JPH0339139A - 磁気共鳴撮像装置の静磁場発生装置 - Google Patents

磁気共鳴撮像装置の静磁場発生装置

Info

Publication number
JPH0339139A
JPH0339139A JP1175994A JP17599489A JPH0339139A JP H0339139 A JPH0339139 A JP H0339139A JP 1175994 A JP1175994 A JP 1175994A JP 17599489 A JP17599489 A JP 17599489A JP H0339139 A JPH0339139 A JP H0339139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper yoke
magnetic field
static magnetic
support
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1175994A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Matsumoto
松本 公雄
Kanji Toyokura
豊倉 完治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1175994A priority Critical patent/JPH0339139A/ja
Publication of JPH0339139A publication Critical patent/JPH0339139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、永久磁石型磁気共鳴撮像装置(l14RI)
の静磁場発生装置に関する。
(ロ) 従来の技術 永久磁石型ILRIシステムの静磁場発生装置には、第
3図に示すような4本社タイプのものを用いているのが
一般的である。この静磁場発生装置は、MHIに要求さ
れる中心付近の静磁場強度を均一に調整するために、各
種のメカニカルシム調整機構を備えている。
静磁場分布を級数展開したときの0次以外の各成分は、
靜磁場不均−性を表すが、この内X、Y、Z2成分を調
整するために、この発生装置には第4図に示す機構を備
えている。即ち、第4図の静磁場発生装置では、調整ボ
ルト(1)を回転させることによって、上ヨーク(2)
とともに磁石(3)の高さを変える機構になっている。
そして例えばX成分を調整するには、上ヨーク(2)を
前後にわずかに傾ける。Y成分を調整するには、上ヨー
ク(2)を左右にわずかに傾ける。Z2成分をmlする
には、上ヨーク(2)を上下にわずかに平行移動させる
このために、内時型の支柱<41 (41とヨーク(2
)の嵌合部には、移動可能なようにわずかに隙間(S)
が設けられている。
そして磁場発生装置を病院などに出荷する場合には、工
場において中心付近の静磁場強度を均一に調整した陵、
この調整機構部分が動かないように、ポル)−(61(
61によってキャップ(5)と支柱(4)、キャップ(
5)と上ヨーク(2)を頑丈に固定する。
しかし1円筒型の支柱(4)とヨーク(2)の嵌合部の
隙間(Slのため構造的に柱方向の強度が弱く、運搬時
のトラック等の振動によって水平方向にずれて、上下磁
石(31(71に設けられたポールピース(81(91
の中心がわずかにずれることがあり、移動設置後の均一
性を測定すると、磁場の2XまたはZY酸成分大きく変
化していることがある。この場合には上ヨーク(2) 
(121にまたがって取付ポル1−(131により取付
けられた大型の調整用補助治具(11)を用いて、長時
間かけて再調整する必要がある。
調整には、この大型治具を、第8図に示すように上下の
ポールピース(81f91の側面に取付けて、調整用ボ
ルト(10)を回転させることによってポールピース(
81(91を押す〈第6[a)。ポールピース(8) 
(91は強力な磁石(:3)(7)であるNEOMAX
”に吸着されており、移動させるには強力な力が必要で
ある。このため、この治具1ll)は頑丈に作られてお
り、重量が数十−もある。
ポールピースIS ) (9)を押した後、磁場均一性
を測定し、その結果OKであれば終了である。
作業はトライアンドエラーで行い、OKになるまで繰り
返し作業を行う。
(ハ)発明が解決しようとする課題 このため、工場出荷時に磁場調整を行っているにも拘ら
ず作業者は病院への本静磁堝発生装置の設置時再び繰り
返して磁場のZX、ZYの調整をしなければならない。
(二+it題を解決するための手段 本発明は、このような点に鑑みて為されたものであって
、柱によって互いに結合された上ヨークと下ヨークを設
けこれ等のヨークに取り付けられた永久磁石を対向させ
て静磁場を形成する静磁場発生装置において、上記上ヨ
ークは上記支柱を嵌め込む嵌合部と、上記支柱を上ヨー
クの嵌合部に嵌め込んだ状態で上記上ヨークの嵌合部側
面と上記支柱側面とを圧接するための圧接手段と、を有
している。
(ホ) 作   用 上ヨークの嵌合部内側面を支柱の側面に圧接することに
より上ヨークの水平方向のずれが防止される。
(へ) 実 施 例 第7図、第8図に第4図で示すメカニカルシム調整[部
の拡大図を示す。これ等の図において、第7図は水平図
であり、第8図は第7図におけるA−A’縁線上垂直断
面図である。第7図の外側の4本の固定ボルト(61(
6)によって上ヨーク(2)とキャップ(5)を固定し
、キャップ(5)中心の1本の調整ボルト(1)によっ
て支柱(4)の上に乗っている。メカニカルシム調整1
はこの中央のボルト(↓)を回転させることによって上
ヨーク(2)の高さを変化させる。
調整陸、上ヨーク(2)と支柱(4)の固定は第7図の
内側の4本のボルトを介して行う。
この構造では、時間(Slが圧接するため水平方向の固
定強度が弱いため、トラックでの運搬時の振動でもずれ
てしまう。このわずがなずれでも、極めて高精度に調整
されている静磁場発生装置の中心の静磁場分布が影響を
受ける。
第1図、第2図はともに本発明の特徴部分を示す断面図
であり、いずれも第7図のB−B’ (及びc−c’)
線上の垂直断面図である。即ち、第1図の実施例におい
ては、上ヨーク(2)の側面に例えば5US304製(
非磁性)の直径20〜25mの圧接用ボルト(14)を
設ける。そして、上ヨーク(2)には圧接用ボルト(1
4)の螺子−と螺合する雌螺子が設けられていて、圧接
用ボルト(14)先端は支柱(4)の側面に当接するよ
うになっている。従ってこの押圧用ポル)−(+41を
上ヨーク(2)に螺じ込みボルト(14)先端で支柱(
4)を上ヨーク(2)の嵌合部の対向面側に押しあてる
ことで支社(4)と上ヨーク(2)の水平方向の固定を
行う。
一方、第2図の構造の実施例においては、上ヨーク(2
)は圧接用ボルト(14)を挿通するだけで、支柱(4
1(Illにこの圧接用ボルト(14)の螺子山と螺合
する雌螺子が設けられている。従って、2の構成におい
ては圧接用ボルト(14)を締めつけ≧ことにより、支
柱(4)を上ヨーク(2)に引き付(るように圧接させ
る。
こうした本発明の磁気共鳴撮像装置の静磁堝多生装置で
は病院への納入前にメカニカルシム機伺を調整した後、
鉛直方向の4本の固定用ボルト+6 > +6 >・・
を締め付け、圧接用ボルト(14)を締♂付けてから磁
場の均一性を測定する。OKであt″lばそのまま出荷
を行い不十分であればもう一度、圧接用ボルト(14)
固定用ポル1−(6H6)・・・を41.?て、メカニ
カルシムtS槽を再調整する。
(ト) 発明の効果 以上述べた如く、本発明磁気共鳴Il像装置の創磁堝発
生装置は上ヨークの嵌合部内で支柱と嵌岩部内側面とを
圧接する圧接手段を有しているので、運搬時においても
上ヨークの水平方向のずれがなくなり、病院への設置時
におけるU4整作業が不要になり、設置作業の簡単化が
図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明磁気共rJ、abi像装置の静
磁場発生装置の特徴部分を示す断面図、第3図は静磁場
発生装置の斜視図、第4図は静磁堝発生装置の断面図、
第5図は調整用補助治具の取付状態を示す斜視図5第6
図はポールピースの調整を示ず側断面図、第7図はメカ
ニカルシム調整機構部の上面図、第8図はメカニカルシ
ム調整機構部の垂直断面図である9 +11(1)・・・調整ボルト、(21(121・・・
ヨーク、<31 (7)・・・磁石、+4 ) +4 
>・・・支柱、(5)・・・キャップ、(6)(61・
・・固定用ボルト、(81(91・・・ポールピース、
 (Ill・・・調整用補助治具、(14)・・・圧接
用ボルト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)支柱によつて互いに結合された上ヨークと下ヨーク
    を設けこれ等のヨークに取付けられた永久磁石を対向さ
    せて静磁場を形成する静磁場発生装置において、上記上
    ヨークは、上記支柱を嵌め込む嵌合部と、上記支柱を上
    記上ヨークの嵌合部に嵌め込んだ状態で上記上ヨークの
    嵌合部側面と上記支柱側面とを圧接するための圧接手段
    と、を有して成る磁気共鳴撮像装置の静磁場発生装置。
JP1175994A 1989-07-07 1989-07-07 磁気共鳴撮像装置の静磁場発生装置 Pending JPH0339139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1175994A JPH0339139A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 磁気共鳴撮像装置の静磁場発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1175994A JPH0339139A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 磁気共鳴撮像装置の静磁場発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0339139A true JPH0339139A (ja) 1991-02-20

Family

ID=16005849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1175994A Pending JPH0339139A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 磁気共鳴撮像装置の静磁場発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0339139A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6313632B1 (en) 1998-06-19 2001-11-06 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Magnetic field generator for MRI, packing member for the same, and method for packing the same
US6340888B1 (en) 1998-09-02 2002-01-22 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Magnetic field generator for MRI
JP2004305746A (ja) * 2003-04-03 2004-11-04 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 永久磁石ブロックを位置決めするための方法及び装置
JP2006006952A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 General Electric Co <Ge> 開放型mriのための支持構造並びにその方法及びシステム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6313632B1 (en) 1998-06-19 2001-11-06 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Magnetic field generator for MRI, packing member for the same, and method for packing the same
US6340888B1 (en) 1998-09-02 2002-01-22 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Magnetic field generator for MRI
JP2004305746A (ja) * 2003-04-03 2004-11-04 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 永久磁石ブロックを位置決めするための方法及び装置
JP4642371B2 (ja) * 2003-04-03 2011-03-02 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 永久磁石ブロックを位置決めするための方法及び装置
JP2006006952A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 General Electric Co <Ge> 開放型mriのための支持構造並びにその方法及びシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6340888B1 (en) Magnetic field generator for MRI
KR100319923B1 (ko) 자기공명영상장치용 자기장 발생 장치
US4943774A (en) Magnetic field control apparatus
KR20000005713A (ko) Mri용자계발생장치와,mri용자계발생장치의패킹부재및,mri용자계발생장치의패킹방법
US4590452A (en) Magnetic device of apparatus in nuclear spin tomography with a shielding device
US5001448A (en) Shield for a magnet
US6529005B1 (en) Device for homogenizing a magnetic field
CA1275695C (en) Compensation coil for temporal drift of a superconducting magnet
US20040051613A1 (en) Superconductive magnet device
US4580098A (en) Permanent magnet NMR imaging apparatus
US20020167320A1 (en) Magnetic resonance imaging coil structure and magnetic resonance imaging apparatus
JPH0339139A (ja) 磁気共鳴撮像装置の静磁場発生装置
US4560933A (en) Apparatus for adjustably mounting coils of a magnet system for nuclear spin tomography
US4591790A (en) Diagnostic nuclear magnetic resonance apparatus
CN100504432C (zh) 磁共振设备中的静磁场调节方法及其静磁场发生装置
US6498488B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus
US5459289A (en) Precision balance with an intermediate member connecting a measuring cell to a housing
JPH06244018A (ja) 磁気共鳴イメージング装置の磁界発生装置
JPH02248008A (ja) 核磁気共鳴撮像装置に用いる静磁場発生装置
JP3171721B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置の磁界発生装置
JPH05312629A (ja) ロードセルユニット
JP3115806B2 (ja) Mri用磁界発生装置
CN216167420U (zh) 支撑调节组件及具有其的磁共振装置
JP2001078985A (ja) 磁界発生装置およびその組立方法
KR880001764B1 (ko) 핵자기 공명현상을 이용한 전산화 단층촬영기의 자장인가장치