JPH0382260A - リーダプリンタ - Google Patents

リーダプリンタ

Info

Publication number
JPH0382260A
JPH0382260A JP1217328A JP21732889A JPH0382260A JP H0382260 A JPH0382260 A JP H0382260A JP 1217328 A JP1217328 A JP 1217328A JP 21732889 A JP21732889 A JP 21732889A JP H0382260 A JPH0382260 A JP H0382260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
read
screen
reading means
reading
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1217328A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Masuda
義隆 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1217328A priority Critical patent/JPH0382260A/ja
Publication of JPH0382260A publication Critical patent/JPH0382260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、マイクロフィルム等の画像を光学的に拡大投
影し、その投射光を走査することにより画像情報を読み
取るリーダプリンタに関する。
(従来の技術) 従来、この種のリーダプリンタとしては、例えばマイク
ロフィルムリーダプリンタがある。該リーダプリンタに
おいて、マイクロフィルム上の縮小画像は結像光学系を
介してスクリーンに像を結ぶようになっている。結像し
た画像をプリントアウトする場合には、まず、読取手段
となる線形受光センサをスクリーン面と平行に等速直線
移動を行なって走査し、結像光学系から入射される投影
像を読取ってゆく。こうして読取った画像を電子写真等
に代表されるプリンタに送出し、拡大再生画像を得てい
た。そして、画像の特定領域を指定し、例えば画像の部
分的な再生画像を得たい場合(トリミング)、その領域
を指定する方法および装置に、デジタイザやキーボード
から座標を入力す、るもの、スクリーン枠に設けられた
ポジションセンサの抵抗電圧から指定領域を検出するも
のなど、数多くのものが提案されていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、表示画像の任意領域を指定する手段とし
て、キーボードから座標を入力するものは安価ではある
が、スクリーン上の表示画像をスケールで測定しながら
座標をキー人力しなければならないため、著しく操作性
に劣るものであった。
また、デジタイザによるスクリーンタッチ型のものは、
デジタイザそのものが高価であり、しかも領域指定の分
解能を上げようとすると、コストは指数関数的に高くな
る。さらに、スクリーンの画像を見ながら指示のできる
デジタイザは当然スクリーンの前に配置しなければなら
ず、そのためにスクリーンの視認性が悪くなり、リーダ
プリンタとしてのり−ダ機能をかなり犠牲にするもので
あった。
そして、スクリーン枠に設けられたポジションセンサの
抵抗電圧から指定位置を検出するものでは、エリア指定
の分解能を上げるとポジションセンサの配線が広くなり
、スクリーン枠を大きくする必要性が生じたり、位置検
出のりニアリティが低下するためにポジションセンサを
幾つかに分割しなければならないという問題点が生じて
くる。
本発明は上記した従来技術の課題を解決するためになさ
れたもので、その目的とするところは、表示画像のエリ
ア指定を迅速かつ、容易に行なうことができるリーダプ
リンタを提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明にあっては、画像記録
媒体中の所望の画像を投影するスクリーンと、このスク
リーン面と平行に移動自在に配設されたカーソルと、上
記スクリーンへの投影画像を読取走査する読取手段とを
備えたり−ダブリンタにおいて、前記読取手段の読取走
査に連動して別情報を読取る第2読取手段を備えて成る
ことを特徴とする。
なお、第2読取手段はスクリーン側を向いて配設される
ことが効果的である。
また、第2読取手段の分解能を読取手段の分解能に対し
て減縮せしめることが望ましい。
(作 用) 上記の構成を有する本発明においては、読取手段に連動
して読取走査を行なう第2読取手段を設けることにより
、読取走査の1動作につき2情報を読取ることができ、
複雑な反転機構を設ける必要がない。
なお、第2読取手段をスクリーン側に向けて配設するこ
とにより、スクリーンにおける明暗を読取ることができ
る。
また、第2読取手段の分解能を読取手段の分解能に対し
て減縮することにより、第2読取手段の構成を簡略化で
きる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。第
2図は本発明に係るマイクロフィルムリーダプリンタを
示す構成図である。
図において、照明ランプ11に照らされたロール状のマ
イクロフィルム12の縮小画像は、結像光学系を構成す
る結像レンズ13で拡大されてスクリーン14に像を結
ぶ。第1反射ミラー15および第2反射ミラー16は、
拡大光路を折り曲げて装置をコンパクトにするためのも
のである。そして、スクリーン14の前面(オペレータ
側)には、カーソル17.18が設けられており、スク
リーン14面と平行に移動自在に構成されている。
読取手段としての線形受光センサ1は、直線状に配列さ
れた受光素子1aを有しており、スクリーン14へ投影
される光束りを矢印M方向へ走査しながら読み取ってゆ
く、なお、受光素子1aは、矢印Mにて示す走査方向と
直交する方向に配列され、その素子−つ一つがデジタル
画像の画素を形成するこ、とになる、また、本発明にお
いては、線形受光センサ1で読取る情報(投影画像)と
は別情報を読取る第2読取手段として第2線形受光セン
サ2が設けられている。第2線形受光センサ2は、線形
受光センサ1と同様に直線状に配列された受光素子2a
を有しており、線形受光センサlの背面にてスクリーン
方向を向いて配置されている。線形受光センサ1.第2
線形受光センサ2は信号処理手段たるAD基板と一体的
に構成されており、以下、これらによって構成された読
取部をセンサモジュールと総称する。
上記構成において、マイクロフィルム12の画像情報を
持った光束りがスクリーン14に向かい投影されており
、センサモジュールは、光束り外のホームポジションに
位置して、操作キー(不図示)が押されるのを待機して
いるものとする。
ここで、例えばスクリーン14に投影された画像に対し
部分複写のエリア指定を行なう場合、カーソル17と1
8でその範囲を囲むようにしてコピースイッチ(不図示
)を入れると、センサモジュールは矢印M方向に走査を
開始する。このとき、線形受光センサlはマイクロフィ
ルム12の投影画像を読み取り、同時に第2線形受光セ
ンサ2はカーソル17.18の位置を検知するためスク
リーン14側の明度データを読み取っている。
なお、線形受光センサ1,2の読み取り速度は、副走査
速度(矢印M方向へのセンサモジュール移動速度)に比
べ充分速いため、CPUを一つにして線形受光センサ1
および2のデータ取りをタイムシェアリングに行なって
も事実上全く問題はない。
ところで、本発明によれば、コピースイッチを操作する
前に予め部分複写を行なうかどうか、部分複写はトリミ
ングなのかマスキングなのかを操作キーにより指示する
ことで、センサモジュールは片道のみの走査だけで部分
複写領域の画像を認識することができる。
すなわち、例えば1つの線形受光センサ1のみを用いて
スクリーン方向あるいは投影画像方向に反転させ、交互
にそれぞれの方向からの情報を読取るよう構成した装置
が提案されている。しかしながら、この場合に比べて本
発明では、複雑なセンサの反転機構や反転時間を設ける
必要がなく、また、反転運動が無いことから反転運動に
よる曲げ応力がケーブル4に作用することもなく、ケー
ブル4の傷みも少なく、ケーブル寿命を延ばすことがで
きる、等の利点を有する。また、センサモジュールを反
転させる反転機構に比べ、はるかに軽い第2読取受光セ
ンサのみの追加であるため、慣性質量が減りエネルギー
効率の改善が図れる。
したがって、センサを反転させる装置では往復の走査が
必要であったが、本発明では片道だけで済むようになり
、マイクロフィルム用リーダープリンタに求められてい
るファーストコピー時間(1枚目のプリントを得るまで
の時間)の短縮を飛躍的に高めることができる。
また逆に、従来と同じ時間が与えられるならば往復の走
査中、往路では投影画像の明るさを測りAE(自動露出
)のデータとし、復路では領域検知と画像読み取りを行
なえば部分複写を適正な複写濃度で行なえる。
さらに、往路でAEのデータ取りと領域指定のカーソル
位置検知を行ない、指定領域をメモリに記録すればエツ
ジ強調やノイズリダクションなどの画像処理も復路の本
走査時に行なうことが可能となる。
第1図にセンサモジュールの主要構成図を示す。図にお
いて、センサモジュールは、レールシャフト5をガイド
にし、スライド軸受け6を介して上下動可能であり、動
力は駆動ワイヤ7で伝えられる。センサ取付は部材8に
取付けられた線形受光センサ1および2は、同じくセン
サ取付は部材8に取付けられたA/D基板3と直結され
ている。このA/D基板3は、受光素子1aおよび2a
の出力した電圧信号を処理する増幅回路及びA/Dコン
バータ、センサ駆動回路等から戊っている。これらの回
路は受光素子1a、2aの画像信号に対するノイズ対策
として、センサの出力を直接処理する必要があるため、
センサと共に走査させている。また、A/D基板3から
出ているケーブル4は、図示していない画像処理回路に
つながっている。
第3図はセンサモジュールの他の実施例を示す構成図で
ある0図中、21はスクリーン用の第2線形受光センサ
、21aはその受光素子を表わす、ただし、本実施例の
受光素子21aは、線形になった一体物ではなく、素子
−つ一つを表わす。
第一の実施例ではスクリーン用も投影画像用も同じ性能
の線形受光センサを用いたが、領域指定に用いるだけで
あれば、第2線形受光センサ21は投影画像用はど分解
能のあるセンサは必要なく、もっと安価なセンサでよい
、したがって、本実施例では、例えばスクリーン側のカ
ーソル検知用たる第2線形受光センサ21の受光素子2
1aが9分割された例を示している。また、領域指定を
一次元(副走査方向)のみで行なって充分な場合には、
受光素子21aをひとつだけにすることが可能で、これ
によってさらに安価なリーダプリンタを提供できる。
(発明の効果) 本発明は以上の構成および作用を有するもので、読取手
段の読取走査に連動して別情報を読取る第2読取手段を
設けたので、複雑な反転機構を必要とせずに、1読取走
査につき2情報を読取ることができ、走査完了にかかる
時間を短縮することができる。また、第2読取手段によ
って画像として指定エリアを読取ることができ、エリア
指定の操作性を向上することができる。
なお、第2読取手段をスクリーン側に向けて配設するこ
とにより、スクリーンにおける明暗を読取ることができ
、明暗に基づいて投影画像に対する領域指定や適正濃度
の自動調整を行なうことができる。
また、第2読取手段の分解能を読取手段の分解能に対し
て減縮することにより、第2読取手段の構成を簡略化で
き、低コスト化が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のリーダプリンタに用いられるセンサモ
ジュールの主要構成図、第2図は第1図に示したセンサ
モジュールを適用したリーダプリンタを示す構成図、第
3図はセンサモジュールの他の構成例を示す図である。 符号の説明 ・・・線形受光センサ(読取手段) a・・・受光素子 、21・・・第2線形受光センサ(読取手段)a、21
a・・・受光素子 4・・・スクリーン 7.18・・・カーソル 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像記録媒体中の所望の画像を投影するスクリー
    ンと、このスクリーン面と平行に移動自在に配設された
    カーソルと、上記スクリーンへの投影画像を読取走査す
    る読取手段とを備えたリーダプリンタにおいて、 前記読取手段の読取走査に連動して別情報 を読取る第2読取手段を備えて成ることを特徴とするリ
    ーダプリンタ。
  2. (2)第2読取手段はスクリーン側を向いて配設される
    ことを特徴とする請求項1記載のリーダプリンタ。
  3. (3)第2読取手段の分解能を読取手段の分解能に対し
    て減縮せしめたことを特徴とする請求項1または請求項
    2記載のリーダプリン タ。
JP1217328A 1989-08-25 1989-08-25 リーダプリンタ Pending JPH0382260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217328A JPH0382260A (ja) 1989-08-25 1989-08-25 リーダプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217328A JPH0382260A (ja) 1989-08-25 1989-08-25 リーダプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0382260A true JPH0382260A (ja) 1991-04-08

Family

ID=16702458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1217328A Pending JPH0382260A (ja) 1989-08-25 1989-08-25 リーダプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0382260A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63261952A (ja) マイクロリ−ダ−スキヤナ
JP3168666B2 (ja) 画像読み取り装置
JPH0382260A (ja) リーダプリンタ
US5067028A (en) Image pickup printing device
JP3179854B2 (ja) 画像読取装置
JPS625764A (ja) フイルム画像読取り装置
JPS6299769A (ja) アナログ複写機の画像編集入力装置
JP2003037712A (ja) 画像読取装置
JP3231838B2 (ja) 画像読取装置
JP3200214B2 (ja) 画像読み取り装置
JPH04287561A (ja) 画像入力装置
JPS61173574A (ja) デイジタル複写装置
JP3109096B2 (ja) イメージスキャナ
JP3403064B2 (ja) 複写装置
JPH0556217A (ja) イメージスキヤナの縮小光学機構
JPH0746198B2 (ja) リーダプリンタ
JPH08314238A (ja) 2色画像形成装置
JPH0389671A (ja) リーダプリンタ
JPS63102535A (ja) 画像読取装置
JPH0743495B2 (ja) リーダプリンタ
JPH10178526A (ja) 反射光学ユニット及びスキャナー光学系
JPS6116671A (ja) 画像読取表示システム
JPH10290336A (ja) 画像読み取り装置
JPS59142531A (ja) 画像読取記録機能を有するオ−バ−ヘツドプロジエクタ
JPH04240839A (ja) 画像処理装置