JPH0339190Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0339190Y2
JPH0339190Y2 JP1987150763U JP15076387U JPH0339190Y2 JP H0339190 Y2 JPH0339190 Y2 JP H0339190Y2 JP 1987150763 U JP1987150763 U JP 1987150763U JP 15076387 U JP15076387 U JP 15076387U JP H0339190 Y2 JPH0339190 Y2 JP H0339190Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
light
washing tub
washing machine
tub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987150763U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6455888U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987150763U priority Critical patent/JPH0339190Y2/ja
Publication of JPS6455888U publication Critical patent/JPS6455888U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0339190Y2 publication Critical patent/JPH0339190Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、洗濯機に関する。
(ロ) 従来の技術 従来、床に洗濯機を設置し、その上方空間に乾
燥機を設置できるようにして、上方空間を有効に
利用するための乾燥機置台に、螢光灯を配設し、
夜間でも洗濯作業が可能なように配慮したもの
が、実公昭51−37336号公報(D06F39/00)に示
されている。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 前記従来例にあつては、乾燥機置台が不可欠で
あり、コストの面で問題があつた。また、螢光灯
を洗濯機に組込むことも考えられるが、設置スペ
ースが大きくなる上に、発熱の対策を施さなけれ
ばならない。
本考案は、斯かる問題点に鑑み、洗濯機に於い
て、夜間洗濯用の照明機能の付設を、低コスト及
び省スペースで実現するものである。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本考案の洗濯機は、洗濯槽の上部に配設された
操作箱と、この操作箱内に設けられた橙色と緑色
のネオンランプと、このネオンランプの光を前記
洗濯槽に透過させるためのレンズとを具備したも
のである。
(ホ) 作用 即ち、ネオンランプの橙色と緑色の光が混ざつ
て、自然光に近い光が、操作箱の透明板から洗濯
槽内に照射される。
(ヘ) 実施例 本考案の実施例を各図面に基づいて説明する。
第1図は二槽式洗濯機を示し、1は機枠であり、
洗濯槽2と脱水外槽(図示しない)が内設されて
いる。3は前記機枠1の上部後方に配設された合
成樹脂製の操作部であり、一体成形された底板3
a及び背板3bの前面を前面パネル3cで覆うこ
とにより構成され、タイマー等の各種電装部品を
収容する。前記前面パネル3cには各種操作摘み
が配列されている。即ち、4,5は水流強度の切
換釦、6,7は洗濯タイマー及び脱水タイマーの
摘み、8は注水先の切換釦、9は排水弁操作釦、
10は溢水水位の調節レバー、11は電源スイツ
チである。
12は前記洗濯槽2の底部に配設された回転
翼、13は溢水口カバー、14は注水口カバーで
あり、上部注水口15と下部注水口16を有す
る。17は前記注水口カバー14に装着されたリ
ントフイルター、18は前記洗濯槽2の上蓋、1
9は前記脱水外槽の上蓋、20は排水ホースであ
る。
第2図は前記操作部3の断面図を示し、21は
洗濯タイマーである。前記操作部3の底部3aに
は、前記洗濯槽2を臨む位置に透孔22が設けら
れてあり、該透孔22には凸レンズ23が取着さ
れている。
前記透孔22の上方には、橙色と緑色の卵形の
ネオンランプ24,25が並列して配設されてお
り、該ネオンランプ24,25には、アルミ製の
反射板26が被されてある。前記ネオンランプ2
4,25は、発熱量が小さく、耐久時間も10000
時間以上と長く、特に、橙色と緑色の光が混ぜ合
わさることにより自然光に近い光を得ることがで
きる。
第3図は、洗濯機の電気回路図を示し、27は
洗濯モータ、28は脱水モータ、29は脱水タイ
マー、30は前記脱水上蓋19の開放時に開成し
て通電路を遮断する安全スイツチ、31はブザ
ー、32は前記ネオンランプ24,25の点消灯
を切換えるランプスイツチであり、前記前面パネ
ル3c上の操作釦33の操作に連動して開閉す
る。
而して、夜間等、前記操作釦33を操作すれ
ば、前記橙色及び緑色のネオンランプ24,25
が点灯し、レンズ23を介して洗濯槽2内を照明
する。
そして、橙色と緑色の光を混ぜ合わせることで
自然光に近い光で槽内を照明するので、洗濯物の
洗浄度合を正確に目視できる。
(ト) 考案の効果 本考案の洗濯機は、ネオンランプを光源とし
て、夜間時洗濯槽内を照明できるようにしたの
で、夜間時でも洗濯作業が捗る。
更に、ネオンランプは、小型で発熱量が小さい
ために、容易に洗濯機の操作部に組込め、且つ長
寿命であるので、コスト的にも安価なものであ
る。また、ネオンランプからの光は、橙色と緑色
とが混ざつて、自然光に近いものとなるので、洗
濯物の洗浄度合を正確に目視できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の洗濯機の一部切欠せる斜視
図、第2図は同操作部の要部断面図、第3図は同
電気回路図である。 2……洗濯槽、3……操作部(操作箱)、23
……レンズ(透明板)、24,25……ネオンラ
ンプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 洗濯槽と、この洗濯槽の上部に配設された操作
    箱と、この操作箱内に設けられた橙色と緑色の光
    を発するネオンランプと、このネオンランプの光
    を前記洗濯槽に透過させるための透明板とを具備
    したことを特徴とする洗濯機。
JP1987150763U 1987-10-01 1987-10-01 Expired JPH0339190Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987150763U JPH0339190Y2 (ja) 1987-10-01 1987-10-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987150763U JPH0339190Y2 (ja) 1987-10-01 1987-10-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6455888U JPS6455888U (ja) 1989-04-06
JPH0339190Y2 true JPH0339190Y2 (ja) 1991-08-19

Family

ID=31424192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987150763U Expired JPH0339190Y2 (ja) 1987-10-01 1987-10-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0339190Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6639110B2 (ja) * 2015-05-29 2020-02-05 シャープ株式会社 乾燥機能を有する電気機器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5466477U (ja) * 1977-10-19 1979-05-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6455888U (ja) 1989-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3619592A (en) Washing machine with illuminated interior
JPH09117589A (ja) 洗濯機の自動照明装置及びその制御回路
JPH0339190Y2 (ja)
JP2000167288A (ja) 洗濯機
JPH05245292A (ja) 洗濯機
JPH0236469Y2 (ja)
JP2004283269A (ja) 電気洗濯機
JPH03158194A (ja) 洗濯機のダイヤル表示構成
CN206827262U (zh) 瓶盖及酒瓶
JPH0451671Y2 (ja)
KR20070066604A (ko) 세탁기의 엘이디 서포터 방수 구조
JPH05261193A (ja) 二槽式洗濯機
KR200266800Y1 (ko) 간접조명등과 타이머를 갖는 조명스위치
JPH0249610Y2 (ja)
KR100210096B1 (ko) 세탁기용 디스플레이 장치
JPH0291Y2 (ja)
JPS6020395Y2 (ja) スチ−ムアイロン
JPH0319357Y2 (ja)
JPH06327887A (ja) 洗濯機
JPH0736529Y2 (ja) 浴室照明のカバー構造
JP4545556B2 (ja) 表示装置の設置構造
JPH0885986A (ja) 照明装置付きシャワーフック
JPH0527187Y2 (ja)
KR200154702Y1 (ko) 다기능스톱램프의구조
JPH085249Y2 (ja) シャワールームの天井構造