JPH0339490B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0339490B2
JPH0339490B2 JP1271939A JP27193989A JPH0339490B2 JP H0339490 B2 JPH0339490 B2 JP H0339490B2 JP 1271939 A JP1271939 A JP 1271939A JP 27193989 A JP27193989 A JP 27193989A JP H0339490 B2 JPH0339490 B2 JP H0339490B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
latex
dispersion
coating
emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1271939A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02167221A (ja
Inventor
Sutefuen Bankaa Girubaato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Purdue Research Foundation
Original Assignee
Purdue Research Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25487028&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0339490(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Purdue Research Foundation filed Critical Purdue Research Foundation
Publication of JPH02167221A publication Critical patent/JPH02167221A/ja
Publication of JPH0339490B2 publication Critical patent/JPH0339490B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/286Polysaccharides, e.g. gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2866Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/343Products for covering, coating, finishing, decorating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • A23P20/105Coating with compositions containing vegetable or microbial fermentation gums, e.g. cellulose or derivatives; Coating with edible polymers, e.g. polyvinyalcohol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/284Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2853Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyethylene oxide, poloxamers, poly(lactide-co-glycolide)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G2200/00COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF containing organic compounds, e.g. synthetic flavouring agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は一般に食品および薬剤被覆用組成物、
および特に水不溶性重合体組成物の水性ラテツク
スの形の製薬錠剤、カプセル、小粒又は粒子の膜
およびその様な物質で被覆された固体食品又は製
薬製品に関する。 (背景技術) 製薬(ビタミン類および食品補足物を含む)薬
剤および食品を封入するため種々の膜をつけるこ
とは以前から知られている。多くの最終製品はこ
の様な膜がつけられている。例えば錠剤皮は薬剤
にきれいな外観を与え、貯蔵中湿気の様な外部影
響から薬剤を保護し、薬剤服用者に好ましい感
覚、時には味を与えまた調剤選択によつて種々の
速度で胃および(又は)腸に溶解する様にして薬
剤の溶出する時間と割合をきめる。 初期の被覆には主に薬剤の溶出をおくらせて腸
薬とするためのセルロース アセテイト フタレ
イトおよびシエラツクの様な天然および合成の重
合体がある。薬剤の糖衣は胃中で溶出させる初期
製薬錠剤皮の標準例であるが、非常に馴れた作業
者を必要とする点が欠点である。製薬薬剤の従来
被膜の種々の利点と欠点の結果として、オルガノ
ゾル類、即ち可塑化重合体と有機溶媒の溶液を薬
剤につけるフイルム被覆が最も便利な方法となつ
ている。オルガノゾル類からのフイルム被覆法は
薬剤の迅速簡単効果的な被覆法でありまた薬剤大
きさ、膜分解および溶解速度を調整しまた一般に
魅力ある好ましい薬剤皮となる。一般に有機溶媒
は細菌およびかびの成長を抑制する。 製薬剤のオルガノゾル膜にも多くの欠点が付随
する。しばしば有機溶媒の蒸気は有毒又は燃焼性
なので作業者には危険である。しかし溶媒は錠剤
皮から十分又は実質的に除去できるので製薬剤の
服用者には何の危険もない。また有機溶剤は環境
上危険であるので回収装置を要するが、これは高
価であり複雑である。結果としてフイルム被覆に
使用する溶剤量を減少するためにフイルム被覆用
組成物中にしばしば充填剤および増量剤を加え
る。これは被覆用分散液の固体含量の増加となる
が、添加剤および増量剤はしばしば機械的性質お
よび浸透性の点で錠剤皮性能と妥協する。高価な
有機溶媒は回収装置で再循環のため回収されるに
も拘らず、大容量操作以外では上記装置の経費は
使用できない程大きい。この回収装置の基本的経
済性と無関係に環境的責任をもつ製造の要請はし
ばしばこの溶媒回収装置を要求し多くのフイルム
被覆操業の経済性に逆の打撃となる。 ヨーロツパの製薬工業では製薬剤の膜用に2種
と合成重合体水分散液、即ち乳濁液重合により生
成したユードラジツトE−30Dm、好ましい分子
量約800000をもつエチルアクリレイト−メチルメ
タクリレイト比率70:30の共重合体およびユード
ラジツトL−30Dm、好ましい分子量250000をも
つ比率50:50のメタクリル酸−エチルアクリレイ
ト共重合体を使用しているが、これらの化合物は
水性型であるが細菌およびかびが成長しやすい。 もちろん水は燃焼性なくしたがつて暴発の危険
もなく安価であり実質的に環境に対し無毒である
点多くの実用目的の優秀な溶媒又は賦形剤であ
る。しかしまづいことに薬剤皮とする被覆用に重
合体水溶液を使用することは非常に低固体含量に
限定される、即ち水溶液は7乃至15%程度と知ら
れている。固体含量を増せば溶液粘度は急激に作
業出来ない程くなる。同様に水溶液中の重合体
分子量増加によつても急速に作業不能な粘度と
なる。したがつて比較的低分子と低濃度が通常要
求される。この特性によつて表面保護のため適当
な膜厚さを得るには多数の重合体層の形成が必要
となる。多数膜には長い処理時間がかかりそれは
水蒸発がおそいことおよび各膜から除去を必要と
する水量の大きいことのため更に複雑となる。更
に多くの薬剤は長時間濃度にさらされると水に
敏感であるから普通の水性フイルム被覆前にシエ
ラツク膜の様な水に対する保護膜で先づシールす
る必要がある。 水主体の被覆剤のもつ他の重大欠点は溶媒又は
賦形剤いづれかの水性媒質中で細菌およびかびを
増殖又は成長させる傾向があることである。この
傾向は上記ユードラジツト組成物において認めら
れている。故に貯蔵における注意および貯蔵場所
に対する配慮が水主体の被覆剤における腐敗防止
に重要である。 更に低固体含量水性フイルム被覆剤の他の問題
は比較的弱い被膜ができることである。望む被覆
性をもつ水溶性物質は少ない。長鎖、大分子量重
合体の使用で得られるより好ましいフイルムは普
通の水性被覆剤には使用できない。 (発明の開示) 本発明によりエチルセルロース、ポリビニルア
セテイトフタレイト、セルロースアセテイトフタ
レイト、およびヒドロオキシプロピルメチルセル
ロースフタレイトからえらばれた水に不溶性の重
合体少なくとも1種を水溶性重合体の形体のアニ
ーリング剤との組合せで含んで成る乳濁液誘導ラ
テツクス型の水性分散液であり、分散液の固体粒
子の平均粒子大きさが0.1乃至20ミクロンであり、
分散液の固体含量が分散液重量の10乃至60重量%
であることを特徴とするビタミン類および食品補
足物を含む食品および製薬製品用の新規の被覆用
組成物が提供されるのである。上記粒子は水性媒
質中実質的に安定な分散剤として保持されるもの
で以後ラテツクスという。このラテツクスに選ん
だ添加剤を加え固体含量をもつこの分散液を被
覆用平なべ中普通の方法で又はより特殊な方法、
即ち浸漬被覆法、流動床等の方法により製薬剤に
つけることにより被覆組成物膜ができる。1975年
7月29日公告米国特許第3896762号に被覆操作用
装置が記載されている。 前記した特定の水に不溶性の重合体を水より揮
発し易い有機溶媒にとかし生成した溶液を任意に
乳化剤の助けにより連続水相中に乳化した後乳濁
液から有機溶媒を蒸発除去して非常に細かい、即
ち0.1乃至10ミクロン程度で、15乃至20ミクロン
迄の平均した大きさの重合体組成物粒子を生成す
ることにより本発明の組成物を得ることができ
る。 多くの水と不混和性の溶媒系が本発明の被覆用
組成物での使用に適している。第一に溶媒又は溶
媒系は使用重合体に実質的溶媒効果をもつている
必要がありまた最終ラテツクス中に殆んど残渣を
残さない又は食品に使用して残渣が許容限度内で
ある程度に水に比べて全く揮発性であることが好
ましい。代表的溶媒には2塩化エチレン、テトラ
クロロエチレン、クロロホルム、塩化メチレンの
様な塩素化溶媒および同様の溶媒、脂肪族、脂環
状又は芳香族炭化水素、例えばヘクサンおよびシ
クロヘクセン、酢酸エチルの様なエステル類、高
級アルコール類、エーテル類およびそれらの混合
物又は上記溶媒とアセトン又は低級アルコール類
の様な極性水混和性溶媒との完全混合溶媒となる
比の水に混和しない混合物がある。例えばイソプ
ロパノールおよび塩化メチレン、2塩化メチレン
又はクロロホルムはヒドロオキシプロピルメチル
セルロースフタレイト用の水に混和しないよい溶
媒系を構成する。香料精油樹脂は食品に許容され
る残渣限度をもつ溶媒の例である。この分野の知
識をもつ者には多数の他の溶媒系が明白であろ
う。 安定乳濁液の生成を促進するに表面活性剤又は
乳化剤を加えることはしばしば好ましい。乳化剤
はラウリル硫酸ナトリウムの(USP、アメリカ
薬局方)様な陰イオン系、第4級アンモニウムハ
ロゲン化物(セチルピリジニウム塩化物の様な)
の様な陽イオン系、又は線状脂肪族アルコールエ
トオキシレイト類(カナダ、オンタリオ州、ミツ
シソウガのアルカノールケミカル社販売アルカサ
ーフmLA3、LA7又はLA12が例である。)又はポ
リオキシエチレン縮合生成物(例としては米国、
ミツガン州、ワイアンドツトのワイアンドツトの
ワイアンドツト ケミカルス社から販売のスパン
ス アンド トウイーンス又はプルロニツクF68
としてのポリオキシエチレン−ポリプロピレング
リコールがある)の様な非イオン系がある。上記
の作用のためには他の物質、例えば脂肪酸類のポ
リグリセロールエステル類、ポリオキシエチレン
ソルビタンモノラウレイト、ポリオキシエチレン
ソルビタントリステアレイト、ポリオキシエチレ
ンソルビタンモノステアレイト、ポリオキシエチ
レンソルビタモノオレエイト、脂肪および脂肪酸
のプロピレングリコールモノおよびジ−エステル
類、ラウリル硫酸ナトリウムおよびソルビタンモ
ノステアレイトが有用である。一般に本発明の乳
濁液およびラテツクスは表面活性剤又は乳化剤な
しに生成できるが、多くの場合この様な添加剤を
加えることによつてより小さい粒子又はより大き
な安定性が得られる。特に上記の生物によつて分
解される重合体は添加剤がなくも乳濁液を形成し
ラテツクスとなる。 種々の他の添加剤、例えばセチルアルコール、
ビーワツクス(黄、漂白された又は白色および白
色天然)、キヤンデリラワツクス、カーノーバワ
ツクス、ココアバター、食品添加剤の様な脂肪酸
類、モノ、ジおよびトリ−グリセリド類(グリセ
リルモノステアレイト、モノオレエイト、等およ
び自己乳化性グリセリルモノステアレイト)、グ
リセロル−ラクトステアレイト、オレエイト又は
パルミテイト(他の自己乳化性ワツクス類)、脂
肪酸類のグリセリル−ラクトエステル類(これも
自己乳化性)ラウリン酸、ラウリルアルコール、
リノレイン酸、オクチルアルコールおよびアセテ
イト、およびパラフインを乳濁液性質向上のため
加えると便利である。カーノーバワツクスおよび
クロロワツクスの様な多くの添加剤は錠剤皮の外
観をよくする。もちろんこれらはつや出し剤とし
てラテツクスに加えることができる。 生成ラテツクスは1.0乃至60%、任意に40乃至
50%又はそれ以上の固体を包含しまた作業できる
低い粘度および非−ニユトニアンダイラタント
(dilatant)流動性をもつ。有機溶媒中の水に不
溶性の重合体濃度は一般に10乃至50重量%である
が、過度の粘度が生じない限り濃度が時には
作業できて望ましい。乳濁液中の表面活性剤/乳
濁液濃度はある場合ゼロでもよいが、一般に0.1
乃至10重量%、好ましくは0.5乃至2重量%で含
まれる。製薬上活性な成分を含む他の添加剤は乳
濁液の0乃至20重量%の量で含まれるが、普通乳
濁液の0乃至10重量%の範囲である。 水に不溶性の重合体の得られるラテツクスそれ
自体は望む薬剤被覆用組成物とはならない。アニ
ーリング剤、特にヒドロオキシプロピルセルロー
ス、ヒドロオキシプロピルメチルセルロース、メ
チルセルロース、メチルエチルセルロース、ポリ
ビニルピロリドンおよび(又は)ナトリウムカル
ボオキシメチルセルロースの様な水溶性重合体が
しばしば好ましい添加剤である。一般には上記ア
ニーリング剤がよいがペクチンアカシア−USP、
トラガカンタ−USPの様な公式ゴム並びにカラ
ヤ、いなご豆、カラーゲンおよびアルギン酸誘導
体の様な非−公式ゴムを包含するゴムもアニーリ
ング剤として使われる。最初にあげたもの程好ま
しいと思われないが、多分好ましい用途をもつ他
の物質としてはB.F.グツドリツチ社市販のカーボ
ポール934の様な分子量カルボオキシビニル重
合体があり、2又は3%を超えない濃度でまたナ
トリウム塩として溶解化される水酸化ナトリウム
で中和される限り使われる。ユニオンカーバイド
社からセロサイズとして市販のヒドロオキシエチ
ルセルロース、デルコケミカル社からそれぞれケ
ルギンおよびケルコロイドとして市販のアルギン
酸ナトリウム、アルギン酸のプロピレングリコー
ルエステル、ポリビニルアルコールがある。また
低分子量の重合体でないアニーリング剤の例とし
てジオクチルスルホこはく酸ナトリウム−USP
がある場合使われる。一般にこの分野の知識ある
者にはアニーリング剤は水溶性であり摂取に適し
ておりまた基本ラテツクスと適合する性質が認め
られている。しばしば加工性膜をつくるに可塑剤
が必要である。代表的可塑剤にはプロピレングリ
コール、グリセリン、グリセリルトリアセテイ
ト、ポリエチレングリコール、トリエチルシトレ
イト、トリブチルシトレイト、ジエチルフタレイ
トおよびジブチルフタレイトがある。 したがつて本発明の利点は従来主としてオルガ
ノゾルによつて使われていた分子量水不溶性重
合体を用いて錠剤被覆用組成物の水性分散液がで
きることである。 更に本発明の利点は分散媒質として水を用いて
より経済的な薬剤被覆用組成物ができることであ
る。 本発明の他の利点は環境上適した薬剤皮ができ
ることである。 更に本発明の他の利点は細菌、かびその他のい
やな物質がその中で成長するのを防ぐ水性賦形薬
剤被覆用物の提供である。 本発明のこれらの利点は明細書および請求の範
囲によつて更に明白となるであろう。 本発明によれば薬剤被覆用組成物調合用に適し
た固体含量ラテツクスは水に混和しない溶媒又
は溶媒系中に水に不溶性の比較的分子量重合体
1又は2種以上をとかすことによつて生成され
る。かく生成された有機溶媒溶液を乳化して連続
水相をもつ乳濁水液とする。一般に乳化は先づ物
理的撹拌によつて混合した後超音波処理および
(又は)均質化によつて乳濁液とすることによつ
てなされる。乳濁液を完成安定化するため任意に
添加剤、表面活性剤および乳化剤を加えてもよい
が、これらは比較的低揮発性の傾向をもつもので
ある。故に多くの場合、これら添加剤は最終錠剤
被覆に適合するものでなければならない。これら
の目的に合つた添加剤が多数知られている。十分
安定な乳濁液は一般にコロイドミル、超音波振動
機、ホモジナイザー等の様な装置により有機溶媒
液と水を強制混合することにより生成される。こ
れらは乳化法においては既知のものである。乳濁
液は粗乳濁液生成の際敏速にこの処理をするのが
よい。 有機溶媒は乳濁液から敏速に除去されることが
望ましいので乳濁液が長時間安定であることが絶
対に必要なわけではない。やつと安定な乳濁液の
場合これは敏速に行なうことができるが、真空蒸
留法を行なうことが好ましいが、特に不安定乳濁
液の場合、乳濁液からより揮発性の有機溶媒除去
のため真空を用い又は真空を用いない水蒸気蒸留
が使用できる。 有機溶媒が除去されると、初めにそれに溶解し
ていた重合体は個々の固体粒子となる。この粒子
は一般に平均大きさ0.1乃至20ミクロン程度で一
般に10ミクロン以下である。また15又は20ミクロ
ン迄の少量の粒子があるが、粒子が生成された乳
濁液の均質性の結果としては粒子は一般に同じ大
きさのものである。 残留水相中の重合体粒子の本質的なサブミクロ
ン大きさは低粘度と非−ニユートニアンダイラタ
ント流動性をもつ10乃至60%程度、好ましくは40
乃至50%、最も好ましくは25乃至35%の固体を含
むラテツクスを生じる。 被覆特性を向上するため多くの添加剤を本発明
による被覆用組成物に混合できる。例えばトリア
セチン、プロピレングリコール、グリセリン、ト
リエチルシトレイト、ジエチルフタレイト、トリ
ブチルシトレイト又はジブチルフタレイトの様な
可塑剤および水溶性重合体の様なアニーリング剤
が望むフイルム特性によつて単独で又は組合わせ
て混合できる。顔料、レリーズ剤およびつや出し
剤も性質、即ち胃レリーズ、腸レリーズ、迅速溶
解および膜外観等変更のため加えることができ
る。 上記の被覆用組成物の種々の利点および性質は
次の実施例により明らかとなるであろう。 実施例 1 ベンゼン:エタノール比85:15の溶媒240g中
に2.44乃至2.58の置換度をもちかつ48乃至49.5%
のエトキシル含量をもつエチルセルロース60gを
とかして基本ラテツクスを生成した。次いで溶液
を一夜放置し外科用ガーゼで過し後n−デカン
3.3gを加えた。得た水に混和しない溶媒系中の
水に不溶性のエチルセルロース溶液を水600g中
にラウリル硫酸ナトリウム4gを含む水溶液中に
55℃で滴加した。粗乳濁液を生成したフラスコに
還流コンデンサーをつけマリンプロペラ型撹拌機
を使つて液を混合した。得た乳濁液を直ちに5分
間120ワツトの割合で超音波撹拌し6000psiで2段
実験用ホモジナイザーをとおした。こうしてエチ
ルセルロースと水不混和性溶媒の直接乳化を行な
つた。次いで液にシリコーン泡防止剤0.5gを加
えた後水銀25インチ、45℃において回転蒸発機中
で真空蒸留して有機溶媒を除去した。有機溶媒を
除去すると、エチルセルロースの本質的にサブミ
クロン粒子の安定偽ラテツクスが水性賦形剤中に
生成された。 実施例 2 2塩化エチレン440g中にエチルセルロース60
gを溶解し外科用ガーゼで過しこの液にセチル
アルコール13gを加えた。水に混和しない有機溶
媒中の水に不溶性のエチルセルロース重合体液を
還流コンデンサーとマリンプロペラ型撹拌機付き
2000ml三ツ首フラスコに入れた。水600gにラウ
リル硫酸ナトリウム40gを含む水溶液を分別ろ−
とをとおして上記有機溶液に滴加して逆乳化によ
り連続水相乳濁液を生成した。かく生成した粗乳
濁液を実施例1に記載のとおり超音波撹拌および
均質化し有機溶媒を同様に除去して水性賦形剤中
のミクロン又はサブミクロン大のエチルセルロー
ス粒子のラテツクスを生成した。 実施例 3 80:20比の酢酸エチル−イソプロパノール溶媒
700gにセルロースアセテイトフタレイト100gを
加えた。液を過しセチルアルコール14gを加え
た後更に水1000g中にラウリル硫酸ナトリウム6
gを含む液を加えて実施例2に記載のとおり乳濁
液を生成し、実施例2の方法により有機溶媒を除
去してラテツクスを生成した。得たラテツクスは
安定でミクロン又はサブミクロン大の粒子のもの
であつた。 実施例1から3に記載のラテツクスはすべて水
性賦形剤中に水に不溶性重合体の安定したミクロ
ン又はサブミクロン大粒子ラテツクスであつた。
より普通の乳化コロイド形成法によつてはラテツ
クスとならない水に不溶性の重合体を使用する他
のラテツクス調合物は上記したところと本質的に
同じ方法によつて生成できる。もちろん異なる重
合体は適当する有機溶媒系を必要とし、またこの
様な溶媒系は水不混和性であろうから乳化剤およ
び他の添加剤を必要とする。しかしこれら溶媒お
よび添加剤の性質はこの分野ではよく知られてお
り特別の実験を要せず見分けられるであろう。 しかし実施例1から3迄に製造したラテツクス
は水性賦形剤中で安定な固体包含性をもちまた
細菌およびかびの成長を防ぐが、この様なラテツ
クスが錠剤皮生成に必ずしも適当ではない。懸濁
状重合体はもちろん水に不溶性であるので容易に
胃液に溶解しないが、多くの場合この品質は腸レ
リーズに有利でありうる。更にこの様なラテツク
スは一般にやつとフイルムを生成し、多くの場合
全然フイルムを生成しない。フイルムを生成して
もそのフイルムはしばしば錠剤皮として働らく程
十分物理的に完全又は適当なものではない。 本発明の目的である様な薬剤皮生成のためラテ
ツクスの水相中に混合できる普通水溶性重合体の
形の可塑剤、アニーリング剤および(又は)顔料
および他の添加剤をラテツクスに混合できる。こ
のつや出し剤、レリーズ剤等を包含する他の添加
剤は生成法の種々の時点で、即ちラテツクスの乳
化前又は形成後に混合できる。 実施例 4 実施例1の方法により生成し種々の量の可塑剤
を含んでいるおよび含まぬラテツクスをペトリ皿
上に入れ30℃で溶媒を蒸発してフイルムを生成し
た。加えた可塑剤はアメリカ薬局方級プロピレン
グリコール、グリセリン、グリセリルトリアセテ
イト(トリアセチン)およびポリエチレングリコ
ールであつた。 得た結果を表に示している。
【表】 続
ポリエチ 67 22.3 不連続、 堅い、 脆
レングリ い
コール
【表】 チン
フイルム形成性が可塑剤添加により改良され、
特にトリアセチン使用の場合なお透明でありまた
軟らかくワツクス状であるが、フイルムは錠剤又
は他の薬剤の理想的な膜ではない。 実施例 5 可塑剤の他に水溶性重合体物質の種々の量も実
施例1に製造したと本質的に同じラテツクスに静
かに撹拌しながら加えた。結果は表に示してい
る。
【表】
【表】 3:1 メチルセルロース

15cps
4:1
表から可塑剤と共にアニーリング剤を使用す
ることによつてフイルム特性が実質的に改良され
ることは明白である。更にこのフイルムが胃液へ
の溶解、吸水性、水妨害性および外観について望
ましい薬剤皮特性を示すことが発見された。しか
しある可塑剤、特にグリセリンは数日中に蒸発す
るらしい。トリアセチン可塑剤は永久的と思われ
る。 実施例 6 5%メチルセルロースアニーリング溶液2部お
よび25乃至50%のトリアセチン可塑剤をも含む
24.5%エチルセルロースラテツクス1部に2酸化
チタン20重量%(全重合体重量基準)を加えた。
ガラス板上で30℃で溶媒を蒸発させてフイルムを
形成させた。2酸化チタンの添加により不透明化
剤のない同じフイルムよりも一般にフイルム品質
が実質的に柔軟で強く改良された。またフイルム
の外観および組織も改良された。トリアセチンの
代りにグリセリンを用いた同じ調合物に2酸化チ
タンを添加すると得られるフイルムの“油状”表
面外観が低下した、これはグリセリンの存在によ
るものである。 上記結果から水に不溶性の重合体ラテツクスは
可塑剤、アニーリング剤、特に水溶性重合体およ
び一般に普通の錠剤皮組成物に使われる種々の他
の本質的に普通の成分、例えば不透明化剤、つや
出し剤、カルナウバワツクスおよびクロロワツク
スを包含して優秀な薬剤皮組成物生成に使用でき
ることは明白であろう。 本発明の特に重要な品質は実施例7によつて認
められるであろう。 実施例 7 実施例2に記載した方法でエチルセルロース
10cps10部、セチルアルコール1部およびラウリ
ル硫酸ナトリウム0.5部を固定して使用し多数の
ラテツクスを製造した。2塩化エチルと水の種々
の量を使用し、2塩化エチル150gを存在させま
た水200gを用いた。2塩化エチレンに対するエ
チルセルロース20乃至30重量%の種々の溶液を製
造した。乳化後水と2塩化エチレンを各試料から
除去しすべての場合エチルセルロース34.5%を含
むラテツクスを得た。2塩化エチレン溶液中のエ
チルセルロースの粘度は20%溶液の10000cpsから
30%溶液の20000cpsに急激に増加する。先づ34.5
%エチルセルロースラテツクスを生成するため有
機溶媒といくらかの水を除去した後のラテツクス
の最終粘度は特に25%および27.5%溶液において
急激に増加するが、最後に30%初期溶液は比較的
低粘度、即ち20%初期溶液に近く実質的に22.5%
溶液よりも低粘度の最終ラテツクスとなることが
発見された。粒子大きさの研究により30%初期溶
液は20%初期溶液の粒子大きさおよび分布と実質
的に同じ5乃至10ミクロン程度の大きさの粒子を
生成することがわかつた。中間の初期溶液、即ち
約25%と27.5%溶液が20乃至30ミクロン迄の実質
的に大きな粒子をもつのみならず、また巾広い大
きさ分布をもつ望ましくないラテツクスを生成す
ることから、上記のことは驚くべきことである。
したがつて30%初期溶液は粒子大きさが好ましく
かつ同等の固体含量をもつラテツクスを生成する
に除去を要する水量が実質的に少ないから30%溶
液を使用することが好ましい。他の水不溶性重合
体から最適初期溶液を生成するにも同様の方法が
使用できる。 実施例 8 デイフコ栄養寒天を入れた4ペトリ皿を下記の
とおり操作し37℃で3日間貯蔵した。実質的に実
施例2と3で製造したとおりのエチルセルロース
およびセルロースアセテイトフタレイトラテツク
ス試料1mlづつを貯蔵前2皿の寒天表面上に広げ
た。セルロースラテツクス試料は1乃至1 1/2年
経つたものでありこの間反復し開放されていた。
しかし寒天上に何の成長もなく試料は細菌汚染が
全くないことを示した。ユードラジツトmラテツ
クスを他の寒天皿上で同様に培養したが、細菌の
成長が甚しく貯蔵中の細菌汚染を示した。最後に
寒天を入れた対照皿は貯蔵前空気に暴露したがこ
れも成長が認められた。 この様に本発明によるラテツクスは水性賦形剤
調合物でありまたすべての実用目的のため有機溶
剤は除去されているが、このラテツクスはなお細
菌およびかびの成長に対し非常に驚異的抵抗性を
示す。普通の乳濁液重合法により製造されたユー
ドラジツトmの様な他のラテツクスはこれに反し
特に細菌に汚染され易いので厳重な取扱注意を要
する。本発明のこの特徴に対する精しい理由は十
分理解されていないが、ラテツクスの生成法、即
ち先づ水に混和しない有機溶媒中に溶解した後有
機溶媒を除去してラテツクスを生成する方法に関
すると思われる。またラテツクス中の重合体粒子
の滑らかな表面は細菌又はかびの成長の場所とな
らないだろう。セルロース重合体は細胞やかびの
成長に大きな耐性をもつと知られておりしたがつ
て本発明の好ましい特性を向上するのでこれを使
用する方法は好ましい。 ポリエチレングリコールの様な分子量4000乃至
6000が好ましいが400乃至20000で作業できるある
添加剤は2重目的に役立つ。このポリエチレング
リコールは好ましいアニーリング剤とわかつてい
るが、同時にできる錠剤皮に強い光沢を与える。
多くの場合ポリエチレングリコールは上述のアニ
ーリング剤の一部丈けと代るであろう。しかし代
表的調合物においてエチルセルロース約5部を基
準としてポリエチレングリコール1又は2部が含
まれている場合立派な結果が得られるのである。 実施例 9 腸溶皮錠剤 500gの被覆用液を生成するため、実施例1に
より製造したエチルセルロースラテツクス(30%
固体)333.3gおよびトリブチルシトレイト19g
を水147.7gで稀釈してラテツクス液を製造した。
この被覆用液を用いてブランクラクトンズ錠剤
1.9Kgを被覆した。被覆錠剤24個を腸溶皮のアメ
リカ薬局方法によつて検べ、表に腸液に崩壊す
る時間増加の順に並べて結果を示した。
【表】 実施例 10 細菌に対する耐性 実施例1によつて製造した固体含量20および35
%をもつ本発明のエチルセルロースラテツクス
(試料No.1と2)を細菌に対する耐性について市
販の被覆用組成物と比較した。細菌又は細菌群の
生存を数えるポア(pour)−プレイト法を用い
た。ペトリ皿中で測定量又は既知量の液体ラテツ
クスを溶融寒天媒質と混合した。設定培養後集落
の数を数えた。試験を精密正確とする為集落30乃
至300となる様接種したプレイト上で数えた。適
当な稀釈の平均として数を記録した。 試験の詳細な説明 新しく殺菌したピペツトを使用し各ラテツクス
試料の3稀釈液(1,1/10,1/100)をつくつた。
各稀釈液の1mlづつを45℃の溶融寒天3mlを入れ
た各3無菌試験管にピペツトでとつた。直ちに管
を振とう媒質と接種物を混合した後それを約15ml
の寒天が既につけてある寒天板上にあけた。この
操作の際板を台上水平に保つ様注意する。次いで
各板を5乃至10秒間回転させた。板を固定させた
後裏返しにし室温で4−5日培養した。培養後集
落30乃至300をもつものを選び集落数を数えまた
初めのラテツクス試料のml当りの集落数を数えた
板の調製稀釈度から計算した。
【表】 実施例 11 非−腸溶皮剤 実施例1の方法により製造した固体30%のエチ
ルセルロースラテツクス40部を粘度5cpsの15%固
体HPMC溶液50部およびジエチルフタレイト10
部と混合した。微結晶性セルロースと未磨砕りん
酸2カルシウム2水化物の等部より成る白試験錠
剤は空気懸濁被覆した。 得た被覆錠剤を連続フイルムで均一に被覆して
滑らかな光沢をもつたものとした。24錠をアメリ
カ薬局方崩壊試験で検べた処全部合格した。 以上、本発明の成分、構成分および個々の方法
はそれ自体フイルム形成に、また時には錠剤被覆
用に従来使用されているものを使用するが、本発
明は独特の結果を与える。例えば本発明で用いる
水に不溶性の重合体は従来錠剤被覆用オルガノゾ
ルに使われているが、本発明はラテツクスからの
被膜とする。多くの可塑剤、アニーリング剤、つ
や出し剤等が従来錠剤皮に使われているが、それ
らは水に不溶性の重合体それ自体がやつとフイル
ムを形成するその重合体のラテツクスと共には多
分使われていない。いづれの場合も細菌およびか
びの成長に強い耐性をもつ水性賦形剤を使用する
錠剤皮組成物については示唆していない。しかし
むしろありそうもない偽ラテツクスとより普通の
添加剤を組合わせることによつて緻密な強い光沢
をもつ錠剤皮が形成できて、それはあとの層をつ
ける際初めの剤皮不備を直す。この様な剤皮は低
水蒸気透過率をもちまた特殊配合により胃および
腸レリーズに適している。特に重要なことは水賦
形剤を使用しても無菌であり細菌とかびの成長に
耐性がある驚くべき性質である。水に対する被覆
用物質のい割合が得られるので、水によつて薬
剤が浸される心配なく又はかなりの溶媒量を消費
して多くの別個剤皮を必要とすることなく薬剤皮
の形成が非常に容易となる。更に本発明の基本的
機構、即ち有機溶媒中にとかした水に不溶性の重
合体の連続水相中への直接又は反転乳化および適
当する可塑剤、アニーリング剤、つや出し剤およ
び他の普通の添加剤の追加によるそれからの膜形
成用の偽ラテツクス生成法は容易に変更してこの
分野の比較的普通の方法を用いる特定用途に合わ
せることができる。したがつて多くの関係の利点
および特に細菌とかびの成長に対する非常に特異
な耐性は本発明の被覆用組成物に本質的なもので
あり、卒直に偽ラテツクス生成法以外の変更法又
は妥協法の必要はない。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エチルセルロース、ポリビニルアセテイトフ
    タレイト、セルロースアセテイトフタレイト、お
    よびヒドロオキシプロピルメチルセルロースフタ
    レイトからえらばれた水に不溶性の重合体少なく
    とも1種を水溶性重合体の形体のアニーリング剤
    との組合せで含んで成る乳濁液誘導ラテツクス型
    の水性分散液であり、分散液の固体粒子大きさが
    0.1乃至20ミクロンであり、分散液の固体含量が
    分散液重量の10乃至60重量%であることを特徴と
    する食品又は製薬製品の被覆用組成物。 2 水性分散液が可塑剤又は乳化剤、又は分散液
    の性質を向上し又は製品皮膜の品質、性能又は外
    観を改良するための添加剤を含有してなる特許請
    求の範囲第1項記載の組成物。 3 アニーリング剤、可塑剤および添加剤より成
    る固体成分が水に不溶性の重合体の60重量%を超
    えない量で存在する特許請求の範囲第1項記載の
    組成物。
JP1271939A 1978-10-02 1989-10-20 食品および薬剤被覆用組成物 Granted JPH02167221A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94794878A 1978-10-02 1978-10-02
US947948 1986-12-31

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54501727A Division JPH027925B2 (ja) 1978-10-02 1979-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02167221A JPH02167221A (ja) 1990-06-27
JPH0339490B2 true JPH0339490B2 (ja) 1991-06-14

Family

ID=25487028

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54501727A Expired - Lifetime JPH027925B2 (ja) 1978-10-02 1979-09-26
JP1271939A Granted JPH02167221A (ja) 1978-10-02 1989-10-20 食品および薬剤被覆用組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54501727A Expired - Lifetime JPH027925B2 (ja) 1978-10-02 1979-09-26

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0020496B2 (ja)
JP (2) JPH027925B2 (ja)
BE (1) BE879132A (ja)
DE (1) DE2966893D1 (ja)
DK (1) DK162507C (ja)
IE (1) IE48699B1 (ja)
IT (1) IT1125424B (ja)
WO (1) WO1980000659A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3049179A1 (de) * 1975-03-20 1982-07-29 Röhm GmbH, 6100 Darmstadt Bindemittel fuer arzneimittelueberzuege.
US4293539A (en) * 1979-09-12 1981-10-06 Eli Lilly And Company Controlled release formulations and method of treatment
PH16884A (en) * 1979-09-12 1984-04-02 Lilly Co Eli Controlled release parasitic formulations and method
US4456628A (en) * 1981-01-07 1984-06-26 Bauer Kurt H Process for film-coating a particulate solid, and emulsions for conducting the process
JPS57171428A (en) * 1981-04-13 1982-10-22 Sankyo Co Ltd Preparation of coated solid preparation
US4556552A (en) * 1983-09-19 1985-12-03 Colorcon, Inc. Enteric film-coating compositions
DE3405378A1 (de) * 1984-02-15 1985-08-22 Röhm GmbH, 6100 Darmstadt Arzneimittelueberzug
US4912146A (en) * 1985-01-30 1990-03-27 Warner-Lambert Company Coated dosage forms
US5182130A (en) * 1989-11-06 1993-01-26 Opta Food Ingredients, Inc. Method for producing an edible prolamine coating from an aqueous latex
WO1991006227A1 (en) * 1989-11-06 1991-05-16 Opta Food Ingredients, Inc. Protein-based edible coatings
FR2659230A1 (fr) * 1990-03-08 1991-09-13 Rhone Poulenc Sante Procede d'enrobage par un polymere ph sensible de principes actifs.
US5217736A (en) * 1991-03-01 1993-06-08 Opta Food Ingredients, Inc. Potato and other food products coated with edible oil barrier films
US5126152A (en) * 1991-03-01 1992-06-30 Opta Food Ingredients, Inc. Method of coating foods with an edible oil barrier film and product thereof
US5266331A (en) * 1991-11-27 1993-11-30 Euroceltique, S.A. Controlled release oxycodone compositions
JP3188767B2 (ja) * 1992-09-11 2001-07-16 協和醗酵工業株式会社 反すう動物用組成物の製造法
US5464878A (en) * 1993-06-11 1995-11-07 Camelot Technologies, Inc. Degradable polymeric form and process for making
US5736178A (en) * 1995-05-02 1998-04-07 Opta Food Ingredients, Inc. Colloidal dispersions of gluten, method of making and use therefor
EP0958813B1 (en) * 1996-09-13 2005-04-06 Shionogi & Co., Ltd. Sustained-release preparation utilizing thermal change and process for the production thereof
US6174559B1 (en) 1998-12-24 2001-01-16 Opta Food Ingredients, Inc. Gluten-derived colloidal dispersions and edible coatings therefrom and method of making
US6197353B1 (en) 1998-12-24 2001-03-06 Opta Food Ingredients, Inc. Gluten-derived colloidal dispersions, edible coatings therefrom and method of making
US6723342B1 (en) 1999-02-08 2004-04-20 Fmc Corporation Edible coating composition
US6432448B1 (en) 1999-02-08 2002-08-13 Fmc Corporation Edible coating composition
US6500462B1 (en) 1999-10-29 2002-12-31 Fmc Corporation Edible MCC/PGA coating composition
AU2002225763A1 (en) 2000-11-28 2002-06-11 Fmc Corporation Edible pga(propylene glycol alginate) coating composition
JP2002306059A (ja) * 2001-04-17 2002-10-22 Gunze Kobunshi Corp 食品用ケーシングフイルム
US20110104214A1 (en) 2004-04-15 2011-05-05 Purdue Pharma L.P. Once-a-day oxycodone formulations
US7683042B1 (en) * 2004-09-17 2010-03-23 Jfc Technologies, Llc Stabilized halide-free glucosamine base and method of preparation
JP5649784B2 (ja) * 2006-02-07 2015-01-07 エフ エム シー コーポレーションFmc Corporation 組成物、基材を組成物でコーティングする方法、被覆基材、製品、フィルム、ペレット、タブレット及びカプセル
EP2844297B1 (en) 2012-05-02 2018-08-15 Capsugel Belgium NV Aqueous dispersions of controlled release polymers and shells and capsules thereof
US20160256399A1 (en) 2013-11-04 2016-09-08 Capsugel Belgium Nv Methods and systems for improved bioavailability of active pharmaceutical ingredients including esomeprazole
ES2675002T3 (es) 2014-04-08 2018-07-05 Dow Global Technologies Llc Dispersión que comprende un éter de celulosa esterificado
CN106413693B (zh) * 2014-05-20 2018-08-24 陶氏环球技术有限责任公司 包含部分中和的酯化纤维素醚的分散体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2722528A (en) * 1951-05-08 1955-11-01 Hercules Powder Co Ltd Preparation of finely divided cellulose plastics
US2843583A (en) * 1955-03-03 1958-07-15 Hercules Powder Co Ltd Preparation of finely-divided cellulose derivative compositions
US3196827A (en) * 1962-11-19 1965-07-27 Wisconsin Alumni Res Found Apparatus for the encapsulation of discrete particles
US3522070A (en) * 1965-01-21 1970-07-28 Du Pont Aqueous coating compositions containing dispersed submicron cellulosic polymer particles and the process of preparing said coating compositions
US3935326A (en) * 1967-06-28 1976-01-27 Boehringer Mannheim G.M.B.H. Process for coating tablets with aqueous resin dispersions
US4060598A (en) * 1967-06-28 1977-11-29 Boehringer Mannheim G.M.B.H. Tablets coated with aqueous resin dispersions
FR1595925A (ja) * 1968-12-03 1970-06-15
BE785702A (fr) * 1971-07-14 1972-10-16 Roehm Gmbh Produits de revetement de formes medicamenteuses et leur utilisation
JPS517116A (en) * 1974-06-11 1976-01-21 Shinetsu Chemical Co Choyoseihifukuyakuzaino seizohoho
HU174057B (hu) * 1976-09-17 1979-10-28 Richter Gedeon Vegyeszet Sostav dlja pokrytij obespechivajuhhij uregulirovannuju otdachy aktivnogo vehhestva biologicheski aktivnykh preparatov i sposob poluchenija takikh preparatov s uregulirovannoj otdachej aktivnogo vehhestva
DE2703075A1 (de) * 1977-01-26 1978-07-27 Bayer Ag Waessrige ueberzugsmittel und verfahren zu ihrer herstellung
US4177172A (en) * 1977-01-26 1979-12-04 Bayer Aktiengesellschaft Aqueous nitrocellulose/alkyd resin dispersion

Also Published As

Publication number Publication date
BE879132A (fr) 1980-04-01
DK162507C (da) 1992-03-30
IT1125424B (it) 1986-05-14
DK162507B (da) 1991-11-11
JPH02167221A (ja) 1990-06-27
EP0020496B1 (en) 1984-04-11
DE2966893D1 (en) 1984-05-17
JPH027925B2 (ja) 1990-02-21
EP0020496B2 (en) 1988-01-27
WO1980000659A1 (en) 1980-04-17
DK233080A (da) 1980-05-30
EP0020496A4 (en) 1982-03-08
IE48699B1 (en) 1985-04-17
JPS55500709A (ja) 1980-09-25
IE791870L (en) 1980-04-02
IT7926134A0 (it) 1979-09-28
EP0020496A1 (en) 1981-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0339490B2 (ja)
US4330338A (en) Pharmaceutical coating composition, and preparation and dosages so coated
US7709025B2 (en) Enteric coatings for orally ingestible substrates
CA2769252C (en) Powdery or granulated composition comprising a copolymer, a salt of a fatty monocarboxylic acid and a fatty monocarboxylic acid and/or a fatty alcohol
KR102287342B1 (ko) 중쇄 글리세라이드를 함유하는 속방형 필름 코팅물 및 이를 코팅한 기질
TW200808375A (en) Hydrogel suspension and manufacturing process thereof
US10113050B2 (en) Powdery or granulated composition comprising a copolymer, a dicarboxylic acid and a fatty monocarboxylic acid
WO2012120364A2 (en) Novel immediate release film coating compositions
CN109862884A (zh) 包含无定形索非布韦的固体药物组合物
EP1356825B1 (en) Process for producing aqueous cellulose derivative dispersion
AU2019250894B2 (en) Acidifying coatings and disintegration-resistant substrates coated therewith
JPS58206535A (ja) 腸溶性コ−テイング製剤の製造方法