JPH0344630B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0344630B2
JPH0344630B2 JP60177484A JP17748485A JPH0344630B2 JP H0344630 B2 JPH0344630 B2 JP H0344630B2 JP 60177484 A JP60177484 A JP 60177484A JP 17748485 A JP17748485 A JP 17748485A JP H0344630 B2 JPH0344630 B2 JP H0344630B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
guide rail
jack
tube
pressing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60177484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6241896A (ja
Inventor
Yasuhiro Kagawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYOEI DOKEN KK
SUMYOSHI JUKOGYO KK
Original Assignee
KYOEI DOKEN KK
SUMYOSHI JUKOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYOEI DOKEN KK, SUMYOSHI JUKOGYO KK filed Critical KYOEI DOKEN KK
Priority to JP60177484A priority Critical patent/JPS6241896A/ja
Priority to KR1019860005531A priority patent/KR910002232B1/ko
Publication of JPS6241896A publication Critical patent/JPS6241896A/ja
Publication of JPH0344630B2 publication Critical patent/JPH0344630B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D9/00Tunnels or galleries, with or without linings; Methods or apparatus for making thereof; Layout of tunnels or galleries
    • E21D9/06Making by using a driving shield, i.e. advanced by pushing means bearing against the already placed lining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、地中において、上水道用鞘管、ケ
ーブル用鞘管、不水道管その他各種用途の管体を
推進埋設する場合に使用する推進装置に関するも
のである。
〔従来技術〕
従来、管体埋設用推進装置としては、実公昭56
−17596号公報により公表されているように、平
板状の前部壁板および後部壁板を有するピツト内
に、前後方向に延長すると共に左右方向に間隔を
おいて配置された一対のガイドレールを備えてい
る支持フレームを収容し、その支持フレームの後
部と後部壁板との間に反力板を介在させ、推進用
液圧ジヤツキを備えているジヤツキ保持部材の左
右両側部分を前記ガイドレールに摺動自在に載置
し、かつガイドレールに多数のピン孔を前後方向
に間隔をおいて設け、ガイドレールにおける適当
位置のピン孔と前記ジヤツキ保持部材のピン孔と
にわたつて固定用ピンを挿通し、推進用液圧ジヤ
ツキにおけるピストン杆の先端部に、管体嵌合用
突出部を有する管体押圧部材を固定した構造の推
進装置が知られている。
しかるに、前記従来の推進装置の場合は、管体
押圧部材が、液圧ジヤツキにおけるピストン杆の
先端部によつてのみ支持され、他の固定部分によ
つては支持されていないので、液圧ジヤツキによ
り管体押圧部材を介して管体を推進する際に、管
体の中心線が液圧ジヤツキの中心線に対し傾斜し
て、管体押圧部材に偏心荷重が作用した場合、液
圧ジヤツキに有害な曲げモーメントが作用し、か
つジヤツキ保持部材を単にガイドレールに載置し
てピンにより固定しているだけであるので、液圧
ジヤツキに対し偏心荷重が作用したときの安定性
が悪く、さらに反力板はフレームに取付けらてい
ないので、推進装置と反力板とを別個にピツト内
に吊り降ろしたのち、それらをそれぞれ所定の位
置にセツトする必要があり、そのため推進装置お
よび反力板の吊り降ろしセツト作業が煩雑であ
る。
〔発明の目的、構成〕
この発明は前述の問題を有利に解決できる管体
埋設用推進装置を提供することを目的とするもの
であつて、この発明の要旨とするところは、地中
に沈設された筒状立坑1内に、前後方向に延長す
ると共に左右方向に間隔をおいて配置された一対
のガイドレール2を備えている支持フレーム3が
配置され、その支持フレーム3の後部には、立坑
1の後部周壁により支承される反力支承盤4が取
付けられ、前記支持フレーム3の前部の左右両側
には立坑1に対向する固定用前部ジヤツキ5が取
付けられ、管体嵌合用突出部6を有する管体押圧
部材7の左右両側部分は前記ガイドレール2に対
し相対的に上下および左右移動しないように摺動
自在に嵌合され、推進用液圧ジヤツキ8を備えて
いるジヤツキ保持部材9の左右両側部分は管体押
圧部材7の後部において前記ガイドレール2に摺
動自在に嵌合され、各ガイドレール2は多数のピ
ン孔10が前後方向に間隔をおいて設けられ、ガ
イドレール2のピン孔10とジヤツキ保持部材9
のピン孔11とにわたつて固定用ピン12が抜挿
自在に挿通されていることを特徴とする管体埋設
用推進装置にある。
〔実施例〕
次にこの発明を図示の例によつて詳細に説明す
る。
図面はこの発明の一実施例を示すものであつ
て、円筒状の鋼製立坑1が下段立坑13と中段立
坑14と上段立坑15により構成され、かつ各立
坑13,14,15の接合部に設けられた上部継
手リング16および下部継手リング17は相互に
嵌合されて垂直なボルト18により連結されてい
る。このように構成された鋼製立坑1は、地上に
載置され、第7図に示すように、クラムシエル等
の掘削機19により立坑1内の下方に土砂が掘削
排出されることにより、立坑1が地盤20の所定
深さまで沈設される。なお立坑1内の下方の土砂
を掘削排出しても立坑1が自然沈下しないとき
は、立坑1の上部に荷重を載置して立坑1を沈下
させていく。また下段立坑13と上段立坑15と
の間に複数の中段立坑14を介在させてもよい。
立坑1が所定深さに沈設されたのち第3図に示
すように立坑1内の底部に床コンクリート21が
打設され、その床コンクリート21が硬化したの
ち、第2図ないし第5図に示すように、下段立坑
13の前部の所定位置に管体地中発進用開口部2
2が溶断により形成され、かつ床コンクリート2
1の上に載置されたレベル調整支持部材23の上
に管体埋設用推進装置24が吊り降ろされる。
次にその管体埋設用推進装置24の構成につい
て説明すると、前後方向に延長するコ字状断面の
一対の鋼製ガイドレール2が左右方向に間隔をお
いて平行に配置され、かつ各ガイドレール2は、
互いに対向する方向に開口するように配置された
状態で、前後方向に間隔をおいて配置された一対
の鋼製溝形フレーム25に固定され、その溝形フ
レーム25とガイドレール2とにより支持フレー
ム3が構成されている。
支持フレーム3における各ガイドレール2の前
部側面に、ターンバツクル式ねじジヤツキからな
る固定用前部ジヤツキ5の基端部がボルトにより
固定され、かつガイドレール2の後部側面には、
ターンバツクル式ねじジヤツキからなる固定用後
部ジヤツキ26の基端部がボルトにより固定さ
れ、各ジヤツキ5,26は立坑半径線方向に延長
し、さらに各ジヤツキ5,26の先端部には円弧
状のシユー27が取付けられている。
前記各ガイドレール2の後端部に一体に設けら
れたブラケツト28に、立坑後部内面に適合する
円弧状の鋼製反力支承盤4の左右両側に設けらた
ブラケツト29が、同一直線上において左右方向
に延長するピン30により枢着され、かつブラケ
ツト29の後端にはピン30を中心とする円弧状
凸面31が形成され、さらに反力支承盤4の左右
両側にはブラケツト28の円弧状凸面31に対向
する位置においてピン30を中心とする円弧状凹
面32が設けられ、前記ガイドレール2に作用す
る推進反力は、ブラケツト28の円弧状凸面3
1、反力支承盤4の円弧状凹面32および反力支
承盤4を介して立坑1に伝達される。
中央前部に円形の管体嵌合用突出部6を備えて
いる鋼製管体押圧部材7における左右両端のガイ
ド部33は、一対のガイドレール2における溝内
に、前後方向摺動自在にかつ上下および左右方向
に移動しないように嵌合され、さらに前記ガイド
部33の後部にはピン係合溝34が設けられてい
る。左右両側に推進用液圧ジヤツキ8を備えてい
るジヤツキ保持部材9は管体押圧部材7の後部に
配置され、そのジヤツキ保持部材9における左右
両側のガイド部35は、一対のガイドレール2に
おける溝内に、前後方向摺動自在にかつ上下およ
び左右方向に移動しないように嵌合され、かつ前
記ガイド部35にはピン孔11が設けられ、さら
に前記各ガイドレール2には多数のピン孔10が
一定間隔で設けられ、ガイド部35のピン孔11
とガイドレール2のピン孔10とにわたつて挿通
された固定用ピン12によ、ジヤツキ保持部材9
が各ガイドレール2に固定されている。
前記推進用液圧ジヤツキ8におけるピストン杆
36の前端部は管体押圧部材7に連結され、かつ
支持フレーム3の前部の左右両側には管体37の
下部を支承する支承ローラ38が取付けられ、さ
らに前記管体押圧部材7およびジヤツキ保持部材
9の中央部には開口部39,40が設けられてい
る。
前記実施例の管体埋設用推進装置24を使用し
て管体を地中に推進していく場合は、まず固定用
前部ジヤツキ5を伸長して、これに付属するシユ
ー27を立坑1内の前部の左右両側に圧接させる
と共に、反力支承盤4を鋼製立坑1内の後部に圧
接させて、管体埋設用推進装置24を立坑1内に
固定し、かつ必要に応じ、固定用後部ジヤツキ2
6を伸長して、これに付属するシユー27を立坑
1内の後部の左右両側に圧接させる。
次にジヤツキ保持部材9を後端位置に配置して
固定用ピン12によりガイドレール2に固定し、
かつ推進用液圧ジヤツキ8を短縮した状態で、管
体37を支承ローラ38に載置すると共に、管体
押圧部材7における管体嵌合用突出部6を管体3
7の後端内部に嵌合し、管体37の前端部には刃
口(図示を省略した)を嵌合する。
次にジヤツキ保持部材9における推進用液圧ジ
ヤツキ8を伸長動作させることにより、管体押圧
部材7を介して管体37を前進移動させて、その
管体37を管体地中発進用開口部22から地中に
推進していく。推進用液圧ジヤツキ8が所定スト
ロークだけ伸長されたのち、ジヤツキ保持部材9
をガイドレール2に固定しているピン12を抜取
つてそのピン12を管体押圧部材7の後部に近い
位置にあるピン孔10に挿通する。
次に前記推進用液圧ジヤツキ8を短縮動作させ
ると、第10図に示すように、管体押圧部材7の
後部がピン12に係合され、かつジヤツキ保持部
材9が前方に牽引移動されていく。次に管体押圧
部材7の後部に係合しているピン12を引抜い
て、そのピン12をガイドレール2とジヤツキ保
持部材9とにわたつて挿通したのち、再び推進用
液圧ジヤツキ8を伸長動作させて、管体押圧部材
7および管体37を前進移動させ、このようにし
て管体37を間欠的に推進移動していく。
管体押圧部材7が前端位置まで前進移動された
のち、管体押圧部材7およびジヤツキ保持部材9
を後端位置まで後退移動させ、次いで前部が地中
に推進されている管体37の後端部に、他の管体
の前端部を、継手を介して連結し、次に再び前述
のようにして各管体を間欠的に推進移動してい
く。
前部の管体としては、内部に掘削室を備えかつ
その掘削室内に回転掘削具を設けたものが用いら
れ、掘削されて掘削室の後部に送られた土砂は、
地上から前記管体押圧部材7およびジヤツキ保持
部材9の開口部39,40を通つて掘削室に接続
されている吸引排出管により吸引排出される。
管体推進作業を終了したのちは、固定用前部ジ
ヤツキ5および固定用後部ジヤツキ26が短縮さ
れて、推進装置24が吊上げ撤去され、立坑1内
でコンクリートのマンホールが築造されたのち、
下段立坑13と中段立坑14とを結合しているボ
ルトが取外され、次いで中段立坑14および上段
立坑15が引抜撤去される。
この発明を実施する場合、固定用後部ジヤツキ
26を省略してもよく、また前記各溝形フレーム
25の左右両側にレベル調整用ジヤツキを設けて
もよい。
〔発明の効果〕
この発明によれば、一対のガイドレール2を備
えている支持フレーム3の後部に反力支承盤4が
取付けられ、かつ支持フレーム3の前部の左右両
側には固定用前部ジヤツキ5が取付けられている
ので、単に推進装置24を鋼製立坑1内に吊り降
ろしたのち、固定用前部ジヤツキ5を伸長して立
坑1に圧接させると、固定用前部ジヤツキ5の反
力により反力支承盤4が立坑1に圧接されるの
で、簡単な手段によつて反力支承盤付きの推進装
置24を立坑1内に迅速にかつ安定状態で固定す
ることができ、さらに管体嵌合用突出部6を有す
る管体押圧部材7の左右両側部分は前記ガイドレ
ール2に対し相対的に上下および左右移動しない
ように前後摺動自在に嵌合され、推進用液圧ジヤ
ツキ8を備えているジヤツキ保持部材9の左右両
側部分は、管体押圧部材7の後部において前記ガ
イドレール2に前後摺動自在に嵌合され、各ガイ
ドレール2のピン孔10とジヤツキ保持部材9の
ピン孔11とにわたつて固定用ピン12が挿通さ
れているので、推進用液圧ジヤツキ8の中心線に
対し管体37の中心線が傾斜することがあつて
も、管体押圧部材7が傾斜することはないので推
進用液圧ジヤツキ8のピストン杆36に曲げモー
メントが作用することはなく、また推進用液圧ジ
ヤツキ8を所定ストロークだけ前進移動させたの
ちは、単にジヤツキ保持部材9をガイドレール2
に固定している固定用ピン12を抜取り、かつ管
体押圧部材7の後部に近接する位置にあるガイド
レール2のピン孔10に固定用ピン12を挿通
し、次いで推進用液圧ジヤツキ8を短縮動作させ
るという簡単な操作を行なうことにより、管体押
圧部材7を、ガイドレール2を利用して定位置に
係止すると共に、推進用液圧ジヤツキ8を利用し
てジヤツキ保持部材9を次の推進を行なうときの
位置まで容易に前進移動することができる等の効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すものであつ
て、第1図は立坑内に管体埋設用推進装置を挿入
した状態を示す平面図、第2図は立坑内にセツト
された管体埋設用推進装置の横断平面図、第3図
は立坑内にセツトされた管体埋設用推進装置を示
す一部縦断側面図、第4図はその縦断正面図、第
5図はガイドレールとジヤツキ保持部材とのピン
結合部を示す拡大縦断正面図、第6図はガイドレ
ールの後部と反力支承盤との接合部を示す拡大縦
断側面図、第7図は立坑を地中に沈設している状
態を示す概略縦断側面図、第8図は下段立坑と中
段立坑との連結部を示す縦断側面図、第9図は中
段立坑と上段立坑との連結部を示す縦断側面図、
第10図は管体押圧部材をガイドレールに係止し
てジヤツキ保持部材を前方に引寄せるときの状態
を示す横断平面図である。 図において、1は鋼製立坑、2はガイドレー
ル、3は支持フレーム、4は反力支承盤、5は固
定用前部ジヤツキ、6は管体嵌合用突出部、7は
管体押圧部材、8は推進用液圧ジヤツキ、9はジ
ヤツキ保持部材、10および11はピン孔、12
は固定用ピン、13は下段立坑、14は中段立
坑、15は上段立坑、22は管体地中発進用開口
部、24は管体埋設用推進装置、25は鋼製溝形
フレーム、26は固定用後部ジヤツキ、31は円
弧状凸面、32は円弧状凹面、33はガイド部、
34はピン係合溝、35はガイド部、36はピス
トン杆、37は管体、38は支承ローラ、39お
よび40は開口部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 地中に沈設された筒状立坑1内に、前後方向
    に延長すると共に左右方向に間隔をおいて配置さ
    れた一対のガイドレール2を備えている支持フレ
    ーム3が配置され、その支持フレーム3の後部に
    は、立坑1の後部周壁により支承される反力支承
    盤4が取付けられ、前記支持フレーム3の前部の
    左右両側には立坑1に対向する固定用前部ジヤツ
    キ5が取付けられ、管体嵌合用突出部6を有する
    管体押圧部材7の左右両側部分は前記ガイドレー
    ル2に対し相対的に上下および左右移動しないよ
    うに摺動自在に嵌合され、推進用液圧ジヤツキ8
    を備えているジヤツキ保持部材9の左右両側部分
    は管体押圧部材7の後部において前記ガイドレー
    ル2に摺動自在に嵌合され、各ガイドレール2は
    多数のピン孔10が前後方向に間隔をおいて設け
    られ、ガイドレール2のピン孔10とジヤツキ保
    持部材9のピン孔11とにわたつて固定用ピン1
    2が抜挿自在に挿通されていることを特徴とする
    管体埋設用推進装置。
JP60177484A 1985-08-14 1985-08-14 管体埋設用推進装置 Granted JPS6241896A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60177484A JPS6241896A (ja) 1985-08-14 1985-08-14 管体埋設用推進装置
KR1019860005531A KR910002232B1 (ko) 1985-08-14 1986-07-09 관체 매설용 추진장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60177484A JPS6241896A (ja) 1985-08-14 1985-08-14 管体埋設用推進装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6241896A JPS6241896A (ja) 1987-02-23
JPH0344630B2 true JPH0344630B2 (ja) 1991-07-08

Family

ID=16031711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60177484A Granted JPS6241896A (ja) 1985-08-14 1985-08-14 管体埋設用推進装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6241896A (ja)
KR (1) KR910002232B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62111099A (ja) * 1985-11-08 1987-05-22 東亜機械工業株式会社 推進機支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR910002232B1 (ko) 1991-04-08
JPS6241896A (ja) 1987-02-23
KR870002412A (ko) 1987-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108843857B (zh) 一种市政管道施工装置及施工方法
US5724781A (en) Method for raising foundations
US4487530A (en) Method of and apparatus for shoring a trench
KR101415658B1 (ko) 이동 가능한 조립식 흙막이 장치
JPH0344630B2 (ja)
KR200389266Y1 (ko) 슬라이드 레일식 흙막이 장치
JP2969151B2 (ja) 土留め用仮設枠型
KR101351784B1 (ko) 커팅채널부재를 이용한 지하구조물의 시공방법
JPH0652036B2 (ja) 管体埋設用推進装置
JPH0332632Y2 (ja)
KR200416567Y1 (ko) 파일 챔버식 흙막이 장치
CN214466563U (zh) 顶进设备
JP4603434B2 (ja) 推進管の推進方法およびその装置
JP3805479B2 (ja) 小口径管埋設装置
JPH0144624Y2 (ja)
JP2002309891A (ja) 小口径管埋設装置
JP2950727B2 (ja) 地中埋設管敷設装置
JP4754533B2 (ja) マンホール開口機
JP3866126B2 (ja) 元押装置及び元押装置の据付方法
JPS6126465Y2 (ja)
JP4160932B2 (ja) 管推進機の元押し装置
JPS603156Y2 (ja) 推進工法に於ける排土装置
JPS621075B2 (ja)
JPS6290496A (ja) 埋設管発進用立坑の発進部設置方法
JPS5931822Y2 (ja) 埋設管の推進装置