JPH0340846A - タオル - Google Patents

タオル

Info

Publication number
JPH0340846A
JPH0340846A JP17277989A JP17277989A JPH0340846A JP H0340846 A JPH0340846 A JP H0340846A JP 17277989 A JP17277989 A JP 17277989A JP 17277989 A JP17277989 A JP 17277989A JP H0340846 A JPH0340846 A JP H0340846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
towel
fibers
pile
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17277989A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuro Sakai
酒井 康郎
Noriaki Fujisawa
藤沢 紀明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP17277989A priority Critical patent/JPH0340846A/ja
Publication of JPH0340846A publication Critical patent/JPH0340846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、セルロース繊維とアクリル繊維とからなるタ
オルに関する。
〔従来の技術〕
従来のタオルの素材としてはほとんど綿が用いられてい
るが、綿を素材としたタオルは水や汚れの拭き取り性は
優れているが現水性が高すぎるため、脱水性、乾燥性が
悪く、また乾燥後の風合が硬い等の欠点がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、水や汚れの拭き取り性、脱水性、乾燥
性に優れ、見映えが美しく、乾燥後の風合が柔軟である
タオルを提供することにある。
〔課題を解決するための手段] 本発明者らは、前記課題を解決するため鋭意検討した結
果、アクリル系長繊維をパイル糸に、セルロース系繊維
を地糸に用いた両面パイル編地において、両者を特定範
囲の割合で用いることによりこれらの課題を解決できる
ことを見いだし本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、アクリル系長繊維をパイル糸に、
セルロース系繊維を地糸に用いた両面パイル編地であっ
て、該アクリル系長繊維が30〜90wt%、該セルロ
ース系繊維が10〜70w5%であることを特徴とする
タオルに関する。
本発明において用いる素材はアクリル系長FJ 維とセ
ルロース系繊維の組合せでなければならない。
アクリル系長繊維の代わりにナイロンまたシよポリエス
テル等の長繊維を用いると、水の拭き取り性、水の保水
性が悪くなり、また風合もヌメノとした合成繊維特有の
風合でタオルとして好ましくない。
これは、アクリル系繊維と比べて親水性に劣るためと考
えられる 本発明においてセルロース系繊維を併用するのは、水の
拭き取り性、水の保持性をさらに高めるためである。
本発明に用いるセルロース系繊維としては、ビスコース
レーヨン繊維、キュプラ繊維、綿、麻等があげられる。
本発明に用いるアクリル系長繊維の単糸デニルは、摩耗
強度、風合等の点から0.5〜5デニールが好ましい。
本発明においてアクリル系長繊維とセルロース系繊維と
の混率は、アクリル系長繊維が重量比率で30〜90w
t%、好ましくは40〜80wt%である。アクリル系
長繊維の比率が30wt%未満では乾燥速度が遅くなり
、脱水性も低下する。
またアクリル系長繊維の比率が90wt%を越えると保
水性が悪くなる。
本発明においてタオルの組織はパイル編地が好ましい。
その他の組織では、長繊維使いでタオルのイメージを出
すことができない。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例により具体的に説明する。
なお、実施例中の%は重量%を意味する。
実施例における評価条件を以下に示す。
(1)保水性 (a)A法 水道水に10分浸漬後10分間吊るし干しした時の水分
保持率を次式により求める。
A:10分間吊るし干しした時の重量 B:乾燥重量 (b)B法 A法で10分間吊るし干ししたものを1000Gで1分
間セントル脱水した時の水分保持率を次式により求める
−B 水分保持率= B:乾燥重量 C:1000Gで1分間 セントル脱水した時の重量 (2)乾燥速度 保水性B法で脱水直後のものを吊るし干しし重量減少を
調べる。
実施例1〜2 ビューロン(旭化或工業■社製アクリル系長繊維商品名
)150デニール60フイラメントをパイル糸、レーヨ
ン30/1の紡績糸を地糸として、16ゲ一ジ両面パイ
ル’tXa (JUMBERCA社製、スペイン、30
インチφ)を用いて両面パイル編地Aを作成した(実施
例1)。
また、ピユーロン150デニール60フイラメントをパ
イル糸、レーヨン300デニール60フイラメントを地
糸として、両面パイル編地Bを作成した(実施例2)。
このようにして得られた編地A、BをスコアロールFC
250(花王■社製ソーピング剤商品名)2g/fの溶
液中で70°C110分のソーピングを行い、ついでサ
ーキュラ−染色機により通常の染色を行った後、水洗、
脱水後ピンテンターにより仕上げセットを行い、所定の
サイズにカット後周囲をオーバーロックミシンで縫製し
、本発明のタオルを作成した。その構成を第1表に示す
。またこのようにして得られたタオルの性能を評価した
結果を第2表〜第3表に示す。なお、ピユーロンの代わ
りにナイロンを使用したタオルを比較例1、および綿1
00%のタオルを比較例2として示す。
以下余白 第1表 タオルの構成 第2表 保水性 第3表 乾燥速度(風乾)と乾燥後の風合 第2表〜第3表の実施例1〜実施例2に示すごとく、本
発明のタオルは、水の拭き取り性、保水性、脱水性、乾
燥性に優れ、見映えが美しく、乾燥後の風合が柔軟であ
る。
それに対して、比較例1のタオルは水の拭き取り性、保
水性が悪く、風合もヌメヌメしてタオルとして好ましく
ない。また、比較例2の綿100%のタオルは水の拭き
取り性は良好であるが、脱水性、乾燥性が悪く、乾燥後
の風合が硬く、かつ短繊維であるため表面の毛羽が多く
、実施例のタオルと比べて見映えが悪い。
〔発明の効果〕
本発明によれば、汚れの拭き取り性、脱水性、乾燥性に
優れるとともに、風合の柔軟な、見映えのするタオルが
得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アクリル系長繊維をパイル糸に、セルロース繊維
    を地糸に用いた両面パイル編地において、アクリル系長
    繊維が30〜90wt%、セルロース系繊維が10〜7
    0wt%であることを特徴とするタオル。
JP17277989A 1989-07-04 1989-07-04 タオル Pending JPH0340846A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17277989A JPH0340846A (ja) 1989-07-04 1989-07-04 タオル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17277989A JPH0340846A (ja) 1989-07-04 1989-07-04 タオル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0340846A true JPH0340846A (ja) 1991-02-21

Family

ID=15948197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17277989A Pending JPH0340846A (ja) 1989-07-04 1989-07-04 タオル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0340846A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010100161A (ko) * 2001-10-19 2001-11-14 권학종 양면파일지
US20090317584A1 (en) * 2006-02-23 2009-12-24 Lenzing Aktiengesellschaft Terry Product

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010100161A (ko) * 2001-10-19 2001-11-14 권학종 양면파일지
US20090317584A1 (en) * 2006-02-23 2009-12-24 Lenzing Aktiengesellschaft Terry Product

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BRPI0708181B1 (pt) Felpudo tissue product
CN1970863B (zh) 利用起毛小且抗张强度强的天然材料制成的床上用天然纤维织物
JP2000265341A (ja) 拭取布帛およびその製法
JPH0340846A (ja) タオル
JPH06166956A (ja) 風合いに優れた複合繊維織編物およびその製造方法
JP2004360163A (ja) タオル地
KR20030036445A (ko) 장섬유 코듀로이 직물의 제조방법
JP7102677B2 (ja) ニット編み連続フィラメントリヨセル布
JP2003082546A (ja) 紡績糸及びそれを使用した繊維構造物
JP2716695B2 (ja) 調湿機能を有する衣料用混紡糸
TW200946727A (en) Fibre blends, yarns and fabrics made thereof
JP2004169242A (ja) セルロース脂肪酸エステル繊維及び繊維構造物
JPS6032752B2 (ja) アクリロニトリル系合成繊維の処理方法
JPS6132433B2 (ja)
US5899784A (en) Natural wood fabric
US2991538A (en) Method of blending textile fibers and resulting yarns and fabrics thereof
JP3724605B2 (ja) 木綿含有起毛またはパイル織編物の製造方法
JPH06184885A (ja) 編 地
JP2000345406A (ja) ハンカチおよびその製造方法
JPH0345701A (ja) 肌着
JPH0291258A (ja) パイル編物
JPS62117837A (ja) 編物、織物として用いる布条
JPH03137238A (ja) 編地縫製用ミシン糸
JP2001295137A (ja) 吸水性アクリル系繊維を用いた吸水性繊維製品
JPH1150340A (ja) オパール加工用特殊紡績糸