JPH034422A - 陰極線管の製造方法 - Google Patents
陰極線管の製造方法Info
- Publication number
- JPH034422A JPH034422A JP13856789A JP13856789A JPH034422A JP H034422 A JPH034422 A JP H034422A JP 13856789 A JP13856789 A JP 13856789A JP 13856789 A JP13856789 A JP 13856789A JP H034422 A JPH034422 A JP H034422A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phosphor
- glass substrate
- slurry
- spinner
- dispersion agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 38
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 17
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 9
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 abstract description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 abstract description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 abstract 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 abstract 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- ITHZDDVSAWDQPZ-UHFFFAOYSA-L barium acetate Chemical compound [Ba+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O ITHZDDVSAWDQPZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 1
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
血呈」j■u11旺
本発明は、小型陰極線管の製造方法に関し、特に蛍光膜
の形成方法に関する。
の形成方法に関する。
本発明による陰極線管は、ビューファインダー等に用い
る小型ブラウン管に好適である。
る小型ブラウン管に好適である。
逆差!Uわ1
従来、陰極線管の蛍光膜形成には、沈降法が広く採用さ
れていた。第5図にそのステップの概略を示す。
れていた。第5図にそのステップの概略を示す。
まず、ブラウン管のバルブを水平に設置し、その中に硫
酸カルシウムまた酢酸バリウムなどの電解質水溶液を入
れる。別の容器に蛍光体と硅酸カルラシムの水溶液を混
合した蛍光体懸濁液を作っておき、ノズルを通してバル
ブの中に注入する。
酸カルシウムまた酢酸バリウムなどの電解質水溶液を入
れる。別の容器に蛍光体と硅酸カルラシムの水溶液を混
合した蛍光体懸濁液を作っておき、ノズルを通してバル
ブの中に注入する。
静置しておくと、蛍光体粒子が沈降し、バルブの底に蛍
光膜を形成する。静かに傾斜し、上澄液を排出後、加温
エアーを吹きつけて乾燥する。
光膜を形成する。静かに傾斜し、上澄液を排出後、加温
エアーを吹きつけて乾燥する。
接着反応の機構は、蛍光体粒子に付着した硅酸ガラスへ
の付着強度を改善するため、バルブの底方向に遠心力を
加える操作を行う。従来例としては、蛍光体ハンドブッ
ク(P、181 )に示されている。
の付着強度を改善するため、バルブの底方向に遠心力を
加える操作を行う。従来例としては、蛍光体ハンドブッ
ク(P、181 )に示されている。
日 イ よ ” =上述し
た従来の蛍光膜は、蛍光体粒子を凝集させることにより
、蛍光体粒子の沈降を起こすので、凝集した二次粒子の
大きさに影響され、第6図に示すように突起物となった
り、表面状態が荒れるなど、表面上体が平滑なものが得
られにくいという問題点があった。
た従来の蛍光膜は、蛍光体粒子を凝集させることにより
、蛍光体粒子の沈降を起こすので、凝集した二次粒子の
大きさに影響され、第6図に示すように突起物となった
り、表面状態が荒れるなど、表面上体が平滑なものが得
られにくいという問題点があった。
又、1個1個のバルブに電解質水溶液や蛍光体懸濁液を
注入する沈殿法は工程数が多く生産性が低い。
注入する沈殿法は工程数が多く生産性が低い。
そこで、複数個のフェースプレートを得る母材に対して
一括して蛍光膜を形成した後、ここに分割する工法が考
えられるが、沈殿法にて得られる蛍光膜は表面状態が荒
れた状態であり、ガラススクライブすると蛍光体の脱落
を生じることがあった。
一括して蛍光膜を形成した後、ここに分割する工法が考
えられるが、沈殿法にて得られる蛍光膜は表面状態が荒
れた状態であり、ガラススクライブすると蛍光体の脱落
を生じることがあった。
: 、の
本発明は、蛍光体スラリーを高速回転するスピナーによ
り、平板ガラスにスピン塗布した後で、個々のフェース
プレートに分割することを特徴とする。
り、平板ガラスにスピン塗布した後で、個々のフェース
プレートに分割することを特徴とする。
作1−
このような製法によれば、スピナーによりガラス基板が
高速回転されるので、分散媒や余剰分の蛍光体粒子をは
じき飛ばすことができ、平滑な蛍光膜を得ることができ
る。また、スピナーの回転数を制御することにより、室
温の変化による蛍光体スラリー粘度の変化に対応して、
所定の蛍光膜の膜厚を簡便に得ることができる。
高速回転されるので、分散媒や余剰分の蛍光体粒子をは
じき飛ばすことができ、平滑な蛍光膜を得ることができ
る。また、スピナーの回転数を制御することにより、室
温の変化による蛍光体スラリー粘度の変化に対応して、
所定の蛍光膜の膜厚を簡便に得ることができる。
そして、平板ガラス全体に平滑な蛍光膜を作成できるこ
とにより、個々のフェースプレートに分割すると同じも
のを多く作ることができる。
とにより、個々のフェースプレートに分割すると同じも
のを多く作ることができる。
又、蛍光膜が平滑なため分割時に脱落を生じることもな
い。
い。
夾凰阻
次に本発明について、図面を参照して説明する。
第1図は、本発明の蛍光膜作成工程の概略図である。蛍
光体11分散媒2.バインダー溶液3゜界面活性剤4を
表1に示す配合比に応じて、所定の量ずつを混合する。
光体11分散媒2.バインダー溶液3゜界面活性剤4を
表1に示す配合比に応じて、所定の量ずつを混合する。
蛍光体スラリー5は、この混合液を撹拌・分散して作成
する。ガラス基板8は、スピナー7に設置し、真空ポン
プにより吸引固定する。
する。ガラス基板8は、スピナー7に設置し、真空ポン
プにより吸引固定する。
上記の蛍光体スラリー5をガラス基板6の中央に滴下す
る。蛍光体スラリー滴下後、すぐにガラス基板の回転を
開始し、第3図に示すように、500 rpmで5秒間
保持し、次に所定の回転数(例えば3000rpm)で
10秒間保持するという、2段階に回転数を変化させる
ことにより、ガラス基板表面全体に蛍光体スラリーを所
定の膜厚に塗布する。塗布された蛍光膜は第2図に示す
ように平滑に塗布される。スピン塗布後のガラスM板は
、清浄な雰囲気9例えばクリーンベンチ内で室温放置乾
燥する。残留した分散媒分が揮発蒸発することにより、
蛍光体粒子はバインダーによって粒子同士或はガラス基
板と接着固定される。この塗布されたガラス基板6″を
、ガラススクライブすることにより個々のフェースプレ
ート8に分割する。
る。蛍光体スラリー滴下後、すぐにガラス基板の回転を
開始し、第3図に示すように、500 rpmで5秒間
保持し、次に所定の回転数(例えば3000rpm)で
10秒間保持するという、2段階に回転数を変化させる
ことにより、ガラス基板表面全体に蛍光体スラリーを所
定の膜厚に塗布する。塗布された蛍光膜は第2図に示す
ように平滑に塗布される。スピン塗布後のガラスM板は
、清浄な雰囲気9例えばクリーンベンチ内で室温放置乾
燥する。残留した分散媒分が揮発蒸発することにより、
蛍光体粒子はバインダーによって粒子同士或はガラス基
板と接着固定される。この塗布されたガラス基板6″を
、ガラススクライブすることにより個々のフェースプレ
ート8に分割する。
その後、バルブコーンにフリットシールし以後の工程を
行い、陰極線管を完成する。
行い、陰極線管を完成する。
第4図は、本発明の第2の実施例のスピナー回転数のタ
イムチャートである。
イムチャートである。
蛍光体スラリー滴下後、すぐにガラス基板の回転を開始
するが、所定の回転数(例えば3000rp■)まで1
0秒間かけて徐々に回転を上昇させていき、所定の回転
数で5秒間保持し、その後再び10秒間かけて徐々に回
転を下降させていく。
するが、所定の回転数(例えば3000rp■)まで1
0秒間かけて徐々に回転を上昇させていき、所定の回転
数で5秒間保持し、その後再び10秒間かけて徐々に回
転を下降させていく。
この実施例では、第1の実施例に比較して少し時間がか
かることになるが、徐々にスラリーを広げていくことが
できるので、表面状態をより平滑にできるという利点が
ある。
かることになるが、徐々にスラリーを広げていくことが
できるので、表面状態をより平滑にできるという利点が
ある。
主帆立浩果
以上説明したように本発明は、蛍光体粒子を分散媒(バ
インダー溶液を含む)に分散させた状態で、ガラス基板
にスピン塗布することにより、凝集を起こすことなく、
表面状態の平滑な蛍光膜を得ることができる。
インダー溶液を含む)に分散させた状態で、ガラス基板
にスピン塗布することにより、凝集を起こすことなく、
表面状態の平滑な蛍光膜を得ることができる。
このスピン塗布して得た平滑な蛍光膜を分割すると、蛍
光体を脱落することなく、同一状態のものが多く得られ
、生産性良く画面の中央部と周縁部で、画質、が変化す
ることはなく、解像度の高い陰極線管を得ることができ
る。
光体を脱落することなく、同一状態のものが多く得られ
、生産性良く画面の中央部と周縁部で、画質、が変化す
ることはなく、解像度の高い陰極線管を得ることができ
る。
4・・・・・・界面活性剤、
5・・・・・・蛍光体スラリー
6・・・・・・ガラス基板、
61・・・・・・塗布されたガラス基板、7・・・・・
・スピナー、 8・・・・・・フェースプレート。
・スピナー、 8・・・・・・フェースプレート。
第1図は本発明の蛍光膜作成工程の概略図、第2図は本
発明の作成方法で作成した蛍光膜の縦断面図、第3図は
第1の実施例のタイムチャート図、第・4図は第2の実
施例のタイムチャート図、第5図は従来の沈降法の概略
図、第6図は従来の沈降法で作成した蛍光膜の縦断面図
である。 1・・・・・・蛍光体粒子、 2・・・・・・分散媒、 3・・・・・・バインダー溶液、 第2図 ロロロ ロロロ 【臘f柑、CRr+仏入 第 図 第 第 1 図
発明の作成方法で作成した蛍光膜の縦断面図、第3図は
第1の実施例のタイムチャート図、第・4図は第2の実
施例のタイムチャート図、第5図は従来の沈降法の概略
図、第6図は従来の沈降法で作成した蛍光膜の縦断面図
である。 1・・・・・・蛍光体粒子、 2・・・・・・分散媒、 3・・・・・・バインダー溶液、 第2図 ロロロ ロロロ 【臘f柑、CRr+仏入 第 図 第 第 1 図
Claims (1)
- フェースプレートに蛍光膜を形成後、バルブコーンにフ
リットシールしてなる陰極線管の製造方法において、複
数個のフェースプレートを得るための母材である平板ガ
ラスに蛍光体スラリーをスピナーにより塗布し、その後
、個々のフェースプレートに分割することを特徴とする
陰極線管の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13856789A JPH034422A (ja) | 1989-05-31 | 1989-05-31 | 陰極線管の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13856789A JPH034422A (ja) | 1989-05-31 | 1989-05-31 | 陰極線管の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH034422A true JPH034422A (ja) | 1991-01-10 |
Family
ID=15225157
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13856789A Pending JPH034422A (ja) | 1989-05-31 | 1989-05-31 | 陰極線管の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH034422A (ja) |
-
1989
- 1989-05-31 JP JP13856789A patent/JPH034422A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3275466A (en) | Method of adhering particles to a support surface | |
US3582389A (en) | Method for metallizing phosphor screens | |
JPS60207229A (ja) | 陰極線管螢光面の形成方法 | |
US4327123A (en) | Method of metallizing a phosphor screen | |
Sadowsky | The preparation of luminescent screens | |
JP2804980B2 (ja) | 蛍光体スクリーンの金属化方法 | |
US4035524A (en) | Process for coating a phosphor slurry on the inner surface of a color cathode ray tube faceplate | |
US3653941A (en) | Slurry process for coating particulate material upon a surface | |
JPH034422A (ja) | 陰極線管の製造方法 | |
US2650884A (en) | Process for filming luminescent screen | |
US2062858A (en) | Method of forming a screen on material | |
US3095317A (en) | Cathode ray tube screening | |
US4908232A (en) | Method and apparatus for forming a thin film on an outer surface of a display screen of a cathode ray tube | |
US3313643A (en) | Method of making phosphor screens | |
US3287151A (en) | Method of making luminescent screens | |
JPH0320928A (ja) | 蛍光膜の作成方法 | |
KR100202775B1 (ko) | 음극선관용 금속 형광 스크린 제조 방법 | |
US3700444A (en) | Method of forming a cathode ray tube screen | |
JPH0218834A (ja) | 蛍光膜形成方法 | |
JPH0353431A (ja) | 蛍光膜の作成方法 | |
US3707396A (en) | Method of preventing gelling of phosphor composition prior to application to cathode ray tube faceplate | |
US2792315A (en) | Method of metallizing the screen of a cathode ray tube | |
JP3666647B2 (ja) | 冷陰極蛍光放電管の製造方法 | |
US3389030A (en) | Method of manufacture of phosphor screen | |
US3533791A (en) | Process for fabricating multicolor image screens |