JPH0339214Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0339214Y2
JPH0339214Y2 JP13737684U JP13737684U JPH0339214Y2 JP H0339214 Y2 JPH0339214 Y2 JP H0339214Y2 JP 13737684 U JP13737684 U JP 13737684U JP 13737684 U JP13737684 U JP 13737684U JP H0339214 Y2 JPH0339214 Y2 JP H0339214Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neck
doll head
doll
attached
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13737684U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6153120U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13737684U priority Critical patent/JPH0339214Y2/ja
Publication of JPS6153120U publication Critical patent/JPS6153120U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0339214Y2 publication Critical patent/JPH0339214Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はローテーシヨン成形法によつて人形頭
部本体と有底中空の首本体を一体に成形して成る
合成樹脂製人形頭部に関する。
(従来の技術) 従来、この種の合成樹脂製人形頭部は金型の内
面に樹脂を付着させながら成形を行なうスラツシ
ユ成形によつて形成されていたが、第2図a,b
に示すように、このような人形頭部10の首部1
1は中空であつたため、外力に対し変形しやす
く、したがつて、この首部11に装着したボデイ
12が外れ易い等の欠点があつた。そこで、この
部分を補強するために上記首部11の内部にブロ
ー成形等によつて形成された首芯14を嵌合配設
してその変形を防止し上記ボデイ12の取着を確
実にしていた。ところが、これではこの首部11
の部分の構造が複雑になるとともに、ボデイ取着
作業も困難であり、且つ、製造コストの面におい
ても高価にならざるを得ない等の難点があり、こ
の点の解決が望まれていた。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は上記の観点に鑑みてなされたものであ
つて、特に、簡単な構造で強度も大きく、首芯を
全く必要とせず、しかも製造コストが易くボデイ
取付作業も容易に行なうことができる合成樹脂製
人形頭部を提案することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するための手段として、本考
案に係る合成樹脂製人形頭部においては、下記要
件を備えることを特徴とする。
(イ) 人形頭部本体はローテーシヨン成形法によつ
て弾性成形されていること。
(ロ) 上記人形頭部本体には首本体が一体に垂設さ
れていること。
(ハ) 上記首本体の内部は中空状に形成されている
こと。
(ニ) 上記首本体は首部とその下のボデイ止部から
形成されるとともに、このボデイ止部に凹溝が
周設されていこと。
(考案の作用、効果) 上記構成によつて、人形頭部本体と首本体とを
ローテーシヨン成形によつて一体に形成したもの
であるから、製作が容易で安価なものが得られる
とともに、この部分の構造が簡単となる。また、
この首部本体のボデイ止部には凹溝が周設されて
いるので、この凹溝に上記ボデイに取付けられて
いる縛り紐が嵌合されて確実に縛り付けることが
でき、これによつて、簡単にボデイを取着するこ
とができるとともに、ボデイがずれ落ることを防
止することができる。
(実施例) 以下、図面によつて本考案の実施態様について
説明する。
第1図において、符号Aは本考案に係る合成樹
脂製人形頭部を示す。この合成樹脂製人形頭部A
は人形頭部本体1とその下部の首本体2とから構
成され、これらはローテーシヨン成形によつて一
体に弾性成形されている。
上記首本体2はその内部が有底中空状に形成さ
れるとともに、首部3と、この首部3に連設され
たボデイ止部4とによつて構成されている。そし
て、このボデイ止部4は上記首部3の外周より稍
大きく形成されており、その上部側面には凹溝5
が周設されている。また、上記人形頭部本体1の
上部には頭髪6が植設されている。7は上記首本
体2に装着されるボデイを示す。このボデイ7は
毛糸、布等の素材によつて衣服様に形成されると
ともに、その袖部先端には合成樹脂製の手部8,
8が適宜手段によつて取着されている。また、こ
のボデイ7の首廻り部7aには縛り紐9が取着さ
れている。
上記構成の人形頭部本体1にボデイ7を装着す
るには、まず、この人形頭部本体1の下部に一体
に垂設した首本体2にこのボデイ7の首廻り部7
aを係合させる。次に、この首廻り部7aに取着
されている縛り紐9を上記首本体2のボデイ止部
4に周設した凹溝5内に嵌合させてこの縛り紐9
を結べば上記ボデイ7は人形頭部本体1に確実に
取着することができる。
上述のように合成樹脂製人形頭部Aはローテー
シヨン成形によつて人形頭部本体1と有底中空の
首本体2とを一体に成形したものであるから、こ
れによつて、製作が容易で多量生産が可能とな
り、安価なものを得ることができる。また、この
首本体2は内部が有底中空状に形成されているか
ら、単に中空なものに比べて強度が大きく、ボデ
イ部7を取付けても変形することがなく、従来の
ような首芯を全く必要としない。さらに、この首
本体2に取着されたボデイ7はその首廻り部7a
に設けられている縛り紐9が上記ボデイ止部4に
周設された凹溝3内に嵌合されて結ばれているの
で、これによつて、上記ボデイ7の取着を確実に
できる。
なお、上記実施例においては人形頭部本体1の
構成について詳述したが、必ずしもこれに限定さ
れるものではなく、例えば動物縫いぐるみ人形等
の頭部の構成に適用することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る合成樹脂製人形頭部の実
施態様の一例を示し、同図aはその正面図、同図
bはその要部断面図、第2図は従来の人形頭部を
示し、同図aはその正面図、同図bはその要部断
面図である。 符号A……合成樹脂製人形頭部、1……人形頭
部本体、2……首本体、3……首部、4……ボデ
イ止部、6……頭髪、9……縛り紐。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 下記要件を備えることを特徴とする合成樹脂製
    人形頭部。 (イ) 人形頭部本体はローテーシヨン成形法によつ
    て弾性成形されていること。 (ロ) 上記人形頭部本体には有底中空の首本体が一
    体に垂設されていること。 (ハ) 上記首本体は首部とその下のボデイ止部から
    形成されるとともに、このボデイ止部には凹溝
    が周設されていこと。
JP13737684U 1984-09-11 1984-09-11 Expired JPH0339214Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13737684U JPH0339214Y2 (ja) 1984-09-11 1984-09-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13737684U JPH0339214Y2 (ja) 1984-09-11 1984-09-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6153120U JPS6153120U (ja) 1986-04-10
JPH0339214Y2 true JPH0339214Y2 (ja) 1991-08-19

Family

ID=30695789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13737684U Expired JPH0339214Y2 (ja) 1984-09-11 1984-09-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0339214Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102005678B1 (ko) * 2018-06-15 2019-07-31 이지수 헤드의 분리가 가능한 항균 방향성 봉제인형
KR102005353B1 (ko) * 2018-06-29 2019-07-30 이지수 헤드 분리형 봉제인형

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6153120U (ja) 1986-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4233775A (en) Soft toys
JPH0339214Y2 (ja)
GB1571352A (en) Soft toys
KR950007442Y1 (ko) 인형완구의 골격 지지체
JPH0331357Y2 (ja)
JPS6122628Y2 (ja)
JPS62715Y2 (ja)
JPS6113034Y2 (ja)
JPH0327295U (ja)
JPH0296962U (ja)
JPS6384290U (ja)
JPH0172296U (ja)
JPS62160998U (ja)
JPS63167877U (ja)
JPS6372529U (ja)
JPS63119020U (ja)
JPS6372531U (ja)
JPH02111628U (ja)
JPS6263017U (ja)
JPS6287690U (ja)
JPH0184694U (ja)
JPS6384228U (ja)
JPS6299290U (ja)
JPH0465091U (ja)
KR20050020968A (ko) 와이어 보강재를 구비한 플렉서블한 장난감 인물상