JPH0343019A - ワサビ栽培装置 - Google Patents

ワサビ栽培装置

Info

Publication number
JPH0343019A
JPH0343019A JP1178849A JP17884989A JPH0343019A JP H0343019 A JPH0343019 A JP H0343019A JP 1178849 A JP1178849 A JP 1178849A JP 17884989 A JP17884989 A JP 17884989A JP H0343019 A JPH0343019 A JP H0343019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
wasabi
cultivation
section
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1178849A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0653026B2 (ja
Inventor
Mitsuo Horiguchi
堀口 光夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1178849A priority Critical patent/JPH0653026B2/ja
Publication of JPH0343019A publication Critical patent/JPH0343019A/ja
Publication of JPH0653026B2 publication Critical patent/JPH0653026B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02P60/216

Landscapes

  • Hydroponics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はワサビ栽培装置に関するものであり、詳しくは
地域や気象条件の影響を受けることなく大量のワサビを
栽培槽を用いて室内で計画栽培し得るように構成した水
ワサビの簡易栽培装置に関するものである。
[従来技術とその問題点1 我が国で香辛料として栽培されているワサビはその独特
な風味、香味、辛味の点で最も優れた作物といわれてい
る。刺身のツマ、寿司、麺類の添え物として用いると食
欲を増すだけでなく、魚毒を消すといわれ広く利用され
ている。またワサビは捨てる部分がほとんどなく、規格
外の根茎や不良苗、モして葉柄、芽茎、吸収損までもが
ワサビ漬は等の加工原料として使われている。このよう
に野菜類の中で最も収益が高い作物のひとつで、その有
利性は古くから知られていたが特定な環境を選ぶという
性質のため、どこでもできるというものでないだけに生
産は停滞状態で、需要の増加に追いつかないのが現状で
ある。
一般的に栽培されているワサビ田には渓流式、他派式、
受石式、平地式があるが、これらの築田桟式はいずれも
自然環境の中にあり、従って水の管理等には特に気をく
ばらなければならない。水はワサビ田の命ともいわれ、
水が均一に流れないと生育にムラを生じたり、病気にか
かりやすい。
また、設備がちゃんとしていないと大雨のときに洪水に
なっていっぺんに大被害を受けてしまう。
しかも、このような水害対策をするには堤防等を築かな
ければならず、築田経費の大半がこの堤防造成費にかか
ってしまうのである。
このように現在のワサビ栽培はワサビ田の環境とか気象
条件によって収量が大きく左右されることからコスト高
となっているのが現状である。
E問題点を解決するための手段1 而して本発明にあっては係る問題に鑑み、条件を整えた
室内においてワサビを栽培すべく、水供給部とそれに連
通ずる栽培部からなり、該栽培部は隔壁によって上下2
区画とし、上段には水取入口に水量調節ゲートを設けて
水流出口は開放し、下段は水取入口を開放し水流出口に
バルブを設けて流水速度を調整可能に構成すると共に、
前記栽培部の隔壁には上下に貫通した多数個の穴を穿設
し、該穴に網或いは多孔材からなるワサビ植付は用ポッ
トを装着すべく構成してなるワサビ栽培装置を呈せんと
するものである。
〔実 施 例1 以下本発明に係る実施例の態様を図面に基いて詳述する
栽培袋R1はFRP等にて成型した箱形槽からなり、水
供給部2と栽培部3に区画されている。。
前記栽培部3は隔壁4によって上下に区画されており、
上段5の水取入口6には落とし蓋等の水量調節ゲート7
を設けており、該ゲート7の上下位置調節により上段5
に流入する水量を調節すべく構成している。また、該上
段5の水流出口8は開放されている。
前記栽培部3の下段IOは水取入口11を開放し、水排
出口12にはバルブ14を設け、該下段10を流れる水
の流速を該バルブ14にて調整すべく構成している。前
記上段5の水は適宜の流速で流しているのに対し下段1
0の水は該バルブ14で調整し遅い流速となっている。
尚、上段5に水を流すのは水流出口8に対し水供給部2
を高く傾斜をつけることによりなし、流速調整はこの高
さの調整によって行われるものである。
前記上段5と下段10間の隔壁4には上下方向に貫通し
た多数個の穴15.15・・・を穿設し、該穴15、1
5・・・には網或いは多孔状の素材からなるポット16
.16・・・を装着すべく構成している。
該ポット16.16・・・には砂礫等を入れてワサビ苗
を植付けている。また穴15.15・・・は上下に貫通
しているのでポット16.16・・・の下部は下段10
に位置すべく構成されている。
尚、図示はしていないが栽培部3より流出した水は浄化
設備等を介してタンクに還元され、このタンクより再び
水供給部2へ送られる間に栽培に適した水rM(12〜
15℃)に冷却され、また岡しくこの間に水中溶存酸素
を補給したり、肥料或いは薬液等を混入するように構成
している。
〔発明の効果1 以上のように本発明は、水供給部2と、それに連通ずる
栽培部3からなり、該栽培部3は隔壁4によって上下2
区画とし、上段5には水取入口6に水量調節ゲート7を
設けて水流出口8は開放し、下段10は水取入口11を
開放し水排出口12にバルブ14を設けて流水速度を調
整可能に構成すると共に、前記栽培部3の隔壁4には上
下に貫通した多数個の穴15.15・・・を穿設し、該
穴15.15・・・に網或いは多孔材からなるワサビ植
付は用ポットl[3,16・・・を装着すべく構成して
なるワサビ栽培装置であるから、従来のワサビ田は環境
とか気象条件により生育成いは収量が大きく左右される
ことから生産は停滞状態で需要の増加に追いつかないと
いうのが現状であったが、本発明の栽培装置であれば室
内において栽培できるので、まず気象条件によって生育
あるいは収量が左′5されることはなく、また水温も常
時最適の12〜15°こに保つことが容易であり、しか
も水中溶存酸素の補給とか肥料の供給或いは薬液の混入
等が容易に行われるものである。その上、ポットで栽培
しているので収fiffiの把握が容易であり、またh
ii Mが発生した際には容易にそのポットを取り出す
ことができ、しかも病害虫発生時の砂礫の交換L ’j
”; ”’rであろ1.また↑2培部3の上段5はゲー
ト7により7に量の調節を行い、水を流す速さは栽培装
置そのものの水供給部側2を高くすることによって行う
ので流速の調整が容易であり、その上下段10はバルブ
14により水の排出量の調整をするので栽培装置1の傾
斜による上段5の流速に関係なく下段10の流速を得ら
れるものである等、栽培管理面において多大の効果を得
るものである。このように室内において栽培装置による
ワサビの栽培ができることにより環境とか気象条件によ
る影響は全く受けることがなく、完全な管理態勢下にお
いて計画的に多数のワサビを栽培することができるもの
である等、誠に顕著なる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる栽培装置一部断面した側面図。 第2図は平面図である。 1・・・栽培装置 2・・・水供給部 3・・・栽培部 4・・・隔壁 5・・・上段 6・・・水取入口 ア ・ 8 ・ IO・ 11 ・ 12・ 14・ 15・ 16・ ・水量調節ゲート ・水流出口 ・下段 ・水取入口 ・水排出口 ・バルブ ・ポット装着穴 ・ポット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水供給部とそれに連通する栽培部からなり、該栽培部は
    隔壁によって上下2区画とし、上段には水取入口に水量
    調節ゲートを設けて水流出口は開放し、下段は水取入口
    を開放し水流出口にバルブを設けて流水速度を調整可能
    に構成すると共に、前記栽培部の隔壁には上下に貫通し
    た多数個の穴を穿設し、該穴に網或いは多孔材からなる
    ワサビ植付け用ポットを装着すべく構成してなるワサビ
    栽培装置。
JP1178849A 1989-07-10 1989-07-10 ワサビ栽培装置 Expired - Fee Related JPH0653026B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1178849A JPH0653026B2 (ja) 1989-07-10 1989-07-10 ワサビ栽培装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1178849A JPH0653026B2 (ja) 1989-07-10 1989-07-10 ワサビ栽培装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0343019A true JPH0343019A (ja) 1991-02-25
JPH0653026B2 JPH0653026B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=16055750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1178849A Expired - Fee Related JPH0653026B2 (ja) 1989-07-10 1989-07-10 ワサビ栽培装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653026B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006101825A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 North Green:Kk 植物の育成方法及び菌類の育成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006101825A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 North Green:Kk 植物の育成方法及び菌類の育成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0653026B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102027650B1 (ko) 아쿠아포닉스 시스템
CN103651087B (zh) 水稻长毯式钵形毯状秧苗的育秧装置与方法及水稻长毯式钵形毯状秧苗
CN103598078B (zh) 一种大麦组培苗夏季漂浮育苗方法
KR20190047943A (ko) 인삼 담수경 재배 장치
CN109392401A (zh) 一种将鱼粪用于有机蔬菜种植的自动施肥装置
CN106717802A (zh) 山药的种植装置以及栽培方法
JPH0343019A (ja) ワサビ栽培装置
CN106258884A (zh) 用黄草乌种子进行扩繁的方法
CN108293733A (zh) 一种富营养质数大米种植模式及方法
CN110036791A (zh) 桑树种子的育苗系统及育苗方法
CN109328735A (zh) 蔬菜立体种植有机内循环系统
JPS61158726A (ja) 立体水耕栽培方法およびそれに用いる栽培床
CN208113642U (zh) 一种无土栽培装置
JP2012223195A (ja) 栽培方法及び栽培床
JP4131820B2 (ja) 簡易式養液栽培容器
CN207911545U (zh) 一种托盘式水稻机插秧育苗装置
JP2007202572A (ja) 栽培床の殺菌殺線虫及び成育妨害成分排除方法並びに栽培床
KR20030096841A (ko) 가정용 배지경 재배기
JPH11103699A (ja) 寒地における直播水稲農法および当該方法に使用する加熱装置
CN204994347U (zh) 钵碗纵向连通式水稻长毯钵形毯状秧苗育秧装置
JPH0458837A (ja) ワサビ栽培装置
KR102231796B1 (ko) 미세 분사 방식의 물고추냉이 근경생산 시스템
JPH03155719A (ja) 植物の培養方法及び装置
CN108094186A (zh) 一种防根系腐烂的复式无土栽培设备
CN107873591A (zh) 一种青蛤养殖方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees