JPH0343725A - リーダプリンタ - Google Patents

リーダプリンタ

Info

Publication number
JPH0343725A
JPH0343725A JP17718089A JP17718089A JPH0343725A JP H0343725 A JPH0343725 A JP H0343725A JP 17718089 A JP17718089 A JP 17718089A JP 17718089 A JP17718089 A JP 17718089A JP H0343725 A JPH0343725 A JP H0343725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
light
light receiving
image
linear light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17718089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0743495B2 (ja
Inventor
Yoshitaka Masuda
義隆 増田
Katsuhiko Okitsu
克彦 興津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1177180A priority Critical patent/JPH0743495B2/ja
Publication of JPH0343725A publication Critical patent/JPH0343725A/ja
Publication of JPH0743495B2 publication Critical patent/JPH0743495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、マイクロフィルム等の画像を光学的に拡大投
影し、その投射光を走査することにより画像情報を読み
取るリーダプリンタに関する。
[従来の技術] 従来、マイクロフィルムに記録された画像を拡大表示す
る装置としては、第5図に示すようなリーダプリンタが
ある。
これは、照明ランプ101に照らされたロール状のマイ
クロフィルム102の画像を結像レンズ103により拡
大投射し、この投射光を第1反射ミラー104、第2反
射ミラー105によりスクリーン+06背面に投影し、
拡大表示を行なうものである。
そして、表示画像のハードコピーが必要な場合は、図中
矢印へ方向へスクリーン106面に平行となるように線
形受光センサ107を移動走査することで投影画像を読
み取り、この読み取った画像データを電子写真等に代表
されるデジタルプリンタへ送り、表示画像のハードコピ
ーを得ていた。
ここで、前記表示画像の部分的なハードコピーが必要な
場合は、表示画像の任意領域を指定し、この任意指定領
域内だけのハードコピーを得ることができる。すなわち
、前記任意領域の指定する方法および装置として、キー
ポー12から座標を入力するもの、スクリーン+06の
全面に取り付けるデジタイザ、スクリーン枠に設けられ
たポジションセンサの抵抗電圧から指定位置を検出する
もの等、数多く案出されている。
さらに、マイクロフィルム106を投影している画像照
度は通常一定の明るさに保たれているが、外光、すなわ
ち、画像再生作業環境の明るさによって、スクリーン1
06への画像投影照度を調節しなければならない。たと
えば、外光が明るすぎるときには投影画像のコントラス
トが落ちるために照度を上げなくてはならず、外光が暗
いときには照度を下げてオペレータの視力疲労を和らげ
るべきである。
したがって、スクリーン+06に投影される画像の照度
は、最適な照度になるようにオペレータによって、切り
替え式、あるいは、ボリュームの無段階調整によって調
整されるものであった。
し発明が解決しようとする課題] しかしながら、表示画像の任意領域(以下、エリアとい
う)を指定する手段として、キーボードから座標を入力
するものは安価ではあるか、スクリーン106上の表示
画像をスケールで測定しなから座標をキー人力しなけれ
ばならないため、著しく操作性に劣るものであった。
また、デジタイザによるスクリーンタッチ型のものは、
デジタイザそのものが高価であり、しかもエリア指定の
分解能を上げようとするコストは指数関数的に高くなる
。さらに、スクリーン106の画像を見ながら指示ので
きるデジタイザは当然スクリーンの前に配置しなければ
なら1゛、そのためにスクリーン106の視認性が悪く
なり、リーグプリンタとしてのリーグ機能をかなり犠牲
にするものであった。
そして、スフ1ノーン枠に設けられたポジションセンサ
の抵抗電圧から指定位置を検出するものでは、エリア指
定の分解能を上げるとポジションセンサの配線の幅が広
くなり、スクリーン枠を大きくする必要性が生じたり、
位置検出のりニアリティが低下するために前記ポジショ
ンセンサをいくつかに分割しなければならないという問
題点が生じてくる。
また、作業を始めるときには気を付けて行なう照度調節
も、時間が経つとともに、外光、すなわち、画像再生作
業環境の明るさが徐々に変化していることには気付かず
、オペレータは、知らず知らずのうちに視力疲労を蓄積
してしまう場合が多かった。
本発明は上記した従来技術の課題を解決するためになさ
れたもので、その目的とするところは、表示画像のエリ
ア指定を高精度であるとともに、低コスト、かつ、容易
に行なえ、オペレータの視力疲労を低減化することにあ
る。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明にあっては、画像記録
媒体中の所望の画像を投影するスクリーンと、このスク
リーンへの投射光を走査することにより投影画像を読み
取る読取手段とを備えたリーグプリンタにおいて、読取
手段は線形受光部を有し、この線形受光部は支転するも
のとした。
そして、読取手段は線形受光部の受光面へ投射光を導く
ミラーを有し、このミラーは回動自在に設け6れるもの
としてもよい。
また、前記リーグプリンタは、少なくとも1辺上のカー
ソルを有し、任意指定領域の範囲を記憶するメモリを備
えることが好ましい。
さらに、読取手段はスクリーンを通した外光の明るさを
検出して、スクリーン面の照度を自動調整することが好
ましい。
[作 用] 上記構成を有する本発明にあっては、読取手段は反転す
る線形受光部、または、線形受光部の受光面へ投射光を
導く、回動自在のミラーを有することで、スクリーンへ
の投射光を走査して表示画像を読み取るだけでなく、ス
クリーン面の明暗情報を読み取ることができる。
また、リーグプリンタは、少なくとも1辺上のカーソル
を有することで、エリア指定の際、このカーソルを範囲
指定の指標にできるとともに、任意指定領域の範囲を記
憶するメモリを備えることで、指定されたエリアサイズ
を記憶保持することができる。
さ′らに、読取手段はスクリーンを通した外光の明るさ
を検出して、スクリーン面の照度を自動調整することで
、表示画面の投影画像は常に適切なコントラストを保つ
ことができる。
[実施例] 本発明の第一実施例を第1図ないし第3図に示し、その
概略構成を第1図に基づいて説明する。
読取手段の線形受光部としての線形受光センサ1は、受
光素子1aを配した受光面1bを有し、画像記録媒体と
してのマイクロフィルム(図示せず)の画像を投影する
ためのスクリーン2の背面と平行に等速直線運動による
移動走査を行なうものであり、その受光面1bはスクリ
ーン2への投射光りを受光する側、また、スクリーン2
の背面側のいずれかに向けることができるように反転自
在に設けられているものである。そして、スクリーン2
の正面には2本の棒状カーソル3.4が配設されている
次に、本実施例の要部構成を第2図に基づいて詳細に説
明する。
線形受光センサ1はセンサ取付部材5上に配設され、同
様にセンサ取付部材5に取り付けられたA/D基板6と
図示しない信号線によって接続されている。ここで、こ
のA/D基板6は、受光面1bにおける受光素子1aの
出力した電圧信号を処理する増幅回路、 A/Dコンバ
ータ、およびセンサ駆動回路からなっており、これらの
回路は受光素子1aの画像信号に対するノイズ対策とし
て、線形受光センサ1の出力を直接処理する必要がある
ために、線形受光センサ1と共に移動走査させている。
そして、前記A/D基板6から出ているケーブル7は、
画像処理回路(図示せず)につながれている。
そしてさらに、前記センサ取付部材5は、ロータリーソ
レノイド8および回転軸19を介してスライド基台lO
に取り付けられており、このスライド基台10および回
転軸19は駆動ワイヤ11によって、レールシャフト9
をガイドとして上下動自在となっている。
末た、前記回転軸19はロータリーソレノイド8と同軸
上に設けてあり、この回転軸19はロータリーソレノイ
ド8の回動動作に連動して回動自在となっている。
次に本実施例の動作例を説明する。
まず、マイクロフィルムの画像情報を有する投射光りは
、スクリーン2に向かって投影されている。このとき、
線形受光センサlはホームポジションにあり、図示しな
い操作スイッチが押されるのを待っている。
第1図では、線形受光センサ1′がスクリーン2の上方
に待機している状態を示している。この場合の線形受光
センサ■の向きは、図中実線で示すように、スクリーン
2の背面側を向いた状態であってもよいし、図中破線で
示すように、投射光りを受光する側を向いた状態であっ
てもよい。
ここで、スクリーン2に投影された画像に対して部分的
なハードコピーを必要とし、エリア指定を行なう場合、
カーソル3と4とて、その範囲を囲むようにして図示し
ないコピースイッチを入れると、線形受光センサ1は受
光面1bをスクリーン2の背面側に向けて前走査を行な
う。すると、スクリーン2を通した外光を読み取りなが
らの前走査になるが、カーソルのある位置ではカーソル
が外光を遮断するため明度の低いデータを与えることに
なる。
この場合の読み取られたデータ例を第3図に示し、詳細
に説明する。図において、横軸は線形受光センサー1の
移動した位置、縦軸は受光した外光の明るさを表わして
いる。
外光は一般に安定した一定光量の光源ではないため、そ
の特性を把握するのは非常に困難を要するが、スクリー
ン2を通した光は散乱光となるため、高輝度となる部位
や、逆に特別暗い部位もなく、はぼ一定した明るさを示
す。だが、スクリーン2に極めて接近したものがある場
合、前記散乱光の影響も少なく、急激な明るさの落ち込
みを示し、そして、それがカーソルのように細いもので
あれば、パルス状の落ち込みとなって表われる。
つまり、第2図に示すように、位置に対してなだらかに
変化しているのが、たとえば、蛍光灯等の光による外光
の明度変化であり、2つの落ち込み部位がカーソルの位
置であることがわかる。
そしてさらに、この前走査によって得られた任意指定領
域はメモリに記憶され、前走査終了後、線形受光センサ
】は180度反転し、投射光りを受光ずろ側を向き、マ
イクロフィルムの画像情報を読み取るために本走査を行
なう。そして、記憶保持された任意指定領域に対応する
表示画像部分のハードコピーが得られるものである。
なお、本実施例においては、線形受光センサ1の反転動
力にロークリ−ソレノイド8を用いているが、モータや
カム等の反転機構をもつものであれば何を用いても構わ
ない。
次に本発明の第二実施例を第4図に示し、前記第一実施
例と同一の部分には同一の符号を付し2て説明する。
前記第一実施例においては、線形受光センサ1そのもの
を反転させているが、本実施例においては1、線形受光
センサ1の受光面1bへ投射光りを導く、ミラーとして
の反射ミラー12を回動自在に設けられ、前記線形受光
センサ1の受光面1bへスクリーン2への投射光L、ま
たは、スクリーン2からの外光のいずれかを導くことが
できる。
そして、前記反射ミラー12は受光面1bまでの距離と
、スクリーン2までの距離が等しくなるように設けられ
ている。
すなわち、前述の前走査時において反射ミラー12はス
クリーン2からの外光を線形受光センサ1へ導く方向を
向き走査を行ない、本走査時において反射ミラー12は
投射光りの方向を向き走査を行なうものである。
したがって、本実施例では、前記第一実施例のように、
線形受光センサ1とA/D基板6とを共にするセンサモ
ジュールを反転させるのではなく、光路長を補正する反
射ミラー12を回動させて、この反射ミラー12の角度
によりデータを取り込む光路を切り替えているので、移
動角度は線形受光センサ1そのものか反転するものに比
べ半分の90度でよく、反転機構そのものが小型にでき
、装置のコンパクト化が図れる。さらに、運動量が半分
になればエネルギーもそれだけ少なくて済み、反転に要
する時間も短縮できる。
また、前記第一実施例においては、反転機構が線形受光
センサ1につながるケーブル7に屈曲の影響を及ぼすた
め、ケーブル7の曲げ耐久対策が必要となるか、本実施
例においては反射ミラー12によって前記第一実施例の
ような反転動作を行なわないので、ケーブル7の曲げ耐
久対策は容易である。
さらに、反射ミラー12は光路長補正ミラーとしても利
用されるでおり、仮に、光路長補正ミラーを用いなくて
も線形受光センサ1の位置が被写界深度内に納まってい
れば、デフォーカス量も少なく、影響はないが、線形受
光センサ1そのものを反転させる場合、線形受光センサ
1の反転空間が必要となるため被写界深度のかなり深い
結像レンズが要求されるとともに、結像レンズたけては
なく照明系や光路長に関するミラー配置にまで影響を及
ぼす。しかし、本実施例においては、スクリーン2で結
像する光路長と線形受光センサ1が走査する光路長は理
論的に全く同じとなるため、デフォーカスや再生倍率の
不一致が起らない。
[発明の効果] 辺上説明したように、本発明にあっては、スクリーンへ
の投射光を走査して表示画像を読み取るだけでなく、ス
クリーン面の明暗情報を読み取ることかできることによ
って、このスクリーン面に接する部材の影を読み取って
エリア指定ができるので、指等でスクリーン面を押えれ
;ず、簡易デジタイプとして働き、2次元のエリア指定
も可能となる。
そして、エリア指定の際、カーソルを範囲指定の指標に
できることによって、容易にエリア指定が行なえる。
また、指定されたエリアサイズを記憶保持することがで
きることによって、同じエリア指定の場合、表示画像の
ハードコピーを必要とするたびにスクリーン面の走査を
行なうこともなく、連続して実行ができる。
さらに、表示画面の投影画像は常に適切なコントラスト
をイ呆つことができることによって、オペレータの視力
疲労を低減するとともに、視認しやすい表示画像を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一実施例の要部を示す概略斜視図、
第2図は第1図のさらなる要部を示す斜視図、第3図は
本実施例によって得られるスクリーン正面側の照度デー
タの一例を示す図、第4図は本発明の第二実施例の要部
を示す概略斜視図、第5図は従来例の全体を示す縦断面
図である。 符号の説明 1・・・線形受光センサ(線形受光部)la・・・受光
素子    1a・・・受光面2・・・スクリーン  
 34・・・カーソル5・・・センサ取付部材 6・・
・A/D基板7・・・ケーブル 8・・・ロータリーソレノイド 9・・・レールシャフト lO・・・スライド基台11
・・・駆動ワイヤ   12・・・反射ミラーL・・・
投射光 朝ゐコ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像記録媒体中の所望の画像を投影するスクリー
    ンと、このスクリーンへの投射光を走査することにより
    投影画像を読み取る読取手段とを備えたリーダプリンタ
    において、 前記読取手段は線形受光部を有し、この線形受光部は反
    転することを特徴とするリーダプリンタ。
  2. (2)読取手段は線形受光部の受光面へ投射光を導くミ
    ラーを有し、このミラーは回動自在に設けられているこ
    とを特徴とする請求項1記載のリーダプリンタ。
  3. (3)少なくとも1辺上のカーソルを有することを特徴
    とする請求項1または2記載のリーダプリンタ。
  4. (4)任意指定領域の範囲を記憶するメモリを備えたこ
    とを特徴とする請求項1または2記載のリーダプリンタ
  5. (5)読取手段はスクリーンを通した外光の明るさを検
    出して、スクリーン面の照度を自動調整することを特徴
    とする請求項1または2記載のリーダプリンタ。
JP1177180A 1989-07-11 1989-07-11 リーダプリンタ Expired - Fee Related JPH0743495B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177180A JPH0743495B2 (ja) 1989-07-11 1989-07-11 リーダプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177180A JPH0743495B2 (ja) 1989-07-11 1989-07-11 リーダプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0343725A true JPH0343725A (ja) 1991-02-25
JPH0743495B2 JPH0743495B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=16026580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1177180A Expired - Fee Related JPH0743495B2 (ja) 1989-07-11 1989-07-11 リーダプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743495B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6281165A (ja) * 1985-10-02 1987-04-14 Canon Inc フイルム画像読取り装置
JPS6330832A (ja) * 1986-07-24 1988-02-09 Canon Inc フイルムリ−ダ
JPS63121953U (ja) * 1987-02-02 1988-08-08

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6281165A (ja) * 1985-10-02 1987-04-14 Canon Inc フイルム画像読取り装置
JPS6330832A (ja) * 1986-07-24 1988-02-09 Canon Inc フイルムリ−ダ
JPS63121953U (ja) * 1987-02-02 1988-08-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0743495B2 (ja) 1995-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5751447A (en) Scanning system
US5814809A (en) Apparatus for optically scanning images using transmissive and reflective light sources
US6233063B1 (en) Two lens converging device in a dual plane flat-bed scanning system
US5710643A (en) Optical path for a scanning system
US6151139A (en) Scanning system for scanning reflective and transmissive images
US5523876A (en) Scanner drive system having minimum rotational error carriage suspension
US5844697A (en) Combined dust protection and dark calibration slide for a flat-bed scanner
US5966221A (en) Single lamp illumination system for a dual plane flat-bed scanner
US5696609A (en) Illumination system for a flat-bed scanning system
WO1994016518A1 (fr) Numeriseur d'image a lentilles remplaçables et dispositif de reglage de leur position
EP0751664B1 (en) Apparatus for alignment of material to be scanned in a flat-bed scanner
JPH0343725A (ja) リーダプリンタ
JP3139711B2 (ja) イメージスキャナ
EP0751666A2 (en) Scanner encoder system
JP2853924B2 (ja) イメージスキャナの縮小光学機構
EP0751671A2 (en) Scanning system for scanning reflective and transmissive images
JPH03102981A (ja) リーダプリンタ
JPS5823565B2 (ja) 平面形状測定方式
JPH08237444A (ja) 画像読取装置の調整方法
JPH10290336A (ja) 画像読み取り装置
JPH0382260A (ja) リーダプリンタ
JPH05136958A (ja) 反射透過原稿読取装置
JPH0343727A (ja) リーダプリンタ
JPS63151937A (ja) 画像表示装置
JP2001272733A (ja) 画像読み取りシステム及び画像読み取り方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees