JPH0341885A - 人物画像伝送方式 - Google Patents

人物画像伝送方式

Info

Publication number
JPH0341885A
JPH0341885A JP17570889A JP17570889A JPH0341885A JP H0341885 A JPH0341885 A JP H0341885A JP 17570889 A JP17570889 A JP 17570889A JP 17570889 A JP17570889 A JP 17570889A JP H0341885 A JPH0341885 A JP H0341885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
mask pattern
face
person
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17570889A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Shiratori
白鳥 嘉勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP17570889A priority Critical patent/JPH0341885A/ja
Publication of JPH0341885A publication Critical patent/JPH0341885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、テレビ電話機等を用いて遠隔地の相手と対
面しながら通信する手段において、顔面、目1口部の情
報をほぼリアルタイムに送受信することができる人物画
像伝送方式に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のテレビ電話機においては、送信する画面は−様な
寸法の各画素からなり、各画素に対する信号を順次走査
しながら送信している。対面している時と同じ状況で会
話するためには、できるだけ鮮明な画像をリアルタイム
に送信することが望ましい。しかし、通信回線に送信速
度の制限があるため、現状では粗いメツシュの画素信号
を間欠的に送信せざるを得ない状況にある。したがって
、これらシステムでは伝送信号量を大幅に圧縮している
。例えば、送信する画面前後の画素信号を比較し、変化
した領域のみの信号を送信する工夫もある。
〔発明が解決しようとする課題〕
対面時の会話は、相互に相手の目や口元を見、かつその
反応を確認しながらリアルタイムに話をしている。した
がって、間欠的に送信される−様な画素信号からなる画
像では、リアルタイムな反応が期待し難く、かつ画像が
不鮮明であるため相手の表情が捕らえ難く、親密に会話
している感覚が薄れる問題がある。これを解決するため
には、より多くの画像情報を送ればよいが、通信システ
ムの構成が高価となる問題がある。
この発明の目的は、通信容量を増大せずに、よりリアル
タイムにあるいは鮮明な画像を送信できる人物画像伝送
方式を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
この発明にかかる人物画像伝送方式は、画面情報を均一
の密度で送信するのではなく、対話時じ重要な顔面およ
び目や口部の特定領域を画素密度を変えて伝送すること
にある。例えば、撮影された顔面が小さい場合は顔面全
体を、顔面が大きく撮影された場合、目の部分は最も細
かい画素で、次に口の部分、その他の部分の順にメツシ
ュを粗くして相手側に送信する。このように、会話で重
要となる部分は詳細に、その他の領域は粗い画素信号を
送信する。さらに、1画面当りの送信量を減少し、その
分、より多くのフレームを送信し、よりリアルタイムに
近い通信を行うものである。
(作用) この発明においては、送信する信号量を大幅に増大する
ことなく、リアルタイムに近い画像で、かつ詳細な画素
情報からなる鮮明な画像が送受信できるから、対面時と
同様な親密な状況で対話することができる。
(実施例) 第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図で
ある。この図において、Ia、lbは撮影カメラ、2a
、2bは眼球位置検出部、3a。
3bは画像処理部、4a、4bは画像送受信部、5a、
5bは画像メモリ部、6a、6bは画像表示部、7a、
7bは機能切り替えスイッチである。
ここで述べるテレビ電話方式は、基本的には、例えば2
56x256ドツトの画像を送受信するものとする。ま
た、撮影カメラla、lbおよび画像表示部6a、6b
自体が持つ画像の解像度は十分高いものとする(例えば
512x512ドツト)。
次に各部の構成および作用を説明する。
撮影カメラIa、1bは送信すべき人物画像を撮影する
。第2図(a)は画像の一例を示す。画像処理部3a、
3bはこの人物画像を画像メモリ部5a、5bに蓄積す
る。
眼球位置検出部2a、2bは撮影カメラla。
1bから取り込んだ人物原画像(512x512ドツト
)の各画素を走査し、第2図(b)のように左右眼球の
中心位置ER(XR,YR)、EL(xL、YL)を検
出する。なお、Lは左右眼球の距離間隔である。検出は
画像処理によって行い、人物画像の!I淡劇画像らまぶ
た。白目、黒目部分の境界線を抽出し、黒目の中心位置
を各眼球の中心位置ER(XR、YR) 、 EL  
(XL 。
YL)とする。両眼球位置から顔面の中心位置座標0を
計算により求める。なお、顔面の中心位置座標Oは両眼
球の位置と一定の関係にあるものとする。
眼球位置検出部2a、 2bは、以上のように撮影した
人物画像から画像処理によって得るほか、他の検出方法
を使用することも可能である。例えば、操作者の前方に
赤外光源をおき、操作者の眼球角膜部で反射する反射光
を2次元受光センサ受け、輝度の高い部分のX−Y座標
値を眼球中心位置として検出する。これをもとに、顔面
の中心位置座標Oを計算する。
機能切り替えスイッチ7a、7bは画像処理部3a、3
bに接続しており、操作者が操作する。
この機能切り替えスイッチ7a、7bは、送信画像を均
一画素あるいは不均一画素パターンで構成するかの選択
機能を有し、画像設定ダイヤル部を含むものである。画
像処理部3a、3bは種々の不均一マスクパターンを有
する。
第3図はこのマスク画像の形状の一例を示す。
各マスクパターン10の大きさは、人物画像の大きざに
応じて随時変更する機能を有する。すなわち、画像処理
部3a、3bは眼球位置検出部2a、2bから得た両眼
球の距離間隔りが、ある値(仮にI。とする)以下の時
、第3図(a)のマスクパターン10を、一定値10以
上の時、第3図(b)のマスクパターン10を選択する
。第3図(a)のマスクパターン10は顔面全体をカバ
ーする矩形であり、第3図(b)のマスクパターン10
は目および口部を含む2つの矩形からなる。このマスク
形状は必要に応じて任意に変更する。また、マスクパタ
ーン10の大きさは両眼球の距離間隔りの大きさに応じ
て上記一定値I0内(あるいは以上)の範囲で、上記マ
スク寸法を相対的に可変し設定する。第3図(a)、(
b)の各マスクパターン10の基準位置座標を0とする
。第3図(a)に示すマスクの画素密度は、中心部の画
素密度が細かく(例えば512X512ドツト)、周辺
部が粗い(例えば128X128ドツト)。第3図(b
)のマスクは目の部分が最も細かく(例えば512X5
12ドツト)、次に口の部分(例えば256X256ド
ツト)、その他の部分(例えば128X128ドツト)
の順に粗い。
次に送信画像の形成方法を説明する。
送信画像は撮影カメラ1a、1bから得た人物画像を原
画像として、眼球位置検出部2a、2bより得た顔面の
中心位置圧[0に上記マスクパターン10の基準位置座
標0を重ねる。マスクパターン10の大きさは元画像に
比べて十分大きく、十分重ねられるものとする。マスク
パターン10の各画素と対応する原人物置像の画素につ
いて画素信号を計算し、マスクパターン10全体の画素
信号を求める。
第4図はこの合成画像の一例を示す。第4図(a)はマ
スクパターン10が第3図(a)の場合、第4図(b)
はマスクパターン10が第3図(b)の場合を示す。基
本画像パターンのメツシュを256X256ドツトとし
た時、この1ドツトが最も細かい画像信号の4ドツト分
に相当する。また、最も粗い1ドツトは基本メツシュの
4ドツトに対応する。眼間距離が小さい場合は顔面全体
の画像を、眼間距離が大きい場合は目・目部分の特定領
域を送信する。
このように、人物の原画像はマスク画像を重ねることに
よって上記の特定領域(目や口の部分)は詳細な部分が
よく見えるが、その他の領域は大まかな輪郭が分かる程
度の画像になる。これらの画像は画像メモリ部5a、5
bに蓄積する。
次に、画像送受信部4a、4bは、上記合成画像の各画
素情報を各フレーム毎に送信する。送信は受信側で同じ
画像が再生できるように、上記マスクパターン10を形
成する特定領域の開始および終了位置座標を送信する。
領域は矩形の対角線位置を入力して指定する。各画素の
送信順序は各領域ごとに送信し統一する。
送信データ量が一定値に制限されている場合、上記特定
の分野の大きさによって送信する画面の速度(フレーム
周波数)が変動する。画面構成の画素信号が画像メモリ
部5a、5bに満たされた場合、これを画像表示部6a
、6bに表示する。
各画面の画像信号を少なくすることによって送信できる
画面数が増加し、リアルタイムに近い画像を送信できる
この発明の人物画像伝送方式は、以上述べたように自動
的に送信する画像を作成することができる。
次に受信側の画像再生方法について説明する。
いま、a側から送信しb側が受信するものとする。画像
送受信部4bは各画面間の同期信号を識別し、この内の
詳細な画素領域の開始および終了位置を識別し、各画素
情報をもとに画像メモリ部5a、5bに画素信号を蓄積
していく。1画面を構成する画素信号が満たされた場合
、画像表示部6bに画像が出力される。したがって、よ
り少ない画素信号はどリアルタイムに近い画像を得る。
b側からa側に送信する場合も同様であり、このように
して相互に各自の画像を相手に送信する。
次に人物が動いた場合、眼球位置検出部2a。
2bが動作し眼球位置を新たに検出する。眼球位置から
検出される顔面の中心位置が、先の画像における顔面の
中心位置圧PAOに対して一定値を超える場合、上記特
定領域を有するマスクパターン10を新たに生成して原
人物置像と重ね合せる。
以後の操作は上述した場合と同様である。
なお、不均一パターンは、上述したように自動的に設定
される場合の他、機能切り替えスイッチ7a、7bを用
いて任意のパターンを選択することも可能である。
〔発明の効果〕
この発明は、以上述べたように、眼球位置検出部により
顔面の中心位置を自動的に検出し、この位置に、中心部
が細かく周辺部が粗いメツシュからなる不均一マスクパ
ターンの中心を人物画像の顔面の中心位置に移動し、か
つカメラ部から得た人物画像と重ね合せ、不均一マスク
パターンの各画素に対応する部分の画像信号を人物画像
の対応する画素領域を積分することによって得、原人物
置像の画素信号をこのマスクパターンにもとすいて送信
するものであるから、相手の顔面、目2口の詳細画面を
リアルタイムに得られるため、臨場感のある親密な会話
ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図、
第2図(a)は撮影カメラから得た人物画像を示す図、
第2図(b)は眼球位置検出部から得た両眼球の位置座
標を示す図、第3図(a)、(b)は画像処理部が有す
る不均一マスクパターンの一例を示す図、第4図(a)
。 (b)は原画像とマスクパターンを合わせて得た画像の
例を示す図である。 図中、1a、ibは撮影カメラ、2a、2bは眼球位置
検出部、3a、3bは画像処理部、4a、4bは画像送
受信部、5a、5bは画像メモリ部、6a、6bは画像
表示部、7a、7bは機能切り替えスイッチ、10はマ
スクパターンである。 10 第 (a) 図 (b) 図 (b) マスク八1ターン 図 (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 人物を撮影するカメラ部と、前記人物あるいは前記カメ
    ラ部で得られる人物画像から眼球位置を検出する検出部
    と、中心部が細かく周辺部が粗いメッシュからなる不均
    一マスクパターンを有する画像処理部と、画像メモリ部
    と、画像送受信部とからなり、前記検出部から得られる
    眼球の中心位置座標をもとに顔面の中心位置座標を求め
    、前記不均一マスクパターンの中心を前記人物画像の顔
    面の中心位置に移動し、かつ前記カメラ部から得た人物
    画像と重ね合せ、前記不均一マスクパターンの各画素に
    対応する部分の画像信号を前記人物画像の対応する画素
    の領域を積分することによって得、前記不均一マスクパ
    ターンの画素信号を画像送受信部から送信、あるいは受
    信することを特徴とする人物画像伝送方式。
JP17570889A 1989-07-10 1989-07-10 人物画像伝送方式 Pending JPH0341885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17570889A JPH0341885A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 人物画像伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17570889A JPH0341885A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 人物画像伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0341885A true JPH0341885A (ja) 1991-02-22

Family

ID=16000857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17570889A Pending JPH0341885A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 人物画像伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0341885A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005151430A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Nec Corp テレビ電話装置及びテレビ電話方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005151430A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Nec Corp テレビ電話装置及びテレビ電話方法
JP4569737B2 (ja) * 2003-11-19 2010-10-27 日本電気株式会社 テレビ電話装置及びテレビ電話方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2157613C (en) Video conference system and method of providing parallax correction and a sense of presence
US5438357A (en) Image manipulating teleconferencing system
US5757424A (en) High-resolution video conferencing system
KR100881526B1 (ko) 데이터 전송 방법 및 그 장치, 및 데이터 전송 시스템
WO2005025219A2 (en) Video communications method and system
KR20010102106A (ko) 영상 전화기
JP3464754B2 (ja) ヘッドマウントディスプレイを装着した人物の顔画像合成方法およびその装置
JPH11234640A (ja) 通信制御システム
JPH0341885A (ja) 人物画像伝送方式
JPH08256316A (ja) 通信会議システム
JPH0652945B2 (ja) テレビ電話装置
JPH09331509A (ja) テレビ電話用蓄積人物映像表示装置
JPH05316504A (ja) 映像通信における座席選択装置
JP2001092990A (ja) 3次元仮想空間参加者表示方法、3次元仮想空間表示装置、および3次元仮想空間参加者表示プログラムを記録した記録媒体
JP2001111976A (ja) 映像撮影装置および通信端末装置
JP2556925B2 (ja) 立体会話通信装置
JPH0352479A (ja) 画像伝送方式
JPH04129395A (ja) 画像符号化装置
JP3962881B2 (ja) スクリーン装置
JP2001268532A (ja) 画像通信装置
JPH0341887A (ja) 画像伝送方式
JPH0832947A (ja) 画像通信装置
JP2001313917A (ja) ネットワーク会議画像処理装置
JPS63187889A (ja) テレビ電話撮像装置
JPH08251562A (ja) 映像対話システム