JPH0341452B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0341452B2
JPH0341452B2 JP56072109A JP7210981A JPH0341452B2 JP H0341452 B2 JPH0341452 B2 JP H0341452B2 JP 56072109 A JP56072109 A JP 56072109A JP 7210981 A JP7210981 A JP 7210981A JP H0341452 B2 JPH0341452 B2 JP H0341452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
formula
tetrahydropyranyl
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56072109A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57154138A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS57154138A publication Critical patent/JPS57154138A/ja
Publication of JPH0341452B2 publication Critical patent/JPH0341452B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/128Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by alcoholysis
    • C07C29/1285Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by alcoholysis of esters of organic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/09Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis
    • C07C29/095Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis of esters of organic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/09Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis
    • C07C29/10Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis of ethers, including cyclic ethers, e.g. oxiranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C321/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/02Acyclic alcohols with carbon-to-carbon double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/28Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/297Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by splitting-off hydrogen or functional groups; by hydrogenolysis of functional groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は樹皮キクイムシIps amitinusの集合フ
エロモン(Naturwissenschatten67,pp.147−
148(1980))であるアミチノールの製法に関する。 アミチノールは次の構造式()を有するE−
2−メチル−6−メチレン−3,7−オクタジエ
ン−2−オールである。 前記文献から、イプスジエノールを出発物質と
し、これをフロロホウ酸によつて処理することに
より異性体アミチノールを生成するように転位す
ることにより、アミチノールを製造することが公
知である。しかしながらこの方法は、完全に予想
外ではないが、生成する第3級アルコールが反応
条件下で脱水反応をおこすことによつて特に、劣
悪な収率しか与えない。例えば西独公開特許公報
2750604号によるイプスジエノールの製造も容易
でない。 本発明は、容易に入手し得る出発物質から容易
に、好収率でアミチノールを製造し得る方法に関
する。 すなわち本発明は、一般式 R1SCl (ここにR1は非置換または置換アルキル基ま
たはフエニル基を表す) の塩化スルフエニルをミルセンに付加することに
よつて一般式 の化合物を生成させ、式()の化合物の中の塩
素原子を常法に従つてOR2基(ここにR2はアシ
ル基、スルホン酸基、テトラヒドロピラニル基、
メトキシ−テトラヒドロピラニル基、トリアリー
ルメチル基またはシリル基を表す)で置換し、次
いで式()の化合物の中の硫黄を常用酸化剤で
酸化して一般式 (ここにnは1または2である) の化合物を生成させ、式()の化合物から
R1SOoHを常法に従つて除去して一般式 の化合物を生成させ、そして式()の化合物か
らR2基を、水素との交換反応によつて除去し、
該交換反応は、酸性または塩基性または中性の試
薬(agents)を用いて行うことを特徴とする、ア
ミチノールすなわちE−2−メチル−6−メチレ
ン−3,7−オクタジエン−2−オールの製造方
法に関するものである。 本発明方法は、たとえば下記の反応式によつて
表すことができる。 上記反応式においてnは1または2であり、R1
は、場合によつて置換されたアルキルまたはフエ
ニル基を表す。 化合物()は、例えばR1がフエニルである
スルフエニルクロライドR1SCl()をミルセン
()の二重結合に低温で付加することによつて
得られる。反応生成物中のClは、多分精製するこ
となくR2Oによつて置換され得る。R2がアシル
の場合、これは相当するカルボン酸の塩、たとえ
ば酢酸ナトリウムによつて実施することができ
る。カラムクロマトグラフイーによる精製後、化
合物()が得られる。構造はスペクトル分析、
特にNMRによつて決定される。 化合物()を化合物()へ酸化するため、
チオエーテルをスルホキシドへ酸化する常法が使
用される。適当な酸化剤は、例えば過酸化水素、
過安息香酸、酸素または空気プラス触媒を含む。
酸化条件により、スルホキシドのほかに、対応す
るスルホンも生成する。 本発明方法において最終工程で使用すべき化合
物()は、化合物()から常法により
R1SOHまたはR1SO2Hを除去することによつて
生成する。 この除去反応は、化合物()を適当な塩基性
物質、例えばピリジンまたはトリメチルアミンの
ような有機塩基、またはアルカリ金属重炭酸塩、
例えば重炭酸ナトリウムと加熱することによつて
行われる。所望ならば、不活性有機溶媒、例えば
芳香族または脂肪族炭化水素、塩素化炭化水素ま
たはエーテルを反応媒体として使用することがで
きる。 本発明方法の最終工程に使用される化合物
()は次式を有する。 式中R2はヒドロキシ基の保護基であり、該保
護基は常法により前記化合物から除去される。 保護基R2は、酸性、塩基性または中性試薬の
いずれによつて除去される基であつてよい。好適
なR2の例には、場合によつて置換されたアシル
基、例えばホルミル、アセチル、トリフロロアセ
チル、プロピオニル、ベンゾイル、4−ニトロベ
ンゾイル、および他の酸の残基、例えばトシルの
ようなスルホン酸残基があげられる。これらの基
は一般に塩基性試薬、例えば当該アルコール中の
ナトリウムアルコラート、またはホルミル基の場
合重炭酸カリウム/水性メタノールを使用して除
去される。 ヒドロキシル基はアセタールまたはケタール基
でも保護されることができ、その場合R2は、例
えば場合により置換されたテトラヒドロピラニル
基、またはメトキシテトラヒドロピラニル基 を表す。 これらの基および同様に好適なトリアリールメ
チル基、例えばトリチル、モノ−、ジ−またはト
リメトキシトリチル基は酸の作用で除去される。 保護基として適当な他の基は、水性アルコール
と加熱することにより除去できるトリメチルシリ
ル基のようなシリル基と、そして例えば式 Si(CH32C(CH33またはSi(CH32C6H5 のようなシリル基を含む。適当な溶媒中のフツ化
カリウムがこれらの基を除去するのに用いられ
る。 アミチノールは樹皮キクイムシ、特にIps
amitinus(Eichh.)属のキクイムシを誘引するた
めに用いることができ、そのためこれらの昆虫を
防除することを容易にする。 本発明方法は以下の実施例においてさらに詳し
く説明される。 実施例において、IRスペクトルはパーキンエ
ルマーPE257スペクトロメーターにより測定し
た。NMRスペクトルはBrucker WH90(90MHz)
で測定した。 通常CDCl3中3〜4%溶液を使用し、そしてSi
(CH34(=0ppm)をスタンダードとして使用し
た。 スペクトルはppmで与えられ、結合定数はc/
s(サイクル/秒)で与えられる。多重度の略号
は以下のとおりである。s=シングル、d=ダブ
レツト、t=トリプレツト、m=マルチプレツ
ト、br=ブロード 座標はカツコ内に示す。 マススペクトルはバリアンマツトCH−7を用
いて測定した。 エレクトロンエネルギー 70eV 実施例: 1) ミリセン11.74ml(0.069モル)をメチレン
クロライド50mlに溶解し、氷浴中で冷却する。
フエニルスルフエニルクロライド10g(0.069
モル)を冷却した溶液中へかきまぜながら15分
以内で滴下する。混合物を10分間反応させ、ロ
ータリーエバポレーター中減圧下濃縮する。オ
レンジ色の油19.2g(理論値の99%)が得られ
る。これはすばやく処理される。 マススペクトル(m/e)M+:280/282,M+
−Cl:245,
【式】199/201 2) 上記1)で得た粗製物15.4g(0.055モル)
と、酢酸ナトリウム9.02g(0.11モル)とを酢
酸50mlへ加え、混合物を室温で一夜かきまぜ
る。次に氷水中へ注ぎ、懸濁液をクロロホルム
で抽出する。 クロロホルム層を分離し、重炭酸ナトリウム
水溶液、ついで水で抽出する。有機相を
Na2SO4で乾燥し、減圧下濃縮する。精製方法
としてシリカゲルカラムクロマトグラフイー
(溶出剤はジイソプロピルエーテルと石油との
混合物)が推奨される。黄色の油8gが得られ
る。 1H−NMR:1.37(3H,s);1.53(3H,s);
1.79(3H,s);1.27−2.94(4H,m)3.82(1H,
dd,J1=11Hz;J2=2.5Hz);4.86−5.38(4H,
m);6.33(1H,dd,J1=17Hz;J2=10.5Hz)
7.01−7.61(5H,m)JR=νnax1730cm-1(s) −C=O;1635cm-1(w)C=C−アリール;
1598cm-1(m)C=C−アルケン;1240cm-1
(s)−C−O−;742cm-1(s)5Hアリール; 3) 2−アセトキシ−2−メチル−3−フエニ
ルチオ−6−メチレンオクト−7−エン4.7g
(0.0154モル)を氷酢酸40ml中の30%H2O21.14
ml(0.0154モル)と40℃で1時間かきまぜる。
混合物を水中へ注ぎ、クロロホルムで抽出す
る。有機相を最初重炭酸ナトリウム飽和水溶
液、ついで水で抽出する。Na2SO4で乾燥後減
圧下蒸発する。黄色の油として2−アセトキシ
−2−メチル−3−フエニルスルホキシ−6−
メチレンオクト−7−エン2.6gが得られる。 1H−NMR1.58(3H,s);1.69(3H,s);
2.07(3H,s);6.15(1H,ddJ1=11Hz J2=18
Hz)7.3−7.71(5H,m,フエニル) 4) 上記3)で得られた油2.6g(0.0081モル)
と、重炭酸ナトリウム1gとをトルエン30mlへ
加え、5時間還流する。 過剰の重炭酸ナトリウムをロ取し、ロ液を蒸
発濃縮する。残渣はE−2−アセトキシ−2−
メチル−6−メチレンオクタ−3,7−ジエン
と、スルフエン酸またはその転化物を含有す
る。 上記工程4)からの残渣を、精製することな
く、あらかじめ金属ナトリウム0.3gを溶解さ
せたメタノール20mlへ加える。室温で一夜かき
まぜた後、溶媒のメタノールを減圧留去する。 残渣を酢酸エチルで処理し、そして飽和重炭
酸ナトリウム水溶液、ついで水で洗う。有機相
を減圧濃縮し、残渣をカラムクラマトグラフイ
ー(シリカゲル、溶出剤ジイソプロピルエーテ
ル)で精製する。アミチノール0.3gが黄色の
油として得られる。b.p.88℃/14.7ミリバール。 n21 D:1.4918 1H−NMR:1.31(6H,s)1.38(OH,s)
2.91(2H,br,d,J=4Hz)4.91−5.33(4H,
m)5.56−5.73(2H,m)6.38(1H,dd,J1
18Hz,J2=10.5Hz)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 R1SCl () (ここにR1は非置換または置換アルキル基ま
    たはフエニル基を表す) の塩化スルフエニルをミルセンに付加することに
    よつて一般式 の化合物を生成させ、式()の化合物の中の塩
    素原子を常法に従つてOR2基(ここにR2はアシ
    ル基、スルホン酸基、テトラヒドロピラニル基、
    メトキシ−テトラヒドロピラニル基、トリアリー
    ルメチル基またはシリル基を表す)で置換し、次
    いで式()の化合物の中の硫黄を常用酸化剤で
    酸化して一般式 (ここにnは1または2である) の化合物を生成させ、式()の化合物から
    R1SOoHを常法に従つて除去して一般式 の化合物を生成させ、そして式()の化合物か
    らR2基を、水素との交換反応によつて除去し、
    該交換反応は、酸性または塩基性または中性の試
    薬を用いて行うことを特徴とする、アミチノール
    すなわちE−2−メチル−6−メチレン−3,7
    −オクタジエン−2−オールの製造方法。 2 最終工程において、式()の化合物(ここ
    にR2はアシル基またはスルホン酸基である)か
    らR2基を前記交換反応で除去する操作を、アル
    コキシドを用いて行う請求項1に記載の製造方
    法。
JP56072109A 1980-05-12 1981-05-12 Manufacture of amithinol Granted JPS57154138A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19803018154 DE3018154A1 (de) 1980-05-12 1980-05-12 Verfahren zur herstellung von amitinol

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57154138A JPS57154138A (en) 1982-09-22
JPH0341452B2 true JPH0341452B2 (ja) 1991-06-24

Family

ID=6102219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56072109A Granted JPS57154138A (en) 1980-05-12 1981-05-12 Manufacture of amithinol

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0039889B1 (ja)
JP (1) JPS57154138A (ja)
AT (1) ATE4311T1 (ja)
CA (1) CA1187108A (ja)
DE (2) DE3018154A1 (ja)
DK (1) DK153781C (ja)
IL (1) IL62840A (ja)
NO (1) NO155769C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4616670B2 (ja) * 2005-03-11 2011-01-19 日立マクセル株式会社 回転式粉体処理装置の洗浄方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL216144A (ja) * 1956-04-09
US3433839A (en) * 1966-05-12 1969-03-18 Takasago Perfumery Co Ltd Process for the production of a mixture of alicyclic hydroxyaldehydes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4616670B2 (ja) * 2005-03-11 2011-01-19 日立マクセル株式会社 回転式粉体処理装置の洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO155769C (no) 1987-05-27
IL62840A0 (en) 1981-07-31
CA1187108A (en) 1985-05-14
DK153781B (da) 1988-09-05
EP0039889A1 (de) 1981-11-18
NO811594L (no) 1981-11-13
JPS57154138A (en) 1982-09-22
DK153781C (da) 1989-02-13
DK207381A (da) 1981-11-13
DE3018154A1 (de) 1981-11-19
IL62840A (en) 1985-05-31
DE3160691D1 (en) 1983-09-01
ATE4311T1 (de) 1983-08-15
NO155769B (no) 1987-02-16
EP0039889B1 (de) 1983-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bannai et al. Synthesis of chemically stable prostacyclin analogs
Mukaiyama et al. A facile synthesis of α-C-ribofuranosides from 1-O-acetyl ribose in the presence of trityl perchlolate
JPS6240348B2 (ja)
US4127608A (en) Synthesis of Vitamin E
JPH0341452B2 (ja)
JPH0451538B2 (ja)
EP0024095B1 (en) Total synthesis of (1rs, 4sr, 5rs)-4-(4,8-dimethyl-5-hydroxy-7-nonenyl)-4-methyl-3,8-dioxabicyclo (3.2.1) octane-1-acetic acid and intermediates
EP0015653B1 (en) Aldol compounds, their production and their use in the preparation of methanoprostacyclin
Pellegata et al. An improved procedure for the synthesis of oleuropeic acid. I
US4107181A (en) Useful prostaglandin intermediates
Jarowicki et al. Synthons for syntheses of spiro [2.4] heptane analogues of prostaglandins
US3953532A (en) 4,8-Tridecadien-1-ol,4 cis,8 cis,trans
JP2957699B2 (ja) 7α―アルコキシセフェム誘導体の製造方法
Jarosz et al. A Facile Synthesis of 1, 2: 3, 4: 5, 6-Tri-O-Isopropylidene-D-Gluconate–A Convenient Precursor of the Open Chain form of D-Glucose
JPS643880B2 (ja)
CA1173051A (en) Total synthesis of 1rs,4r,5rs-4-(4,8- dimethyl-5-hydroxy-7-nonen-1-yl)-4-methyl-3, 8-dioxabicyclo¬3.2.1| octane-1-acetic acid
KR850000046B1 (ko) 1rs, 4sr, 5rs-4-(4,8-디메틸-5-히드록시-7-노넨-1-일)-4-메틸-3,8-디옥사비시클로[3.2.1]옥탄-1-아세트산의 전합성 방법
US4133948A (en) Monosaccharides and products resulting therefrom
US5470991A (en) Process for the manufacture of furan derivatives
EP0010761A1 (en) Process for preparing 4-hydroxy-2-cyclopenten-I-ones, 2-methyl-2,5-dimethoxy-2,5-dihydrofurans and a process for their preparation
KR850000228B1 (ko) 메톡시이미노 옥세판 에스테르의 합성방법
US4052434A (en) Prostaglandin intermediates
US4058567A (en) Cyclopentene sulfoxides
US3892814A (en) Cyclopropane derivatives
US3886185A (en) Novel prostaglandin intermediates and process for the production thereof