JPH0341974A - 火災警報装置および放水センサ装置 - Google Patents

火災警報装置および放水センサ装置

Info

Publication number
JPH0341974A
JPH0341974A JP17743789A JP17743789A JPH0341974A JP H0341974 A JPH0341974 A JP H0341974A JP 17743789 A JP17743789 A JP 17743789A JP 17743789 A JP17743789 A JP 17743789A JP H0341974 A JPH0341974 A JP H0341974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water discharge
sprinkler head
water
alarm
sensor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17743789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2585800B2 (ja
Inventor
Osamu Koshizawa
越澤 治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1177437A priority Critical patent/JP2585800B2/ja
Publication of JPH0341974A publication Critical patent/JPH0341974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2585800B2 publication Critical patent/JP2585800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、スプリンクラヘッドからの放水を検知して警
報を発する火災警報装置、および、スプリンクラヘッド
からの放水を感知する放水センサ装置に関する。
「従来の技術」 従来、火災を検知する場合、煙を検知したり、温度を検
知するものが一般的であり、この検知により警報を発し
たり対策を取るようにするものであった。
「発明か解決しようとする課題」 しかしながら、このような従来の火災の検知の仕方では
、現実問題として誤報が多く、このため警報が発されて
も軽く見たり、誤報が煩雑なので火災検知や火災警報の
機能を停止させたりすることがあり、火災検知の実を上
げられないばかりでなく、かえって重大な事故を招いた
りするおそれかあるという問題点があった。
本発明は、このような従来の問題点に着目してなされた
もので、火災の発生を確実に検知することができるとと
もに誤報がなく、有効に働く火災警報装fiおよび放水
センサ装置を提供することを目的としてし)る。
「課題を解決するための手段」 かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところ
は、 1 スプリンクラヘッドからの放水を感知する放水セン
サ装置であって、 スプリンクラヘッドの外周にリング状に位置し、スプリ
ンクラヘッドへのワンタッチ取付手段を備えた保持ベー
スと、 スプリンクラヘッドからの放水がかかるよう前記保持ベ
ースから室内側に突出し、かかった水が連なるよう近接
して配置された少なくとも一対のセンサ電極とを備えて
成る放水センサ装置。
2 スプリンクラヘッドからの放水を検知して警報を発
する火災警報装置であって、 スプリンクラヘッドの近傍に配設され、スプリンクラヘ
ッドからの放水を感知する放水センサ装置と、 スプリンクラヘッドから離間した場所に前記放水センサ
装置に接続して設置され、スプリンクラヘッドからの放
水を前記放水センサ装置が感知したときに動作する音響
または視覚による警報機を有する警報部とを備えて成る
火災警報装置。
3 スプリンクラヘッドからの放水を検知して警報を発
する火災警報装置であって、 スプリンクラヘッドの近傍に備えた放水センサ装置と離
間した場所に設置した警報部とを備えて成り、 前記放水センサ装置は、 スプリンクラヘッドの外周にリング状に位置し、スプリ
ンクラヘッドへのワンタッチ取付手段を備えた保持ベー
スと、 スプリンクラヘッドからの放水がかかるよう前記保持ベ
ースから室内側に突出し、かかった水が連なるよう近接
して配置された少なくとも一対のセンサ電極とを備えて
成り、 前記警報部は、スプリンクラヘッドから離間した場所に
前記放水センサ装置に接続して設置され、スプリンクラ
ヘッドからの放水を前記放水センサ装置が感知したとき
に動作する音響または視覚による警報機を有する警報部
とを備えて成る火災警報装置。
4 警報部に連絡電話の起動出力部および遠隔地への火
災報知出力部を設けたことを特徴とする2項、3項記載
の火災警報装置に存する。
「作用」 放水センサ装置は、ワンタッチ取付手段によりスプリン
クラヘッドの外周にリング状に保持ベースを位置させて
簡単に装着することができる。
火災発生によりスプリンクラヘッドから放水すると、該
放水を放水センサ装置か感知する。
センサ電極による放水センサ装置では、保持ベースから
室内側に突出した一対のセンサ電極に放水した水がかか
ると、水を介して円電極か導通し、それにより放水を感
知する。
火災発生に伴うスプリンクラヘッドの放水は放水センサ
装置から離間した場所の警報部に伝達され、警報部の音
響または視覚による警報機が働いて火災の発生を知らせ
、避難や消火等の対応を迅速にすることかできる。
警報部からは、さらに起動出力部により連絡電話をかけ
て関係部署や消防署に自動的に火災発生を知らせたり、
火災報知出力部により遠隔地への火災報知をすることが
できる。
「実施例」 以下1図面に基づき本発明の各種実施例を説明する。
第1図〜i6図は本発明の第1実施例を示している。
第6図に示すように、部屋Aの天井Atに沿って水道配
管1が配設され、水道配管lの末端には水道の蛇口2が
設けられている。水道配管1の天井A1に沿った部分に
はスプリンクラ接続継手Bが介装され、スプリンクラ接
続継手BにスプリンクラヘッドlOが装着されている。
スプリンクラ接続継手Bは第1図に示すように、水道配
管lに直接スプリンクラヘッド10を装着しても滞留水
(死水)が発生しないよう工夫されたもので、スプリン
クラヘッドlOにvi統する流路に水を循環させるよう
案内リブBl。
Blが内壁に設けられている。
スプリンクラヘッド10には、放水を感知する放水セン
サ装置20が装着され、第6図に示すように、放水セン
サ装置20に接続する警報部40が部屋Aから離間した
場所に設置され、放水センサ装置20と警報部40とに
より火災警報装置5が構成されている。
第1図に示すように、スプリンクラヘッド10は、スプ
リンクラ接続継手Bへの接続管部12および保持プレー
ト部13を有するベース11に下からカバー板15が装
着され、火災発生の熱により変形して離脱可能な感熱体
16がベース11の通水口14を塞ぐよう設けられてい
る。
カバー板15には放射方向に散水するよう放水孔15a
、15a−−−が開設されている。
放水センサ装置20のaI&は第1図〜第4図に示され
ている。
放水セン、す装置20は、スプリンクラヘッドlOの外
周にリング状に位置する保持ベース21に対をなすセン
サ電極31.32および33.34の2対を対称的に配
設して成る。
保持ベース21は絶縁性、耐熱性を有する合成樹脂で、
スプリンクラヘッド10が挿通する開口が開設されたリ
ング状をしており、取付状態で下面になるセンサ保持面
部22と取付リング部23とより成る。
保持ベース21のセンサ保持面部22にねじ孔22a、
22aが対称的に設けられ、ねじ孔22a、22aに天
井側から螺合する取付ねじ24.24により取付片25
.25か保持ベース21に装着されている。
取付片25は、放水センサ装置20の取付リング部23
の上に載るよう配設され、スプリンクラヘッドlOのベ
ース11のフランジ部通水口14の肩に係合する装着端
26を有するとともに、後端を折曲して押込75I端2
7か形成されている。取付片25には取付ねじ24が挿
通する長孔25aが穿設されている。
取付ねじ24は取付片25か進退可能なよう長孔25a
に挿通して取付片25を放水センサ装置20に取り付け
ており、取付ねじ24と取付片25とがワンタッチ取付
手段を構成している。
センサ電極31.32および33.34はビスねじ状で
あって、放水センサ装置20のセンサ保持面部22に穿
設されたねじ孔22b、22b・・・に螺合させ、先端
がスプリンクラヘッド10のカバー板15の放水孔15
a、15a・・・からの放水がかかるようセンサ保持面
部22から室内側に突出している。
対をなすセンサ電極31.32はかかった水か連なるよ
う近接して配置され、センサ電極33゜34もかかった
水が連なるよう近接して配置されている。
各対の一方の側のセンサ電極31とセンサ電極33とは
連結電線35aにより接続され、他方の側のセンサ電極
32とセンサ電極34とは連結型&135bにより接続
され、連結電線35a。
35bから接続電線36a、36bか警報部40に延び
ている。
第6図に示すように、警報部40はスプリンクラヘッド
10からの放水を成木センサ装2t20が感知したとき
に動作する音響警報機たるブザー41を備え、第5図に
示す回路を有している。
すなわち警報部40の回路は、トランス42とセンサー
リレー45とを主体とし、トランス42にヒユーズ43
を介して商用電源端子44a、44bが接続し、電源パ
イロットランプ43bが設けられている。
センサーリレー45にはトランス42からの降圧された
電圧が接続し、前記ブザー41を鳴らす出力部46が設
けられるとともに、接続電線36a、36bが接続する
センサ端子47a。
47bが延設されている。一方のセンサ端子4.7 b
はトランス42を通して延びている。センサーリレー4
5には、さらに、連絡電話の起動出力部48および遠隔
地への火災報知出力部49が設けられている。
次に作用を説明する。
放水センサ装置20は、ワンタッチ取付手段によりスプ
リンクラヘッド10の外周にリング状に保持ベース21
を位置させて簡単に装着することかできる。
すなわち、取付片25を後退させて装着端26がスプリ
ンクラヘッドlOの保持プレート部13の肩にあたらな
いようにしておき、連結電線35a、35b、接続電線
36a、36btt接続してから保持ベース21の開口
にスプリンクラヘッドlOを通しカバー板15を囲むよ
うに位置させ、押込み端27を押込んで保持プレート部
13の肩の上に装着端26を突出させると放水センサ装
置20はスプリンクラヘッド10から離脱てきなくなっ
て装着が完了する。要するに取付片25を操作するだけ
でワンタッチで取り付けることができる。
水道配管1の末端の水道の蛇口2から水を出すと、水は
水道配管lの天井AIに沿った部分およびスプリンクラ
接続継手Bを通って出てくる。水かスプリンクラ接続継
手Bを通過するとき、案内リブBl、Blの働きでスプ
リンクラヘッドlOのあたりまで下がった水が吸引され
て循環し、滞留水(死水)が発生することがない。
火災が発生するとカバー板15および放水センサ装置2
0の近傍が高温になり、感熱体16が熱により変形して
離脱し、通水口14が開いてカバー板Isの放水孔15
aからの放水が始まる。
センサ電極31.32および33.34はセンサ電極3
1.33が連結電線35a、vi続電線36aにより同
電位でセンサーリレー45に接続し、センサ電極32.
34が連結電線35b、接続電線36bに接続しており
、センサ電極31゜32とセンサ電極33.34のいず
れの対でも。
放水した水がかかると、水を介してセンサ電極31とセ
ンサ電極32との間、あるいはセンサ電Ji33とセン
サ電極34との間の一方または両方で電極が導通する。
この導通により、火災発生に伴うスプリンクラヘッドl
Oの放水が放水センサ装置20から離間した場所の警報
部40に伝達され、警報部40のセンサーリレー45が
起動し、出力部46により音響による警報機たるブザー
41が鳴って火災の発生を知らせ、避難や消火笠の対応
を迅速にすることができる。
警報部40からは、さらに起動出力部48によりn絡電
話をかけて関係部署や消防署に自動的に火災発生を知ら
せたり、火災報知出力部49により遠隔地への火災報知
をすることができる。
第7図〜第9図は第2実施例を示している。
本実施例では、放水センサ装@ 20 aをプレス成形
により成形された保持ベース21aを基礎にして構成し
たものである。他の部分の4Ii或は第1実施例と同様
であるので、同様の部位には同一符号を付して重複した
説明を省略する。
保持ベース21aは、センサ保持面部22aと外周フラ
ンジ23aとが形成され、スプリンクラヘッドlOを挿
通する開口を臨むセンサ保持面部22aの内端にスプリ
ンクラヘッド10のベース11の保持プレート部13の
外周を挾持する取付片28.28−・・を一体的に折曲
形成してあり、この取付片28.28−・・がワンタッ
チ取付手段を構成している。
センサ保持面部22aには取付孔22C922c・・・
が穿設され、それぞれに鍔付き碍子29を嵌込んで接着
し、各鍔付き碍子29゜29−・・にセンサ電極31.
32およびセンサ電極33.34を挿通し、室内側でナ
ツト29aを先端から螺合させてこれらセンサ電極を固
定しである。
また、連結電線35a、35bには被覆が溶融して短絡
が生じないよう管碍子30.30−・・を被せである。
放水センサ装置20aの取付は極めて簡単である。取付
片28.28−・・の先端がスプリンクラヘッドlOの
ベース11の保持プレート部13の外周より僅かに小さ
い径の円に沿うようにしておき、下からカバー板15か
開口に挿通するように保持ベース21aを押込む。
取付片28.28・・・は僅かに変形してカバー板15
を挿通させ、挿通した後は弾撥力により保持するので、
保持ベース21aすなわち放水センサ装置20 aが外
れることはない。
電気的動作および機能は第1実施例と同様である。
「発明の効果」 本発明に係る火災警報装置および放水センサ装置によれ
ば、スプリンクラヘッドからの放水を感知する放水セン
サ装置を設け、この放水センサ装置を警報部に接続して
火災警報装置としたから、火災発生を確実に検知するス
プリンクラの作動と連動することにより、火災発生を確
実に検出し。
誤報や誤動作をすることがない。
放水センサ装置はワンタッチ取付手段により容易に取り
付けることができるので、取り扱いも容易で1作業性が
よい。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本発明の第1実施例を示しており、第
1図はスプリンクラヘッドおよび放水センサ装置とスプ
リンクラ接続継手とを断面で示した説明図、第2図は放
水センサ装置の平面図、第3図は同じく斜視図、第4図
は第2図N−IV線断面図、tJIJ5図は警報部の回
路図、第6図は火災警報装置の該略図、第7図〜第9図
は第2実施例を示しており、第7図は放水センサ装置の
縦断面図、第8図は第7図の矢視図、第9図は放水セン
サ装置の平面図である。 5・・・火災警報装置 10・・・スプリンクラヘッド 20.20a−=放水センサ装置 21.21a・・・保持ベース 25・・・取付片      28・・・取付片31〜
34・・・センサ電極 40−・・警報部      41・・・ブザー45°
゛°センサーリ′−46°“出力部   1−、;’?
、、第 図 第4 図 0

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スプリンクラヘッドからの放水を感知する放水セン
    サ装置であって、 スプリンクラヘッドの外周にリング状に位置し、スプリ
    ンクラヘッドへのワンタッチ取付手段を備えた保持ベー
    スと、 スプリンクラヘッドからの放水がかかるよう前記保持ベ
    ースから室内側に突出し、かかった水が連なるよう近接
    して配置された少なくとも一対のセンサ電極とを備えて
    成る放水センサ装置。 2 スプリンクラヘッドからの放水を検知して警報を発
    する火災警報装置であって、 スプリンクラヘッドの近傍に配設され、スプリンクラヘ
    ッドからの放水を感知する放水センサ装置と、 スプリンクラヘッドから離間した場所に前記放水センサ
    装置に接続して設置され、スプリンクラヘッドからの放
    水を前記放水センサ装置が感知したときに動作する音響
    または視覚による警報機を有する警報部とを備えて成る
    火災警報装置。 3 スプリンクラヘッドからの放水を検知して警報を発
    する火災警報装置であって、 スプリンクラヘッドの近傍に備えた放水センサ装置と離
    間した場所に設置した警報部とを備えて成り、 前記放水センサ装置は、 スプリンクラヘッドの外周にリング状に位置し、スプリ
    ンクラヘッドへのワンタッチ取付手段を備えた保持ベー
    スと、 スプリンクラヘッドからの放水がかかるよう前記保持ベ
    ースから室内側に突出し、かかった水が連なるよう近接
    して配置された少なくとも一対のセンサ電極とを備えて
    成り、 前記警報部は、スプリンクラヘッドから離間した場所に
    前記放水センサ装置に接続して設置され、スプリンクラ
    ヘッドからの放水を前記放水センサ装置が感知したとき
    に動作する音響または視覚による警報機を有する警報部
    とを備えて成る火災警報装置。 4 警報部に連絡電話の起動出力部および遠隔地への火
    災報知出力部を設けたことを特徴とする請求項2、3記
    載の火災警報装置。
JP1177437A 1989-07-10 1989-07-10 火災警報装置および放水センサ装置 Expired - Lifetime JP2585800B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177437A JP2585800B2 (ja) 1989-07-10 1989-07-10 火災警報装置および放水センサ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177437A JP2585800B2 (ja) 1989-07-10 1989-07-10 火災警報装置および放水センサ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0341974A true JPH0341974A (ja) 1991-02-22
JP2585800B2 JP2585800B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=16030930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1177437A Expired - Lifetime JP2585800B2 (ja) 1989-07-10 1989-07-10 火災警報装置および放水センサ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2585800B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001083115A1 (en) * 2000-05-02 2001-11-08 Jong Jin Gil Thermal ampoule for sprinkler
JP2019164053A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 株式会社デンソーウェーブ 漏水検知システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101704409B1 (ko) * 2016-05-18 2017-02-10 주식회사 나로이엔씨 공동주택의 스프링클러 소방용수 공급장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58136161U (ja) * 1982-03-11 1983-09-13 能美防災工業株式会社 住宅用スプリンクラ消火設備
JPS5930259U (ja) * 1982-08-18 1984-02-24 佐藤 光枝 スプリンクラ−ヘツド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58136161U (ja) * 1982-03-11 1983-09-13 能美防災工業株式会社 住宅用スプリンクラ消火設備
JPS5930259U (ja) * 1982-08-18 1984-02-24 佐藤 光枝 スプリンクラ−ヘツド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001083115A1 (en) * 2000-05-02 2001-11-08 Jong Jin Gil Thermal ampoule for sprinkler
JP2019164053A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 株式会社デンソーウェーブ 漏水検知システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2585800B2 (ja) 1997-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5871057A (en) Fire extinguishing systems and methods
US5697450A (en) Fire extinguishing systems and methods
US20090294141A1 (en) Fire extinguishing systems and methods
US4980672A (en) Overhead socket smoke detector with theft alarm
US5461367A (en) Electric panel fire alarm
WO2023184800A1 (zh) 一种报警器部件侧装的消防喷头
JPH0341974A (ja) 火災警報装置および放水センサ装置
US20230181954A1 (en) Systems and methods of sprinkler bulbs with resistive trace
US4636776A (en) Alarm system for space heating appliances
US5929762A (en) Electrical panel overtemperature alarm system
CN111341058A (zh) 一种消防用烟雾报警器
CN210271156U (zh) 用于监控火灾的温度探测报警器
CN213555080U (zh) 消防水管
KR100309495B1 (ko) 소화기용 압력계의 절연장치
CN107044601A (zh) 兼带喷淋功能的灯盘
JP3023353U (ja) コンセント過熱警報防止器
CN210667130U (zh) 一种智能型中央信号报警装置
JPH062695Y2 (ja) 消火装置
JPH07124270A (ja) スプリンクラ警報装置
JP2814280B2 (ja) スプリンクラ消火設備
KR100311961B1 (ko) 소화기용 압력계
JPH06254176A (ja) 予作動式スプリンクラー消火設備
KR200199321Y1 (ko) 소화기용 압력계
KR20170047678A (ko) 측벽형 스프링클러 헤드
US5847653A (en) Electric panel heat alarm with a thermally non-conductive mounting arrangement