式旋转电机
CN105914978A (zh) * 2016-04-18 2016-08-31 合肥工业大学 一种双定子无刷双馈电机
WO2018123128A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社kaisei 磁力抵抗を減少させた発電機
EP3346590A1 (en) * 2017-01-06 2018-07-11 Hamilton Sundstrand Corporation Double stator permanent magnet machine with magnetic flux regulation
JP2019088189A (ja) * 2019-03-12 2019-06-06 株式会社kaisei 磁力抵抗を減少させた発電機

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007060828A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Daikin Ind Ltd 界磁子、電動機及びその駆動方法
JP2009540172A (ja) * 2007-04-16 2009-11-19 ▲為▼▲東▼ ▲顧▼ オフグリッドの風力発電機システム
JP4948598B2 (ja) * 2007-04-16 2012-06-06 ▲為▼▲東▼ ▲顧▼ オフグリッドの風力発電機システム
JP2009177893A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Mitsubishi Electric Corp 磁石式発電機
JP2010114959A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Toyota Central R&D Labs Inc 動力伝達装置
CN103872868B (zh) * 2012-12-07 2018-04-06 株式会社电装 多间隙式旋转电机
CN103872868A (zh) * 2012-12-07 2014-06-18 株式会社电装 多间隙式旋转电机
CN105914978A (zh) * 2016-04-18 2016-08-31 合肥工业大学 一种双定子无刷双馈电机
WO2018123128A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社kaisei 磁力抵抗を減少させた発電機
JP2018108007A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社kaisei 磁力抵抗を減少させた発電機
EP3346590A1 (en) * 2017-01-06 2018-07-11 Hamilton Sundstrand Corporation Double stator permanent magnet machine with magnetic flux regulation
US10483891B2 (en) 2017-01-06 2019-11-19 Hamilton Sundstrand Corporation Double stator permanent magnet machine with magnetic flux regulation
JP2019088189A (ja) * 2019-03-12 2019-06-06 株式会社kaisei 磁力抵抗を減少させた発電機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5530307A (en) Flux controlled permanent magnet dynamo-electric machine
US6097124A (en) Hybrid permanent magnet/homopolar generator and motor
US7642683B2 (en) Self-regulating permanent magnet device
JP6668844B2 (ja) 回転電機
JP2006345591A (ja) 永久磁石式発電機における磁束制御装置
JPS6335158A (ja) 単相ブラシレスモ−タ
US5059884A (en) Variable reluctance motor providing holding torque
JPH0345150A (ja) ブラシレス磁石発電機
CN109004806A (zh) 一种机械调磁式永磁同步电机组件
US5170111A (en) Method for controlling power generation
US5130590A (en) Brushless generator regulated by second rotor
JPH0638475A (ja) 永久磁石回転電機とその制御方法及び制御装置並びにそれを使用した電気自動車
JP6645351B2 (ja) 回転電機
CN208479439U (zh) 一种机械调磁式永磁同步电机组件
JP6589703B2 (ja) 回転電機
JPH11510995A (ja) 動力及び電力を発生するための回転装置の磁気回路
JP2003134766A (ja) ブラシレス回転電機
US7119472B2 (en) Method and device for compensating the armature reaction of a rotating exciter
CN113364238B (zh) 一种并列磁路混合励磁无刷电机
JP2799350B2 (ja) 発電機の界磁制御回路
JP2876738B2 (ja) 直並列切換回転電機
RU216073U1 (ru) Магнитоэлектрический генератор с бифилярной обмоткой
JPH08242600A (ja) ハイブリッド励磁形永久磁石電動機の電流制御装置
JP2569359B2 (ja) 発電機
KR900000102B1 (ko) 브러시레스 모우터